第一章 信仰と命の天秤 前編
雲一つない海の色をそのまま映したような蒼空の下、平原を歩いていると遥か前方から土煙を巻き上げて塊がこちらへ向かってきている。
遠目で見るに馬に乗った人型の何かだが、どこへ行くんだろうか。
俺は邪魔にならないように進路とおぼしい道筋からずれたのだが、土煙の塊は進路を変えてこちらを目標として向かってきているみたいだ。
「丁度いい、近くに村か街がないか聞いてみるか・・・。」
情報を得るためにこちらもあの塊の方へと距離を縮めるために歩きだす。
しばらくするとお互いの姿がはっきりと判る位置まで近くなる。
どうやら土煙を巻き上げていたのは騎士たちのようで、騎乗したままゆっくりとこちらへやってきた。
「おい、貴様!見慣れぬ服装だな!ここで何をしている?」
「旅をしている者だが・・・。」
「旅?そんな軽装な状態で旅などするか?貴様、魔物の手先ではないのか?」
「魔物の手先?なんだそりゃ!?」
今まで色んな世界を旅してきたが、いきなり強襲を受けたことも、敵対勢力と勘違いされたことも、獲物とみなされてたこともあったが、魔物。
こちらの知識の中で異形と思われるものに間違われたのは初めてだ。
「なんだ、奴らの方へ寝返った不浄者ではなかったのか?ふん、紛らわしい!」
「いやいや、勝手に勘違いしたのはそっちだろう!」
「うるさい!我々は神の代行として動いているのだ!少しの間違いは許される!」
「おいおい、そりゃ強引ってもんだろう。」
「黙れ!それ以上言うと神の名において裁きを与えるぞ!」
自分の間違いを認めず正統化しようとし。
あまつさえこいつは腰の剣に手をかけようとしている。
どこの世界でもこんな奴はいるんだな・・・。
「わかったわかった。勘違いさせたこちらが悪かったよ。」
「解ればいいんだ。」
こちらが謝罪をすると、満足そうな声を出し機嫌が治る。
嫌いだな、こいつ・・・。
「で、悪かったついでに聞きたいんだが・・・。」
「図々しい奴だな、言ってみろ。」
お前ほどじゃないよ。
と言いたくなるのをグッと堪え情報を聞きだしていく。
「近くに村か街はないか?旅の道具を一式なくしてしまって補充をしたいんだが・・・。」
「お前本当に旅人か?道具一式をなくすなど余程のことだぞ?」
肩を震わせながら、こちらの話を聞いている。
ふと、後ろの二人に目がいくと、こいつらも同様に肩を震わせえいた。
どうやら三人とも笑いをこらえているみたいだ。
さっきの言葉を訂正しよう。
大っ嫌いだこいつら。
「事情があるんだよ、事情が。それで、あるのか?」
「何がだ?」
「村か街だよ!」
笑いを堪えるのに必死で、聞いたことが頭からこぼれていたらしい。
こんな状況でなければ殴りとばしてやりたいわ・・・。
「あぁ・・・。村か街か。我々が来た方へ少し行けば小さな町があるぞ。」
「そうか、ありがとう。行ってみる。」
騎馬の横を通り、村へ向かおうとすると呼び止められる。
「おい貴様!」
「なんだ?」
「気をつけていけよ。」
「ああ。」
最後はまともなのだなと思いながら騎士たちから離れて町を目指していく。
少し歩くと後ろから風にのってデカイ笑い声が聞こえてきた。
あいつら・・・、今度会ったら絶対泣かせてやる。
騎士から聞いた情報通りに彼らが通ったと思われる道筋を歩いているが、町は一向に見えてこない。
そういえば、あいつら土煙が出るほどの速度で走ってたな・・・。
まさかと思うが、馬に乗ってあの速度で少しとか言ったんじゃないだろうか。
いやいや、流石にそこまで馬鹿じゃないだろう。
そうでないように祈りつつ、平原を進んでいった。
「あいつら・・・。次会ったら殺す・・・。」
辺りに日はなくなり、夜が顔を現す頃。
俺はまだ平原を歩いていた。
方角が違うのか、それともまだ距離があるのか。体力はある方とはいえ歩きっぱなしは正直辛い。
魔物云々がいる、という話もポロッと聞いているので能力が戻っていないうちは迂闊に野宿はしない方がいいだろう。
そう考えつつ、夜通しで歩く覚悟をしたが、そんな覚悟は不要だった。
まだ小さくしか見えないが町の入り口を示すものと思われる明かりが見えたからだ。
で、安心した所を魔物に襲われたりとか実は町ではありませんでしたということはなく。
無事町に辿り着いた。
入口で見張りをしている自警団の人とおぼしき人の確認を受けて町の中にはいる。
さっそく宿屋にと思い、探そうとしたが重要なことを思い出した。
現在文無し、売却できるようなものなし。
つまり金銭が必要な施設が利用できない・・・。
すでに考える力もなく、日が昇った後に何か狩りにでも出て売る物を手に入れなければと安直な事しか思い浮かばず。
それまで身体を休められそうな場所を探して歩く。
町の中央にある広場らしき場所、休憩用の長椅子があったのでそこに腰を落ち着けると歩き詰めだったので座ったとたん軽く疲れが表に出てくる。
まずいなと思いつつ背もたれに身体を預けて軋ませていると、横から声をかけられた。
「どうしたの?こんなところに座って・・・。」
声の方へ顔を向けると、修道服に身を包んだ一人のシスターが立っている。
「いや、文無しでね。夜を明かす場所がないだ。」
「そうなの・・・。だったらうちに来ない?」
「えっ?」
「うちは教会兼孤児院をしてるの。長くは駄目だけどお金の工面がつくまでの間・・・、それぐらいならいいわよ?」
願ってもないことなのだが、大丈夫なのだろうか。
「貴方が一人増えた所で大丈夫よ。これも巡り合わせと思って。」
考えが顔に出ていたのか、シスターは杞憂だと言いきった。
「では、しばらくの間厄介になりますか。」
「はい、じゃこっちへきて。」
俺がお願いすると、彼女は教会へと向かい始める。
町の外れ、家や商店から離れた場所にまで歩いていくとそこにその建物があった。
中に入ると礼拝堂があり、奥へ居住空間へと繋がる廊下が、さらに進んでいくと食堂へとでる。
「子供達は上でもう寝てるの。じゃ、食事にしましょうか。そこに座っててお腹すいてるでしょ?」
言われるがまま椅子に座り彼女が来るのを待つ。
少しすると料理が運ばれてきた。
目の前に置かれたのはスープと小さなパンが一つ。
「ごめんね。こんなものしか出せなくて・・・。」
自分の前にも同じものを置きながら、彼女は申し訳なさそうに言う。
「いや、これだけでも充分だよ。」
「そういってもらえると助かるわ。えーっと・・・。」
「エルフィール。」
「えっ?」
「俺はエルフィール。」
「そう、エルフィール。私はキューズ。よろしくね。」
「ああ、よろしく。」
「じゃ、冷めないうちに食べちゃいましょうか。」
互いに自己紹介をすませて、食事をする。
スープは薄く、パンも硬いものだったが、不思議と満たされた気分になった。
それから上に階の子供達が寝ている部屋でベッドを貸してもらいそこで眠りつく。
この世界に着いて最初の日は終わっていった。
次の日、胸部と腹部に重みを感じて目を開けると男の子と女の子が俺の上にまたがって何かを言っている。
「お兄ちゃん起きて!お兄ちゃん起きて!」
ゆさゆさと揺さぶられるのと大きな声で次第に眠気が飛んでいく。
「ん・・・?なんだ・・・?」
「起きて!起きて!」
「わかった。起きる!今起きるから。だからどいてくれー。」
「やぁー!起きて!起きて!」
「起きれないって!それっ!」
馬乗り状態からなんとか両手を引き抜いて上に乗っている二人を布団ごとひっくり返す。
「きゃぁー!」
「あはははは!」
笑いながらジタバタとしている姿を見ながら状況を思い出す。
確か、シスターキューズに誘われてしばらくの間ここに厄介になることになったはず。
昨日のことを思い出しながら二人の頭や脇、足をこそぐっていると女の子の頭にある何かに指が触れた。
布団をめくって見てみると・・・。
「角?」
「?」
女の子はどうかしたのかという顔でこちらを見てくる。
亜人や異種なのかと思い頭を撫でてごまかしていると、下の階からキューズの声が聞こえてきた。
「二人ともー。お兄ちゃんは起きたの?」
「起きたよ!お姉ちゃん!」
返事をして二人はベッドから飛び降り、下の階へと降りていく。
「俺も降りるか・・・。」
ベッドの柱にかけてあった胴着を手に取り、俺も下へと降りていった。
食堂へ向かうと、そこにはキューズの他に二十人程の子供達が席に座っている。
その中にはさっきの角のある子や男の子の他に犬や猫の耳がある子や腕が翼になっている子と色々な種の子供がいるようだ。
「さあ、お兄ちゃんも起きたことだし、ご飯にしましょうか。」
「はーい。」
俺は空いている端の方へ座ると、眼の前に昨日と同じスープと小さなパンが置かれた。
「ごめんね。同じものばっかりで・・・。」
「厄介になってるのは俺の方だから気にしてなくていいよ。」
「ありがとう。じゃ、食べましょうか。」
「ああ・・・。」
申し訳ないと思うと同時に何か恩を返さないと旅立てないなと心の中で考え、食事をしていく。
だが、知識のない状態では何の役にも立たないだろう。
食事の後、片付けや掃除、洗濯を手伝いながら今後の事を考え時間を過ごす。
風がシーツを大きく揺らし、太陽の光を浴びる中で子供達は駆けたり、花を摘んだりして遊んでいる。
俺は少し離れた場所でキューズと昼食の準備をしながら話をしていた。
「別の世界?」
「ああ・・・。こことは違う世界から来た。だからここの世界観や知識を全く知らないんだ。信じる信じないは君次第だよ・・・。」
「なぜそのことを私に?」
「世話になってる人に話す、そうするのが筋だろう?」
「・・・そう。エルフィールの話、本当かどうかはわからないけど。世界がどうなってるか、どの様な知識があるかは教えるわ。」
「すまない・・・。」
「気にしないで。貴方が来て子どもたちがどこか元気になったの。そのお礼よ。」
ニコッと笑顔を見せてくれる。
よい人に出会えたと感謝してキューズの話を聞く。
現在この世界で認知されている生物は、人間(雄、雌)、魔物(雌)、動物(雄、雌)、植物でありキューズは話だけであるがエルフ、妖精、精霊という種もいるということを聞いているらしい。
「魔物には雌だけか・・・。ということは・・・。」
「ええ・・・、孤児院にいる子供達も大半が魔物。驚いた?」
「いや、亜人や異種と呼ばれた人種を見てきたから驚きはないが、雌だけか・・・。」
となると疑問が出てくる。繁殖はどうするだろうかと・・・。
「そう、雌だけ・・・。」
子を成す為には他から種を得なければならない。
で、その他の対象となるのは人間の雄。
ここまでなら亜人、異種間でもよくある話だが、この世界では魔物と人間が子を成した場合。
必然的に生まれてくるのは魔物の雌で、どうしてそうなるのかは解っていないらしい。
「後、彼女達は基本的に本能や欲望に忠実だから。襲われた場合はそのまま性交して番いになるの。気をつけてね。」
「ああ・・・、ここの子共達は大丈夫なのか?」
「大丈夫よ。まだ発情をしているわけでもないし。するとしたら気にいった男の子と結婚の約束をする程度かしら。」
「なるほど・・・。」
「生を営んでいるのはこれ位かしらね。次は・・・。」
準備が終わり、下拵えした材料を厨房へと運びながら次の話へと移っていく。
宗教というのはどこの世界でもあるもので、キューズが説明してくれるのは教団と呼ばれる宗教。
この教団の教えは一部の地域以外に浸透しており、常識や文化を形成して根付いているという。
教義は人として正しい生き方を、快楽や欲望に溺れることなく高潔に生きていることが美徳とされている。
「はぁ・・・。堅苦しいな。ん?高潔ってことは・・・。」
「そうね。本能、快楽、欲望に生きている魔物に対して敵対心は強いわね。」
その為、魔物は完全悪とされ忌み嫌うようにするべく魔物は人を殺し、肉を喰らうと人々の間に広めているそうだ。
「教団側は嘘をついているのか?」
「そうね・・・。そうなるわ。人と人の種を守るためと言ってね・・・。」
肩を落とし、何かから顔を背けるようにキューズは話していく。
「彼女達はただ生きてるだけなのに、教団は悪と言って殺していってるの・・・。」
「そうなのか・・・。」
材料を運び終えて、厨房の椅子にキューズが腰をおろし俺が昼食を作り始めた。
「悪いわね。昼食を作らせちゃって・・・。」
「気にしないでくれ。料理は得意だからな。」
ジャガイモと牛乳、少しばかりの調味料、そしてパン。こちらの世界と変わらぬもの、それを手に取り。
生活が苦しいのがうかがえる中で、せめて美味しい物をと思い料理を作るのを買って出たのだ。
慣れた手つきでイモを茹で、熱いうちに潰して牛乳で延ばしていく。
延び切ったところで茹でたイモの煮汁を加えて塩で味を整える。
「おう、こんなものかな。」
小皿に移し取り、味見をしていると窓から扉から子供達が覗きこんでいた。
「良い匂い!」
「ご飯!ご飯!」
「この子達ったら、もう・・・。でも本当に良い匂いね。」
「ははは、それじゃお昼にしようか。」
「はーい!」
竃の火を消して鍋を手に食堂へ移動する。
鍋の中身を配り終え、昼食が始まったが朝の様な賑やかさはない。
なぜなら子供達全員が一心不乱にスープを口へと掻き込み、皿に残った物もパンで掬って食べていたからだ。
子供達だけでなくキューズも同じ様にスープを口へと掻き込んでいる。
「おかわりはあるから焦らず食べるんだぞ。」
その後、鍋の中が空になるまでみんなお代りをしてくれた。
「ですから!戻らないと言ってるじゃないですか!」
「しかしシスターキューズ!貴女は我が教団支部の象徴だったんですよ!今更、はいそうですか。などと言ってお終いにはなりません!」
昼食が終わり、子供達が昼寝の時間というので寝かしつけていると、下から声が聞こえてくる。
子供達が起きてしまいそうになるので注意をしに下に降りていく。
そこにはキューズと言い争いをしている騎士の姿があった。
・・・、あいつとんでもない案内をしてくれた奴じゃないか?
「いいですか!これは最終警告ですからね!どうなるかは貴女が一番分かってるでしょう!」
そういうと俺が近づく前に騎士は去っていく。
「はぁ・・・。まさかまた来るなんて・・・。」
「大丈夫か?何か言い争いになってたが・・・。」
「あぁ、エルフィール。ごめんね。変なところ見られたわね。」
「いや、気にしなくていい。それよりあいつらは・・・。」
「あれは教団の聖騎士・・・。私を連れ戻しにきたのよ・・・。」
「連れ戻しに?」
「ええ・・・。私は元教団のシスター。慈愛のキューズなんて呼ばれていたわ。」
三年前までキューズは教団のシスターとして自分の務めを真っ当していた。
自分の高潔な生き方に満足と誇りを持ち、周囲の模範となるべく行動をしていたが・・・。
「でも、それは単なる自己満足でしかなったと後から気がついたの・・・。」
彼女は真実を目の当たりにしたという。
教団の布教活動のために立ち寄った町。
そこには小さな教会と孤児院があった。
どの様な人間が教えを広めているのかと訪ねていくと、待っていたのは魔物の子どもと人間の子供、そして一人の女性。
怯える子供達を庇う様に凛とたたずみ、そして女性は口を開いて尋ねてくる。
何をしに来たのかと。
まだ子供たちから奪うのかと。
キューズは何の事だか分らなかったという。
話を聞こうとすると付き添いの騎士が止めようと剣を抜こうとした。
それを制止させ話を聞いていくとキューズの知らない事実が明らかになる。
女性は睨みつけるような眼で話し始めた。
教団の強引な布教、逆らえば神に背く者として武力による虐殺。
受け入れた所で待っているのは魔物を討伐するという名目で課せられる重税。
反発すれば武力で抑え込む・・・。
ここの子供達は魔物、人間に問わず教団に両親を殺され路頭に迷っていた所を彼女に拾われたのだというのだ。
「衝撃的だったわ・・・。慈愛の冠をもって行動していたはずなのに実際は自分の周りしか見てなかったのよ・・・。」
余計な事を話してくれたと襲いかかろうとした聖騎士を咎め、その場を去ったが襲いかかったことが自体が話を肯定してる。
キューズは悩み苦しみ、最後は教団に解職願を出して本当に自分ができることを探しにあの孤児院へと向かったそうだ。
「それがこの孤児院。私がここで何かできるか探したいといった時、彼女は優しく受け入れてくれた・・・。あぁ・・・、これこそが本当の慈愛なんだと感じたわ・・・。」
「その女性は?」
「一年前に教団に殺されたわ・・・。私を連れ戻す口実のため・・・。」
「そうか・・・。」
「エ、エルフィール?」
ギュッとキューズを抱きしめて頭を撫でる。
「大変だったんだな・・・。」
「うん・・・。」
しばらくの間この状態で彼女を抱きしめていた。
その後、俺とキューズは教会の裏手にある女性の墓へと足を運んだ。
そこには花の輪が手向けられている。
それを見ながら祈りを込めて黙祷をした。
遠目で見るに馬に乗った人型の何かだが、どこへ行くんだろうか。
俺は邪魔にならないように進路とおぼしい道筋からずれたのだが、土煙の塊は進路を変えてこちらを目標として向かってきているみたいだ。
「丁度いい、近くに村か街がないか聞いてみるか・・・。」
情報を得るためにこちらもあの塊の方へと距離を縮めるために歩きだす。
しばらくするとお互いの姿がはっきりと判る位置まで近くなる。
どうやら土煙を巻き上げていたのは騎士たちのようで、騎乗したままゆっくりとこちらへやってきた。
「おい、貴様!見慣れぬ服装だな!ここで何をしている?」
「旅をしている者だが・・・。」
「旅?そんな軽装な状態で旅などするか?貴様、魔物の手先ではないのか?」
「魔物の手先?なんだそりゃ!?」
今まで色んな世界を旅してきたが、いきなり強襲を受けたことも、敵対勢力と勘違いされたことも、獲物とみなされてたこともあったが、魔物。
こちらの知識の中で異形と思われるものに間違われたのは初めてだ。
「なんだ、奴らの方へ寝返った不浄者ではなかったのか?ふん、紛らわしい!」
「いやいや、勝手に勘違いしたのはそっちだろう!」
「うるさい!我々は神の代行として動いているのだ!少しの間違いは許される!」
「おいおい、そりゃ強引ってもんだろう。」
「黙れ!それ以上言うと神の名において裁きを与えるぞ!」
自分の間違いを認めず正統化しようとし。
あまつさえこいつは腰の剣に手をかけようとしている。
どこの世界でもこんな奴はいるんだな・・・。
「わかったわかった。勘違いさせたこちらが悪かったよ。」
「解ればいいんだ。」
こちらが謝罪をすると、満足そうな声を出し機嫌が治る。
嫌いだな、こいつ・・・。
「で、悪かったついでに聞きたいんだが・・・。」
「図々しい奴だな、言ってみろ。」
お前ほどじゃないよ。
と言いたくなるのをグッと堪え情報を聞きだしていく。
「近くに村か街はないか?旅の道具を一式なくしてしまって補充をしたいんだが・・・。」
「お前本当に旅人か?道具一式をなくすなど余程のことだぞ?」
肩を震わせながら、こちらの話を聞いている。
ふと、後ろの二人に目がいくと、こいつらも同様に肩を震わせえいた。
どうやら三人とも笑いをこらえているみたいだ。
さっきの言葉を訂正しよう。
大っ嫌いだこいつら。
「事情があるんだよ、事情が。それで、あるのか?」
「何がだ?」
「村か街だよ!」
笑いを堪えるのに必死で、聞いたことが頭からこぼれていたらしい。
こんな状況でなければ殴りとばしてやりたいわ・・・。
「あぁ・・・。村か街か。我々が来た方へ少し行けば小さな町があるぞ。」
「そうか、ありがとう。行ってみる。」
騎馬の横を通り、村へ向かおうとすると呼び止められる。
「おい貴様!」
「なんだ?」
「気をつけていけよ。」
「ああ。」
最後はまともなのだなと思いながら騎士たちから離れて町を目指していく。
少し歩くと後ろから風にのってデカイ笑い声が聞こえてきた。
あいつら・・・、今度会ったら絶対泣かせてやる。
騎士から聞いた情報通りに彼らが通ったと思われる道筋を歩いているが、町は一向に見えてこない。
そういえば、あいつら土煙が出るほどの速度で走ってたな・・・。
まさかと思うが、馬に乗ってあの速度で少しとか言ったんじゃないだろうか。
いやいや、流石にそこまで馬鹿じゃないだろう。
そうでないように祈りつつ、平原を進んでいった。
「あいつら・・・。次会ったら殺す・・・。」
辺りに日はなくなり、夜が顔を現す頃。
俺はまだ平原を歩いていた。
方角が違うのか、それともまだ距離があるのか。体力はある方とはいえ歩きっぱなしは正直辛い。
魔物云々がいる、という話もポロッと聞いているので能力が戻っていないうちは迂闊に野宿はしない方がいいだろう。
そう考えつつ、夜通しで歩く覚悟をしたが、そんな覚悟は不要だった。
まだ小さくしか見えないが町の入り口を示すものと思われる明かりが見えたからだ。
で、安心した所を魔物に襲われたりとか実は町ではありませんでしたということはなく。
無事町に辿り着いた。
入口で見張りをしている自警団の人とおぼしき人の確認を受けて町の中にはいる。
さっそく宿屋にと思い、探そうとしたが重要なことを思い出した。
現在文無し、売却できるようなものなし。
つまり金銭が必要な施設が利用できない・・・。
すでに考える力もなく、日が昇った後に何か狩りにでも出て売る物を手に入れなければと安直な事しか思い浮かばず。
それまで身体を休められそうな場所を探して歩く。
町の中央にある広場らしき場所、休憩用の長椅子があったのでそこに腰を落ち着けると歩き詰めだったので座ったとたん軽く疲れが表に出てくる。
まずいなと思いつつ背もたれに身体を預けて軋ませていると、横から声をかけられた。
「どうしたの?こんなところに座って・・・。」
声の方へ顔を向けると、修道服に身を包んだ一人のシスターが立っている。
「いや、文無しでね。夜を明かす場所がないだ。」
「そうなの・・・。だったらうちに来ない?」
「えっ?」
「うちは教会兼孤児院をしてるの。長くは駄目だけどお金の工面がつくまでの間・・・、それぐらいならいいわよ?」
願ってもないことなのだが、大丈夫なのだろうか。
「貴方が一人増えた所で大丈夫よ。これも巡り合わせと思って。」
考えが顔に出ていたのか、シスターは杞憂だと言いきった。
「では、しばらくの間厄介になりますか。」
「はい、じゃこっちへきて。」
俺がお願いすると、彼女は教会へと向かい始める。
町の外れ、家や商店から離れた場所にまで歩いていくとそこにその建物があった。
中に入ると礼拝堂があり、奥へ居住空間へと繋がる廊下が、さらに進んでいくと食堂へとでる。
「子供達は上でもう寝てるの。じゃ、食事にしましょうか。そこに座っててお腹すいてるでしょ?」
言われるがまま椅子に座り彼女が来るのを待つ。
少しすると料理が運ばれてきた。
目の前に置かれたのはスープと小さなパンが一つ。
「ごめんね。こんなものしか出せなくて・・・。」
自分の前にも同じものを置きながら、彼女は申し訳なさそうに言う。
「いや、これだけでも充分だよ。」
「そういってもらえると助かるわ。えーっと・・・。」
「エルフィール。」
「えっ?」
「俺はエルフィール。」
「そう、エルフィール。私はキューズ。よろしくね。」
「ああ、よろしく。」
「じゃ、冷めないうちに食べちゃいましょうか。」
互いに自己紹介をすませて、食事をする。
スープは薄く、パンも硬いものだったが、不思議と満たされた気分になった。
それから上に階の子供達が寝ている部屋でベッドを貸してもらいそこで眠りつく。
この世界に着いて最初の日は終わっていった。
次の日、胸部と腹部に重みを感じて目を開けると男の子と女の子が俺の上にまたがって何かを言っている。
「お兄ちゃん起きて!お兄ちゃん起きて!」
ゆさゆさと揺さぶられるのと大きな声で次第に眠気が飛んでいく。
「ん・・・?なんだ・・・?」
「起きて!起きて!」
「わかった。起きる!今起きるから。だからどいてくれー。」
「やぁー!起きて!起きて!」
「起きれないって!それっ!」
馬乗り状態からなんとか両手を引き抜いて上に乗っている二人を布団ごとひっくり返す。
「きゃぁー!」
「あはははは!」
笑いながらジタバタとしている姿を見ながら状況を思い出す。
確か、シスターキューズに誘われてしばらくの間ここに厄介になることになったはず。
昨日のことを思い出しながら二人の頭や脇、足をこそぐっていると女の子の頭にある何かに指が触れた。
布団をめくって見てみると・・・。
「角?」
「?」
女の子はどうかしたのかという顔でこちらを見てくる。
亜人や異種なのかと思い頭を撫でてごまかしていると、下の階からキューズの声が聞こえてきた。
「二人ともー。お兄ちゃんは起きたの?」
「起きたよ!お姉ちゃん!」
返事をして二人はベッドから飛び降り、下の階へと降りていく。
「俺も降りるか・・・。」
ベッドの柱にかけてあった胴着を手に取り、俺も下へと降りていった。
食堂へ向かうと、そこにはキューズの他に二十人程の子供達が席に座っている。
その中にはさっきの角のある子や男の子の他に犬や猫の耳がある子や腕が翼になっている子と色々な種の子供がいるようだ。
「さあ、お兄ちゃんも起きたことだし、ご飯にしましょうか。」
「はーい。」
俺は空いている端の方へ座ると、眼の前に昨日と同じスープと小さなパンが置かれた。
「ごめんね。同じものばっかりで・・・。」
「厄介になってるのは俺の方だから気にしてなくていいよ。」
「ありがとう。じゃ、食べましょうか。」
「ああ・・・。」
申し訳ないと思うと同時に何か恩を返さないと旅立てないなと心の中で考え、食事をしていく。
だが、知識のない状態では何の役にも立たないだろう。
食事の後、片付けや掃除、洗濯を手伝いながら今後の事を考え時間を過ごす。
風がシーツを大きく揺らし、太陽の光を浴びる中で子供達は駆けたり、花を摘んだりして遊んでいる。
俺は少し離れた場所でキューズと昼食の準備をしながら話をしていた。
「別の世界?」
「ああ・・・。こことは違う世界から来た。だからここの世界観や知識を全く知らないんだ。信じる信じないは君次第だよ・・・。」
「なぜそのことを私に?」
「世話になってる人に話す、そうするのが筋だろう?」
「・・・そう。エルフィールの話、本当かどうかはわからないけど。世界がどうなってるか、どの様な知識があるかは教えるわ。」
「すまない・・・。」
「気にしないで。貴方が来て子どもたちがどこか元気になったの。そのお礼よ。」
ニコッと笑顔を見せてくれる。
よい人に出会えたと感謝してキューズの話を聞く。
現在この世界で認知されている生物は、人間(雄、雌)、魔物(雌)、動物(雄、雌)、植物でありキューズは話だけであるがエルフ、妖精、精霊という種もいるということを聞いているらしい。
「魔物には雌だけか・・・。ということは・・・。」
「ええ・・・、孤児院にいる子供達も大半が魔物。驚いた?」
「いや、亜人や異種と呼ばれた人種を見てきたから驚きはないが、雌だけか・・・。」
となると疑問が出てくる。繁殖はどうするだろうかと・・・。
「そう、雌だけ・・・。」
子を成す為には他から種を得なければならない。
で、その他の対象となるのは人間の雄。
ここまでなら亜人、異種間でもよくある話だが、この世界では魔物と人間が子を成した場合。
必然的に生まれてくるのは魔物の雌で、どうしてそうなるのかは解っていないらしい。
「後、彼女達は基本的に本能や欲望に忠実だから。襲われた場合はそのまま性交して番いになるの。気をつけてね。」
「ああ・・・、ここの子共達は大丈夫なのか?」
「大丈夫よ。まだ発情をしているわけでもないし。するとしたら気にいった男の子と結婚の約束をする程度かしら。」
「なるほど・・・。」
「生を営んでいるのはこれ位かしらね。次は・・・。」
準備が終わり、下拵えした材料を厨房へと運びながら次の話へと移っていく。
宗教というのはどこの世界でもあるもので、キューズが説明してくれるのは教団と呼ばれる宗教。
この教団の教えは一部の地域以外に浸透しており、常識や文化を形成して根付いているという。
教義は人として正しい生き方を、快楽や欲望に溺れることなく高潔に生きていることが美徳とされている。
「はぁ・・・。堅苦しいな。ん?高潔ってことは・・・。」
「そうね。本能、快楽、欲望に生きている魔物に対して敵対心は強いわね。」
その為、魔物は完全悪とされ忌み嫌うようにするべく魔物は人を殺し、肉を喰らうと人々の間に広めているそうだ。
「教団側は嘘をついているのか?」
「そうね・・・。そうなるわ。人と人の種を守るためと言ってね・・・。」
肩を落とし、何かから顔を背けるようにキューズは話していく。
「彼女達はただ生きてるだけなのに、教団は悪と言って殺していってるの・・・。」
「そうなのか・・・。」
材料を運び終えて、厨房の椅子にキューズが腰をおろし俺が昼食を作り始めた。
「悪いわね。昼食を作らせちゃって・・・。」
「気にしないでくれ。料理は得意だからな。」
ジャガイモと牛乳、少しばかりの調味料、そしてパン。こちらの世界と変わらぬもの、それを手に取り。
生活が苦しいのがうかがえる中で、せめて美味しい物をと思い料理を作るのを買って出たのだ。
慣れた手つきでイモを茹で、熱いうちに潰して牛乳で延ばしていく。
延び切ったところで茹でたイモの煮汁を加えて塩で味を整える。
「おう、こんなものかな。」
小皿に移し取り、味見をしていると窓から扉から子供達が覗きこんでいた。
「良い匂い!」
「ご飯!ご飯!」
「この子達ったら、もう・・・。でも本当に良い匂いね。」
「ははは、それじゃお昼にしようか。」
「はーい!」
竃の火を消して鍋を手に食堂へ移動する。
鍋の中身を配り終え、昼食が始まったが朝の様な賑やかさはない。
なぜなら子供達全員が一心不乱にスープを口へと掻き込み、皿に残った物もパンで掬って食べていたからだ。
子供達だけでなくキューズも同じ様にスープを口へと掻き込んでいる。
「おかわりはあるから焦らず食べるんだぞ。」
その後、鍋の中が空になるまでみんなお代りをしてくれた。
「ですから!戻らないと言ってるじゃないですか!」
「しかしシスターキューズ!貴女は我が教団支部の象徴だったんですよ!今更、はいそうですか。などと言ってお終いにはなりません!」
昼食が終わり、子供達が昼寝の時間というので寝かしつけていると、下から声が聞こえてくる。
子供達が起きてしまいそうになるので注意をしに下に降りていく。
そこにはキューズと言い争いをしている騎士の姿があった。
・・・、あいつとんでもない案内をしてくれた奴じゃないか?
「いいですか!これは最終警告ですからね!どうなるかは貴女が一番分かってるでしょう!」
そういうと俺が近づく前に騎士は去っていく。
「はぁ・・・。まさかまた来るなんて・・・。」
「大丈夫か?何か言い争いになってたが・・・。」
「あぁ、エルフィール。ごめんね。変なところ見られたわね。」
「いや、気にしなくていい。それよりあいつらは・・・。」
「あれは教団の聖騎士・・・。私を連れ戻しにきたのよ・・・。」
「連れ戻しに?」
「ええ・・・。私は元教団のシスター。慈愛のキューズなんて呼ばれていたわ。」
三年前までキューズは教団のシスターとして自分の務めを真っ当していた。
自分の高潔な生き方に満足と誇りを持ち、周囲の模範となるべく行動をしていたが・・・。
「でも、それは単なる自己満足でしかなったと後から気がついたの・・・。」
彼女は真実を目の当たりにしたという。
教団の布教活動のために立ち寄った町。
そこには小さな教会と孤児院があった。
どの様な人間が教えを広めているのかと訪ねていくと、待っていたのは魔物の子どもと人間の子供、そして一人の女性。
怯える子供達を庇う様に凛とたたずみ、そして女性は口を開いて尋ねてくる。
何をしに来たのかと。
まだ子供たちから奪うのかと。
キューズは何の事だか分らなかったという。
話を聞こうとすると付き添いの騎士が止めようと剣を抜こうとした。
それを制止させ話を聞いていくとキューズの知らない事実が明らかになる。
女性は睨みつけるような眼で話し始めた。
教団の強引な布教、逆らえば神に背く者として武力による虐殺。
受け入れた所で待っているのは魔物を討伐するという名目で課せられる重税。
反発すれば武力で抑え込む・・・。
ここの子供達は魔物、人間に問わず教団に両親を殺され路頭に迷っていた所を彼女に拾われたのだというのだ。
「衝撃的だったわ・・・。慈愛の冠をもって行動していたはずなのに実際は自分の周りしか見てなかったのよ・・・。」
余計な事を話してくれたと襲いかかろうとした聖騎士を咎め、その場を去ったが襲いかかったことが自体が話を肯定してる。
キューズは悩み苦しみ、最後は教団に解職願を出して本当に自分ができることを探しにあの孤児院へと向かったそうだ。
「それがこの孤児院。私がここで何かできるか探したいといった時、彼女は優しく受け入れてくれた・・・。あぁ・・・、これこそが本当の慈愛なんだと感じたわ・・・。」
「その女性は?」
「一年前に教団に殺されたわ・・・。私を連れ戻す口実のため・・・。」
「そうか・・・。」
「エ、エルフィール?」
ギュッとキューズを抱きしめて頭を撫でる。
「大変だったんだな・・・。」
「うん・・・。」
しばらくの間この状態で彼女を抱きしめていた。
その後、俺とキューズは教会の裏手にある女性の墓へと足を運んだ。
そこには花の輪が手向けられている。
それを見ながら祈りを込めて黙祷をした。
12/08/10 23:16更新 / 朱色の羽
戻る
次へ