連載小説
[TOP][目次]
死んでも消えない、心は幸せを願ってる。
からからと、ドアベルの乾いた金属音が耳朶を打ったのは、これから帰ってくるであろうランペルのご機嫌取りに作ったピーチパイがちょうど焼きあがった頃だった。
自分のシャツから香るシナモンの甘いにおいに出ていいものか悩んでいると、一拍置いて控えめにもう一度からからとドアベル音が響いてきた
急ぎの来客だろうか、ランペルがいないことを伝える程度なら大丈夫だろう。
そう判断してエプロンを肩から外した。

「いま行きますよー」

エプロンを畳んで玄関へと向かう。
彼女にも自宅を訪ねて来るような友人がいたんだなぁと感心しつつ、ドアを開く。

「お待たせしました。ランペルなら不在ですが、どのようなご用件、で?」

そこにいたのは、喪服のように真っ黒な衣装をまとった女性だった。
血の気のない肌に、エルフのようにピンと立った長耳。
特長的なのは何よりも、目尻から頬にかけてくっきり伝う泣き痕だった。
直観的に、魔物だと分かった。

「……朝早くに、すいません。夫が、熱を出しております。どうか、どうか診て頂けないでしょうか……」

朝早く……?
真上に昇る月を一瞥して、どうしたものか首をひねる。
察するに彼女はランペルを訪ねてきたのだろうが、生憎と彼女は不在だ。
というか、診療所みたいなことしてたんだな、あの娘。
勝手に自分が判断していいものかと悩んでいるところに、女性が頭を深く下げる。

「なにとぞ、お願い致します……。とても、苦しそうで、辛そうで……どうか……」

今にも泣きだしそうな声色はもはや切実すぎて逆に脅迫である。
……まぁ、緊急判断ということで、様子を見させてもらおう。
愛する旦那が寝込んでいるなんて、妻にとっては不安で仕方ないだろう。

「……私で良ければ。旦那様はご自宅ですか?」
「はい……。ですが、魔法でこちらまで喚べます……」
「承知しました、では中のベッドまでお願いします」





結論から言うと彼女の旦那さんは重めではあるが、至って普通の風邪の症状だった。
身体があまり強い方ではないだろう、苦しそうに喘ぐ青年に少し考える。
果たして本当に風邪であっているのか。
何せランペルの言うとおりであれば、僕は魔物のいなかった土地の人間だ。
魔界ともなると特殊な病気である可能性もあり、僕の常識が通じない可能性も有る。
ちらりと女性の方を見ると、不安げに旦那さんの額に手を当てて、静かに泣いていた。

「……これ、旦那様が起きたら飲ませてあげて下さい」

とはいえ、何もしないというのはあり得ない。
彼女が旦那さんを喚んでくる間に、備蓄の薬草を幾らか煎じた薬瓶を3つ渡す。

「平たく言うと旦那様は少し重めの風邪を患ってます。この薬には解熱と鎮痛の効能がありますので、少なくとも今よりは楽になるでしょう。副作用として、眠くなってしまいますので側にいてあげて下さい」

彼女は渡された薬瓶をじっと見つめ、こちらに顔を向けた。

「3つ、飲ませれば治りますか……?」
「残念ながら、風邪は薬では治りません。風邪を身体が治している間に、身体を楽にするためのお薬です。辛いときに飲むと楽になりますので、もしなくなったら追加で処方いたします」

なるべく彼女の目をまっすぐに見返して伝える。
出来ることはこれ以上ない、あとは誠実に話して不安を取り除くだけだ。
彼女はじっと僕を見つめて、おもむろに薬瓶のフタを開いた。
そしてその飲み口に、小さな唇を押し付けた。

「え」

いきなりの行動に困惑の声が漏れる。
コクコクと薬を口に注ぎ、薬瓶が空になる。そしてそのまま、寝込む青年に口づけした。
あ、口移しか。その行動の真意に気付くが、いや大胆だなと脳内で突っ込む。
なんとなく目を離せず十数秒、二人の唇が糸を引いて離れた。
あれ? ひょっとして舌入れてましたか?

「……少し、寝息が安らぎました……」
「良かったですね」

いやそんな即効性はないはずなんだが???
全力で困惑しつつ「良かったですね」と紡げた僕を誰か褒めてほしい。
本当に青年の顔色が少し良くなったのが理解できないが良くなったのなら良かったなぁ?

「……あなたは、ランペル先生の助手さんですか?」
「……そんなところです」

ランペル先生という言葉に猛烈な違和感を覚える。
詳しく説明するとややこしいからそういうことにしておこう。
僕の微妙な表情から何かを察したのか、彼女はくすりと微笑んだ。

「ありがとう、ございました……お代は……」
「また来たときに。悪いですが……、薬の相場分からないんです」
「ふふっ……、分かりました。このお礼は……いずれ……」

そう言って彼女の指先が光りだす。
虚空に形象的な文字を幾らか書くと、彼女と旦那さんの身体が光に包まれる。
痛々しい泣き痕とは対象的に、静かにろうそくが灯ったような微笑みをたたえて。
すぅっと彼女たちが消え去り、部屋に僕だけが残される。

「……まぁ、最後に笑かせたんなら、及第点なのかな」
「いやいや、100点満点だよパッチくん」
「っ!」

背後からの声に慌てて振り返る。
どうやら、折がいいのか悪いのかランペルもちょうど帰ってきていたらしい。

「彼女はバンシーという魔物でね。死の気配に非常に敏感で、弱りゆく己の伴侶に非常に心を痛めていたことだろう。キミが救ったんだ、誇るといい」
「………………」
「ただ、薬に関しては80点かな。私なら、あそこに虜の果実を加える。薬草をすり潰して煎じるだけだなんてお手本のような調薬だ。以後、注意するように」
「………………」
「……キミ、なんだいさっきからそのうろんな目は」

すらすらと僕に評価を下していたランペルがじとりと僕を見下ろす。
僕自身もなんだこいつという目で彼女を見ていた自覚はある。
だが、それも仕方ない話だろう。

「御機嫌よう、パッチくん。さっきぶりね」

レクシーさんの小脇に抱えられて言うセリフではないだろう、それは。
というか、なんで貴女もいるんですか。





「改めまして、私の名前はアレクシオン・フォルベック。形式的には、この不死者の国の管理人を務めさせて頂いていますの。アレクでもシオンでも、彼女みたいにレクシーでもどうかお好きに呼んでくださいな」

優雅にティーカップを掲げて、ニコリと微笑むレクシーさん改めアレクシオン。
管理人、と聞くとなんとも職務的すぎる響きだが、要するに女王様なのだろう。
つまるところ、彼女がランペルの言っていたワイトという魔物なのか。
ここはランペルに倣って、僕もレクシーと呼ばせてもらおう

「じゃあ、レクシー―――」

そのとき彼女の左手薬指が、銀色の光を反射した。

「……フォルベックさんで」

僕のいい直しに、フォルベックさんは自分の手を見つめてにやにやと笑みを浮かべる。
具体的には左手薬指、そこに嵌められた銀色の指輪に。
行き過ぎた線引きかもしれないが、既婚者を下の名前で呼ぶのは勇気がいる。
そして、その勇気は残念ながら僕にはなかったようだ。

「他人行儀ねぇ。本当にあなたのモルモットなの、ランペル?」
「もぅえ?」

口いっぱいにピーチパイを詰め込んだランペルがきょとんとする。
口周りにたくさんの食べかすがついており、あどけなさが一層際立っている。
ごくりと形の良い喉を上下させ、ふふんと不敵に笑う。

「ペットは飼い主に似るものさ、私に似て優秀だろう?」
「だ、そうだけど?」
「誠に遺憾である」

人となりについては敬意を払っているつもりだが、彼女はひととしては落第である。
仮にも医療に臨んでいるのなら頼むから清潔にしていてほしかった。

「んふふっ♪ 今は機嫌がいい。聞かなかったことにしてあげよう!」

そう言って切り分けたピーチパイのもう一切れを頬張るランペル。
味の感想は、聞くまでもなかったようで何よりだ。
ご機嫌にニコニコとパイ生地をこぼして堪能する彼女に、僕も少しだけ心が温かくなる。

「ふぅん。上手くやってるのね」

微笑ましそうにこちらを見つめるフォルベックさん。
若干の気恥ずかしさを誤魔化すように、僕は肩をすくめた。

「モルモット冥利に尽きますね、まったく」
「私としては安心したわ。彼女、腕は確かだけどアンデッドじゃなければ生きていけないほど生きるのに向いてないから」
「あぁ……、うん……でしょうね……」

なにせフラスコから生えてるキノコを美味しそうとのたまう女だ。
もともとの汚部屋ぶりを知っているのだろう、フォルベックさんは辺りを見回して遠い目をしながら苦笑いを浮かべている。

「苦労すると思うけど、ランペルをよろしくね。あれで臆病な娘だから」
「どちらかというと、僕がよろしくされる側のはずなんですけどね」

自分モルモットですけん。
まぁ、彼女も友人なりに心配なのだろう。そこは汲ませてもらおう。

「まぁ、モルモットに出来る限りで良ければ」

僕の言葉に満足したのか、フォルベックさんは微笑んで頷いた。
ランペルもいい友人を持ったものである。

「ところで、ランペルから聞いたけどあなた、記憶がないんですって?」
「!」

聞かなくてもいいか。そう思っていた話題を掛けられ、思わず目を見開く。
彼女は少なくとも、自分の顔を知っている存在だ。
ランペルの方をちらりと伺うと、パイを頬張ろうとしたところでぴたりと止まっていた。
どういう思いが彼女に渦巻いているのかは、残念ながらその表情からは読み取れない。

「期待させて悪いけど、『パッチ』くんが誰かは私も分からないわ」
「……え?」

その言葉に、思わず目を瞬かせる。
あれだけ感情的な反応を示しておいて、自分のことを知らない?
言葉の真意を把握しかねている僕に、フォルベックさんは半目でランペルを見やった。

「う……」

バツが悪そうに目をそらすランペル。
仕方ないと言いたげにため息をこぼして、彼女は人差し指を立てた。

「パッチくん。キミの蘇生に用いた死霊術はね、魂を呼び戻す反魂法なのだよ」
「はんごん……?」
「この指をキミの魂としようか」

そう言って、彼女は反対の手で人差し指をもう一度立てる。

「そしてこっちがパッチくんの身体」
「あぁ、そういうこと」

要するに、僕という魂と、この身体の持ち主は別々なのか。
それは倫理的にどうなの、という目を彼女に向けると慌てたように手をブンブン振った。

「ご、誤解しないでほしい! キミの身体は持ち主に許可を得て貰っている!」
「死人に口なしって言葉知ってる?」
「魔物の中には死後魂となった存在と愛し合う者もいるのだよ! ちゃんと彼らとの交渉の末に頂いたものだ!」
「ちなみにその持ち主のエルくんは私の知人だったってわけ」
「僕の身体がなんか死ぬほど重たくなった気がするよ……」

そう言えば一応言っていたな。色々な肢体を借りて作ったと。
その言葉の意味を上手く咀嚼できていなかったようだ。
フォルベックさんは疲れたように大きなため息をこぼした。

「気にしなくていいわよパッチくん。本人も幸せそうにお嫁さんと暮らしてたから」
「……そのお嫁さんとばったり出くわさないよう切実にお祈りしときます」
「あぁ……、うん。間違いなくその方がいいわね……」

気まずいなんてものじゃない。
僕の危惧を察してか、彼女は同情するように頷いた。
知人だと言ったフォルベックさんですらあの反応だったのだ。
そのお嫁さんの反応なんて、想像するだけでえづきそうになる。

(ていうか、死んだ後の身体とはいえ、よく貰えたな)

ハーブティーを一口含み、ランペルの言葉に思案する。
今日来たバンシーという魔物の青年に対する思いは、愛なんて陳腐な言葉じゃ収まらないほど深く、重く、強いものを感じた。
彼女を基準に考えるものではないかもしれないが、献身的という言葉が可愛く見えるほどの執着を伴侶に向ける魔物が、魂を失ったとはいえ夫の肉体を簡単に譲るのだろうか。
それとも、ランペルの交渉がその思いを上回るほどよほど上手かったのか。
いやそれはないなと頭を振ったところで、フォルベックさんが立ち上がる。

「さて、ランペルの近況も知れたし、私はそろそろお暇しようかしら」
「おや? もう行くのかい?」
「えぇ、続きは夜会で。たまにはタンスの肥やしも出してあげなさいな」

フォルベックさんの言葉にうへぇと露骨に嫌そうな声を出すランペル。
夜会が何かはよく知らないが、彼女がフォーマルな場で畏まっている姿は想像できない。
今日の買い出しだって、彼女が自分の為に買ったものはキノコ一つだけだ。
他人はともかく、自分に対して必要最低限で物事を済ませようとしている節はある。
研究熱心な彼女のことだ。フォルベックさんとの付合いは大事に思っているだろうけど、社交的な場に顔を出す必要性が理解できないのだろう。
なんて、他人事よろしくぼんやり考えていた時だった。

「パッチくんも見たいわよね。ランペルのドレス姿」
「そうですね」

生返事で相槌を打ってからフォルベックさんの言葉を咀嚼する。
僕も見たいよね。ランペルのドレス姿。
うん。まともな服着てるとこたまには見てみたいかな。

そう考えていると、頬杖を突いていた肘がなんだかぬるい。
見てみると、机の上がいつの間にか水浸しになっていた。
水が流れてくる先、ランペルの席を見ると、傾けたティーカップからぴちょんと一滴。
彼女の口元に運ばれたはずの飲み口が、残念なことにほんの少し届かなかったらしい。
しかし彼女はそんな大惨事に気付いているのかいないのか、藤紫の瞳孔を大きく見開いてこちらを見ていた。

「パッ……チ、くんは……その、見たいのかい……?」
「え? そりゃ、まぁ」

予想外に大きなリアクションに、服を着てくれるならなんでもとは言えなくなる。
真剣に考え直してみても目の保養になるのは間違いないだろう。
しかし、彼女は僕の返答が信じられないのか、どこか焦ったように言葉を続ける。

「ほ、本当に本当かい? 私はレクシーと違って、その、こんなに……」

貧相な身体なのに。
尻すぼみに続けられた言葉に、じくりと罪悪感が湧いた。
あまりいい育ちではなかった、子供にしか見えないと言った僕に返した彼女の言葉だ。
僕が思っている以上に、ランペルにとってはコンプレックスだったらしい。
気まずげに顔を伏せる彼女に、僕はその頭に手を伸ばした。

「あ」

フードを脱がせると、彼女がこちらを見上げた。
構わず、その頭を撫でつける。

「絶対似合うよ。ランペル、可愛いから」
「かッ!?」

我ながら歯の浮いたセリフだ。
しかし、本心を伝えることで彼女の元気が出るのなら言葉を尽くすべきだ。
照れくささを誤魔化すように、彼女の髪を梳くように何度も撫でる。

「自分でも言っていたじゃないか、愛らしい少女だって」
「そ、そういう目では見てないって……!」
「愛らしいのは否定したつもりはないよ。小さいのも、このくせっ毛も、甘いものに目がないのも、僕なんかに気配りできる優しさも、全部ひっくるめてランペルの魅力だよ」
「ううぅぅぅ……!」

普段の血の気の無さもどこへやら、首から耳の先までいっとう赤く染めて俯くランペル。
何をそんなに卑屈に思っているのか、僕は彼女のことをまだまだ知らない。
なんなら僕自身の事だって何一つ分かっちゃいない。
でも、この魂が、心が僕のもので間違いないのなら、彼女に笑って欲しいという気持ちに嘘偽りは、きっとないはずだ。

「その……パッチくん……」
「うん?」

蚊の鳴くような声で名前を呼ばれ、ランペルに目線を合わせる。
羞恥に頬を染め、不安げにこちらを見つめる眼差しにドキリとする。

「……レクシーと私、どっちの方がかわいい……?」

とんでもねぇキラーパスに動いていないはずの心臓がドキリとする。
先程まで微笑ましいものを見るように静観していたフォルベックさんの目が、おもちゃを見つけた悪ガキのようににやりと口端が上がった。

「そういえば初めて会ったとき、私の胸見てたわよね」

こっちの淑女もよりにもよっていま一番言って欲しくない爆弾を投げてくる。
えっ……と湿度が上がるランペルの瞳が罪悪感となって僕の心をゴリゴリ削る。
なんだか今日はよく死にたくなる日だなぁ。
現実逃避をしても治まらない頭痛にこめかみを抑え、僕は盛大にため息を吐いた。

「……ランペルの方が可愛いよ」
「うっ、うそだ……やっぱり、キミも大きい胸が好きなんだ……」

この世の全てに絶望しましたと言わんばかりに涙を溜めるランペル。
おかしい。本心を伝えているはずなのに信じてもらえない。
元凶のフォルベックさんはニヤニヤとこちらを見つめるばかり。
じとりと彼女を見返すと、ぺろりと舌を出された。
うーん、地獄。

「……可愛いと思ってなかったら、撫でてない」

観念して、なんとか言葉を絞り出す。
すんすんと鼻を鳴らすランペルに、しどろもどろで僕は続けた。

「喜ぶと思ったからピーチパイだって焼いたし、モルモットになってもいいと思ったのは貴女が信用できたからだ」
「………………ぐす」
「……それなりに、好いてるつもりなんだ。それは、伝わってる?」
「………………うん」

素直に頷くランペルに、ありがとうと言って頭を撫でた。
彼女との距離感が狂ってしまうのは、それだけ彼女が人情深い人間だからだろう。
さもなければ、彼女の一喜一憂に揺さぶられるほど僕もほだされていない。
なおも俯く彼女に、僕は言葉を続けた。

「言ったでしょ、胸の大小でどうこうはないって。それにほら、思い出して」
「…………?」
「もし僕が大きい方が好きだったら、ランペルの心音聞いた時にあんな動揺してないよ」

もっとも大小に関わらずあんな状況になれば動揺するだろうが。
余計な一言を飲みこんで、そう伝えると彼女がぽかんとこちらを見上げる。
しかし、僕の言葉の意味が徐々に理解できたのか、段々と口角が上がっていく。

「そうかそうか! パッチくんは私の胸が好きか! うーんこのスケベモルモットくんめ!」

抜かしおる。
分かりやすく調子に乗り始めるランペルに呆れるが、機嫌が直ったようで何よりだ。
先ほどまでの涙目はどこへやら、ニコニコ顔で両手を広げている。

「大変に気分がいい! ハグしてもいいよ、モルモットくん!」
「……仰せのままに」

断っても面倒そうだと判断して、彼女の身体を両腕で抱きしめる。
思った以上に小さい身体に慄いていると、彼女の両腕が背中に回った。
ぎゅうぎゅうと力強く自分を押し付ける彼女に苦笑いする。
すっぽりと僕の胸元に顔をうずめて、ご満悦にふふんと鼻を鳴らした。

「ふふ、お熱いこと。今度こそお暇するわ」

ひらひらと手を振るフォルベックさん。
これ以上引っ掻き回すつもりはないようで、内心ホッとする。
ランペルのいい友人で常識人と思っていたが、彼女には愉快犯という印象を追加した。
燃料さえ与えなければ、きっとこんな心臓に悪いことはもうあるまい。

「それじゃ、改めてランペルのことよろしくね、パッチくん」

茶目っ気たっぷりにウィンクを残して、玄関へと立ち去っていくフォルベックさん。
その背中に小さくため息をこぼし、腕の中の少女を見下ろす。

「…………♪」

無邪気な笑みを浮かべて自分の胸に頬を押し付けるランペル。
フォルベックさんの言葉を、頭の中でぐるぐる回しながら彼女の髪を梳る。

『ランペルの事をよろしく』

どういう意味を込めてフォルベックさんがそう言ったのかは分からない。
よろしくと言われても、僕がランペルに出来る事なんてほとんどない。
実験に協力し、その結果を献上する。モルモットの役割なんて、たったそれだけだ。
それでも感情は、そんなに淡々と処理することは出来ない。

(この娘の親は、どこにいるんだろう)

こんな人里離れたボロ屋敷で、ランペルは何年研究を続けてきたのだろう。
こんなに無防備な彼女の事を、誰かが心配したりしないのだろうか。
なんて、何もできないくせに彼女のことばかり考えている自分がいる。
今日目の前で泣かれたのは、ひどく肝が冷えた。
この少女に泣かれるのは心臓に悪い。どうしていいか分からなくなる。

(……どうせ、拾われた命だ)

だから。
だからとりあえず。
とりあえず、この娘が笑っていられるようなモルモットになろうと。
フォルベックさんの言葉は、そう誓う事で飲み下した。
21/12/16 19:14更新 / 夜辺
戻る 次へ

■作者メッセージ
「…………ところで、いつまでくっついているつもり?」
「モルモットくんへのご褒美だ、キミが満足するまで傍にいようじゃないか!」
「…………じゃあ、もうちょっとこのままでお願いしよっかな」
「寛大な私に感謝するといい! キミのかわいいワガママを叶えてあげよう! んふふ♪」

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33