読切小説
[TOP]
物書きと妖精

「……飽きた」
「えっ」

 ぽいっとノートと鉛筆を放り投げ、ばったりと後ろに倒れる。そのまま、手を伸ばせば届く位置に置いてあった漫画を手に取り、読み始める。

「もう飽きちゃったんですか? まだ書き始めて十分しか経ってないですよ?」
「文章が出てこないのはどうしようもないにゃー」
「紙と鉛筆なら文章が出るかもって言ってたのは、行人さんじゃないですか」
「授業中ならいくらでも出るんだよなぁ」
「授業のときは授業を受けて下さい!」

 ぷいぷいと怒りながら俺が投げた鉛筆を回収してくる妖精が一人(一匹?)。

「そもそも、締め切り大丈夫なんですか?」
「再来週だし大丈夫」
「……早めに出しておかないと、感想会で混みあうんじゃないんですか?」
「……ダイジョウブダイジョウブ」
「もうっ!」

 読んでいた漫画を取りあげられてしまった。

「大丈夫大丈夫って言って、結局前回も締め切り当日に慌てて完成させたんじゃないですか!」
「仕方ねーだろ! 俺は劇場型なんだよ!」
「九回裏ツーアウト満塁にする抑え投手なんて迷惑以外の何物でもないんですから、バカなこと言わないでください!」
「……ユーアは優秀なツッコミだなぁ……」

 ダメだ。勝てない。せめてパソコンに向かおう……。

「パソコンに向かったからって文章が出るわけでも無いんだよなぁ……」
「お話のことを考えないと、文章は出ませんよ」
「ソウデスネ」

 実の所、必ずしもそうではないのだけど。仕方なしにパソコンのスリープを解除し、ワープロソフトを立ち上げた。


  +  +  +


「……ダメだ。全然降りてこない」

 パソコンに向かって三十分。ぷちぷちと文章を書きくわえてはいるものの、どうにも納得できず、書いては消しての繰り返し。話の方向性は決まっているのに、それを紡ぐ言葉が出てこない。

「むーん……」

 行き詰まり、本棚から本を数冊取り出した。

「また漫画ですか?」
「いや」

 取り出したのは部誌。文芸部が大学内で定期的に発行している本だ。もちろん自分が前に書いた作品も載っているわけで。

「昔の作品読んで、文章を引きずり出す……」
「おお……本気出したんですね」
「俺も出来れば早めに提出しておきたい」

 昔の作品を読んで執筆力を高め、パソコンに打ち込んで消費する。読んでは書いての繰り返し。

「……ユーアさんや」
「なんですか?」
「リャナンシーは創作の才能を与えてくれるんだよな?」
「……ソウデスネ」

 返答がいやに固かった。

「嘘なの?」
「嘘じゃあないです。嘘じゃ」
「何その言い方」
「いやその、なんといいますか」
「いまの俺には与えられないと」
「そういうわけじゃ!」

 突然声を張り上げたユーアに、思わず視線が向く。

「どうしたいきなり」
「い、いえ、なんでも無いです……」

 なぜかしょんぼりと勢いを落とす。何なんだ。

「なんでもないですよぅ……」
「わかったわかった」

 俺はパソコンを閉じて、上着を手に取った。

「散歩行こうぜ。さっぱり出て来やしねー」
「あ、はいっ」


  +  +  +


 ユーアと二人して街をぶらぶら。
 時刻は既に四時を回って黄昏時。茜色に染まりつつある道を歩く。

「今までで、文章が出てこなかったときってどうしてたんですか?」
「んー? 書いてやめて書いてやめての繰り返し。締め切り直前になると他の連中と部室に缶詰してさ、ぐちゃぐちゃ駄弁りながら書きなぐるわけよ」
「それ、ちゃんと書けるんですか?」
「まあ、ぼちぼちかな。一人でげっそりしながら書くよりはよっぽど健康的だったからさー。誰かが別のこと始めたりしたら、オイオイって止めて。飯の時間になったらみんなで飯食いに行ったりして」
「ほぁ〜……結構面白おかしくやってたんですね」
「そりゃね。文芸なんて個人競技だけど、せっかくサークル組んでやってんだから、楽しくやりたいよね」
「そうですねぇ」

 俺の肩に乗っていたユーアが、飛んで俺の前に出た。

「今、部室に行かないのは、私がいるからですか?」
「ん? そうだな。今はユーアがいるから鬱々しないし、横でアドバイスも入れてくれるし。やっぱり部室だとおしゃべりが多くなるからなぁ」
「…………」

 黙りこまれてしまった。

「なに? どうしたのさっきから」
「いえその……私、あんまり行人さんの役に立ってないのかなって」
「何それ」

 ひどく心外な事を言われた。

「あ、もしかして、さっきの創作の才能うんぬんの話か? あれはジョークだから気にするな。人からもらった才能で切り抜けようとか、そんな狡いことは考えてねーよ」

 フォローを入れたつもりだが、それでもユーアはしょんぼりと顔を落としている。

「それも一つなんですけど……私、最初に言ったじゃないですか。行人さんの歌に惹かれて来たんですって」
「ああ、言ったな」

 そうなのだ。本当の所、ユーアは俺の小説に寄って来たのではなく、歌に寄って来たのだ。
 歌は昔から得意だし、好きだった。一人夜道でノリノリに歌いながら歩いていた所に、ユーアがやって来たのだった。

「でも、行人さんは小説を書く方が得意で」
「いや得意ってわけじゃないけど」

 得意というよりは趣味でやってるわけで。文字書きと歌とどっちが得意かと聞かれれば、歌の方が得意。
 形に残らない歌よりは、形に残る小説の方が、趣味としては分かりやすいのである。空想癖もあるし。

「私、歌が専門ですから。小説はあんまり力になれなくて」

 そもそもその点に関して言えば、俺の方が申し訳ない気分だ。
 リャナンシーは、芸術の妖精ではなく、創作の妖精である。創作物からエネルギーを得る生き物。
 俺は歌を「歌う」ことは得意でも、歌を「創る」ことは出来ない。
 彼女が好んだ俺の歌では、彼女を満たすことは出来ないのだ。

「……俺が歌も創れりゃな」
「そんな……いや、正直に言えば、ソレが一番良いんですけど」

 ヒドイ話だ。しかし、ユーアは、「でも」と付け加えて。

「私は好きですよ。行人さんの書くお話も、行人さんの歌う歌も」

 そう言って笑った彼女は、夕陽に煌めいていて、思わず立ち止まって見惚れてしまった。

「ふふふ。それにしても、『歌も創れれば』って、行人さんは欲張りですね」
「え? あ、ああ」

 さっきの余韻から抜けきれないままに、ユーアが近寄ってくる。

「欲張りな行人さんに、私から、ささやかな贈り物です」

 笑みを浮かべた彼女は、そっと目を閉じて俺の顔に手をついて、そして
 ユーアの小さな唇が、俺の大きな口に触れた。

「――――っ!?」

 予想外の出来事に、思わず触れた場所を抑える。
 小さく、軽く、しかし確かな唇の感触が、今は熱をもったように熱く感じていた。
 俺から離れたユーアは、先ほどまでの雰囲気を消し去るかのように、明るく笑っていた。

「さ、気分転換はこれくらいにして、バリバリお話書きましょう! ね、行人さん!」
「あ、おい!」

 先を行くユーアを、気持ちの整理のつかないまま俺は追いかける。


  +  +  +


 その夜、文章の神様が降りてきた俺は、それまでの不調をバリバリに吹き飛ばし、いつもより早く作品を仕上げることが出来た。


 リャナンシーから才能を得られるのは、彼女たちと交わった人間だけだということを知るのは、もっとずっと後の話。
 それと、あのキスの意味を知ることになるのは、もう少し後の話。
20/08/15 17:53更新 / お茶くみ魔人

■作者メッセージ
 じんぶつしょうかい
ユーア:リャナンシー。専門は歌。専門外でも頑張ってます。
「なんか最近、文章の出がいい」
「専門外でも創作の妖精がついてるんですから、当然の御利益ですよ(ちゅっ)」
「なんか最近しょっちゅうキスしてくるね?」
「そうですか?」

羽金行人(はがね ゆきと):大学生。へっぽこ物書き。歌がうまい。
「行人さんは連載とかしないんですか? 最近調子良さそうですし」
「連載物書いて死んでいった先輩を見てるからやらない」

物書きの話。おかしい、着地点が変わった。いや、明確な着地点を決めずに書いているとまれに良く起きることではあるのだけど。
図鑑の文章を読み返したら、無条件で才能が得られるわけでは無くて、交わってからって書いてあったので焦った。キスならちょっとだけブーストがかけられるって感じでどうか一つ。
ユーアは行人のことは好きだけど、本番にいける勇気がまだない。行人はユーアのことは好きだけど、自分の歌と文章のファンなんだと思っている。そんな二人。
俺のとこにもリャナンシー来ないかな。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33