読切小説
[TOP]
ハッピーエンドレス
「キミは詩人にでもなったのかい?ボクに持ってくるならラブレター(こんなもの)より面白い論文にして欲しいものだよ」

そう言いながらも小さなセンパイは僕の想いを込めた手紙を読み始めた。
心臓の鼓動が早くなる。
渡してすぐに逃げてしまおう。
そう思っていたはずなのに、なぜ僕は変わらずここに立ち尽くしているんだろう?
空に打ちあがった花火が空気を震わせるように僕の心臓が胸を響かせる。
乾いた唇を湿らせるようにつばを飲み込む。
僕は今どんな表情をしているのだろう?
そして
センパイは次の瞬間にどんな表情でどんな言葉を告げるのだろう?

――パサ

乾いた音を立てて僕の想いがセンパイの小さな手の中でシワクチャになった。
まるで僕の心臓が握り締められたように痛む。
その瞬間には僕は最悪の答えを予想していたんだと思う。
だから
センパイの言った言葉の意味がすぐには理解できなかった。

「キミは詩人としてもイマイチな様だね。仕方がない。ボクが面倒を見てあげるからこんな恥ずかしい物を今後ボクに持ってこないでよね」

僕は固まった。
というか
どう反応していいかわからずに立ち尽くしていた。
はたから見れば
ずいぶんと大人びた表情をした少女を前にさえない顔の青年がポカンと口を開けながら
少女の視線に身動き一つせずにたじろいでいる光景が見えた事だろう。
もしその青年の頭を輪切りにでもしてみたなら
きっと青年の人生の中で経験した事がないほどに脳ミソが蠢いている様子が見えたに違いない。
いや、もしかしたら彼の脳ミソはピクリとも動いてなかったのかもしれない。
ただ
そんな青年の姿を見かねた少女が彼の身にかかった呪いを解いてくれたおかげで
僕は石像から人間に戻ることができたのだと思う。

「キミは恥ずかしい上に鈍いのかい?ボクは「こちらこそよろしく」と言ったんだよ」

普段は絶対に見せないような表情。
白くて 突けばプルンとふるえそうなほっぺを桜色に染めた、
ゼリーのように透き通った唇を少し突き出した、
そんな少女の表情。
それを見た僕はその時どう思ったのだろう?
確か…
何よりも先に

「やっぱり好きだ…」

そう口走っていたんだったと思う。








〜ハッピーエンドレス









これはこの物語の結論だ。
そう。俗に言うハッピーエンド。
どんなに人気のあるラブコメディーだってその場面で幕が閉じられる。
それ以上先の描かれることのない
最後のひとコマ

でも

僕はあえてこのシーンでお話の幕を開けたいと思う。
終わりの見えているお話に面白みがないのは昔の話だ。
結末を知っていても変わらず僕らは歩み続けるはずだ。
だって、みんな初めからその結末を信じているんだから。
それに
このシーンがこの物語にとってのラストシーンとは言い切れないしね。




物語の始まりは僕がここにやってくる場面だ。
人間の国で産まれて、人間の国で育ち、人間として生きてきた僕。
そんな僕の前にある日突然女の子がやって来た。
見た目は10歳ぐらいだろうか、
いや、もっと幼くも見えた。
そんな少女がこう言ったんだ。

「ボクと一緒にもっと先の世界へ行ってみないかい?」

ぼさぼさと痛んだ黒髪と、
ところどころ乾いた薬品のシミがついた白衣、
それに大きくてかわいいダークブラウンの目の下にくっきりとしたクマを作った女の子。

そんな子が天使に見えるはずもなかった僕は、

「あなたは何者ですか?見たところ人間ではないようですが?」

そう問いかけていた。
僕の問いかけに対して彼女は、

「そうだね。突然現れた見ず知らずの人物に対する答えとしては適切なものだよ。キミは勘が鋭いね。その通り。ボクは人間じゃない。ボクは魔王軍魔術部隊魔法科学部合成魔法化学研究室室長の…」
「え?…えっと、すみません。魔王軍魔術部?」

舌足らずな感じの幼い声で、彼女はスラスラと長い研究機関名を口にした。

「えっと。そうだね。ボク等の事をみんなは「サバト」と呼んでいる。ボクはそのサバトの魔女だよ」

サバト …という名前には心当たりがあった。
僕の所属する聖教府属魔術研究局の最大の敵対組織。
その実、どうあがいても太刀打ちできないほどの科学力を有する魔王軍の組織だ。
そんな組織の魔女であるところの彼女が、どうして僕なんかの所に?

「キミの先日の論文を読ませてもらったよ」

聖教府の機密情報局は何をしているのだろう?
それとも、僕の論文は漏洩しても差しさわりの無い文書というカテゴリに入れられてしまっていたのだろうか?

「“魔性炭素化合物のR-C-M結合に関する特異的性質”。あれの発行者と研究者はキミの名前だけだったけれど、キミは研究助手なども持っているのかい?それとも本当に君一人で?」

その論文は確かに僕の書いたものだった。
しかし、書いた次の日には室長に一度ごみ箱に捨てられ、知り合いのいる地方の学会でひっそりと発表したに過ぎないものだったけれど。

「それは確かに僕の論文です。しかし、未だ推論の域を出ないところが多くて…」
「そうだね。人間の科学力では50年かかっても立証するのは難しいだろうね」

その言い方が少し鼻に触った。

「まるであなた達なら立証できると言っているように聞こえますが?」
「うん。もちろんだよ」

少女は眉一つ動かさずに言い切った。

「この理論の実証に必要なのは定量的に魔力を注入できる装置と、高圧力を長時間維持できる強熱炉だよね?」
「ええ…。その通りですが…」

少なからず僕の心は躍っていた。
だって
人間たちには相手にもされなかった僕の論文をこの少女は読み、そして興味を持って理解してくれているのだ。
これほど嬉しいことはなかった。

「その2つを同時に叶えられる合成炉がサバトではすでに実用化されている。どうだろうか?ボクと一緒に来て、キミのその素晴らしい頭脳をボクの夢のために貸してくれないかな?」

目の前に差し出された幼い手
それを取ってしまえば、僕はもう二度とこの場所に戻ってくることができないのだろう。
もう二度と人間の世界の中に戻ることはできないのだろう。
まさに魔女との契約。
悪魔から差しのべられた救いの手。
でも
どうだろうか?
目の前に差しのべられたこの手を掴まずにいられる科学者はいったいどれだけいるというのだろうか?
そう
僕に迷う余地なんて一つもなかった。
僕はその小さな手を握ると

「よろこんで」

そう答えていた。




それからの半年は夢のようだったと記憶している。
いや、正直に言うとあまり覚えていない。
人間の世界では考えられないような研究の数々。
未だ太古の錬金術の流れを色濃く残した人間の研究機関とは違い、
ここでの研究は全てが合理的で理論的で、確かな“科学”に基づいているものだった。
その所為で最初の頃はカルチャーショックも大きかった。

「キミはまた!こんなもの、結合するはずがないだろ!この炭素骨格はマジカルボニル基との相互作用で…」
「そんなこと言ったって、僕はその官能基の構造さえ知らないのに!」
「はぁ…。キミはもっとよく勉強するべきだよ。そんな当てずっぽうで貴重な試料を無駄にしないでよね」

それからは、悔しくて、サバトの大図書館に籠って学術書を読み漁った。
しかし、褒められたこともあった。

「キミはラットの飼育と治験薬の投与はずいぶんと手馴れているね?若い魔女たちにも見せてあげたいぐらいだよ」
「ありがとうございます。人間の所では、まず何より治験数を増やして、統計的な立証をすることが多かったので…」
「はは。まるで体当たりな研究内容だね」
「む…」
「あ、いや。すまないね。でも、そう言った技術は数をこなさなくては身につくものじゃない。キミは立派だよ」

正直、自分よりも幼い外見の少女に上から目線で褒められるというのもおかしな感覚だけれど、
センパイは僕と比べて、ずいぶんと年上だという話を聞いたので、むず痒くもあった。

そんな僕にとっての“センパイ”が大きく変わったのは、一昨年の春ごろだっただろうか。




「じゃあどうしたらいいんですか!僕にはわからないんです!」
「そんなに難しい事を言っているわけじゃないだろ!ボクはキミにこの魔塩化工程のもっと効率的な経路図を造れと言っているだけじゃないか」
「だからこうやって改善案を!」
「これではコストがかかりすぎるんだよ。いいよ。もう。ボクがやるから、キミはその辺の論文でも読んでいてよ」
「ま、待ってください!センパイ…」
「…ふむ…。ここでの溶媒比を…」

次の瞬間にはセンパイの耳には僕の言葉は届かなかった。
僕は自分の無力さに打ちひしがれた。
正直、必死にやっていたつもりだった。
考えられる最善を尽くしたつもりだった。
しかし
その2日後にはセンパイは僕の考案したプロセスよりも原料を20%も削減したプロセスを開発し、工程時間も3時間短縮して見せた。
能力の壁を感じた。
知識レベルとしてではない、発想からしてレベルが違った。
僕には越えられない。
そう感じた。

僕は堕ち込み、部屋でぼんやりと過ごすようになっていた。

「ねぇ。どうしたんだい?ボクはもう怒ってはいないよ?」
「……すこし、勉強したい内容があって…」
「どこだい?ボクに分かる事ならいくらでも教えてあげるよ?」
「いえ、大丈夫です…」

僕はセンパイに嘘を吐いた。
勉強なんてこれっぽっちもしていない。
そんな事、いくらしたって、センパイと僕じゃ、
もともとの頭の出来が違いすぎるんだ…。

「そうかい…。あ、差し入れ、ここに置いておくから…」

しょんぼりとしたセンパイの声が離れて行った。
僕はドアを少し開け、ドアの前に置かれた差し入れを見つけた。
得体の知れない薄緑色の飲み物と、歪で端の割れたクッキーが3枚置いてあった。
僕は、そのクッキーを口に運び、一口かじった。

「…………しょっぱい……」
                                                 「ガーン…」

砂糖と塩を間違えたクッキーには、センパイの甘い気遣いが詰まっていた。
ただ
僕にはその気遣いすら、悔しくて、悲しかった



「いつまで塞ぎこんでいるつもりだい?もう…話してくれてもいいんじゃないのかな?」

僕の部屋に無理やり上り込んできたセンパイは、僕に言った

「僕には…。僕では…。センパイや、ここの魔女たちのように、研究をすることができないって、分かってしまったんです…」
「え?何を言っているんだい?」
「僕とセンパイでは、発想が、才能が違いすぎるんです。努力はしたつもりです。でも、どれだけ知識を付けても、貴女達には遠く及ばない…。もう、それが分かってしまったんです…」

僕は、正直な気持ちを吐露した。
センパイは、
そんな僕を見て、

「なんだ。キミはそんな事で塞ぎこんでいたのかい…」

少し拍子抜けした様に、少しがっかりしたみたいに

「いいかい?キミはまだ幼いから仕方ないのかもしれないけど、この世界に才能の有無なんてものは、実はほんのちっぽけなものでしかないんだよ」
「え?」
「確かに初めから足の速い人、剣術のうまい人、発想の豊かな人。そう言うのは存在するよ。でもね、そんな物、“努力”という特別な力の前では塵にも等しいものだよ」
「で、でも、いくら努力したって自力が違うんじゃ…」
「だからキミは幼いというんだ。じゃあ、たとえば、キミのスタートを0だとしよう。そして、天才と呼ばれる人間は20からスタートする。スタート時点では20も差があるね。しかしどうかな?キミはそこで500の努力をした。その“天才”君も500の努力をする。するとどうだい?20“しか”差はないんだよ?それが千、一万と努力をしてみなよ。どんどんとその差は塵芥のように小さくなっていく。そうなると、それから先にものをいうのは、「運」と、データの数だ。そして、「運」はともかく、データの数なんて誰にでも増やせるものだよね?」

センパイの説明は酷く単純な物だった。
それ故に、僕には何も言い返す余地なんてなかった。

「いいかい?キミに足りないのは才能じゃないんだよ。経験だ。いいかい?人は産まれたその瞬間からみんなが“努力”という“特別”な力を持っているんだ。誰でも簡単に特別な存在になれるんだよ。でも、そうやって君のように立ち止まり、言い訳をして、“その他大勢”と同じになってしまった時、人は初めて“凡庸”な存在に成り果ててしまうんだ。立ち止まる理由なんていくらでもある。「疲れた」「壁が高い」「差が大きい」どんなことだって言い訳に出来てしまう。しかし、そんな中、走り続けたものは、“特別”として生き残っていけるんだよ。見た所、キミは走り続けるための足をケガしたわけでも、目的を知るための地図を失くしたわけでもないようだね?なのにどうして立ち止まっているんだい?」

返す言葉はなかった。
だから
僕は立ち上がらざるを得なかった。
はっきりと、すっきりと
彼女に言い伏せられてしまった。
それが
嬉しくてたまらいと気づいたのは
その夜のベッドの上だった。
その言葉が
センパイから僕へのエールだと気付いたからだ。

その日から、全ては変わった。
僕の目には同じような背格好の魔女たちの居るサバトの中で、
彼女だけが、センパイだけが
光り輝いて見えた。
センパイと一緒の部屋で、
同じ空気を吸って、
同じようにフラスコを傾け、
休憩室でコーヒーを飲み…って

「…センパイ…それ、何を入れたんですか?」

センパイは黒い液体に、ポケットから取り出した針状結晶粉末を注ぎ込んだ。

「カフェインだけど?」
「……過度な接種は身体に毒ですよ…」
「これがないと元気が出なくて…」
「もう、それ、完全に依存してます…」

センパイの食生活も改善しないと…

朝、少し早く起きて、センパイのためにサンドイッチを作った。
コーヒーは水出しにして、蜂蜜を入れる。
これでカフェインの含有量を減らして、代わりに多種類の糖質を含む蜂蜜で脳の活性化を狙う。
それをセンパイの好きな緑のハンカチで…って

「僕は恋する乙女かっ!?」

まさに恋する乙女だった。

もうそれからの事は、書く必要もないんじゃないかな?
それはもう無様なものだったよ。

意味もなく話しかけてみたり。
さりげなく好みの男性のタイプを聞いてみたり。
次の日にはそれ通りに髪を切って服をそろえてみたり。
ああ
もう、本当に目も当てられない。
もう少しうまくやれたらカッコよかったのかな?
でも、





今になってみれば、
センパイは後日談として
当時の僕をこう語る。



「かわいい男の子(ヒト)だと思っていたよ?」

僕にはセンパイの方がずっとかわいいです。

「キミはロリコンだったのかい?」

ストレートな物言いがセンパイらしい …けど

「違います。僕はセンパイだから好きになったんです。それまで女の人を好きになった事なんてなかったですから…」

゚・*:.。..。.:*「そ、それは、男の方が好きだったという事かい!?」*:.。..。.:*・゜

「そんなわけないでしょ!!ってか、なんで目を輝かせて言うんですか!?」
「ハ…。い、いや、気にしないでくれ」

気になる…

「い、いや、サバトではよく噂される話でね。そ、その。人間の研究機関には女性が少ないから、その、必然的に男性同士のカップルがだね…」

センパイは目を輝かせて、何故か早口になりながら語りだした。
わぁ…。
そういえば、ここ(サバト)の休憩室に置いてある少女漫画の一部って…

「か、勘違いはしないでほしんだけどね。ぼ、ボクとしてはその、男同士というのもその、わ、悪くないというか。む、むしろふつく…美しいじゃないか。友情からくるこの…。あ、で、でもボクがそう言うのを好きとかってわけではだね…」

センパイはまだ語っていた…

「いや、別に男が多いからって、BLな展開にはならないですよ?」
「な、なななな、何を言ってるんだい!?ぼ、ボクはそんなこと一言も…」
「あ、そういえば、僕等の間でもサバト、いや、魔王軍は女性ばかりだから、男性の居ない環境で百合の園が…」
「いや、それはない。……とは言い切れないか…」

あるのか…。

「魔物は人間に比べて性欲が強いから仕方がないんだよ。女性ばかりの環境で男性がいないとどうしてもそう言う性的等差をだね…」
「はぁ…。まぁ、確かに、戦地で極度のストレス下に置かれた兵士が親しい兵士を…なんて話も聞いたことがありますが…」

:。゜・:゜ :゜*。「そ、そうなのかい!?」 :。゜・:゜ :゜*。

「わ、だから目を輝かせないで!?」


※センパイはソッチの気もありました…※


「でも、こうして、キミと結ばれているときが、ボクは一番幸せだよ」

センパイが大きな瞳を潤ませて僕を見つめた
僕の苦労の甲斐もあり、クマの無くなった瞼
長いまつげがしっとりと濡れて

「センパイ、綺麗です」
「ふふ。ありがとう。正直、ボクは大人の女の身体を捨てる時、女を捨てて研究に専念するつもりだったんだけど。まさかキミとこんな風になるなんてね…」
「きっと僕は、センパイがどこでどんな姿をしていても、好きになりました」
「ふふ。それはどうかな?ボクがまだ人間だったら、ボクは今頃シワくちゃのおばあちゃんだったよ?いや。とっくにもう死んでいるかもしれない」
「だとしたら…。バフォメット様に感謝しなくちゃいけませんね…」
「そうだね。それに、ボクをサバトに導いてくれた、ボクの先輩と、ボクの目に留まる論文を書き上げたキミに…」

――はむっ

僕の耳をセンパイが柔らかい唇で噛んだ。
ジンと痺れて、胸が痛む。

「センパイ…」
「君は甘えん坊だな…」

センパイは小さな腕を僕にまわして抱きしめてくれた。
触れ合う肌が気持ちいい。
隣の研究室からはゴゥンゴゥンと測定機の音が微かに響いて
でも、この仮眠室は今
僕とセンパイだけの部屋で、

「キミはどうして人と人がひかれ合うか考えたことはあるかい?」

僕の耳の傍でセンパイの優しい声が聞こえた。
その声を綿の詰まったような頭に浸み込ませて僕は言う。

「さぁ…。僕はセンパイに会うまでそんな事を考えた事はなかったので…。ただ、人は目の前に光るものがあったら、それが欲しいと思ってしまうんだと思います。僕にとってはそれが偶然センパイだったんです」
「キミはやはり詩人にでもなる気なのかい?」

センパイは口を押さえて笑いを堪えながら言った。
僕は少しムッとしてセンパイのこげ茶色の瞳を見つめた。
そのこげ茶色のレンズが光を曲げながら僕を見つめ返して、

「セックスは子孫を残すための行為だけれど、同時に人はそれ以上の交わりを求める。今、ボクとキミがこうして裸で抱き合いながら。ボクはキミに包まれながら、思うんだよ。人は無意識に戻ろうとしているんじゃないかな?母親の身体に包まれながら眠っていた昔の自分に…。こうして、キミに包まれながらボクはそんな安らぎを感じるんだよ」

センパイは幸せそうに笑いながら僕の胸に顔を埋めた。
センパイの息が胸にあたってくすぐったい。
運動が苦手な僕の痩せた胸はセンパイの小さな身体を抱きしめるのがやっとなぐらいで、
とても包容力なんて言える力は持ち合わせていないのだけれど。
それでも、こうしてセンパイがボクを求めてくれることが嬉しくて、でも、おかしくて

「センパイも詩人になれそうですね」

そう答えた。

「ふふ。そうだね。ボクはおおよそ科学者とは縁遠いセリフを吐いてしまったみたいだ。でも、今のボクはサバトの魔女じゃないからいいんだよ。ボクは僕。キミの僕だ」
「センパイ…」

誘うような先輩の瞳に魅かれて
触れ合うような優しいキス
柔らかくて沈み込むような唇
弾むように離れて

「暖かい…」
「センパイ…」
「あ、あんまり見つめないでくれるかな?」

センパイ、目を反らして
ふふ
こういうセンパイもかわいい

「ん…」

センパイが離れた唇を少しむずむずと動かして

「き、キスには互いの唾液を交換し合う事で、その、免疫物質を交換してだね…その…」
「もう一回してほしいなら、そう言ってください」
「むぅ…」

桃色の唇をとがらせて
センパイの怒る時の癖

「キミがどうしてもして欲しいっていうなら…」

ふふ
大人っぽくなったり
子供っぽくなったり
可愛いセンパイ
僕のセンパイ

「ん…」
「ぁ…」

センパイは不意を突かれたみたいに
僕はセンパイの小さな唇に舌をすべり込ませて

――はむ

センパイは僕の舌を甘噛みする
じんと痺れる
甘い感触
センパイの舌をくすぐって

「んむぅ…?」

センパイ
うっとりと目を細めて
猫みたいに
かわいいなぁ

――くちゅ

「んむぅっ!?」

センパイの割れ目に触れる
中指を這わせるみたいに
ビックリしたみたいなセンパイの顔が
徐々にうっとりとして
毛の生えてない幼い割れ目
くちゅくちゅと
慣らしていくように

「ん…あ…」

――じゅぷ…

溢れてくる
センパイの

「…はぁ…。センパイ…」
「あ…うぅ…」

センパイの耳を唇で噛んで
うなじから、甘い匂い
センパイの汗の匂い

「んはぁっ…だ、だめだよぉ…ボク…」
「センパイ…かわいいです…」
「もう…。こういうときだけキミは…」
「こういうときだけセンパイは…」

――クス

お互いに笑って
またキスを

今度はセンパイも
積極的に

――キュ

小さな手が、僕のに触れて

――さすさす

「ん…」

気持ちいいけど
もどかしい感覚

センパイは魔物のくせに、あんまり上手じゃない
でも
そんな不器用なセンパイが愛おしくて

――きゅぷ

「ひゃあんっ!?」

センパイはたまらず声を上げた
センパイの敏感なところ
少し指を入れただけなのに

「う、うぅ…キミは卑怯だ…」
「センパイが敏感なだけです」
「だってぇ…んふぅっ…キミに触られると…」

嬉しい
可愛い
僕だけのセンパイ

「センパイ♪」
「むぅ…」

尖らせた唇が
艶やかに

「わかったよ…」

――来て…

そう告げる

僕は硬くなった僕を
センパイの柔らかくなったそこに

「んむぅ〜…」

センパイが少し変な声を出して
大きな目をきゅっと閉じて

――ちゅ

その隙に唇を奪う

センパイ
驚いたみたいに目を真ん丸にして
かわいいなぁ

でも
すぐに
とろけるみたいに目を細める

入ってからは
積極的なセンパイ
自分から腰を動かして
僕の頭に腕を回して
センパイの中が、僕をかき回すように
ボクもセンパイを突き上げて

繋がる身体
触れ合う心
お互いに求める

よだれでベトベトになった唇の隙間から
センパイの甘い息が漏れる

「はぁ…はぁ…んむ…ちゅ……」

センパイの細い身体に左腕を回して
その指で、固くとがったセンパイの胸を擦りあげる

「んむぅ…ん…ふぅ……」

センパイの喜びの悲鳴

右腕を回して頭を撫でて

「ん……」

でも
そろそろ僕も限界


「んむぅぅぅぅぅ!!」

――ビュクっ








目をつむって
まるで本当の少女みたいなセンパイの寝顔を見ながら
その汗ばんだ髪を撫でる

「んむ……」

嬉しそうに目を緩ませて

「はぁ…」
「どうしました?」
「キミは…」

センパイは唇をとがらせて

「キミは卑怯だ…」
「どうしてですか?」
「キミに抱きしめられると…。ボクは何にも出来なくなっちゃうよ…」

僕は笑いそうになるのを堪えて

「そういうところも全部、好きですよ。センパイ」
「むぅ…」


子ども扱いされるのが嫌いなセンパイ
でも、こうしてるときは、本当に子供みたいで

――にゅぷ

「え?」

僕がセンパイに飲み込まれる

「まだ固くして…」
「センパイも、どろどろです」
「ねぇ、このまま…。キミを感じたまま…眠りたいんだ…」
「いいですよ…」
「ありが…とう…」

センパイは疲れていたのか
そのまますぐに寝息をたてはじめた
本当に
僕を銜えたまま
まるで、逃がさないよ って
そう言っているみたいに
だから

「僕も、ずっと先輩と一緒にいます…」











盛り上がりも、転換点も
クライマックスだってない
そんな

僕とセンパイのお話












12/08/26 23:23更新 / ひつじ

■作者メッセージ
やおい          
まちみ          
ななし          
ししん          
  ち
  ょ
  う

僕らはそこに向かって歩き続ける限り
いつだって特別な存在なんだ
だから
結末を信じる僕らは
いつまでも歩みを止めない

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33