連載小説
[TOP][目次]
オレと本音
「…ぁ」
小さいうめき声とともに瞼を開けるとそこに広がったのはオレのよく知る天井だった。
明かりが少なく薄暗い室内で光の点らない蛍光灯が無機質な白い天井に張り付いている。
少し首を動かして周りを確認すると清潔感溢れる白いカーテンが目に入った。
すでに見慣れた光景。
ここはオレがよく通い、入院する病院の一室だ。
何でこんなところいるんだっけ…。
目覚めたばかり、覚醒しない意識ではあやふやな答えしか出すことができない。
何があったか、思い出せない。
どうしてここに?
何で病院のベッドで寝ている?
こんなこと…よくあったはずなのに…。
そこまで考えてようやく頭が覚醒した。
「…っ!!」
一気に起き上がろうとしたら体中に嫌な痛みが走った。
まるで釘をねじ込まれるような、そんな感じ。
忘れるなと言わんばかりのあの事実の証拠が抗議したかのように思えた。
「つぅ…っ」
息を吸って吐いて、吸ってもう一度吐く。
何とか痛みを遠のけるために安静を保つとがらりと病室のドアが開いた。

「起きたんだ」

そっけなく、あっけなく、そんな調子でそう言ったのはオレのたった一人の双子の姉だった。
ドア横にあるライトのスイッチを押そうともせず近くにあったパイプ椅子を引きずってオレの傍に座る。
照らすものがないこの部屋の中で唯一の光源は窓から入ってくる月明かりのみ。
そんな淡い光に照らされたあやかの顔は特にこれといった表情を浮かべていなかった。
「…あやか」
「…ふん」
心配するわけでも怒鳴り散らすわけでも、ましてや泣き出すわけでもなくあやかはただオレを見ている。
呆れている、とでも言おうか。
そりゃここまでの傷を負うことをわかってやってたんだ、呆れられてもしょうがない。
「…どのくらい寝てた?」
「運び込まれてからもう一日経ってる」
「…」
どうやらあのまま一日気を失っていたらしい。
随分長い眠りだったな。
いや、むしろ一日程度で済んだというところだろう。
体がこのような状態ではしょうがない、か。
痛みの走る体を捩ってあやかの方に向いた。
あやかは変わらずオレを見ている。
まるで見透かすように、オレの行動を先読みするかのように。
オレを逃がさないように。
「…」
しかし今のオレにすべきことはある。
しなきゃいけないことが一つだけある。
傷を癒して体を休めるよりもずっと先にしなきゃいけないことが。
何も言わない重苦しい沈黙の中でオレは耐えかねたように口を開いた。
「……ちょっとトイレ」
もちろんその言葉は嘘偽りのものではない。
いくら骨が折れていようと動けないわけではない。
絶対安静と言われても安静にしていることが最善であって、動き回ることは最悪なのではない。
だからちょっと出かけてくるだけ。
遠く外にあるトイレまで出ていくだけだ。
ついでにある女性の様子を見てくるだけ。
しかしそんなオレの考えは今までずっと一緒に生きてきた片割れにはいともたやすく見破られる。
何も言わないあやかだったが行動には出ていた。



ずだんっと、体がベッドに叩きつけられる。



「っ!!」
手首を掴まれ、肩に手を添えられて、どこをどうやったのかわからず起き上がろうとしたオレを軽やかに叩き伏せた。
刹那、反動が帰ってくる。
いかに柔らかなベッドの上といえ人一人の体重を受け止めた分の力は戻ってきて、オレの脇腹へ響いてきた。
痛い。
すごく痛い。
悲鳴ひとつ、言葉一言もでてきやしないほど、呼吸も止まる激しい痛みにオレは苦しんだ。
「な、ぁ…な、に…するんだよ…っ」
「何しようとしてるのさ、この馬鹿」
そういうあやかは冷たい目をしていた。
見下すように、蔑むように、普段見せている面倒くさがっているあの目ではなく、どこか冷やかながらも怒気を孕んだものだ。
呆れているのかもしれない。
呆れ果てて、怒る気にもなれないのかもしれない。
「肋骨何本折れてると思ってるの?そんなんで動き回れるはずがないでしょうが」
「別に…これくらい、以前よりかはましだろ…」
「ましだとしても動けるわけじゃないって言ってるの」
その言葉とともにあやかはオレの胸に手を置いてきた。
力を籠めない、ただ文字通り重さだけを伝えるようにして置かれた手。
だが、ただそれだけでも体は嫌な痛みを伝えてきた。
これで力を込められたらどれほどの激痛に苦しむだろうか。
よくもまぁこんな状態でオレは師匠に対峙していたと感心してしまうほど。
…うん?
そこまで考えて気が付いた。

―オレはどうやってここまで来たんだ?

確かあの時オレは倒れた筈だ。
よく思い出せばあの時オレは倒れたままで師匠を見てた。
そして気を失ったはずだ。
それなのに、どうしてここにいるんだ?
あのまま張って来たとでも?
師匠が正気に戻って救急車で連絡したとでも?
それはまず考えられない。
第一あの状況で、あの状態での師匠を止める術は気絶か、体の機能を停止させること。
骨を折って、筋肉を切り裂いて、動けなくなったらそれで終わり。
それが終わりだ。
そんなことは嫌だからしてはいないし、あの後師匠が正気に戻るのには一日二日はかかるはずだった。
そこはよくわかってる。
だからこそわからない。
どうやってオレはここに運ばれたのか。
それとも、誰かが助けてくれたとか?

そう言えば…気を失う直前に何か見た気がする…。

特に気にすべきものではなかったが、それでも異常なほどに引っかかるもの。
なんだったか…。
…聞いてみるか。
「あやか…オレってどうやってここに来た?」
傷む体をベッドに横たわらせたままあやかに聞いた。
それに対してあやかは一つため息をつき、ベッドに腰掛けてくる。
距離が近づき、ベッドがぎしりと軋んだ。
どうやらオレが逃げ出すための口実作りだと思っているらしい。
本当に…隠し事が通じないな。
「…あたしは知らないよ。ただお父さんが救急車を呼んだらしいけど」
「…お父さんが?」
それは…どうして?
何で…お父さんが?
そもそもあのときオレがこのような状態だったことを知っている人はいないはずだ。
何が起きてるなんてわかるはずもないし、わかるわけがない。
それなのに…どうして?
あまりにも不可解で、わからない。
我が父親ながら意味が分からない。
…いや。



―最初に師匠に空手を学ぶことを勧めたのはお父さんだ。



―お母さんが空手をやめさせようとしたときに反対したのはお父さんだ。




―だったら、お父さんは…っ!!!




頭に浮かんだ疑問、繋がる事実に体を一気に起こそうとした。
刹那。


「だから、動くなって言ってるでしょうがっ!!」


先ほどよりも強い力でベッドへと叩きつけられた。
不思議とその音はしない。
それでもそのしなかった分だけが体に響いてくるように感じられるものだった。
「っ!!!」
呼吸が止まった。
あまりの激痛に指一本さえ動かせなかった。
呻くことも痛みに身悶えることもできない。
ただ全身を壮絶な鈍い痛みが走るのみ。
「何度も同じこと言わせないでよ…」
あやかは疲れた様子でそう言った。
ベッドに座り込んだ状態から、ゆったりとオレの上へと移動してくる。
体を跨いでそのまま腰を腹の上に下ろした。
重くもない年相応の女性の体重は痛みを感じさせるものではなかったものの、今の状況ではベッドに縛り付ける何よりも固い鎖となった。
あやかは窓から差し込む淡い月明かりに姿を映し出している。
その姿を見て言葉を失った。
綺麗で手入れを欠かさない黒髪が乱れている。
浮かべた表情は無機質だが焦燥したような顔になっている。


―頬には何かが伝った跡が残っている。


それが涙だとわかった途端にオレは何も言えなくなった。
普段から弱みを見せないあやかが、偉そうにオレを顎で使うあやかが、泣いている。
気丈で、強気で、迷ったそぶりを見せないあやかが泣いている。
もしここで体が動くのならばオレはあやかを泣かせた原因を殴りに行っていることだろう。
しかし、ここであやかを泣かせた原因はオレだ。
オレの行動があやかを泣かせたんだ。
守ろうと決めて空手を習ったというのに、なんという体たらく。
自分で泣かせてしまうとは情けないことこの上なかった。
「もう、やめてよ…」
そう言ったあやかは弱弱しかった。
弱弱しくて、儚くて、触れただけで崩れそうなほど。
「何でそんなにしてるのさ…何で、そこまで頑張るのさ…ゆうたは」
「…」
泣き出しそうでも泣きはしない。
あくまで気丈で、オレの前では弱みを見せない。
双子の姉として、オレの姉としての自分で居続ける。
「馬鹿みたい」
「…馬鹿じゃねーよ」
少なくとも、ただ馬鹿をやっているわけではない。
師匠といることは大切なことであり、彼女自身にとってもなくてはならないものだと思っている。
あの寂しがり屋な師匠の支えになることは、あやかを守ることと同じくらいに大切なことだと思ってる。
「馬鹿だよ、ゆうたは。そうやって傷だらけになって馬鹿じゃないわけがないでしょうが」
「…」
「ゆうたが傷ついて帰ってくるたびにあたしはどれだけ心配してるのか知らないくせに」
「…」
その言葉に何も言えなくなる。
何とか抜け出し逃げ出そうとしていた手が止まる。
「こっちだって気が気じゃないんだよ…どうしたらここまで骨折ってこれるわけ?どうしたらここまで頑張れるわけ?どうしたら―


―そこまであの女に執着できるわけ?」


その理由は答えない。
答えずともあやかなら知っているだろう。
オレの気持ちなんてなんだってお見通しなんだから。
だからこうやって質問してまで聞きたいのではない。
質問して、その答えをオレ自身に理解させようとしているんだ。
それがどれほど外れたものか。
それがどれほど誤ったものなのか。
「…」
「ゆうたが誰を好きになろうと何しようと勝手だよ。勝手だけど…―



―あんまり心配かけさせないでよ…」



そう言ってあやかはオレの体にそっと身を寄せた。
肌が重なり、体温が溶け、胸が接して鼓動が伝わってくる。
小柄で抱きしめたら折れてしまいそうな小さな体は今のオレの枷としては十分役割を果たしていた。
だが、それ以上に。

―力なく患者衣を握りしめた手によって制されていた。

力なく、震えていて。
まるで泣き出してしまいそうなのに唇を噛んで耐えていて。
涙を零すまいと堪えているその姿がわかってしまう。
こんなに近い距離だからこそ、もっとも近い関係だからこそ伝わってしまう。
行かないで、なんて言わないで。
留まって、とも言おうとしない。
女の子らしくすがるわけではない、強がって気丈に振る舞うその姿。
そんな姿を見せるからこそ動けない。
「この、馬鹿」
「…ああ」
「この、馬鹿弟」
「…ごめん」
あやかはそのまま顔をオレの胸に埋めた。
痛みを感じさせないように、それで顔を見せないように。
「…大馬鹿」
「…悪い」
ただずっとそのままだった。
あやかが寝るまでオレは何もできなかった。





あやかはそのままオレの体に覆いかぶさるようにして寝てしまった。
どうやら本当に疲れていたらしい。
付きっ切りでオレの傍に居てくれたのだろうか。
…あやかなら、それくらいやるだろう。
しかし体を少し動かしただけで痛みが走るこの状態では退かせることもできない。
かといってこのまま寝るというのも気が進まない。
それ以上に、師匠が気にかかるんだ。
…どうするか。
そう思っていたら病室のドアが音もなく開いた。
「…おぅ、起きたか」
そう言って入ってきたのは男性。
部屋中りもない月明かりのみが照らすここでもやけに輝き目立つ僅かな黒髪交じりの白髪。
中肉中背、歳相応の風貌。
誰だなんて確認する必要もない。
オレとあやかのお父さんだ。
「…お父さん」
「あやかは疲れて寝てるのか…重くはないか?」
「平気だよ、これくらい」
それを聞くとお父さんはあやかが腰掛けていたパイプ椅子に座る。
音も立てずに、静かでゆっくりと。
どこか厳格であり、それでも堅苦しくない寡黙なオレ達の父親。
…お父さんは、どこまで知っているのだろうか。
オレの知らないものをわかっているのだろうか。
「…お父さんがさ、助けてくれたの?」
「ああ。あとであの家の窓ガラス代弁償しないといけないな」
その言葉からするにあの時、窓ガラスを割った音が聞こえた理由はお父さんがきたせいか。
だからオレは助けられているし、今ここにいる。
…いや、そうじゃない。
どうしてあの時お父さんは助けることができた?
そんなことができたならオレを助けることもできたはずなのに。
お父さんだってオレやあやかと同じように武術を習っているのに…。
「…お父さんは」
「悪かったな」
「!」
オレの言葉を遮るようにお父さんは言った。
顔はまっすぐオレを見ているのに見えない。
なんというか、後ろめたいというか、直視できない。
その姿が今まで見たことのないようなものだったから。
「…何が?」
「いろいろと…押し付けて」
「…」
そのいろいろとはやはり、師匠のことなんだろう。
この状況で彼女のこと以外に何を示すことができようか。
それ以前に、その言葉。
『押し付けて』
その言葉からするに何かを知っていると考えるのが妥当、むしろ逆にそれ以外に何も考えられない。
「…お父さんはさ、何か知ってるの」
「ああ」
隠す気もないらしい単調な返事。
シンプルで、だからこそわかりやすいのはいつもの父親の姿。
ふぅっと一息ついたお父さんからはタバコ独特の鼻につくにおいがした。
先ほどまで吸っていたのだろうか。
どこか遠くを見つめるようにしてゆっくりと口を開いた。
「あの女性の家族とか、あの原因とか、なんでも知ってる。それから

―正体までな」

「…」
「知りたいか?」
気になるといえば気になる。
知りたいといえば知りたい。
それでも今一番しなきゃいけないことは。

「それより、オレ師匠のところに行ってくる」

師匠の傍でついていることだ。
家族?原因?正体?
そんなもの知ったところでどうなるというんだ。
今すべきことはここで寝ながらそんなことを聞くことじゃない。
壊れそうな師匠の傍で支えることだ。
今、オレ以上にひどい有様の彼女の姿がいやでも思い浮かぶ。
実際にその姿を目にしたことは何度もあるのだから。
見ていられない。
目も当てられない。
ひどい有様で持ち前の美貌が台無しな、あの姿。
あの姿を知っているからこそ動かずにはいられない。
こうしてじっとなんかしていられない。
「…いいのか聞かなくて?」
「いいよ。それはもう少し落ち着いたら聞く」
「…そうか」
それからは特に聞かなかった。
お父さんにとって理由はどうでもよく、聞きたいのははいかいいえかだけらしい。
それがどれほどありがたいことか。
「悪かったな」
お父さんはもう一度言った。
「何にもしてやれなくて」
「…何言ってるのさお父さんは」
「いや、本来は俺がやらなきゃいけないはずだったんだけどな」
「…」
「悪いな、押し付けて」
その言葉にオレが知らないお父さんの姿があった。
普段一家の大黒柱として堂々としている姿からは見られない、もっと別で大切なものが。
それはきっと思っている以上に深いものであって、重いものだったのだろう。
推し量ることも予想することさえもできないくらいの大きなもの。
だからオレに押し付けるべきではなかったと後悔してる。
それでも。
「別にいいよ」
彼女に会えたことは恨むべきことじゃない。
今まで傍に居れたことは悔やむことじゃない。
師匠と過ごしたことは喜ぶべきものだから。
「まったく」
お父さんはそう言って苦笑した。
困ったようで、どこか嬉しそうに。
それでどこから取り出したのか手に収まる大きさの何かをオレに手渡した。
「…これ何?」
「薬だ。まぁせいぜい痛み止めになるとでも思って飲んどけ」
「…?」
痛み止めならいつも病院から錠剤タイプのものをもらっているのだが…これはどう見ても液体の飲料タイプ。
それから入っている容器もなんだか不思議。
青くてガラスのように透き通っていて、中にはオレンジ色の液体が揺れている。
不審に思いながらもとりあえず蓋を開けその液体を口の中へと流し込んだ。
味は特にしなかった。
それでも丸一日眠っていた体には馴染むように、染み渡るように下っていく。
以前師匠に飲まされかけた媚薬とは違う、今まで味わったことのない熱が体の奥から上ってくるのを感じた。
嫌なものではなく、疼くようなものでもない、安心するようなもの。
それでいて活力が溢れてくるようにも感じた。
「飲んだか?それならほら」
そう言って手渡されたのは家からとってきたであろうオレの服と同じくオレの財布。
手渡されたときにチェーンが揺れ、一緒に括り付けられている鍵の束がしゃらんと無機質な音を立てた。
自転車の鍵が二つ、家の合鍵が一つ、それから他よりも大切にしている鍵が一つ。


―手渡された師匠の家の合鍵。


本来師匠が大切に保管しなければいけないはずなのに、唯一といっていい繋がりであるオレに渡してきた。
当然困ったものの大切に持っている。
これがなければ師匠の家に入れないし、これがあるからこそどんな時でも会いに行ける。
そう、どんな時でも。


師匠が一番追い込まれ、苦しんでる今でも。


お父さんにあやかを退かしてもらい、ベッドから抜け出す。
足を床に着けて前へ出ようとしたらがくんと服を引かれた。
「っ!」
何事かと思ってそこを見ると患者衣の端っこを掴んでいる手が一つ。
ベッドに寝かせた筈のあやかのものだ。
「…あやか?」
呼んでも返事はない。
眠っているのだろうか?
とすれば寝ぼけて掴んでいるということか。
だったら無理やり手を剥がすのはまずい。
誤って起こしてしまえば確実にあやかは止めに来る。
それはいただけない。
仕方ないので患者衣を脱いでしまおうと服に手をかけたその時。

「ゆう、た…」

名前を呼ばれた。
その声に見てみるもあやかは目を瞑ったまま、患者衣の裾を握りしめたまま。
それでも月明かりに照らされた顔には涙の跡がやたら目立つ。
見ているだけで決心が鈍ってしまう、その姿。
あやかを前にオレは―

「―ごめんな」

そっと呟いて患者衣から着替えて部屋から出て行った。
12/08/06 20:28更新 / ノワール・B・シュヴァルツ
戻る 次へ

■作者メッセージ
ということで今回は主人公とお姉さん、それから父親のお話でした
大切に思っているお姉さんの心情
何かを知っている父親
そして自身が傷ついても大切な女性のために動く主人公

誰が正しいのか、誰が間違っているのかわかりません


そんなところで次回は怪我をした体でも師匠に会いにいく主人公
そこでとある人物に出会うことになっていろいろ聞きます
そりゃもういろいろ

物語もいよいよ終盤です
ここから先、どうなっていくのか
次回出る女性は、師匠はどうなるのか!
それでは次回もよろしくお願いします!!

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33