田舎町の人魚姫 |
ジョギングやペットの散歩、さらにはデートスポットとして地元で人気の場所といえばどこか。
この街ではまず最初に浜夏公園が挙げられる。 程よく寂れた田舎の街に作られた海岸沿いの公園で、大仏やタワーや有名な崖の類も神社も何もない。 観光名所になるような目立つ物が無い代わりに海から吹き付けてくる潮風が心地よく、夜は今も現役で動いている堤防の灯と星明りだけが照らす静かな夜景が広がる。 最近は街灯を幾つか立てられたがそれでも「昔ながらの静かな夜景」を守って欲しいという地元からの声もあり、公園の広さからすれば信じられないほど少ない本数しか建てられていない。 公園の内側は雑草を刈っただけの広い草地が広がり、野放しな木々や草花が広がっている。 ピクニックや野鳥観察にデッサンやキャンピングなど用途は様々。 中でも海岸沿いに伸びるレンガ道は人気で、冬でも散歩する人がいる。 「ねーねー。今日は何をして遊ぶ〜?」 「あそばねぇよ」 「えー、それってちょっとつまんないな〜」 「文句を言うな」 浜夏公園の近くには釣りに適した埠頭がある。 その埠頭で釣りをする人たちを眺めながら彼と彼女はソフトクリームを食べていた。 「こんな季節でもアイスは売ってるんだな」 「アイスじゃないよ。ソフトクリームだよ」 「大してかわんねぇよ」 気温は太陽の昇る昼でも10度に届かない真冬の時期にひやりと柔らかいソフトクリームを食べる。 一見すれば時期外れの間食を楽しむカップルだが、少しだけ普通と違う。 ふわふわの髪をした女性の下半身は魚の形をしている。 もう少しわかりすい言い方をするなら、彼女はまるで人魚のような姿をしている。 「いいじゃない。冬に食べるアイスって新鮮でしょ」 「メロウってのは寒さに強いのか?」 「魔物だからねー。体は丈夫なんだよ」 「アザラシみたいに脂肪が多いからじゃないのか」 「ひどいなー。そんなに太ってないよ」 細いウェストを撫でながらぷぅと頬を膨らませる彼女は別に人魚の仮装をしているわけではない。 彼女はメロウと呼ばれる人魚で、魚の下半身も生え揃っている赤褐色の鱗も薄桃色の尾びれも全て本物で自前のものなのだ。 またメロウは他の人魚に比べて色恋沙汰を好む傾向があり、彼女も未来の旦那様を探しながら他人の恋話をかき集めているので色々な話を知っている。 この日も水面から顔を出すなり、 「ねーねー聞いてよ、この間シースライムの子に会ったんだけどね、その子ったら最近」 とクラゲに似た魔物の初恋話を始めたのだ。 お陰で彼はメロウと出会ってからは様々な魔物たちの恋愛事情に詳しくなってしまった。 ハーピーなど鳥の魔物の話やマーメイドの様に海の魔物たちと仲がいいらしいこともわかったが、その大半は恋話で、そして赤裸々な甘い話だった。 「人間の作るお菓子って、ほんとにおいしいね〜」 「海の中にはないのか?」 「あるわけないでしょー。下の方にもぐっても暗いばっかりだし、あまーいお菓子なんてないしー。あーあ、私もハーピーみたいにあちこちの甘い果物とか食べてみたいよー」 「そうか」 「たーべーたーいーよー」 「我慢しろ。お前は海の生き物なんだ」 「あーもー。買って来てったらー」 不満を口にしながらメロウが魚身をばたつかせる。 尾びれで叩かれて海面から水飛沫が盛大に上がる。 「うわ、冷たいだろ!」 「買って、買って、買ってったら買ってー」 「駄々っ子かお前は! 第一おまえ、人の姿になれるだろ! 自分で買いに行けよ!」 メロウの動きがぴたりと止まる。 「最初に会った時は人の姿だっただろ。それなら自分で歩いて自分で買えよ」 「えー、君ったらわかってないなー」 チチチと人差し指を振るメロウと胡散臭そうに目を細める青年。 「人魚は波止場でデート。これ、最近の流行りだよ」 「どこの流行りだよ」 「漫画。読んでないの?」 「読んでない。つーかマンガ買う金あるならアイスくらい買えよ」 「コンビニの立ち読みだもん」 「がぁああああああああああ! なんで、そういう所だけ妙に人間っぽい行動を取るんだ!」 「そんなに悩むと剥げちゃうよ」 「誰のせいでこうなってると思ってるんだ!」 「漫画だね」 「違うだろ!」 彼が大声を出しメロウが合いの手を入れる。 そんなやり取りがひと段落して、青年がぼやく。 「結局いつものパターンか」 「いいじゃない。王道ってやつだよ。人魚姫だって、悲しいけどよくあるお話でしょ」 青年の肩に寄りかかるメロウ。 遠く水平線にある何かを見るように目を細めて微笑んでいる。 青年は邪険に振り払う事も出来ずじっとしているしかないこの状況が少し苦手で、仏頂面をしたまま同じ様にただ海を眺めている。 騒いでいる間のメロウは持ち出す話題が尽きず、スキンシップから話題を作り出すこともあればウニと貝の領海争いやサメの美食倶楽部が出来た話など本当か嘘かわからない海の実情を話す事もある。 あるクリスマスの夜以来、メロウと青年は頻繁に会うようになった。 青年が波止場に来ると1時間もしないうちにメロウが姿を現す。 待ち合わせをしているわけでもなく、携帯電話で連絡をしているわけでもなく、青年の気が向いた時に会うだけ。 会って何をするかと言っても特別な事は何もしていない。 今回の様にメロウが茶化して彼が騒ぎ、そして静かに同じ時間を共有する。 ただそれだけ。 青年は最初、彼女が何度も話題に出す魔物達の様な「積極的過ぎるアプローチ」をしてくるのではないかと警戒していたが、メロウはまだ頬へのキスやじゃれあいの様に抱きつく以上のことをしてこなかった。 なぜ他の魔物たちの様に襲ってこないのかと疑問を抱くも、青年はその疑問をメロウに問いかけた事はない。 半分は面倒だから、残りの半分はわからない。 わざわざ人気のない波止場でメロウと会うのは、他にすることがないから暇つぶしに来ているだけでそれ以上の意味はない。 メロウが会いに来る理由はわかっている。 いや既に青年は理由を本人から聞いていた。 「ふふ〜。他の人が見たら、私たちは恋人同士に見えるのかな〜」 「さぁ」 メロウは恋人を欲しがっていた。 クリスマスの日にわざわざ人の姿に化けて、辻斬りみたいに下手なナンパをして恋人のいるクリスマスを過ごしたいと思うほど欲しがっていた。 最初、青年はメロウが妙に色気のある可愛らしい美人だったため彼女の辻斬りに付き合うことにした。 第一印象を裏切る事のない開けっぴろげで子供みたいなメロウは恋人にするかどうかはさておき、とてもからかい甲斐のある女性で、青年は彼女との会話を楽しむようになった。 そして日付が変わる頃にメロウは突然海へと飛び込んだ。 彼女が人間だと思い込んでいた青年はメロウを追って冬の海へと飛び込んだ。 青年とメロウの関係は恋人同士ではない。 少なくとも青年はそう思っている。 それならば、何をすれば恋人になるのかと問われても青年には明確な答えはない。 他人と関わる事が苦手で女友達はいない、男友達もいない。 女友達と手を繋いだ事も一緒に遊んだ事もデートの一つもしたことがない青年は、今のメロウとの関係が不思議でたまらない。 恋人になって欲しいと告白されたら、自分は何と答えるのだろう。 メロウに寄りかかられながら青年はいつも同じことを考える。 彼女と共に過ごす時間は楽しい。 恋人になればもっと楽しくなるのか。 それとも失望してしまうのか。 メロウは海に生きる魔物だから恋人になったなら海で生きる事になるのか、或いは本当に海の中で過ごす様になるのか、陸と決別する覚悟を決めなければいけないのか。 彼女は本当に自分を好いているのか、それとも恋人ごっこを楽しんでいるだけなのか。 青年の中で答えが出た事は一度もない。 メロウの体温を感じて心が穏やかになる一方で、悩みを抱えて心が騒ぐ。 冬の日差しは暖かく青年を包み、海面から吹きつける潮風が冷たい現実を思い出させる。 今日も青年はろくに言葉を発しないままでいた。 日が落ちて星空が輝くと別れの時間。 メロウが彼から身を離して海へと入る。 海面から顔を出してメロウがいつもの様に小さく手を振る。 「それじゃ、またね」 しかし青年はいつもの様に答えなかった。 「悪いな。しばらくここには来れない」 メロウは驚いた。 青年の顔は暗かった。 メロウは戸惑い、泣きそうな顔をして、そして諦めるように笑う。 「そっか。仕方ないよね。君は君の生活があるんだから」 「……就職先が決まったんだよ。場所はここから遠い」 「あ、でも海ならどこへでもいけるよ。なにせ人魚だからね」 名案だと手をつくメロウに青年は首を横に振る。 「あ、それじゃあさ。私が陸に上がるよ。ほら、私は人の姿に慣れるからさ」 それでも青年は首を横に振る。 メロウはなおも提案しようとするが、青年が手で制する。 「おまえさ、海が好きなんだろ。お前の話ってほとんど全部が海の話ばっかりだ。こうして波止場で会うのも、海が近いからだろ」 「でも、でも!」 青年ともう会えなくなるかもしれないと感じたメロウが必死になるが、青年は話はこれで終わりだと宣言する様に立ち上がる。 「私、私はね、君のことが」 「俺も嫌いじゃない。それは本当だ。でもおまえにも俺にもそれぞれの生活がある。それだけだ」 メロウはもう何も言わなくなった。 何を言っても意味がないと感じて出せる言葉がなくなってしまった。 青年よりも暗い表情になってしまったメロウ。 彼女の顔を見て青年は何度か逡巡を繰り返し、そしてメロウに近付いてしゃがみこむ。 「次のクリスマスにまたあの場所で会おう。その時に、俺も決める」 メロウが顔を上げる。 その目は涙で潤んでいる。 「だからさ。その帽子借りていいか?」 メロウが大きく目を開く。 メロウが帽子を渡すと言う事は特別な意味がある。 借りていいかといわれて貸せる物ではない。 青年はメロウが驚く理由を知らない。 いつも被っているからよほど気に入っているのだろう、程度の認識だ。 「大丈夫だ、心配するな。無くさない様にする。そして次のクリスマスの時に持ってきて渡す。必ずだ」 だから借りたものを返すと言う。 青年の言葉に嘘はなく、ある事実を除いては何も間違っていない。 そしてメロウにとって帽子を渡すと言う事がどういう事を意味するのかを「敢えて」教えてこなかったのはメロウだ。 だから彼女は悩んだ。 そして答えを出す。 波戸場の岸に寄り上半身を預けると、青年へと帽子を手渡す。 「大事にしてよ? 私だと思ってさ」 「ああ。大事にする」 メロウは青年が立ち去った後も、ずっと波戸場の岸に上半身を預けていた。 それからの青年の生活は災難の連続だった。 仕事が上手く進まずに夜遅くまで残業して帰ってすぐ寝る生活。 休日に服を洗濯してベランダに干せば鳥のフンが必ずついてしまうため、洗濯物は部屋干しにしないといけない。 道を歩けば犬に吼えられ猫に威嚇される。 会社では生真面目な上司に事細かく説教される。 心休まる時は無く、日々疲れ果てていた。 「なんだ、もう限界か? 根性がないな」 「根性だけで仕事は出来ないですよ」 職場の上司に弱音を吐いて仕事に戻る。 青年の背中を見て上司である女性は目を尖らせる。 「お前、ウチが何やっている会社かわかってるのか」 「出版業で主にスーパーマーケットや量販店の広告を印刷しています」 「ああ、そうだ。商品がちゃんと売れるか売れないかは広告にかかっていると言ってもいいほどだ」 「そこまでいいますか」 「言う。だから外回りをして来い。今すぐだ」 「あの、今日中に明日の打ち合わせのための資料と今週末に使う広告の原案を作らないといけないんですけど」 「行け!」 「はい、わかりましたぁ!」 中小どころが弱小出版会社に勤める青年は、その日も犬に吼えられながらマーケティングをし、深夜まで会社で資料作りに追われていた。 疲労も限界で考えがまともに纏まらない。 青年はメロウと交わした約束を思い出して気持ちを切り替えようとする。 「もう、明後日か」 同じ様に会社に残っていた上司の言葉に青年は顔を上げる。 あと2日。 あとほんの2日でまたクリスマスがやってくる、そう思いながら仕事をしていた青年は、まさかと思いながらも上司の次の言葉を待つ。 誰にも言っていない秘密の約束を何故上司が知っているのかと思わず問いかけたくなるところをぐっと堪える。 「お前がここに来てから叱り続けていたが、気づけばもうあと数日で今年も終わりか」 続いた言葉に青年は、ああなるほどと納得する。 思い違いだと腰を落ち着けた青年。 その彼に黒ぶち眼鏡を外し専用の布で拭く上司は顔色一つ変えず、 「クリスマスの夜には彼女に会いに行くのだろうな」 特大の爆弾を投げてきた。 「な、え、ちょ、な!?」 驚きのあまり言葉にならない声を出す。 メガネをかけなおす上司はやはりいつもと同じ仏頂面のまま。 「なんの話ですか、それ」 「ん、クリスマスに地元に帰って人魚に会うのだろう」 誤解をしているとか、それは自分の話じゃないとか言うより先に再会の詳細な内容まで説明される。 「確か帽子を借りているのだったか。今でも大事にしているのか?」 「……誰から聞いたんですか、その話」 「魔物の悪友だよ。というか気づいていなかったのか?」 何の事かと思っていると、上司がいつも被っていた帽子を取り去る。 頭からは上司と同じ艶やか黒色の耳が生えていた。 「え、先輩って、えええ!?」 「誤解がないように言っておくが、私は元々人間だ。酔った悪友に噛まれてこうなった」 「え、でも、え、ええ?」 「まさか私がお洒落のために帽子を被っていたり、皮の長手袋や皮のブーツを履いていると思っていたのか?」 「いや、俺が会った時からこうでしたし。出版業の人って、そういうものなのかなって」 「ちなみに夏もこの格好だった。気づかなかったか?」 「ええええええ?!」 魔物が日本に現れて以来、様々な問題が発生した。 様々な変化が訪れた。 「人も魔物も変わらんよ。ワーウルフが骨好きだからどうした。ワーラビットが青姦をしているから何だというのだ」 「いや、後者はさすがに犯罪でしょう。公序良俗とかそっち系で」 「問題なのは個人個人がどう付き合うかだろう。私が人ではなく魔物であるとして、お前に何があるというのだ」 「えっと、確か発情期が」 「そこには触れるな」 「は、はい」 喉笛を噛み砕かんばかりの低い唸り声に青年は首を縦に振る。 「お前が心配するほど魔物の被害はない。魔物側でも人間社会に混ざり易いよう、鎮静作用のある薬を開発しているぐらいだ」 「え、じゃあ先輩もその薬で」 「触れるなと言った」 「は、はい!!」 青年は怖くて上司の顔を見ていないが、恐らく見ればそれが彼の死因になるだろうと思い体ごと別の方向に向けている。 「前置きが長くなったな。魔物には大きく分けて二つの派閥……と言うより分類に分かれている」 1つは魔物の社会に人間を招き寄せて魔物に合った生活を営む。 1つは人間の社会に魔物が歩み寄り、人間に合った生活を営む。 「多くの魔物は前者を選びたがるが残念な事にこの世界はほぼ全て人間が支配している。魔物たちの住めるような場所など大して残っていない」 「けど、人魚達は」 「人魚達の場合は別だが、大きな問題がある。これを見てみろ」 上司が青年に新聞を放り投げる。 「うわ、投げないでくださいよ!」 「読め」 「ええと、『衝撃! 人魚に奪われた家族!』 え、なんですかこれ」 「見ての通りだ。兄を息子を奪われた家族の話と魔物の野性的な行動を批判する記事だよ」 青年は記事の内容を読み進めながら、激しい動悸を感じていた。 「さて。何時の世も批判非難は消えない。それは別に人の世に限ったわけではない」 「どういうことですか」 幾つもの記事に書かれる「魔物の被害」を見ながら、青年は耳だけを上司の話に傾ける。 「未だに魔物の社会に人を招き寄せようとする魔物たちがいる最大の理由は、人間のせいで不幸になった魔物が多いためだ」 「仕事でもたまに見かけますよ。児童虐待の対象にアリスやインプみたいな子供の魔物が入っている事例とか」 「例えば、こんなこともある」 青年の言葉を遮るように上司が切り出す。 「メロウの帽子を持ち去ったまま音沙汰のない人間がいる、とかな」 メロウの帽子には海神の力が込められている。 メロウの魔力はその帽子に全て依存しており、子供が生まれればその帽子を子供のために渡すのだという。 そして足りない魔力を配偶者から摂取する。 「ぜぇ、ぜ、……くそっ、あの、ばか!」 帽子のないメロウは魔力の大半を失うため、魚たちと会話する事や早く泳ぐ事、さらには水中で呼吸する事さえできなくなる場合もある。 半身が魚であるため陸に上がる事も出来ず、水中を泳ぐ事も出来ない。 「そういや、あいつ、いつも人魚姫の話ばかりしてたっけ」 人間に恋をしたメロウは生涯尽くす証として帽子を渡すのが最近の流行となっている。 童話の人魚姫の様になりふり構わず尽くそうとする姿がメロウたちの琴線に触れたらしい。 「こっちで、合ってるんだよな!?」 先行くカラスを見上げる青年。 横には猫が、前方には犬が走っている。 それぞれがメロウの友達のブラックハーピー、猫又、ワーウルフの友人達だ。 今まで青年に散々迷惑をかけてきた連中は、その実「友達を裏切った人間への制裁」をしていただけだと青年は知らされた。 「ぜ、ぜぇ、ここ、か」 場所は青年が最後に出会った波戸場ではなく、最初に出会った公園の遊歩道。 手には赤いベレー帽。 周囲を見回してもあの時見かけた姿は無い。 「どこだ、どこにいるんだよ」 気づけば案内役の動物たちの姿がない。 「どこだよ。あの馬鹿、泳げないならここに来ることだって出来ないだろうが」 魔力がないなら人になれない。 だとすればココに連れてこられた意味はなんだ。 混乱した頭は白く染まり、懸命に考えを巡らせるが答えが見つからず、青年は焦りに髪をかき乱す。 「そもそもココに来ているのか? だとすりゃ、いったい」 腕時計を見る。 家に帰り、電車に乗り、大急ぎで帰ってきた。 最初は波戸場にいるかと思っていたが、違ったらしい。 カラスたちに言われなければずっとあの場所に居た。 波戸場に寄ったせいでクリスマスイブがもう終わってしまう。 「時間がない! あと少しで、……?」 あと少しでメロウが帰ってしまう。 彼との約束は次のクリスマスの日。 だからそれが終われば次に会う約束もない。 そう思って口にした言葉から、青年は去年のクリスマスを思い出す。 「去年は、確か」 遊歩道の外周側の柵に駆け寄り見下ろす。 眼下に広がるくらい海には誰もいない。 真冬の海岸から冷えた潮風が吹き上げ、白い息が後方に流れていく。 柵を乗り越える音一つ響き、続いて海に飛び込む音が夜のクリスマスに響いた。 真冬の海水は0度に近く、水分を含んだ衣服は体の自由を奪い去る。 去年と同じく、急激な体温の低下で体は強張り、心臓の音だけが耳に煩く響く。 それでも、死んでも帽子だけは手放さないときつく握り締める。 意識が保てたのはやはり去年と同じく僅かな間。 近付いてくる誰かの姿を目に捉え、意識が沈む。 「もう、馬鹿なんだから」 抱きしめられた暖かさが嬉しくて、抱きしめ返した。 後日。 デートスポットとして地元民に人気のある海岸沿いの公園。 その海沿いの遊歩道を歩く親子が居た。 子供の頭にはぶかぶかの赤いベレー帽。 「お母さんはねぇ、ここでお父さんと出会ったんだよ」 「そうなんだ? うわ〜、ここなんだ〜」 「ああ。あのときはびっくりしたぞ。なんせこいつったらさ」 楽しげな会話が潮風に流れる。 「こうして田舎町の人魚姫は海を泳ぐ自由と引き換えに、王子様と幸せに過ごしましたとさ。めでたしめでたし」 「めでたしめでたしって、それはいいからアンタも早く仕事をしなさいよ!」 「そうそう。今までサボっていた分もさ、シービショップ様?」 「わ、わかってますよ。あなたもカラステングの修行をするんじゃないのですか?」 「わかってるわよ」 「あたしは何時も通り、旦那様の膝の上で日向ぼっこだ〜」 「あんたも仕事しなさい!」 「え〜」 3人の姿を見守っていた3人の魔物は、それぞれの生活へと戻っていった。 |
|
「おとーさん」
「ん、なんだ」 「あたしがおっきくなったら、二人でここ、歩こうよ!」 「あ? べつにいい」 「だめよ! おとうさんはお母さんと二人っきりで歩くんだから!」 「え〜」 「どうしたんだいきなり」 「う〜〜〜、もう、知らない!」 「あぅ〜、ざんねん〜」 「??」 ----作者より 短編を長くしたら変な話になっちゃったんだ(。。 この二人の物語が他のメロウに広がって、新しい「メロウの告白」の流行になったら〜とか面白いかも(。。 メロウってさ、好きって気持ちに正直なかわいい人魚だと思うんだ(’’ 11/06/13 00:15 るーじ |