第三話 再び街へ
「あのお婆さんのこと、覚えてる?」
プラムがそう聞いたのは、朝食の時だった。
二人が農場に腰を落ち着けてから、3ヶ月が経っていた。
窓の外に広がる花畑には、桃色の夜明花が咲き誇っている。
それはムイナ村にもたらされた魔物娘との生活のように、色あせることを知らないようだった。
「ああ、覚えてる。忘れるわけがない」
イーサンは、ウィルストン爺さんから貰ったホルスタウロス牛乳を飲みながら言った。
西の街で、狂気の暴徒の手からイーサンとプラムが生還できたのは、あの老婆のおかげと言っても過言ではない。
老婆が暴徒たちに嘘の情報を流してくれなければ、今ごろはあの街の街灯に吊るされていただろう。
「それでね、お婆さんをこっちに連れてこれないかなって」
「村に?」
「うん」
それはいい考えに思えた。あの街の路地裏で暮らすくらいなら、この村で過ごした方が絶対にいい。
朝食を終えてすぐに、イーサンとプラムは準備に取り掛かった。
テントなどの旅に必要な道具を、幌付きの荷車に積み込んでいく。
一番近い街と言っても、徒歩では何日もかかる距離であり、相応の旅支度が必要だ。
それから、あの桃色の花(イーサンはそれに『冬明花』と名前をつけていた)を収穫して、どっさりと積み込んだ。
表向きは、珍しい花を売りに来た商人と思わせて街に入り込むつもりだ。
それから、二人が急に居なくなれば心配するだろうから、ウィンストン爺さんに街に行く事を告げた。
「おめえら、そりゃやめといた方がいいぞ」
ウィンストン爺さんは、ウィンストン兄さんと言っても通じるくらい若々しい顔に、心配の色を帯びさせて言った。
「街はひでえ有様だって旅人の兄ちゃんから聞いたぜ」
「どんな有様だって?」
「主神教団の騎士どもが街を完全に封鎖しちまったんだと」
「そんな……中にいる人たちは大丈夫なの?野菜とかも、外から仕入れているんでしょ?」
プラムの質問に、ウィンストン爺さんは首を横に振った。
「教団の息がかかった商人しか入れねえんだと。それでも、中にいる奴ら全員を賄えてねえって話だ」
「その旅人はどこにいるんだ」
「うちの中にいるよ。街から逃げ出して、何日も飲まず食わずでやっとこの村にたどり着いたんだと。ひどく弱ってる」
それからウィンストン爺さんは、イーサンの目を見て忠告した。
「おめえにとって、あの街に思い入れがあるのは分かるから、無理には止めねえけどよ。今回ばかりはやめといたほうがいいぜ」
準備を終えると、二人は出発した。
ムイナ村に来るときは地獄のような道のりだったが、こうして余裕を持って歩いていると、それが嘘のように思えてくるくらい楽な道のりだった。
イーサンは力強い足取りで、プラムと積み荷を乗せた荷車を引いている。
長旅の経験で体が鍛えられたのか、あるいはインキュバスに変異したことで身体能力が強化されたせいか、どんなに荷車を引いていても疲れることが無い。
朝と昼はひたすら歩き通し、夜はテントの中でプラムと交わりながら眠りについた。
そんな気楽な旅をしていても、あの街での体験が蘇ることがある。
街中から浴びせられた、異端者を弾圧する目付き。
イーサンとプラムを狩るべく、松明を掲げ、凶器を手に徘徊する群衆。
かつて自分の少年期を輝かしく彩った街が、なぜあのようになってしまったのか。
それを考えると、たとえプラムの胸の中であっても眠ることができなかった。
「帰らないか?」
夜、毛布の中でイーサンは言った。
柔らかな虫の鳴き声と、心地よい春の空気がテントを包む中、イーサンの心はあの冷え切った街の事で占められていた。
その提案の声が震えているのを感じたのか、プラムは何も聞かずにイーサンの頭を抱きしめた。
しばらく、プラムの優しさに甘えた後、イーサンは言った。
「怖いんだ。あの街に行くのが。今度は無事に帰れないかもしれない」
「イーサン、私は大丈夫だよ」
イーサンはしばらく黙り込んだ後、ぽつりぽつりと語り始めた。
「あの街で、俺の父さんと母さんは結婚式を開いたんだ。お金を地道に貯めてようやく開いた結婚式で、俺は5歳だった。村の人も、街の人も、みんなが祝ってくれたのを少しだけ覚えている」
街で殺されかけた事を忘れているように、声は穏やかだった。
「月に一度、父さんに街に連れていってもらうのが楽しみだった。野菜の積み下ろしを手伝ったご褒美で、揚げ菓子を買ってもらったっけ。砂糖かけパンを油で揚げただけのものなのに、それが楽しみで仕方なかった」
昔の街は、とてもいい所だった。どの季節でも、街の中は活気に溢れ、子供の頃のイーサンの好奇心を限りなく満たしてくれていた。
路地裏を彷徨う孤独な老婆も、狂気に侵された主神教団も、存在しなかったはずなのだ。
過去の温かな街の記憶を絞り出すように、イーサンは昔話を語り続け、プラムはイーサンの頭を撫でながらそれを聞いていた。
やがて、昔話が止まった。
「怖いんだ。昔の思い出が壊されるのが。あの街が、どんな地獄になっているのか、それを見るのが怖くて仕方ない。」
プラムはそっと聞いた。
「イーサンはどうしたい?」
「俺は……」
イーサンは毛布の中で拳を握りしめた。
「俺は、街を元に戻したい。あのお婆さんを助けたい」
「イーサンならできるよ。だから、諦めないで。私も力になるから」
「……分かった」
イーサンは決意を込めて言った。その瞳は、使命感で燃え滾っていた。
暗雲立ち込める空が、街を灰色の空気で包み込んでいた。
前方では、かつて魔物が人を喰らっていた時代から存在する、堅牢で背の高い鋼鉄製の門が、旅人や来訪者を拒んでいる。
街をぐるりと囲む外壁は、街の人々を守る責務と共に威光を誇っていたはずが、今では牢獄の外壁めいてそびえ立っている。
もはや、街は絶望の城塞と化していた。
イーサンは足を止めて、荷台に座るプラムに振り返った。
「さっき言ったように頼む」
「うん、わかった」
プラムは荷車から降りた。
さっき言ったようにとは、街の中に入るための作戦である。
まずイーサンが門で荷車の検査を受ける。
その隙に、プラムが外壁を飛び越えて中に入り、街の中で合流するというものだ。
たとえイーサンが中に入れなくとも、プラムが老婆を探し出して街の外に連れてくる手筈になっていた。
仮にこの作戦を、戦術の心得がある者に聞かせたら一笑に付すことが目に見えているほど、稚拙な作戦である。
しかし、従軍経験も傭兵の経験もないイーサンにとっては、この作戦を練り上げるのが限界であった。
作戦を実行するべく、プラムが外壁へ向かうために、街道を外れようとした時だった。
ガサガサと音がしたかと思うと、突然、街道脇の茂みから何人もの騎士が現れた。
「だれだ?」
イーサンがプラムの前に立つ。
騎士は5人。その全員が主神教団の紋章が刻まれた鎧を着込み、既に剣を抜いていた。
「主神教団だ。異端者め、貴様らが街に接近していることなど、壁の上から丸見えだったぞ」
イーサンは弁明する。
「俺は商人だ。珍しい花を売りに来ただけで……」
「ハッ、だったら後ろに居る魔物はなんだ?街に潜り込んで穢れを撒き散らす気だったんだろうが!」
荒っぽく決めつけると、騎士の一人が剣の切っ先をプラムに向ける。
頭から生えた触角、大きな蝶の羽、間違いなく魔物である。
「ここで斬り殺してやる」
イーサンはプラムをかばうように抱きしめた。
あまりに無力だった。これでは、街で逃げ回った時と何も変わらない。
「おい待て、魔物と異端者は審問官の下に連行する命令だっただろ」
非武装者を斬るのは早計と思ったか、他の騎士が横から口を出した。
殺気立った騎士は不機嫌そうに唸った。
「それは街の中でのことだ。街の外での話じゃない」
「魔物とはいえ、彼らはただの商人だ。連行して、団長の意向を仰ぐべき――」
その時である。
突然、騎士の一人が地面に崩れ落ちた。
騎士たちの目が一斉にそちらに向く。
「おやおや、後ろを警戒していないとは、不用心なことだね」
倒れ伏した騎士の背後から現れたのは、一人の少女だ。
10、11歳ほどの幼い少女であった。長い銀髪を下ろし、氷像から削り出したような凛とした顔立ちである。
その美しさに似合わぬ薄汚いロープを纏い、少女は騎士たちの目の前に立っていた。
「お婆さん……?」
少女の声を聞いたプラムが呟いた。
イーサンは少女の方を見るが、その姿は街で助けられた老婆とは似ても似つかない。
「どう見ても、ただの女の子だぞ」
「ううん。あの声、それにあの服。お婆さんのだよ」
イーサンの言葉にプラムは首を振った。
まさか、この少女が?しかし、あまりに年が違いすぎる。
イーサンの疑惑をよそに、少女と騎士たちの間に殺気が流れる。
異様な雰囲気である。
短剣すら持たぬただの少女が、剣を抜いた騎士たちを相手に怯えもせず、むしろ微笑すら浮かべて見据えているのだ。
「き、貴様。異端者の一味か!?」
その雰囲気に圧倒された騎士が、剣の切っ先を少女に向ける。
「だったら、どうする?斬り殺すかね?若いのは血の気が多くていけないねえ」
たしなめるような口ぶりに、騎士の顔がさっと赤くなる。
「小娘が!」
少女を捕えようと、騎士の手が伸びる。
すると、流水のごとき滑らかな動きで、少女の身体が騎士の懐に入り込んだ。
細い足が騎士の両足をすくい上げ、騎士は勢いよく地面に倒れ伏す。
その首にかかとが落とされると、騎士はぐったりとして動かなくなった。
なんたる早業か。イーサンは目を見張った。騎士が勝手に地面に倒れたようにしか見えなかった。
「おやまあ、大丈夫かい?短気は損気ってやつかね」
少女はおかしそうに笑いながら、既に物言わぬ騎士を見下ろした。
「ば、化け物!」
残った3人の騎士が、少女を取り囲む。
油断なく、剣の切っ先を少女に向けて、いつでも斬りかかれる体勢だ。
「まったく、幼子一人になにを怯えているのやら。騎士として恥ずかしくないのかい?」
「黙れ化け物!俺は油断しないぞ。連行させてもらう!」
「剣士さんや、そろそろ手伝ってくれないかね」
誰に対して言ったのか。それを考える間もなく、騎士の身体は崩れ落ちた。
「あなた一人でも問題ないでしょうに」
影から浮かび上がるように現れたのは、一人の剣士だ。
がっしりとした体躯を、旅人用のコートに身を包んだ男で、身の丈ほどはある長剣を手に握っている。
次の瞬間、銀閃が走った。
二人の騎士は、反応すらできずに地面に倒れた。
不思議なことに、斬られたはずの箇所からは一滴も血が出なかった。
剣士の剣が魔界銀で作られたものであることを、イーサンが知る由もない。
「見事なものだね。私が現役だったら、部下の指導をお願いしていたよ」
「先輩、この二人ですか?」
少女の賞賛に応じず、剣士は剣を背中の鞘に納めた。
この二人、とはイーサンとプラムの事だろう。
ならば先輩とは。剣士は誰に声をかけたのか。
「そうそう、その二人!間違いない!」
ほどなくして、荷車の中から声が返ってきた。
イーサンは驚いて荷車を見た。
いつの間に入り込んでいたのか。荷車の中から少女の顔が出てきた。
小動物のように可愛らしい獣人だ。頭には茶色の毛で覆われた耳、腰の後ろからはリスのように大きな尻尾。
地図か図面か、何枚もの羊皮紙が丸めて詰め込まれた大きなカバンを肩から下げている。
獣人ラタトスクだ。旅での見聞がイーサンにささやいた。
獣人は荷車から飛び降りて、剣士の前にしなやかに着地した。
「この花。やっぱり、この二人が咲かせたんだ」
獣人の手には、桃色に染まった冬明花が握られている。
イーサンは警戒して、プラムの前に立った。
冬明花が目的なら、自分たちの味方とは限らない。
「おやおや、きちんと挨拶もしないから怯えてるじゃないか」
少女はそう言って、手を自分の胸に置いた。
「私はサリア。こっちの二人は魔王軍サバトの者さ」
サリアの挨拶と共に、剣士と獣人もそれぞれ名乗った。
「俺はエドだ」
「私はミール!よろしくね!それで、あなたがイーサンで、そっちの女の子がプラムでしょ」
「なんで知っているんだ?」
イーサンが訝しると、ミールは得意げな表情を見せる。
「ふふん、こう見えて情報通なんだよ。それよりも、話すことがあるでしょ、ほら!」
ミールはサリアの手を引っ張って、イーサンたちの前に連れてきた。
「お婆さん!」
プラムがイーサンの後ろから飛び出して、少女を抱きしめた。
「無事でよかった!」
「嬢ちゃん達のほうこそ、無事でよかったよ」
少女はプラムを愛おしそうに抱き返した。
それから、プラムの顔を見つめて嬉しそうに頬を緩めた。
「綺麗になったねえ。私が言った通りだ」
「お婆さんこそ!でも、お婆さんは何があったの?」
プラムはサリアの顔を見た。どう見ても老婆ではない、凛々しい少女の顔だ。
「その話なんだけど」
ミールが横合いから割り込んで、説明を始める。
「私が所属しているサバト……あー、ギルドみたいなところが、あの街を占領しようと決めてね。私たちは街に潜り込んで、虜の果実を街の人たちに配る任務についていたの。主神教団の騎士に対抗するサキュバスを増やすためにね。けど、思ったより警備が厳しくて、全然ダメだったの。そんな時、サリアさんと出会ってね」
虜の果実。人間の女性が魔物になる方法の一つとして有名な果実だ。
とても甘くて美味な果実であるが、虜の果実を食べた者は魔物になる。とイーサンは聞いたことがあった。
「腹が空いてたから、いらないならくれって言ったのさ。そしたら、その果物がおいしくてね。何日も食べているうちに、いつの間にかこんな姿になっていたのさ」
サリアは自分の幼い身体を見て言った。
「魔物化の影響で若返った例はあるけど、ここまでの若返りはなかなか無いよ。サリアさん、何か心当たりとかない?」
「さあてね。老人の心残りってやつかね……」
ミールの問いに、サリアは憂うような口調で返した。
その視線は、ここではない遠い場所を眺めているようだとイーサンは感じた。
「先輩」
エドがミールに言った。
剣を抜いて、構えを取っている。
「囲まれました」
イーサンの言葉と共に、まるで虚空から出現したかの如く、10人の騎士がイーサンの荷車を囲むように現れた。
弓と剣で武装した、見るからに精鋭部隊といった風情である。
「え?嘘でしょ!?何も聞こえなかったよ!?」
「虚隠れの魔法だね。どうりで音も気配も無いわけだ」
ミールは驚き、サリアは構えを取る。
戦う術を持たないイーサンとプラムは、3人の陰に隠れるしかない。
「異端者ども!抵抗せずに投降しろ!」
騎士たちの中で、ひと際目立つ男が声をはり上げた。
紋章が刺繍された青いマントを羽織り、右手に盾を、左手に剣を下げている。
「あいつ……」
イーサンは男の顔に心当たりがあった。
街に入るときに、イーサンとプラムを斬り殺そうとした騎士だ。
「知っているのかい?」
サリアがイーサンに振り向く。
「ええ、あいつに殺されかけました」
「そうかい……」
サリアは悲しそうな顔を、青い騎士に向けた。
騎士はさらに続ける。
「投降すれば、命だけは助けてやる!拘束したのち、主神教団の温情な裁きを受ける権利が与えられるであろう!」
「死刑じゃん。助からないじゃん」
ミールがばっさりと切り捨てる。
「どうします、先輩」
「包囲を切り抜けたいけど……」
ミールは、イーサンとプラムに振り返る。
口には出さないが、足手まといだとその目が告げていた。
「俺も戦えます」
イーサンは腰に差したナイフを抜いて言った。果物を切るための小さなナイフだが、無いよりはいい。
「長い間、旅をしてきました。野盗に襲われて、何とか切り抜けたこともあります」
すると、サリアがイーサンのナイフに手を置いた。
「あいつらは戦うことで飯を食ってる連中だよ。野盗なんかと比べちゃだめだ」
「でも……」
「剣士さんや」
サリアはエドを見て言った。
「頼めるかい?」
「いいんですか?」
「――いずれ、こうするつもりだったさ」
サリアは淡々と作戦を告げる。
「剣士さんが包囲を突破して、私が足止め。みんなは剣士さんに付いていく。それでいいね?」
「ダメだよ、お婆さん」
プラムが言った。
「ようやく会えたのに……」
「嬢ちゃんや」
サリアは優しい声で言った。
「この老婆は死にに行くわけじゃない。ただ、心残りを片付けに行くだけさ」
「投降する気が無いなら、ここで斬り捨てる!」
青い騎士の声と共に、騎士たちの包囲が狭まってくる。
「行くぞ!ついてこい!」
エドの声と共に、皆は走り出す。サリアを残して。
「逃がすな!矢を放て!」
騎士たちの放った矢は、ことごとく銀閃に斬り落とされた。
エドは剣を止めることなく、騎士の一人を切り捨てて包囲を崩した。
「止めろ!逃がすな!」
騎士たちが、エドの後ろを走るイーサンたちに矢を放とうとした。
その時、サリアの身体が風のような速さで動き、射手の一人を打ち倒した。
イーサン達に狙いをつけていた騎士たちは、サリアの急襲によって士気が乱れた。
異端者の集団を狙うか、少女を狙うか。
迷ううちに、ミールが地面に何かを叩きつけたかと思うと、そこから大量の煙が周囲を包み、異端者の集団は姿を消した。
「追いますか?」
騎士が、青い騎士に判断を仰いだ。
「いや、その女を捕らえろ」
指示が飛ぶと、騎士たちはサリアを取り囲んだ。
この危機の中にあって、サリアの口元には笑みが浮かんでいた。
「偉くなったものだね、ガレス坊や。いたいけな少女に何をするつもりだい?」
「黙れ、追放者サリア。かつての主神騎士団長だからといって、情けはかけんぞ」
サリアの名前が青騎士ガレスの口から出ると、主神騎士の間にどよめきが走る。
「サリアってあの……」
「ああ、主神騎士の母と呼ばれた……」
「黙れ!」
ガレスの一喝と共に、騎士たちは静まり返る。
ガレスは険しい目でサリアを睨んだ。
「この女が誰であろうと、魔物であることは変わらん」
「嬉しいねえ。この姿になっても、私を思い出せるのかい」
「貴様の目は忘れん。その目を見るたびに、主神騎士の没落を思い出す」
ガレスの声は怨恨を含んでいた。声だけでサリアを焼き焦がさんばかりの怒りがあった。
しかし、サリアの笑みは崩れない。
「今は、お前さんが主神騎士団長かい?」
「そうだ。貴様が魔に加担した時から、俺は主神騎士の長だ」
「だったら、お前さんを倒せば全部解決ってわけさね!」
騎士たちが動く間もなく、サリアはガレスに飛びかかった。
だが、次の瞬間。ガレスの右手の盾が鋭い弧を描き、サリアの腹に叩き込まれた。
「がは……っ!?」
「舐めるな。俺はもう、貴様を見上げる坊主じゃない」
そして、ガレスは脱力したサリアの身体を担ぐと、騎士たちに言った。
「行くぞ。こいつを尋問する。反乱者の隠れ家を割り出すぞ」
騎士たちはガレスを先頭に、街に向けて進み始めた。
街の上空には、暗雲が不吉な気配を孕んで渦巻いていた。
20/10/01 01:00更新 / KSニンジャ
戻る
次へ