連載小説
[TOP][目次]
剣錬のリザードマン

「ふぅ、なんとか仕上がったか………」

 キリエは刃に砥石を走らせる手を止め、今まで磨いていた刃にきれいな水をかける。その水に、刃の表面を曇らせていた微細な金属粉や油が浮かび上がり、洗い流してゆく。
 その柄を掴み、片手で持ち上げる。キリエはどちらかと言えば細身で、力などありそうもない腕だが、彼女は人間ではない。剣の技に生きるリザードマンだ。それくらいの芸当は朝飯前なのだ。
 キリエの腕に握られた大振りな両刃剣は、決して広くない彼女の工房内で縦横無尽に振られる。1人稽古の型にも似た、仮想の敵を相手に切り結ぶような剣戟を数回繰り出した彼女は、剣を体の正面でぴたりと止める。
 剣先すら一切揺らがない完全な静止。空気が凪いだような静寂は一瞬、呼吸すら止めていた彼女は再び動き出し、剣を地面に着けることなく壁に立てかけてあった鞘に納める。
 一連の動作は、まるで手になじんだ剣を扱うかのような、手足の延長線上の動きだった。が、今彼女に振るわれた剣は、彼女の持ち物ではない。
 アトリエ“鉄”。この町にある最高の刀剣工房だ。キリエは自らの開いたアトリエで剣を鍛える、異色のリザードマンだった。
 キリエは幼いころから剣の技には興味を示さず、剣自体の製造に興味を示した。それゆえ里に居づらくなり、里を出たのが10年前。放浪中も鍛冶の技を磨き、この街にたどり着いたのが5年前。
 この街の性質上、腕の立つものが良く集まる。そして、それに見合った武器も。
 最初は打算で移り住んだこの町だが、今では心からこの町を愛している。

「後は……アルクゥの大鎌、か」

 キリエは今まで手入れを施していた両手剣を“お持ち帰り”と書かれた棚に入れると、新たに“手入れ待ち”と書かれた箱にひとつだけ入っていた大鎌を手に取る。派手すぎない装飾の施された大鎌は、刃の部分が見るも無残に錆ついている。
 その錆に、これをアトリエに持ってきたバフォメットのアルクゥの顔を思い出して、キリエは薄く笑った。

『ワシの鎌が、ちょっと見ぬ間に錆ついてしまったのじゃ!』

 その時のアルクゥの泣きだす寸前の顔と共に、その声が頭の中でリフレインする。しきりに、落ちるかのう?と繰り返すアルクゥを、なだめすかして家に帰したのが昨日の午後。
 明後日取りに来い、と追い返したため、今日中には仕上げなければならない。
 が、彼女の大鎌の錆もただ事ではない。元は切れ味鋭く陽光を反射していたであろう白刃も、すっかり赤褐色に染まっている。
 それを手にとって丹念に状態を確認していくキリエの顔が、徐々に険しくなっていく。

「こっちの痕は……魔力通過痕か……。だから刃物を触媒に使うなとあれほど……」

 錆の下にも問題が山積みであることがわかってしまったキリエは、げんなりした顔で本来手入れには使わない炉を見やる。長年の使用ですっかり煤まみれになったその炉は、いつでも火が入る状態にしてある。
 周りに置かれた道具類も整然と整理されており、いつでも主の命に答えることができる。
 燃料を入れて火種をくべれば、後は自分のふいご加減次第で剣を生まれ変わらせる焔が上がることだろう。

「………しょうがない。他ならぬアイツのためだ」

 アルクゥはこの街の最古参のメンバーで、街の完成のために挙げた功績は枚挙に暇がない。そもそも、街の創始者である最古参メンバー9人は、半ば生きる伝説と化している。彼女らは未だ存命であり、リィリのように隠居している人物もいるにはいるが、そのほとんどが一市民としてこの街で暮らしている。
 自らが成し遂げた偉業を誇るでもなく、なんの特権も要求することなくただの市民として暮らしているのだ。彼女らのその生きざまは、そのままこの街全体の空気を形作っている。
 その内の一人が、自分のアトリエを頼ってくれるのだ。そこに誇りを感じればこそ、面倒だなどと言ってはいけない。そう自らを納得させ、キリエは打ち直しを決意し、工具を取りにアトリエの奥へ向かった。




 キリエの目の前には、ごうごうと音を立てて燃え盛る炎がある。火処の中に押し込められたその焔は、そのエネルギーを向ける先を求め荒れ狂い、瞬く間にアルクゥの大鎌を熱していく。鎌の刀身が紅に染まるのに、大した時間はかからなかった。
 それでもキリエはふいごを動かす手を休めない。もっと熱く、熱く。細かく砕いた木炭を足し、さらに温度を上げていく。焔はその木炭を貪欲に飲み込み、勢いを増す。
 対してキリエは、ふいごを動かす腕にも、そのややつんとした顔の額にも、すでに玉のような汗が浮いている。
 そして、ついに大鎌の温度がキリエの目標値に達した。熱された大鎌の柄には麻のロープが巻かれており、キリエはそこを掴んで大鎌を灼熱の炉から引っ張り出す。真っ赤に焼けた刃ががつりと金床に乗せられ、キリエの手にも大振りのハンマーが握られる。
 キリエの握るハンマーは、かなり使い込まれていることがうかがえるような傷がいくつも付いており、そのグリップ部分もまた、何重にも巻かれた布が擦り切れて中の金属が露出している。

「せいッ!!」

 ガツン!!と打ち下ろされたハンマーが、真っ赤に焼けた鉄を叩き、不純物が火花となって飛び散る。それは一撃だけではなく、二度三度と連続して振り下ろされる。その度に飛び散った火花はキリエの鱗に阻まれ、あえなく床に落ちた。
 ハンマーはその後も規則正しく一定のリズムを刻んで打ち下ろされ、大鎌の刃に蓄積した錆を弾き飛ばしていく。

「…………」

 やがて冷えてきた刃に、キリエは上からチップ状になった金属を振りかけた。その状態で、再び炉にくべる。
 そして、火の勢いが衰えていた炉に再び燃料の木炭をくべ、ふいごを勢いよく前後に動かす。焔が蘇った炉から、一切眼をはなさずにキリエは作業を続けた。いったんは乾いた汗が、再びしずくとなってこぼれおちる頃。
 炉で熱せられた大鎌と振りかけられた特殊な魔鋼が混ざり合い、青緑色の焔が上がり、時の訪れを伝える。その焔が上がった、きっかり1分後、キリエは再びその大鎌を金床に乗せ、ハンマーを振るう。

「―――ッ!!」

 鋭く発せられた気合いと共に、ハンマーが大鎌の表面を叩く。力任せに振るったハンマーとは違い、技によって振るわれたハンマーは溶けかけの金属ですら形を崩すことなく整える。その大きなハンマーひとつで、キリエは二つの金属が混じった刃に繊細な調整を加えた。
 キリエが刃を叩く度、キリエの魔鋼が刃に浸透する。毎回微妙に叩く位置を変え、刃全体を均等に慣らしていく。
 じゅっ、とキリエの汗が刃の上に落ち、瞬く間に蒸発する。そして、刃が冷えてきたことに気が付き、金属チップを振りかけ、炉にくべる。
 その作業にキリエは時間を忘れて没頭した。




 じゅっ、と音と共に、凄まじい勢いで湯気が上がる。一瞬であたりを埋め尽くす大量の湯気は、キリエにとっては慣れ親しんだ光景だ。
 大きな水桶に突っ込まれたアルクゥの大鎌は、すでに金属の鈍色を取り戻してはいるものの、未だ触れることが叶わぬほど熱い。
 その湯気を見つめながら、アトリエの片隅に設置されたイスに腰掛ける。体力には自信のあるキリエだが、鍛冶はその限界に迫る勢いで体力を消費する。
 キリエはイスに腰掛け、乱れた呼吸を整える。と、そのとき、アトリエのドアがノックされた。その後キリエの返事を待つこともなくドアが開かれる。

「こんにちはー。キリエさん、生きてますかー?」

 ドアを開けてアトリエに入ってきたのは、巨大な翼を背中に持ったドラゴンだった。熱気立ちこめる工房の中にその藍色の髪をなびかせて入ってくる。

「………何の用だ、“リバティ”」

 この街の創設者、ドラゴンのエリアス。この街の住人からは敬意を込めて“リバティ”と呼ばれている。
 彼女はキリエの良き友人だった。

「んー?そういえばお客さん来てますよー」

 こちらの質問をするりとかわし、話題をシフトさせるエリアス。それがわざとなのか、それともただの天然なのかはキリエには解らない。
 そもそも、お客を待たせていることが分かった今、エリアスにかまってはいられない。イスから立ち上がり、エリアスの後ろの大きめのドアの向こうの店に出る。

「おお、キリエ!頼んどいたの、出来てるか?」

 体中が急激に冷えていくような冷気に包まれたキリエは、自分の下から響く声を聞いた。
 視線を下におろしたキリエの眼に、どう見ても少女にしか見えない人物の姿が映る。くすんだオレンジの髪を鉢巻のようにゴーグルで縛りつけ、小柄な体躯を作業着で覆っている。
 しかし、こんな姿でも彼女はれっきとした大人で、弟子からは鬼のように恐れられるティナ親方その人だ。無論、先ほどの会話からもわかるように、キリエの工房のお得意さんでもある。

「うむ。出来ている。――“リバティ”、そこの棚から大きめの斧を取ってくれ」

 キリエは彼女の身長に合わせてその場にしゃがみながら、アトリエの内部を興味深そうに徘徊するドラゴンに声をかけた。エリアスは、今まさに先ほどまでキリエが打っていた大鎌に手を触れようとしたところでびくりと動きを止める。
 その様子をちらりと横目で眺めながら、早く、と急かす。
 まぁ触れてしまってもアイツなら問題ないだろうが……と考えていたキリエに、ずいっ、と布で刃部を覆われたバトルアックスが差し出される。……刃部ここちらに向けた状態で。

「こら、刃先を人に向けて渡すな」

 そうたしなめつつ、渡されたバトルアックスを受け取り、ティナの前で刃を覆っていた布を取り去る。三人の目の前に、ギラリと光る厚い刃が姿を現した。

「おお〜、相変わらずすごいね。渡した時はあんなに曇ってたのにね」

 ティナが感嘆しつつ、斧の刃を撫でようとしたので慌てて止める。ティナの小さな手を掴んだまま、キリエは早口で説明した。

「今のこの斧の刃は髭剃りでもできるような状態だ。間違っても撫でたりするな」

 そう言って、彼女の手を放す。その説明に眼を丸くしたティナは、かくかくと頷きながらバトルアックスを受け取る。
 キリエの腕力を以てして、相当の重さを感じたその戦斧だが、ティナが持つとその身長の低さゆえに不釣り合いどころかもう笑えてくる。それでもティナは斧の重さに引きずられたりせずに、がっしりとそれを構える。
 自分に預けられた武器が、こうして元の持ち主の手に渡る瞬間が、キリエは好きだった。
 なんというか、パズルのピースが、正しい位置にはまった時のような、完成された何かを見ている気持ちになる。それは、つらい作業でたまった疲れを吹き飛ばしておつりがくるほどの幸福感。
 目の前の、少女にしか見えないドワーフの親方も、不思議と様になる持ち方で武器を持っている。使い込まれた武器特有の傷もたくさんついていた斧といい、彼女も相当の使い手なのだろう。

「ありがとう、キリエ。これはお礼ね。じゃ」

 そう言って大きな革袋をキリエに渡したティナは、最後にこちらに手を振った後すたすたとドアに向かい、店を出ていった。この街最高の大工なだけあって、この後も予定が詰まっているのだろう。
 中身中身と傍らのドラゴンがうるさいので、ずしりと重たいその革袋を近くのテーブルにごとりと乗せる。そして、袋の口を縛っているひもをしゅるしゅると解いた。

「おお、これはありがたい」

 革袋の中から転がり出たものは、様々な種類の希少金属だった。中にはこの街ですらなかなかお目にかかることのできないようなものまである。宝石のような輝きを持つ鉱石を、つまんで陽光にかざしてみる。
 その後、鉱石を倉庫代わりに使っている一室に丁寧に仕舞い、キリエは再び工房に戻ってきた。工房の端では、並べられた大小さまざまのハンマーをじっと眺めているエリアスの姿がある。
 キリエはしばらくその姿を眺めながらどうやって追い出したものか考えたが、まあ見ているだけならいいだろうという結論に達し、放置して作業に戻ることにした。

「…………」

 無言で水桶に入れられた鎌をつかみ出し、手で触れて刃の鍛錬具合を確かめる。同時に、ハンマーでの鍛錬の際に歪んでしまったりしている所が無いか指先でチェックする。
 一通り刃に指を滑らせた後、問題なしと判断したキリエは腰のエプロンのポケットから小さなハンマーを取り出し、こんこんと軽く刃を叩く。切刃に近づくほど音は硬くなっていき、最後にはキーン、と澄んだ音を響かせる。
 その様子を眺めているエリアスだが、流石に仕事をしているキリエの邪魔は出来ないのでイスに腰掛けて見学に徹した。
 時間は高速で流れてゆき、キリエはそれに気がつかぬまま作業を続ける。部屋には砥石をかけるしゃっ、しゃっ、という音のみが木霊する。
 鍛冶師として、武器の面倒は最後まで見る。キリエのプライドが試される瞬間だ。その作業はキリエにとって負担ではなく、むしろ心地よさすら感じる。

「……………」

 砥石を変え、再び研磨する。それが終わったらさらに目の細かい砥石に変える。ひたすた磨き続けられた大鎌は、いつの間にか鏡のような輝きを放つようになっていた。
 シャリッ、っと最後の研磨がついに終わりを迎える。その上からきれいな水をかけ、汚れや金属粉を洗い落とす。
 そうして仕上がった大鎌は、見る者に死を連想させる禍々しさと祝福を与える神々しさを併せ持つ、紛れもない“武器”となっていた。
 キリエはその鎌の柄を掴み、両手で構える。しばらくそのままの体勢で構え続け、次の瞬間には目にもとまらぬ斬撃を放っていた。
 見る者の心を奪うような、流水の動き。その刃は仮想の敵を切り裂き、えぐり、刎ねる。1人稽古の型の様でありながら、その実、全く違う意味を持つ行動。
 この行為は、キリエという鍛冶師にとって一種の儀式のようなものだ。
 武器に命を吹き込み、戦場へと旅立たせるための儀式。それ故、それは険呑な光を放ちつつも妖しく美しい。
 ヒュン、と音を立てて、刃がぴたりと停止する。そして構えを解いた彼女に、ぱちぱちと手を打つ音が贈られる。

「すごいですね、キリエさん。これなら剣士として十分戦える」

 エリアスは相変わらずイスに腰掛けたまま、その温和な顔を笑み一色に染めて称賛の拍手を送る。が、キリエは大鎌に布を巻きながら首を横に振った。

「よせ。私が出来るのはせいぜい型通りに振るうだけだ。実戦では何の役にも立たん」

「それでも凄いですよ。世の中、正規の騎士であっても型を修めてないひとは多いですから」

 キリエはそれを聞き流し、大鎌を慎重に棚に仕舞う。そして、後ろの友人に向かって手を振る。

「私はもう寝るからな。ここに居たいのなら居てもいいが、炉には触るなよ」

 そう言い残し、工房から寝室へ続く扉を開け、その闇に消えていく。ドアを閉じる直前、工房から

「おやすみなさい。キリエ」

 声が聞こえた。




 朝。澄みわたる冷たい空気が爽快な、気持ちのいい朝から、キリエの工房には客が訪れていた。

「おお、綺麗になっておるのぅ!!」

 バフォメットのアルクゥだ。キリエから手渡された大鎌を手に、その刃を朝日にかざしている。その刃は、光の当たる角度によって緑や赤にほんのりと染まっていた。
 
「………その大鎌は魔法触媒に使っても大丈夫なように加工しといた。重さがちょっと増えたけど、どう?」

「全然平気じゃ」

 そう言いつつ、アルクゥは片手で鎌を構え、ゆっくりと振ったりしている。
 そんなアルクゥを眺めながら、キリエは半ば確信に近い疑問をぶつけてみた。

「戦争か?」

「………そうか、お主は気づくか」

 無邪気に鎌を振りまわしていたアルクゥの顔が、すっと引きしまったのを見て、キリエの疑いは確信に変わった。
 最近、妙に武器の補修の依頼が多いのが気になったのだ。中には作成の依頼も届いており、明らかに何かある前兆だった。

「近頃、また北の帝国がなにやら動き出してな。少したしなめてやらんと」

 キリエの住むこの自由の街は、全てが住民の手で成り立っている。戦争も例外ではない。
 そして、この街はその性質上、反魔物派の国全てを敵に回していると言っても過言ではないほど敵が多い。それでも街の平和が保たれるのは、ひとえに義勇兵たちの技量である。
 大した見返りもないにも関わらず、戦場へと赴く住人達。全ては、街を愛するが故だ。

「………帰ってこいよ」

 気が付いたら、キリエは声をかけていた。

「もちろんじゃよ。誰がこの街を作ったと思っておる。今回もばっちり守りきってやるから安心せい」

 これまでにも、こういう戦いはあったのだろう。公にされず、人知れず少数で以て多数を制する、困難な戦いが。
 自分には戦うことしかできないと、それでも街の役に立居たいからと、自ら進んで志願する馬鹿がこの街には溢れかえっている。
 “誰かがやらなければいけないなら、その誰かに自分はなりたい”リバティの語った言葉が、確実にこの街には根付いている。あいまいな法が一つしかないこの街で、未だ何の事件も起きていなことがそれを象徴していた。
 そして、誰にも感謝されず、それに見合う報酬すら用意されない。この街の明日が、住人達の笑顔が何よりの報酬だと、命の保障すらないいくさ場へ赴く崇高な戦士が、今、目の前にいる。

「……………」

 言葉が出なかった。しかしその瞬間、今まで鍛冶師をやっていてよかった、という思いがキリエの中を駆け巡る。
 裏方としてだけれど、彼らの相棒を預かり、誇りにかけて完璧な調整を施した武器の数々が脳裏をよぎる。

「では、行ってくる」

 そう言うと、アルクゥはその小さな体をひるがえして、店の外へ向かって歩き出した。逆光を受け、黒く染まるその背中は、とても頼もしく見えた。
11/01/12 21:26更新 /
戻る 次へ

■作者メッセージ
こんにちは、湖です。
なんとか早めに皆様に作品をお届けすることが出来ました。

今回は、剣を“使う”のではなく“作る”リザードマンさんの話です。
途中、前回名前だけ出ていたティナ親方も登場します。
そして、クライマックスではちょっとだけシリアス風味に。
この「街」の雰囲気が少しでも皆様に届けば幸いです。

以下、広告です。

「カレイドスコープ」を読むと、そのうちニコッとできる場面が来るかも!?
「Lost」「We can walk to tomorrow」もよろしく!!

以上、広告終わり。

では、読んでくださった皆様に最大級の感謝を。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33