つい一ヶ月前の話なんですけどね、古い洋館を訪ねたんですよ。
築百年は経つっていう、オンボロなところなんですけどね。
事の始まりは、些細な噂話だったんです。
『ホラーナイト』って酒場、皆さんご存知ですか?
捻り鉢巻をした、人の良いマスターがいるお店です。
あたし、あそこの常連なんですよ。晩酌はいつも『ホラーナイト』。
その日もあたしは苦い酒を飲んでいたんですがね、
マスターがニヤニヤしながら、こう話しかけてきたんですよ。
「ジュンちゃん、面白い噂話があるよ」って。
でもね、その時のあたしは、マスターの言葉を笑い飛ばしたんです。
「な〜に言ってんだい、また『裸の痴女が裏通りに出た』とかだろう」ってね。
すると、マスターは大きな図体を縮こまらせて、顎を突き出したんですよ。
だからあたしも、思わず耳を寄せた。こりゃただの噂話じゃなさそうだって思った。
あたしの耳元に口を寄せたマスターは、蚊ほどの声でこう言ったんです。
「怖い話だよ、ジュンちゃん」…。
ぶるりとしましたよ。もうゾワゾワゾワ〜って。
だってね、怖い話といえばあたしの大好物じゃありませんか。
あたしは思わずお酒を飲むのも忘れて、マスターの話を聞いたワケだ。
その噂話っていうのが、古い洋館に住むオバケの話でね。
なんでも、そこにはよく泥棒や浮浪者が忍び込むらしいんですけど、
入ったが最後、朝になっても、誰一人としてお屋敷から出てこない。
そのことを不審に思って、調査に向かった冒険者もいたらしんですけどね、
翌日も、翌々日も、その次も、彼はとうとう帰ってこなかったそうなんです。
なんとも不気味なお話じゃあありませんか。ほんと、あたし好み。
マスターの話を聞いて、あたしはもう目をキラキラさせてしまいましてね。
早速その洋館の場所を聞いて、噂のオバケにあってやろうと思ったんです。
だけどね、やっぱり一人は心細い。
オバケもそうですけど、道中で魔物が襲ってくるかもしれないじゃあないですか。
だからあたしは、ちょうど酒場に居た冒険者に、護衛を頼むことにしたんです。
Sちゃんっていう若い子。このSちゃんがね、今時珍しい、気の良い青年なんですよ。
あたし達はすぐに意気投合して、馬鹿話をしながら、揚々と洋館まで向かったんです。
その洋館は、街から遠く離れた、暗い暗い森の中に立っていましてね。
お互いの冗談に笑い合ってたあたし達も、お屋敷の前まできたら、ピタッ…。
雰囲気といいますか、空気がまるで違うんです。そこだけ、ゾォーッと。
あたしは思いましたよ。「あ、これは本物だ」って。
なぜだか寒いんです。サブイボが立つほど。そこだけ冬みたいだった。
ふと隣を見ると、Sちゃんも何かを感じたらしくて、顔が真っ青。
あたしもSちゃんも、もうおしゃべりする余裕なんてなくなっていました。
でも、ここまで来て、むざむざ帰るワケにもいきませんから。
あたし達は腰が引けながらも、お屋敷の扉をノックしたんです。
「もしも〜し、もしも〜し」…。
…誰も出てこない。やっぱり、人の気配はないんですよ。
だけどね、Sちゃんがあることに気付いたんです。
「おかしいよ、ジュンちゃん」って、震えた声で言うんです。
「誰もいないはずなのに、クモの巣ひとつない…」って。
それを聞いた途端、背筋がゾワワ〜ッ!
確かにね、よくよく見ると、クモの巣がどこにも張ってない。
それどころか、ドアノブは磨いてあるし、壁には汚れ一つない。
見た目がオンボロってだけで、ちゃんと掃除されているんですよ。
あたしはもう怖くて怖くて。
すぐにでも帰りたくって、Sちゃんと顔を見合わせたんです。
そしたらね。
ギギィー…。
扉が開いたんです。
あたしはドアノブに触っていませんよ。扉をノックしただけです。
Sちゃんも触っていません。あたしの後ろにいたんですから。
なのに、勝手に扉が開いたんですよ。
手前側にね。これはもう、風で開いたとかじゃあない。
「ああ、オバケが迎えに来たんだな」って、あたしは思いました。
その時ね、ふと、お屋敷の中を覗いてみると。
くら〜い廊下の奥に、チラッと、人影のようなものが見えたんです。
咄嗟に叫びましたよ。
「Sちゃん、誰かいる! 誰かいる!」。
その人影を指差して、あたし、必死にSちゃんを呼びまして。
でも、その影はあたしの目の前で、フッ…と消えてしまったんです。
Sちゃんがそっちを見る頃には、文字通り、影も形も無くって。
不思議そうな顔をして、「何かいたの?」って、あたしに聞くんです。
アレはきっと、噂のオバケに違いない。
そう思ったあたしは、意を決して、真っ暗なお屋敷の中に入ったんです。
Sちゃんも、怖がりながらもついてきてくれました。良い青年で
[3]
次へ
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想