読切小説
[TOP]
雨の中の涙のように・・・ ― フラグブレイカー外伝 ―
― 「学園」内、パオラ・クラインの研究室 ―

カチカチ

白衣を着た女性がキーボートを叩く。

「身体及びパルス波に異常はみられないわ桜花さん」

飾り気の無いパイプ椅子から女性が顔を覗かせる。その女性には生者のような血の気はなく、青みがかった灰色の肌は死体を思わせた。
それもそのはず。
彼女は「リッチ」。魔物全体でも特殊な生態を持つ「アンデット」に属する存在だ。
元来、リッチという種族は研究職につく者が多く、彼女「パオラ・クライン」も「学園」のスクールドクターを務める傍ら、日々自らの研究に勤しんでいた。

「ありがとうございますパオラ先生」

無骨な椅子から一人の少女が立ち上がる。

少女の身体を走る無数のパネル線

ネオンサインのように明るく輝く紫の瞳

そして身体の各所に埋め込まれた球体関節

彼女は人ではない。機械の身体を持つ魔物娘「オートマトン」だ。

「学園」は人魔共生を掲げるとともに人界と魔界の技術の応用などを研究する機関としての側面がある。
彼女は「外地」で発掘された未組み立てのオートマトンから再生された存在だ。
起動時は表情が乏しかった彼女であったが、「落語」と出会い今では一端の落語家として活動している。
桜花というのは、彼女の師匠である「二葉亭囃志」がつけてくれた「双葉亭桜花」からきていて、今では自分の名前として「桜花」と名乗っていた。

「桜花さん、ちょっとこれをみてくれないかしら?」

パオラが桜花に差し出したパネルには何の変哲もない円グラフが表示されていた。しかしグラフ全体は黒く塗りつぶされている。

「パオラ先生、これは?」

「桜花さんこれは、言うなればあなた自身よ」

「?」

桜花が首を傾げる。

「わかりやすく言うとこれはアナタの感情値を表しているのよ。ちょっとこれを見て」

パオラがパネルを操作すると過去の円グラフが表示された。見ると先ほどのグラフのような黒い塗りつぶしは少なくなっていた。

「精神を数値化させることは難しいわ、特に自我はね。だから人間的な感情を持ては持つほど表示できなくなり黒く表示するしかなくなるのよ」

「人間的な感情・・・・ですか?」

「ええ。特に三か月前。アナタの真打披露会前から感情値が高くなってきているわ。もしよろしければ教えてくれないかしら?」

「三か月前・・・・・・」

話は桜花の「認め」前まで遡る。



その日、桜花は師匠と一緒に色街を歩いていた。

「桜花おめーもいよいよ認めだな」

「はい!」

彼の名は「二葉亭囃志」。桜花の師匠であり、彼女の名づけ親ともいえる存在だ。

「ウチの一門じゃ、代々認めは品川心中と決まってんだ。で、だ」

一行が色街の奥、「特殊浴場」いわゆる「ソープランド」が犇めく通りにかかった。

「品川心中という落語は遊郭を舞台にしている。男の俺ならいざ知らず、桜花にその経験はない。だから・・・・」

囃志が桜花を見る。

「・・・・まさか師匠。私に夜伽を?」

「違う違う!俺が言いたいのは本職と話せってことさ!着いたぜ桜花」

二人の目の前には「メンズクラブ 夜戦オブ夜戦」と書かれた看板がそびえていた。


「いらっしゃいませ〜〜て、お前か囃志!」

「店長ご無沙汰」

「お前さん、師匠が行方不明になって大変だと思うが偶には顔を出してやれよ。羽月のヤツも寂しがっていたぜ」

店長と呼ばれたスキンヘッドの男が桜花に向く。

「コイツが例の弟子か?」

「ああ。イイ娘だぜ?」

「で、囃志、もうコマしたのか?」

「なわけねーだろ!!俺は師匠とは違うから!!」

「わーてるわーてる。お前は奥手だからな。羽月は三階奥、従業員用の通路から行ってくれ」

「助かるぜ」

「何、うちの組長が懇意にしていた落語家の弟子だ。タニマチとして捨ておくわけにはいけねぇーな」

「ありがとう。恩に着るぜ」

二人はカウンター裏のエレベーターに乗った。


ソープランドの個室は一般的に「潜望鏡」ができるくらいの大きさがある浴室と、どんな体位でも無理をかけないベッド、店にもよるが「スケベ椅子」や「くぐり椅子」が用意されている。

「・・・・・」

桜花はベッド脇のソファーで静かに缶コーヒーを啜っていた。
なぜならば・・・・。

「ねっ、ねっ!!一発!一発だけでいいからサァ、ヤラしておくれよ!!先っぽだけでいいからサァ!」

目の前では「羽月」と名乗るコンパニオン、いわゆる「泡姫」が囃志に言い寄っていた。
普通こういう場合は男が言い寄るものなのだが・・・・・。

「今日はただの取材だ取材!!」

「とかなんとか言って〜〜!ホントはあの娘にアタシとのまぐわいを見せつけるつもりでしょ〜〜〜?。師匠に似て鬼畜ぅ〜〜〜」

「ホントのホント。だって俺、今金ねぇし」

ある時は愛し合う「恋人」

またある時は気の置けない「友人」

落語には遊女と常連の、夫婦とも違う関係が描かれることが多い。囃志と羽月のやり取りはまさに「ソレ」だった。



ズキ!

「・・・・・あれ?」

桜花の紫の瞳から大粒の涙が零れ落ちた。

ズキ!

「なんで私・・・・?」

痛みは収まらず、涙は流れ落ち続けた。

「パオラ先生・・・。私、壊れています。いくら止めようとしても師匠の事を思うと心の奥が痛くなって涙が止まらないんです。パオラ先生、すみませんがオーバーホールをお願いします」

ギュッ!

パオラが桜花を抱きしめた。

「桜花さん。アナタは何所も故障もしてないわ。アナタのその感情は誰でも持っているもの」

「パオラ先生?」

「桜花さん、それはね・・・・・・」



心が安らぐ間接照明に照らされて一組の男女がベッドに身を委ねていた。

「もう、はーちゃん出し過ぎだよ?」

「悪い悪い!お前さんが可愛くてついやっちまった」

「まぁ、私も中出しOKって言ったからね。でもお店の人には内緒だよ?」

そう言うと、紅と黒を基調とした襦袢を羽織ったその女性はティッシュを数枚とると自らの股間にあてがった。

「辞めるって本当か?」

「・・・・うん」

女は静かに目を伏せた。

「やりたいことが見つかったの。でも心配しなくていいよ、三年くらい遊んで暮らせるくらいの蓄えもあるし」

「そうか・・・・。俺も応援しているぜ羽月」

決意を込めた瞳で羽月が囃志を見た。

「はーちゃん・・・あのね」



― 双葉亭一門 ―

歴史ある落語家の一門ではあるが、初代から数えて5代目の「双葉亭平助」の立ち振る舞いが「落語家の品格を落とす」との理由で大手の協会から除籍処分を受けている。
巷の噂では平助が会長の娘に手を出したから、とも言われているが。
除籍処分とあってはラジオやテレビでの出演は不可能。
門弟達が双葉亭を見限る中、囃志だけは師匠についていった。
囃志は呼ばれたら居酒屋や場末のストリップ小屋でも落語を一席ぶっることもやぶさかではない。
「学園」から独演会のオファーが来たのはその頃だ。
今では「学園」で制作されたオートマトンである「桜花」との関係で「学園」の多目的ホールで定期的に独演会を開いている。

「え、次の独演会は私がメインなんですか!」

「おう!おめえも真打だ。そろそろ独り立ちのことも考えなきゃな」

「でも・・・・」

「デモも鴨もねぇ!おめえもいい加減真打の自覚を持ちやがれ!!」

師匠である囃志の啖呵に桜花は静かに頷くしかなかった。

「・・・はい」

「桜花、今日は遅いからメシはいいぞ」

そう言うと囃志は桜花に背を向けた。

「!」

桜花は既に「機械」ではない。
感情を持つ「魔物娘」だ。
故に気付いてしまった。
囃志から微かに感じる女性の「残り香」を。

ズキッ!

桜花の奥底、彼女の「心」が痛んだ。



― 独演会本番 ―

心の奥の痛みを抱えながら、桜花は高座に上がった。
師匠から託された以上、トチる訳にはいかない。
今回の独演会では桜花の得意とする演目で固めた。


「時蕎麦」

狡猾な客が勘定の時に時間を尋ねて店主の気を逸らし、蕎麦の代金をちょろまかすというオチは有名過ぎるだろう。その為この演目は噺家個々の「アレンジ」が必要となる。
例を挙げるならば、客と店主の掛け合いを漫才のようにアレンジする、オチをそのままに「あ、UFOだ!」「茶屋のみっちゃんがM字開脚してる!」などの小ネタを掛け合いに挟むなどだ。
当の桜花はというと・・・・。


  「あの野郎食い逃げしやがった!!」

  「どうしたんだいお前さん」

  「おう、さっきまでいた客が食い逃げしやがったんでぃ!滅法美人でさ・・・・ん?」

  「あら?アタシの顔に何かついているかい?」

  「・・・・・お前、名前はなんだっけ?」

  「何言ってんだい!お前さん、女房の名前も忘れたのかい?あたしは千里、・・・・・ぬらりひょんの千里さね」


と、客を現実改変能力を持つ魔物娘の「ぬらりひょん」に変え、蕎麦どころかお堅い店主をチュルッと(性的)に食べてしまう艶話にアレンジしていた。


  「さてこやつは一体・・・」

  「奉行様、この者羽毛がありまする。故に鳥の化妖かと」

  「いやいや、この鱗は白蛇の証拠!社をつくり丁重に扱うとよいですぞ!」

  「あの〜〜ワタシ、バニップのテレスいいます」

  「「「キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!」」」


ある日浜に打ち上げられた「正体不明の魚」を扱った落語「てれすこ」。
物語の中心である「正体不明の魚」を、長らく「正体不明の怪物」と呼ばれて恐れられていた魔物娘の「バニップ」に置き換え、「バニップのテレス子」を巡るドタバタ劇へと昇華させるなどは桜花の十八番だ。
桜花の引き出しはそれだけではない。


「ジパングに清兵衛というお侍が居りました。このお侍、酒は滅法弱いが甘いものに目がない。おかげで焼いた餅のように太ってしまいました。このままでは士道不覚悟と切腹せねばならないかもしれない。思い悩んだ彼はご隠居に相談いたしました」


  「ご隠居、何かいい知恵はござらんか?拙者このままでは・・・・」


「なら今すぐ痩せろと隠居は言いたいが、今すぐ首を吊りそうなくらい清兵衛は真剣に思い悩んでいおりました。そこでご隠居は一つ策を与えることにした次第」


  「山奥に蛇含草と呼ばれる薬草が生えておる。これはウワバミが人間を丸呑みにした際、これをなめて腹の張りをしずめる」

  「するっていうと?」

  「お前さんが飲み食いした後に直ぐにコレを舐めれば腹に届く前に溶けてしまい、太ることはないってことさ」


「さて、この蛇含草なんて便利な薬草、この世なんてありぁしません。ご隠居はありもしない薬草を山に探させに行かせて痩せさせようと考えた」

「しかしそんなご隠居の考えも知らず、清兵衛は日が暮れるまで山の中に探し回っておりました」

  
  「もう日が暮れちまったな・・・・。お、茶屋じゃねーか!」


「茶屋に入りますと清兵衛、山に何を探しに来たのかをつい忘れて団子を二人分も食べてしまうのでありました」


  「あ・・・・あぁ・・拙者としたことが・・・・」

  「お武家さんどうしたんだい?」

  「それはな・・・・」


「観念した清兵衛は茶屋の娘に洗いざらい話した」


  「蛇含草?ありますよ」

  「何ィ!!金ならいくらでも出すから頼むから売ってくれ!!!」

  「売るも何もお武家さん、今食べたでしょ?」

  「へ?まさかあの紫蘇色の団子か?」

 
「茶屋の娘曰く、蛇含草は危険な薬草で人を溶かしてしまうこともあるが量さえ間違えなければ滋養強壮、運気上昇に恋人もできるなどの効用があるとのこと」

「半信半疑の清兵衛ではありましたが、確かに腹のところがすっきりとしたように感じる。蛇含草を手に入れるのを諦め、その代わりにこの山奥の茶屋に足を運ぶようになりました」


  「清兵衛のヤツ最近遊びにこねぇな。やれやれ偶には顔でも見に行ってやるか」


「清兵衛はここのところ隠居に顔を出すことは少なくなっていた。流石に心配になったご隠居は土産に羊羹を買うと清兵衛の屋敷に向かった」


  「おーい!!!清兵衛!!!羊羹を買ってきたぞ!!」


「ご隠居がいくら声を掛けても清兵衛は出てこない。いつもなら羊羹と聞くと水浴びの途中でも飛んでくるというのに出てこない。訝しるご隠居が門を開いて入ると・・・・」


  「ややっ!!これは・・・・・!」


「屋敷の寝所は紫色のドロドロの液体が水溜りのようになっておりました」


  「清兵衛!!清兵衛は!!!」

  「ご隠居〜〜呼びましたか〜〜〜?」


「紫色の水溜まりが沸き立つとそこに清兵衛の顔が浮かび・・・」


  「ひやぁやぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁ!!!!!」


「ご隠居は這う這うの体で屋敷から逃げ出してしまいやした」


  「折角お礼を言おう思ったのに・・・」

  「お前様いいじゃありませんか、お礼は次の機会にでも・・・」

  
「清兵衛の隣に浮かんだのはあの茶屋の娘。そう、清兵衛が蛇含草団子と思って食べていたのは、茶屋の娘であるショゴスから作られたショゴス団子だったのでございます」


  「そうとくればまた喰わせてくれよ、およね!」

  「まったくお前様は食いしん坊なんだから」


「二人は再び水溜まりに戻ると寝所には二人の喘ぎ声がいつまでも木霊しておりました」


この「蛇含草」というのは落語でありながら、怪談としても有名だ。他にバリエーションとして「そば清」という演目もあるがその結末は同じ。欲深い男が「蛇含草」という人間を溶かす毒草を胃薬と思い食べてしまい溶かされ、食べていた餅や蕎麦の塊が後に残っているだけというものだ。
しかし、このオチによく似た生態の魔物娘を桜花はよく知っていた。
深淵の奉仕種族である「ショゴス」だ。彼女達は職能として伴侶の望むモノをその身体から作り出せる。それは衣服から果ては食物すらも。そうして伴侶となった人間はショゴスと同じ「可塑性」を持つことになる。正に「溶け合う」わけだ。
「ドロドロに溶かされる」という怪談としての体も残しつつ、落語に魔物娘らしいオチを桜花は用意していた。
そしてトリは「宮戸川」。



 
「門の向こう、ジパングという国は古くから魔物と人間が共生しており、魔物が店を構えたり苗字帯刀を許されていることもあります」

   
   「東二!東二!氷水を持ってきとくれ!」

   「麗様ただいまお持ちします!」


「彼女の名前は長門屋麗。海の向こうから渡ってきた魔物娘で種族はヴァンパイア。ここジパングで米酒に各種薬草や蜂蜜を混ぜた、こちらでいうところのベルモットのような酒を造って大店を構えておりました」


   「お待たせいたしました!」

   「全く愚図だねお前は!サッサとおよこし!」


「そう言うと麗は捨助からギヤマンの水差しとコップを引っ手繰った」

「ヴァンパイアの麗が、人間のそれも少年を小間使いとしているのかといえば、話は12年程前に遡ります」

「夜更け。草木も眠る丑三つ時。なにやら門前が騒がしい。さては押し込みかと思った麗は手にした魔界銀製のサーベルを抜き放ち門をピョーンと飛び越えました。しかしそこには・・・」

  
   「オギャー!!オギャー!!」


「そこには粗末な産着に包まれ泣きじゃくる赤ん坊が。すぐさま赤ん坊を屋敷の中に入れると母を探すが見つからず。貴族のプライドといいますか、捨て子を東二と名付けて育て始めた次第」

「無論、小間使いといっても奴隷のように扱ってはおりません。早寝早起きに栄養豊かな食事、オマケに白澤の寺子屋にまで通わせる。だけれども・・・・」


   「あの〜〜〜麗様?これは男の子が着る服ではないのでは?」

   「給仕といえばメイド服だろ?男の娘なら誰でも着ているぞ」


「ある時は」



   「ううっ。恥ずかしいよぉ〜〜〜〜」

   「東二、サッサと背中を流さぬか!」


「麗は何処から手に入れたのかサハギンの鱗に似た装束を着させて三助をさせるようになった。これには東二も我慢できず逃げ出そうするが」


   「ドーモ、トウジ=サン!クノイチデス!」

   「アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」


「と、クノイチ達に命じて連れ戻すことも日常茶飯事。これには寺子屋の白澤も苦言を呈するが、麗は素知らぬ顔。これには流石の白澤と言えども困り顔だ」


   「東二!今夜も暑くなるからゆきおんなの氷屋から花氷を買ってきておくれ」

   「わかりました麗様」
 
   「金子が余ったら小遣いにしていいからな。あんみつでも食べくるといい」

   「へい・・」

   「少し横になるから暮れまでに帰るんだよ」


「この花氷というのは花を入れた氷の柱でクーラ―のないジパングでは涼をとるには一般的な方法でありました」


   「遅い」


「昼寝から麗が起きても東二の姿は無く、待てど暮らせど東二は帰ってこない。日も暮れ、居ても立っても居られず麗は夜の街へと飛び立った。だけれども、氷屋からの足取りがわからない。甘味処に行っても東二が来ていないという」

「ヴァンパイアと言う種族は非常に貞操観念が強い種族として知られております。麗も例の漏れず自分の息子ともいえる東二を溺愛しておりました。しかしながら、インキュバスとなっていない人間とまぐわうのはご法度。故に、東二にあのような仕打ちをして欲求を解消しておりました」


   「蕎麦でも食って頭を冷やすか・・・・」


「そう言うと麗は知り合いのぬらりひょんが夫と一緒に切り盛りしている蕎麦屋へと向かった。夜も更け、店にはガラの悪そうなハイオークとオークの人足くらいしかいない。こうも店がガランとしていると否応にもハイオークたちの話が聞こえてくる」


   「ったくよぉ、ガキはうるさくて困るぜ」

   「あれだけ搾ってそれはないぜ旦那」

   「そうそう。特にあのガキが女の名前を叫びながら犯すのは最高だったぜ」

   「ああちげぇねぇな!」

   「おい・・・そこのお前ら」

   「ン?なんだよおめぇは!」

   「そのガキは何て言っていた・・・・?」

   「聞きたいってのか?好き者だなお前」

   「サッサと言え!!!」

   「麗って言っていたぜ。この女も災難だよな、アタイらに初物を頂かれてサァ!」

   「麗ってぇのは・・・・・アタシの事だ!!!!!」


「そう言うやいなや麗は魔界銀のサーベルを抜き放ちそのオークに振りかざした!」


   「へ?!」


「気が付くと麗は屋敷の寝所で目を覚ました。手にはサーベルもなく、屋敷から東二を探しに行く前のままでありました」


   「麗様!!!帰りました!!」

   「東二?東二ィィィィィィ!!!!」


「門から聞こえてきた懐かしい東二の声に麗は着物の乱れを直す暇もなく駆け出す」


   「東二!!東二!!」

   「痛い痛いですよ麗様!!」

   「オメェ、何もされてないかい!!」

   「遅れてしまってごめんなさい・・・。これを買っていて・・・」


「そう言うと東二は懐からかんざしを取り出した」


   「その・・・・今日は麗様が僕を拾ってきてくれた日だったから貯金を溜めていたんです。安物ですみません」


「これには流石の麗も感極まった」


   「東二!!祝言だ祝言!いやまどろっこしい!!初夜だ!!!今夜は寝かさないよ!!!!」 

   「え?えーーーーーーーーーーーーー!!!」


「そのまま麗は東二を寝所に引き込んでしまいました。さて、麗と東二が順序をすっ飛ばした夫婦となっていた頃、門の前には二人の人影が」


   「やれやれ世話が焼けるな」


「牛に似た角を持ち百知を誇る魔物である白澤と黒い頭巾をかぶった足のない亡霊、ファントムがおりました」


   「でも流石だな。ファントムの職能は」


「このファントムという魔物。職能として自分の考え出した物語に任意の対象を引き込むことができる。白澤がプライドが邪魔をして素直になれない麗に、東二への恋心を自覚させるためにファントムを使って、考えうる最悪の結末を劇として見せたというのが事の次第でございます」

  
   「日を改めて東二に会っていかないのか?鬼怒?」

   「旅芸人が育てられないと産んだ子を捨てた挙句に、コロリにかかってコロリと死んだアタシが今更親だなんて名乗れないよ」

   「そうか・・・・。酒でも飲んでいかないか。近くにぬらりひょんのやっている蕎麦屋があるんだ」

   「いいやいい。よそう。夢になるといけねえ」


「魔物娘というものは古来よりお節介と知られております。それは例えば努力が報われない人間だったり、プライドが邪魔をして素直になれない恋人たちだったりと。これはそんなお話でございます」



― 「学園」多目的ホール ―


「応、桜花やっぱり流石だな。あの胸糞悪い宮戸川をハッピーエンドに作り替えるなんざ」

「師匠?」

「何マヌケ面してやがんだ。お前は一度もトチらず、一人でやり遂げたんだ。客も満足していたからな」

不意に、桜花は囃志の背中が遠く感じた。

〜 引き留めなければ何処かへ行ってしまうのでは・・・・? 〜

おおよそロジックで思考する「機械」が感じるはずのない予感。
それが桜花を奮い立たせた。

〜 今・・・・気持ちを伝えるしかない!例え拒まれてしまっても!! 〜

桜花は囃志を抱きしめると、彼と唇を重ねた。

「桜花・・・!お前!」

「師匠、いや囃志さん!私・・・・私・・・貴方の事が好きです!!貴方が他の女性と浮気しても構わない!!でも・・・でも、弟子、いいえ機械じゃなく今夜だけは私を女として抱いてください!」

スッ・・・・

囃志は桜花を抱きしめた。

「後悔、しねぇんだな?」

彼の問いかけに桜花は静かに頷いた。




落語のネタを書き写した自作のネタ帳

「どうだ?いい笑いネタになるだろ」と、彼に撮らせた深夜の動物病院で意識を取り戻した師匠の写真。

そういった雑多なものに溢れた囃志のアパート。
そのありふれたベッドの上で桜花と囃志は結ばれた。

ガサッ・・・

囃志はスリープモードに入った桜花を起こさないように気を配りながら、ゆっくりとベッドから身を起こす。そして壁際の棚から一枚のチケットを取り出すとそれを灰皿に置いた。

「済まねぇ羽月・・・・」

そう静かに呟くと囃志はマッチの火を灰皿に落とした。



〜 フライング・プッシー・ドラゴン号、本日の最終便のご案内を申し上げます。終点、ジパングへは・・・・ 〜

「ワンチャンあると思ったんだけどな・・・・」

次元間連絡飛行船「フライング・プッシー・ドラゴン号」の発着場で一人の女性が静かにそう呟いた。


何時の頃だろう、囃志の瞳に私が写っていないのに気付いたのは

客として来てもセックスもそこそこに、話す話も弟子の桜花ちゃんのことばかり

だからあの日、はーちゃんに「チケット」を渡したのだ

でも・・・・彼は来てくれなかった

「・・・・・・」

タラップから見ると街の灯がまるで天の川のように見える

あの光の中にはーちゃんや桜花ちゃんもいるのだろう


― だから! ―


「桜花ちゃん・・・・次は絶対に負けないから!」

これは私の「宣戦布告」だから



   





  


   



     
 






18/08/03 22:53更新 / 法螺男

■作者メッセージ
この後羽月はジパングに渡り無事魔物娘へと「転化」しました。(処女膜再生済)
妾と本妻が夫を取り合うネタでいい落語はありませんかね・・・・。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33