連載小説
[TOP][目次]
V:沈んだ歌姫【Torna a Horizont】

トメニア歴169年 トメニア国王テオデーリヒ・ベルン(ベルン4世)崩御。
若き王太子ルートヴィヒ・ベルンがベルン5世として即位する。





辺境都市ブランウェン。
穏やかな海に面した石造りの町は、半島特有の雲一つない青空から降り注ぐ
太陽の直射日光に照らされ、焼けるような暑さの日々が続いていた。
強い日差しを避けるために露天商の殆ども屋根下でモノを売り、
往来を行く人々は誰もが額や首筋に大粒の汗を浮かべていた。

「あ〜、あついあつい!まったく、汗でお肌がべとべとよ!
やんなるわね〜…いったいいつまで続くのかしら?」
「…何を言ってるんだい。暑さの本番はこれからさ、
北部出身の君にはわからないかもしれないけどね。」

その中で、若い男女二人組がけだるそうな顔をして大通りを歩く。
女性はまだ十代半ばごろの女の子、男性は二十代半ばごろの青年に見える。
双方ボロボロの服を着てはいるが、女の子は金髪に碧眼、
健康的な飴色の肌に抜群のプロモーションと、只者ではない雰囲気。
対する青年は見たまんま貧相な容姿で、背はそれほど高くなく
ひょろっとしていて、ボサボサの髪に口髭を鼻の幅ほどに短く
刈りこんだ…いわゆるチョビ髭がトレードマークだ。

「どーでもいいけど、あんた絵の方はどうだったの?」
「…さっぱりだ。審査員どもの目は節穴だ、あれだけ精魂込めたのに
一瞥しただけで落選させやがった。どいつもこいつも見る目がない。」
「あらそう、やっぱ才能ないんじゃない、あんた。」
「…そんなことは断じてない。頑張っていればいつかは認めてもらえるはずだ。」
「諦め悪いわね〜。10年も続けてきて全然芽が出ないくせによく頑張れるわね。」
「…余計なお世話だ。」
「ふふん、でも……夢に向かって諦めないで頑張る姿、
見てる私は悪くないと思うわ。せいぜいあがいてみることね。」
「…ロベリア、お前…いい奴だな。」
「やっすいわね〜アデノイドは!もっと前向きになりなさいよ!あははははっ!」

二人は軽口を叩きあいながら、自分たちの塒に戻ろうとするところであったが
この熱い日差しの中歩き続けているとすぐにばててしまう。

「……あついわ。ねえ、そこの喫茶店で氷菓子か何か食べたいと思わない?」
「…賛成。このままだと僕の天才的な脳みそが溶けてしまうだろう。」
「で、今お金いくらある?」
「…ええっと。」

青年…アデノイドは、ポケットの中のボロボロの布袋のを取出し中をまさぐった。
出てきたのは…………銅貨が3枚ほどだった。

「すっっっくな!!」
「…明日からどうやって生きていこう?」

冷たい氷菓子を食べたいと思っても、懐具合は明日をも知れないほど寒い。
懐が寒くても暑さは防げない。二人は再び無気力になってしまう。

「ふん、いいもん!私はいつかきっと本当のお父様お母様が迎えに来てくれて…
夢のような裕福な暮らしができるはず!それまで我慢我慢!」
「…よく言うよ。確かに君は…なんとなくだけど、気品があるようなないような…
でもたとえ本当だったとしてもこんなところにまで探しに来るかなぁ。」
「来るに決まってるじゃない!私にはわかるのよ!」
「…いいよねぇ、君はいつでも前向きで。それに僕はどうも、
貴族ってやつが好きになれないなぁ。僕たち平民から集めたお金で
気ままに遊びまわって毎日おいしいもの食べて………」
「そーそー…何もしなくても優雅な生活を満喫できるのよ。」


貴族…それは庶民の憧れであると同時に憎むべきもの。
トメニア王国は大小およそ百数十家の貴族が各地にそれぞれの土地を持っていて、
長い間続いた太平の時代の間にそのほとんどが腐敗していた。
彼らが関心を寄せるのは自身の栄達や享楽のみであり、
特権階級として甘い蜜を吸うだけ………それでも、
今まで平穏でいられたのは、周囲に外敵がほぼいないことに加えて
庶民もそこまで生活が苦しいわけではないので政治への関心が薄れているというのもある。
貴族たちを妬んではいるものの、だからといって抗議をするわけでもなく、
庶民は庶民なりに平穏な生活を送っているのだった。

ところが、王族となると話は違ってくる。


「おーい!てーへんだ!てぇへんだ!!広場にある掲示板にとんでもねぇことが書いてあるぜ!」
「なになに?どうしたのさ、みんなして騒いじまって?」
「直に見ればわかるでしょう、それ!」

ワーワー

「あら?なにかしらこの騒ぎ?」
「…興味ないね。どうせ大したことじゃない。」
「そんなこと言わずに行ってみようじゃないの!ほらほら!」
「…いてて、そんなに引っ張らないでくれ。」

件の二人も騒ぎを聞きつけたようだ。
そっけない態度のアデノイドをロベリアが無理やり引っ張って、
次々と人が集まってくる中央広場に駆けつけた。
ブランウェンのやや東寄りに位置する大きな広場にはすでに大勢の人々が詰め寄せ、
ただでさえ猛烈に暑い中、人々の熱気で体が溶けてしまいそうだった。
だがロベリアはそんな障害もものともせずアデノイドを引っ張っていきながら
人垣を押しのけ、大きな張り紙がしてある掲示板の前にたどり着いた。
その内容は…


『国王陛下御臨終』
我らが偉大なるトメニア国王テオドーリヒ・ベルン陛下は
病に倒れ、主神の御許にお召なされた
後継者は王太子ルートヴィヒとし、国葬は三日後を予定している…




「アデノイド!見て!大変よ!国王陛下がご臨終ですって!」
「…ああ、やっぱ正直どうでもいいね。」
「どうでもいいわけないでしょう!あの国王陛下がなくなられたのよ!
ああ…御労しや!このトメニア王国が平和だったのは
国王陛下がおられたからこそですのに…!悲しいですわ…!」
「…そんな大げさな。」

トメニア国王が突然崩御したというニュースを目の当たりにし、
まるで身内がなくなったかのように嘆くロベリア。
彼女に限らず、周囲の一般人の大半も国王崩御の報を見て、
悲しみに暮れ泣き出す者さえいた。なぜ殆ど政治に関心がない人間
ばかりなのに王族のニュースに関してこれだけ敏感になるのか?
それには一応深いわけがあるのだが、ここでの説明は省くことにする。

とにかくトメニア王族は国民に非常に尊敬されている存在であり、
むしろアデノイドのような無関心な方が珍しいのである。
ただ、アデノイドもまた初めから王族のことに無関心だったわけではない。
子供のころに一度彼の住んでいた街に、当時はまだ元気だった
先王が巡幸に来たことがあり、幼いアデノイドも王様の姿を一目見ようと
家族みんなで沿道に集まって王様の乗った馬車に一生懸命手を振ったものだった。

(…確かにベルン四世は、国に何かあったときには
どんな些細なことでも、必ず現場に駆けつけて直接指揮を執っていた。
そんな姿勢が無知な一般市民には人気だったのだろう。
…だが、結局ベルン四世は貴族たちに体の良いマスコットとして
操られていただけに過ぎない。…そんな国王を尊敬する気にはなれないな。
結局新しい国王が即位したとしてもまた同じこと。…世の中そんなものさ。)

悲しみに暮れる人々を冷めた目で見つめるアデノイド。
この時点で彼はまだ、自分がこの国命運を握ることになろうとは
微塵も想っていなかった。





一旦人込みから離れて、建物の陰に身を寄せた二人。
ロベリアはまだ泣きやむ気配を見せず、アデノイドを困らせていた…

「…おい、ロベリア。まだ悲しんでるのかい。見ず知らずの他人のことなのに
よくそこまで感情が動かされるなぁ。」
「ぐひゅ…なによっ!他の人ならともかく国王陛下がお亡くなりになったのよ!」
「…何気にヒドイ言い方するね君は。…でもさ、いつまで泣いてたって仕方ないぜ。
そういえば君って結構歌が上手かったよね。なんなら大大大好きな国王陛下様のために
即興で何か一曲歌ってあげたらどうだろうか。」
「わ、私が国王陛下のために歌を?し、失礼にならないかしら?」
「…どうして君はこういうときに限ってネガティブなんだい。いいじゃないか。
少なくともメソメソ泣いているよりかはましだろうよ。」

アデノイドはロベリアを元気づけようと、なんとなく歌を提案してみた。
ロベリアは機嫌がいいときよく即興の歌を口ずさんでいて、
それを何度も聞いている彼は、彼女の歌のうまさを知っていた。

意を決したロベリアは、腰かけていた煉瓦の塀から立ち上がると、
熱い日差しが降り注ぐ中、思い切り歌い始めた。



その歌は、崩御した国王を心の底から追悼する内容。
しかし歌の調子はとても明るく陽気で、死者を悼むというよりも
尊敬する者への敬意と感謝の気持ちを存分に歌うものだった。



広場に集まっていた多くの人々がこの歌声を聴いたとき、
暗い悲しみの気持ちから一変、心の底から元気が出てくるような気がした。
元々陽気な気質であるこの都市の住人には、ロベリアの明るい歌声が
非常に心地よく感じられるのだ。



ロベリアの歌の才能は半端なものではなかったらしい。
まさに生まれながらの歌姫というにふさわしかった。



パチパチパチパチパチ!!!!

「すげぇぞ!ねぇちゃん!」
「まるで心が洗われるようだったわ!」
「もう一回聞かせてくれ!金はいくらでも出す!」

「へ!?あ、あら……いつの間にこんなにいっぱい人が…?」

こうして、いつの間にかロベリアの周りには大勢の人だかりができていた。
誰もかれもがロベリアの美しい声を聴いて感動し、
もう一度その歌声を聴きたいと手持ちのお金を放り投げてくる者さえいた。
予想外の反響に驚いたのはロベリアだけではなく、
ずっとそばにいたアデノイドも同じだった。

(…なるほど、これは使えるぞ!)

この日から、アデノイドは画家活動をいったん休止して
プロデューサーになった。

 
 
 
 
… 
 
 
 
 
 
 
 
北方都市ハン=バルグ
その名の通り、王国の北側…半島の陸続きの方に位置し、他国との最前線となる
この町はブランウェンと打って変わって夏でもそれほど厳しい暑さはなく、
比較的穏やかな気候の日が続く。

ここハン=バルグを中心とした地域を治めるのはシュヴァンツ伯爵家。
伯爵家の当主マチアスは歳はすでに50を過ぎようかという頃で、
この国の中でも五本の指に入る有数の権力者であるが、かなり温厚…
というかのんびりした人物であり、他の領土の貴族と比べても民衆からの人気がある。

マチアス伯爵はついこの前まで首都の王宮にまで赴いて
王様がなくなった後のごたごたを整理したり、あっちこっちの貴族たちと
今後の政治の調整をしたりで大忙しだったため、
ようやく自分の領地に戻って一息ついているところだ。
その上で、気分転換の為古くからの友人を呼んでのんびりと世間話に興じている。


「いやはや大変でしたなマチアス殿。そのようなことがおありとは。」
「まったくじゃよ……わしはもう当分王都にはいきたくないわいな。
陛下が突如崩御したと聞いた時にはいてもたってもいられずおそばに参上したが、
よもや後継者問題であれだけ揉めることになろうとは思わなんだわい。」

今マチアス伯爵と話しているのは、トメニア王国の最も東に位置する
水上都市ヴァネラサを治める領主レフシュタイン男爵。
歳は40後半あたりで、エメラルド色の髪の毛をすらっと整えたジェントルマンである。
伯爵とは昔から家ぐるみで深い付き合いがあるため、こうして折を見ては
お互いに顔を合わせていることが多い。

「お互い嫌なことばかりですが、こうしてマチアス殿と一献交わすだけで
気分が晴れてくるから不思議なものですなぁ。」
「そうかそうか!そういってくれるとワシも嬉しいぞ!」
伯爵は心の底から嬉しそうに笑うと、どこから持ってきたのか古いワインボトルを取り出す。
「ほれほれ、もっと飲むがいいぞ!倉庫に眠ってた高級ワインじゃが遠慮することはない!」
「ちょっ!?これめちゃくちゃレアなヤツじゃないですか!いいんですか!?」
「ワインなんぞ飲んで何ぼじゃ!………さて、まあ飲みながら聞いてくれレフシュタイン。」
「…やっぱ何か裏があったんですね。聞きましょう。」
「うむ、実はな、おぬしの娘…次期国王陛下の嫁にどうかなと思ってな。」
「へぶっ!?」

急に、あまりにも大それた話を聞かされたレフシュタイン男爵は、
思わず飲んでいたレアもののワインを噴霧器の如く噴出してしまう。

「いやいやいやいや!そんないきなり…うちの娘を新国王陛下のっ!?」
「まあまあ落ち着いて聞くがいい。おぬしの娘も今年で18。
次期国王陛下と歳はほとんど変わらぬ。それにじゃレフシュタイン、
おぬしの娘はワシが見てもとても美しいしなにより気立ても上々!
これ以上の適任はトメニア全国を探しても他におるまいて!」
「で…ですがねぇ…僕だってジュリエッタをまだ手放そうと思ったことないし…」
「ふむぅ、やはり自分の娘は可愛いものじゃ。そう簡単に決心はできんわな。
まあ焦ることはない。よく考えてやってくれ…じゃがな、おぬしの娘が王妃になれば、
おぬしとワシの権力は絶大なものとなるじゃろう。悪い話ではないと思うぞ。」
「ジュリエッタが王妃…か。」


レフシュタイン男爵には一人娘がいる。
名前はジュリエッタ。
腰まで届く、深海のような濃い青色の髪の毛に白いブラウスにロングスカートという
清潔感のある装い。見た目はやや地味ではあるが姿勢が良くて痩身、肌は雪のように白い。
これでもう少し化粧などすれば、もっと目立てるのではないかと思われる。


「………彼は歌を聞いて楽しみたいと思い、船員には蝋で耳栓をさせ、
自身をマストに縛り付け決して解かないよう船員に命じました。歌が聞こえると、
ディートリヒはセイレーンのもとへ行こうと暴れたましが、
船員はますます強く彼を縛ったので身動きすることが出来ません。
こうして、ディートリと碧い目の海賊たちは、無事にセイレーンの海を
通り過ぎることが出来たのでした。」
「へぇ〜、頭いいんだ〜!」
「ふふ…そうね。ディートリヒさんは力持ちだけじゃなくて
頭もよかったからこういうことができたのね。」

ジュリエッタもまた男爵と一緒にこの屋敷にやってきて、
今は別の部屋で、マチアス伯爵の娘に物語を読み聞かせてあげているところだ。
マチアス伯爵の娘アニエスはまだ十歳になったばかりの可愛らしい少女、
ジュリエッタの優しい声が紡ぎだす物語にすっかり夢中になっている。

「でもさー、なんでセイレーンって人を海に沈めようとするのかな?
歌声を悪いことに使うなんて許せないよ。」
「ん〜…ここに書かれてるセイレーンさんは悪い魔物なんだけど、
本当は陽気で人懐っこい魔物さんなのよ。」
「そうなの?」
「あくまで私に住んでる町で伝わってるだけだけどね。
魔物さんだって悪い魔物ばっかりじゃないと思うの。」

ジュリエッタが今アニエスに読み聞かせているのは、
竜退治の英雄ディートリヒの冒険譚。
今話しているのは、ディートリヒがセイレーンの出没する海を
知恵と勇気を振り絞って突破しようとしている場面である。

「はい、今夜はこれでおしまい。続きはまた明日ね。」
「えぇ〜、まだ眠くな〜い!もっとお話聞かせて!」
「あらあら…よいこはもうねる時間なのよ。」

現在夜の九時を少し過ぎたくらい。

「ほら、今夜もお姉ちゃんが眠れるようにお歌うたってあげるから。
明日もまたいっぱい遊びましょうね。」
「む〜ぅ。」

アニエスはまだ物足りないといった顔をしながらも、
少しは眠いのを自覚しているのか、素直に自分のベッドにもぐった。
ジュリエッタがその上からゆっくりと布団をかぶせ、
年上のお姉さんというよりまるで母親の様に、
その優しい手でアニエスをあやしながら、子守歌を歌い始める。


ジュリエッタの歌う子守歌は、彼女の故郷で古くからうたわれてきたもの
それはそれは心地よい音色…まるでさざ波のように
涼しく…軽やかで…聞いていてとても癒されるものだった。

あやされながら子守唄を聴いていたアニエスはたちまち微睡み、
少しの時間も経たないうちに完全に瞼を閉じて
安らかな寝息をたてはじめたのだった。
きっと今は夢の中でジュリエッタの歌を聴いていることだろう。

「おやすみ、アニエス♪夢の国に行っておいで。」

アニエスが寝たのを確認したジュリエッタは、明かりを消すと
自分も泊まる部屋に戻ることにした。

読み聞かせのために持ってきた本を抱えながら部屋から出ると


「お、ジュリエッタ。丁度いいところにいたね。」
「あらお父様。」

やや赤ら顔の父レフシュタインに呼び止められた。

「一つ相談があるんだ。」
「相談ですか?私にできることなら。」
「…………、お妃様になりたくはないか?」
「え……?」

 
 
 
 
 
 
 
後に

紅の歌姫と称されるロベリア
蒼の歌姫と称されるジュリエッタ
 
 
この時まだ二人は、ごく普通の少女であった。

しかし、歴史を動かす運命の歯車に潜む『獣』は
この時点ですでに二人へと狙いを定めていたのかもしれない。
13/08/29 23:31更新 / バーソロミュ
戻る 次へ

■作者メッセージ

今回の物語は登場人物がやや多めで、しかも関係が複雑なので
人物ごとの簡単な解説を載せておきます。
話が進んで分からなくなったらここを参考にしましょう。

物語が進むごとにこの部分は更新されます。


・ロベリア
金髪にやや黄色人種に近い肌色の女性で、現在二十歳前後。
物心つくころには修道院に預けられており、経済面で常に苦労してきた。
本人は自分の容姿に絶対の自信を持っていて、自分の両親が貴族だと
信じて疑わず、いつか自分を迎えに来てくれると夢見ている。
(ただ、実際のところはどうなのかは最後まで不明)
歌が抜群にうまく、その陽気で明るい歌声は聴く者を元気付ける。
甘いものが大好物だが、めったに食べられないことを嘆いている。

・ジュリエッタ
見た目清楚な、地方領主の娘。ロベリアより4つほど年下らしい。
海上都市に生まれ、海によって育まれた包容力のある性格で、
年下の子供から好かれることが多く、本人も子供好き。
そして何より歌うことが好きで、小さなころから音楽教師から
習ってきたためその歌唱力は国内でも有数である。
ただ、意外と世俗に疎い面があり、お洒落もしなければ化粧もしない。

・アデノイド
チョビ髭を生やした冴えないひょろ長の青年。
画家を目指して生活費のほとんどを絵に費やすが一向に芽が出ない。
それでも彼は自分は天才だと思い込んでおり、周囲に向ける目は冷たい。
ロベリアとは恋愛関係にはないが、馬は合うらしくいつもつるんでいる。
現在、ロベリアの才能の活用法を見出し、画家活動を一時休止、
プロデューサーに転向した。

・マチアス・フォン・シュヴァンツ(マチアス伯爵)
北方都市ハン=バルグを治める国内でも有数の権力を持つ貴族。
温厚な性格で、人民からの支持は厚いが、若干優柔不断なところがある。
王室政府周辺の泥沼の権力闘争に嫌気がさしていて、
自分の領土にこもっていることが多い。
ジュリエッタの父とは昔からの顔なじみである。

・レフシュタイン男爵
ジュリエッタの父親。海上都市ヴァネラサを治める地方領主。
マチアス伯爵とは違い権力基盤こそ弱いものの、伯爵との友好関係があるため
中央の貴族からのいじめを受けずに平穏な統治を続けている。
娘ジュリエッタを溺愛していて、山のようにくる縁談をことごとく無視している。
しかし、マチアス伯爵から持ちかけられた新国王の縁談は
彼にとって躍進のチャンスであった……

・アニエス
マチアス伯爵の末娘。伯爵が晩年になって授かった娘なので
伯爵から異常なほど甘やかされている。
ジュリエッタを実の姉たち以上に慕っていて、
歌を聞かせてもらうのを何よりも楽しみにしている。

・ルートヴィヒ・ベルン(ベルンX世)
父王ベルンW世が急死したため、急遽新国王の座に就いた王太子。
実は王位継承権からは程遠い人物だったらしいのだが、
他の王子たちが次々と亡くなってしまったため、彼に白羽の矢が立ったのだとか。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33