読切小説
[TOP]
理由
魔物はもちろん人間も立ち入ることはできず、主神と神族しか住むことができない『天界』。
その一角に主神が天界及び俗世界の支配者としての仕事を行う場所がある、正式な呼び名は別にあるのだが、天界の住人しか理解できない表現が使われているのでここでは「執務室」と呼ばせてもらう。
会議や儀式を行う場所は別にあり、ここではごく日常的な事務仕事を行っていた。
執務室の主はもちろん主神だが、主の許可を必要とせずにこの部屋に立ち入ることを許された者が一人いた。
「おはようございます主神様」
「おはようフィスドナ君」
補佐官という肩書を持つエンジェルのフィスドナは、執務室に入って来た主神にあいさつをした。
フィスドナはいつも主神が来るより前に出勤し、部屋の簡単な掃除をするのが日課だった、そして主神が自分の椅子に座ったらその日の予定を説明するのが最初の仕事だった。
「本日は主神様の離任式が有り、その後引き続き交代式、そして新たな主神の就任式です」
「やっとこの日が来たか、本当に長かったな」
「長い間お疲れさまでした」
この日は主神の代替わりが行われる日であった。
「離任式までは時間が有るようだが、何かすることはあるかね」
「昨日まですべて終わらせました、なにもありません」
「ふむ、それじゃあ…」
主神は主に時間をつぶすための私物が入っている引き出しを開けたが、中は空だった。
「あれ?」
「お忘れですか、主神様の私物は全て昨日までに片付けて、箱に詰めて私室まで運んでおいたのですが」
「そういやそうだったな、じゃあ散歩にでも行くか」
「おやめ下さい」
立ち上がろうと腰を浮かした主神をフィスドナが止めた。
「なんでだ?」
「離任式の担当者から、主神様を決して遅刻させないようにと釘を刺されています」
「む…」
大事な儀式に遅刻したという前科が複数ある主神は椅子に座った。
「式が始まるまでは、何もせずここでじっとしていて下さい」
「フィスドナ君、もうちょっといい方という物が…」
フィスドナの身も蓋もなさすぎる言い方を注意しようと主神は口を開いたが、途中で話すのを止めた。
なぜならフィスドナを補佐官に任命した理由の一つが、そのそっけない物の言い方にあることを思い出したからだ。

主神は天界の最高権力者であり、同時に信仰の対象でもあった、ということは彼と対等の関係にある者は誰ひとりいないということである。
友人、同僚といった対等の関係にある者同士ならさほど長くもない会話で済むことが、相手方の実に長い前置きのあいさつから始まり、本題に入るのにいやがらせかと思うくらいとても時間がかかる話し方に主神はうんざりしていた。
過剰な礼儀を止めさせようとしたこともあったが、天界の住人の大部分は主神のほんのささいな注意でも死刑判決のように受け取ってしまうのであきらめた。
それまでの補佐官が退任し、後任を選ぶ時に複数の候補の中からフィスドナを指名した。
主神への忠誠心、任務への責任感、補佐官に求められる能力、いずれも他の候補と甲乙つけがたかったが、淡々として飾らない口調を気に入って選んだ。
会話をするときに無駄な時間を必要としないという点で主神はフィスドナに満足していたが、会話を楽しむ相手としては全く向いていなかった。

儀式が始まるまでどうやって時間をつぶそうか考えていた主神は、あることを思い出した。
「フィスドナ君、君に伝えておきたいことがあるがいいかね」
「はい、どのようなことでしょうか」
「一昨日彼女にこの部屋に来てもらったときに君は席を外していたな」
主神の言う彼女とは次期主神のことである、主神自ら時間と手間をかけて選んで指名し、仕事の引き継ぎもすべて終わらせていた。
「今日の儀式の担当者達との打ち合わせをしていました、彼らも忙しかったのであの時しか時間が取れなかったのです」
「まあそれは仕方がない、だが彼女に話したことは君にも聞いてもらいたかったのだよ」
「どのような内容ですか?」
「『魔王』についてだ」
「!?」

この時代、俗世界においては魔王が率いる魔物と人間が争っていた、互いに憎しみ合い、殺し合っていた。
人間たちは魔王と魔物を主神に逆らう存在と思い込んでいたが、魔王も魔物も主神が作り上げ、人間たちと戦うように仕向けたものだった。

「面と向かって言う者はほとんどいないが、私が魔王と魔物を創造したことについて批判的な意見が天界にもあることは承知している、君もその一人だが」
この主神は部下の意見や提案、時には諫言にも耳を傾ける方だが、このことについては一切自分の考えを押しとおしていた。
フィスドナも面と向かって言った数少ない一人だが『この件について異見は不要だ』と突っぱねられた。
「私が魔物達を作ったのもちゃんとした理由はある、彼女は私の後を継いで主神を務めることになるから説明したのだが、君にもぜひ知ってもらいたかったのだ」
「…はい」
「話は私から見て先代の先代…、先々代の主神の時代にさかのぼる。その頃の主神様はとても人間を深く愛していて、人間たちが望むことは何でもかなえていた。疫病の悲しみを聞けば疫病をなくし、飢えの悩みを聞けば天から食料を降らせ、死への恐れを聞けば不死すら与えた」
「先々代の主神様はずいぶんと過保護な方だったのですね」
「私もそう思ったが何も言えなかったな、意外に思うかもしれないがその頃の私は天界でも下の下、下っぱで何の発言力も無かったのだよ」
「いえ、別に意外には思いませんが」
「え、そう?」
主神は少々傷ついたような顔をした。
「それに人間たちの望むことを何でもかなえていたら、体がいくらあっても足りないと思います」
「その通りだよ、過労でついに倒れてしまった」
「それでどうなったのですか」
「しばらく休みを取ることになった」
「お休みになっている間に何か起きたのですか」
「そうだ、人間界で大規模な天災が発生した、だが現在の人間たちなら、多少の損害は出ても自分たちでどうにかできる程度のものだった」
「天災の発生自体を防ぐことはできなかったのですか」
「主神とは言え全知全能ではないことは君も知っているだろう」
「はい、主神様を見ていると良く分かります」
「…」
主神は先ほどと同じような顔をした。
「話を戻すが、主神様に祈り、主神様から与えられることしかできない当時の人間たちはとてもひ弱だった、主神様が休んでいた期間はさほど長くなかったが人間たちはほとんど死んでしまった」
「………!」
普段はほとんど感情を表に出さないフィスドナが無言で驚いた。
「それで…、先々代の主神様はどうなったのですか」
しばらく無言の後、フィスドナは尋ねた。
「もちろん責任を取って主神を辞めることになったよ、今回の私と異なり人間が良くやる方法でね」
主神の婉曲な言い方の真意にフィスドナはすぐに気付いた。

「次の代の主神、私から見ると先代の主神は同じ失敗はしないと人間に対する方針を変えた、具体的に言うと『何もしなかった』」
「過保護なやり方が失敗したので放任主義に転換したということですか」
「そう、私を始め天界の住人には、人間たちを観察するのは構わないが、何があっても一切口や手は出すなと厳しく命じられた」
天界の住人は基本善意の塊だ、助けようと思えばできるのにしてはいけない、当時の住人たちがどれほど悩んだかフィスドナには想像できなかった。
「天災、疫病、飢餓、戦争、様々な災いが人間たちを襲い大勢死んだ、私も何度かもうだめかと思ったのだが、人間たちはそれらを乗り越えていった」
「乗り越えたのですね」
「ああ、主神がもたらす加護や奇跡とは別物の科学技術というものを人間たちは発達させていった、天災や疫病、飢餓をなくすことはできないが、それらによる被害を減らすことはできたのだ」
フィスドナは主神が戦争について言わなかったことに気付いた。
「戦争についてはどうなったのですか」
主神は気付いたかというような顔をした。
「皮肉な話なのだが、人間たちは空を飛び、海に潜り、宇宙にまで行けるようになったが、それらは戦争に勝つためだったのだ。天災、疫病、飢餓、これらによる死者は減る一方なのに戦争による死者は増える一方だった」
「ということは、もしかして…」
「フィスドナ君の想像する通りだ、人間たちは大規模な戦争を起こして自らの手により滅んでしまった」
「………」
前回ほどの衝撃は無かった、心のどこかで予想していたからでもある。
「それでは先代の主神様も責任を取ったのですか」
「先々代の主神様と同じやり方でな、人間界ではジパングの連中がよくやるが」

「そして主神様の番ですか」
「そうだ、二代続けて人間を滅ぼしてしまったことによる交代だからやりたがる奴があまりいなかった、だからこそ私がなれたのだが」
「そうですね」
主神はあきらめたような顔をした。
「先々代と先代の失敗を見ていたから過保護も放任もだめということになる、私がコントロールできる範囲で人間たちに試練を与えて、時には加護を与えるという方針で行くことにした」
「それで魔王と魔物を創造したのですか」
「理由はもう一つある、先代の時のように人間同士が争うのを防ぐためでもある。人間たちが団結するのに必要なものは『象徴』と『外敵』の存在だ、象徴は主神である私が務めたが、外敵としても魔王と魔物は必要なのだ。これで私が魔王と魔物を創造した理由を分かってくれたかね?」
「分かりました」
「それだけかね?」
「なにがですか」
「いや、いい」
主神は自分の判断ミスを悟ったような顔をした。

「ところで次期主神様はどのような感想を述べましたか?」
「彼女か?彼女も私が魔王を創ったことには批判的な方だったが、今君に話したことと同じことを説明したらとても感激して理解してくれたぞ」
「そうですか」
そっけない感想を聞いて主神はフィスドナに以前から言おうと思っていたことを今言うことにした。
「フィスドナ君、いまさらだがもう少し彼女とは仲良くしてくれないか、君には引き続き重要な役目についてもらいたかったのだがな」
次期主神は自分が主神になった時に、重要な役目に就ける部下の名簿をすでに発表していたが、その中にフィスドナの名前は無かった。
主神は次期主神の方針には一切口を挟まないことにしていたが落胆した。
フィスドナには天界でも辺鄙な場所にあり、一般には左遷先とみなされている部署に就くことが指示された、フィスドナは何も言わずそれを受け入れた。
「お言葉ですが私は次期主神様を嫌ってはいません、次期主神様が私を嫌っているのです」
「分かっているのならもう少しなあ」
フィスドナは次期主神だけでなく天界の住人の半分近くには嫌われていた、ただし主神の腹心でもあったので面と向かって批判する者はほとんどいなかった。
その理由はフィスドナの主神に対する物の言い方にあった、敬語を最小限しか使わない話し方を主神に対する不忠、不敬とみなされていたのだ。
主神はその評判が間違いであることをよく知っていたが、フィスドナ本人が周りの評判を気にしない性格だったこともあり、間違いを正す機会がなかった。

「儀式が始まれば私は裏方に回ります、終わったら今日中に次の任地に出発します」
「ということは君とももうすぐお別れということか」
「はい」
主神には感慨深いものがあったが、フィスドナがどう思っているのかは表情から読み取ることができなかった。
「フィスドナ君、最後に頼みたいことがあるのだがね」
「何でしょうか」
「私のことを名前で呼んでくれないかね」
「は?いつも主神様とお呼びしていますが?」
「主神というのは肩書だ、君がフィスドナであるように私にも名前はある、主神になる前はいつもその名で呼ばれていた。君が補佐官になり、最初のあいさつの時に教えておいたはずだ」
「少々お待ち下さい」
思い出そうとしている表情を見て主神は不安になった、フィスドナは今まで物忘れをしたことがないので自分の勘違いではないのかと思い始めた。
「思い出しました」
「そうか」
「確かに主神様の名前を聞きましたが、覚えなくても補佐官としての仕事には支障をきたさないと判断したので、忘れることにしました」
「………」
自分は部下に尊敬されてなく、むしろ嫌われているのだろうかという疑念に主神が駆られていると、執務室のドアをノックする音が聞こえた、儀式がもうすぐ始まる知らせだった。



フィスドナは久しぶりに執務室のドアの前に立っていた、主神が代替わりしてから初めてのことだ。
左遷先で役目を淡々とこなしていると、俗世界でサキュバスの魔王が主神に反逆したという連絡が届き、ほどなくして勇者にまで裏切られたという知らせも届いた。
主神の主要な部下たちが幾人か堕落したといううわさが聞かれるようになった頃、フィスドナのもとに天界の中心部に復帰せよという辞令が届いた。
これは主神が自分を再評価したからではなく、人材が不足してきたからだろうとフィスドナは考えた。
フィスドナは左遷先で手を抜かずに役目をこなしていたが、空いた時間を利用してひそかに俗世界に降りていろいろと探っていた。
フィスドナの見るところでは主神は魔王に対して決して不利な立場にあるわけではなく、現在のところは五分五分といったところだ。
しかし主神本人の融通の利かない性格と、決して口答えをしない忠実な部下しか周りにおかなかったことが、現在の状況を招いていると考えていた。
すぐに重要な役目に就けるとは考えていなかったが、いくつか策は考えていた。
「フィスドナです」
ドアをノックした。

15/04/16 19:30更新 / キープ

■作者メッセージ
公式設定では魔王と魔物を作り上げたのは(その当時の)主神であるということになっています。
なぜそのようなことをしたのか、公式設定にも説明はありますが、自分なりの解釈でもう少し掘り下げてみました。
ちなみにこの作品の元ネタは火の鳥(未来編)です。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33