雪がしんしんと降り積もる夜。月明かりは真ん丸を描き、山中を薄暗くも照らしていた。
その雪の中をせっせと歩く男性の人影。
旅人のように身軽な服装と大袈裟な荷物、しかし防寒の類を知らないその装備。
このままでは凍死さえ覚悟しなければならない。
そう思っていた矢先、彼は掘っ立て小屋のような小さな家に気が付いた。
そこからは確かに明かりが漏れだしている。
誰かが住んでいる?こんな辺鄙な所で?
どちらにせよ、彼に選択の余地はなさそうだった。
彼が小屋の中に入ると、そこにはちゃんと家具が置いてあった。
椅子、テーブル、暖炉、ベッド。部屋の様相は呈していても、どれもこれも粗雑な作りをしている。
素人の手作りというか、見様見真似のハンドメイド製品というべきか。
その品質の低さは、まるで子供ががんばって作った工作のようだ。
何はともあれ、暖炉には火が付いていて暖かい。これだけで彼の心は嬉しくなった。
彼が喜びを隠せず安心しきったところで、奥の部屋から何者かが出てきた。
「……あ、な、……なんだ、オマエはっ」
そこに居たのはどこから見ても人間ではない、別の生き物だった。
肌は降り積もる雪のように白く、そして肌の所々に黒い結晶のような何かがあり、その黒い何かで手足の先が手袋や足袋のように包まれている。そして魔物だけあってか、全くの服を着ていない。惜しげもなく白肌を晒している。
彼女の長い黒髪に似た、背中から伸びる黒い触手。これが魔物の様相を呈していて、しかもその先端には目玉があって、時折こちらをぎょろりと睨んでくる。 しかも下に目をやると、どういうわけか彼女は地面に立っておらず、ほんの少しだが宙に浮いているのだ。
極めつけは、黒い前髪で見え隠れする赤い”一つ目”だ。
ただ身体の輪郭だけは、少女のような肢体をしているのが不思議でたまらない。
突然のことに驚いたまま返事ができず、ぼうっと彼は突っ立っていた。
「こ……ここは、あた、アタシの、家だぞ。分かってるのか」
魔物の剣幕に押され気味で、彼は少しずつ部屋の入り口までずりずりと引き足になる。
なんといっても相手は人間ではないのだから、逃げるべきなのかもしれない。
いくら相手に敵意が無さそうだ、とはいえ――
「あ、ま……待て!」
意外なその魔物からの呼びかけが、さらに青年を困惑させる。
魔物とは人間を襲う存在だ、彼は今までそう信じていたが、それは揺らいでいた。
「ゆ、雪が降ってるんだろう? いま、外では」
こくんと頷く青年。
「だったら……夜になって出ていくのは、危ないんじゃないのか?」
それは正論だ。だが一体そんな事を言ってどうするのか、と青年が身構えると、
「こ……ここにいても、いい」
その言葉に思わず青年は聞き返した。
「そ、それぐらいは許してやるって言ってるんだよ!」
青年が旅の荷物を魔物の家に降ろすまで、そう時間は掛からなかった。
魔物は――いや一つ目の少女がじっと睨みつけてくるので、彼も落ち着かない。
「立ってるままなのか」と彼女が言うものだから、雪を払って椅子には座ったものの、その距離感はテーブルの間以上に大きかった。
旅人が小さくくしゃみをする。
そのついでのように青年は魔物に聞いた。暖炉に当たってもいいか、と。
ぶっきらぼうながらに魔物は「あぁ」と返す。
「寒くないのか」
偶然にも、両方が同じその言葉を、同時に言った。
「ど、どういう意味だ?」
先に聞き返したのは一つ目の魔物のほうだ。
何しろこの少女らしき相手は、自分と違って服もまともに着ていないのだから。
魔物だから、そもそも構造が違うのかもしれないが――と付け加えると。
「オマエだって、そんな格好でどうやって雪山を渡る気だったんだ」
そう言われれば、旅人として反省点でしかない。
いくら来る前に雪が見えなかったとはいえ、地元民に聞けば冷え込むのは分かっていた事なのに。
それを怠ったせいが祟り、今こうなっているのだから。
「ふんっ。どーせ自信過剰なモンだから、そのままでも山を越えれると踏んだんだろう」
自分の思惑とは違う反論に、青年は思わず強い口調で返した。
そんなことはない、ちゃんと近くの街で話を聞いていたらこんな事はなかった、と。
「じゃあなんで、それをしなかったんだ」
それは――と言い返そうとした所で、口が止まる。
青年はすごすごと引き下がって、また暖炉でちらつく火に目を遣った。
そしてとても小さい声で返事をする。
「……なんだって?」
静かな部屋の中でも聞き取るのが精いっぱいのその声を、少女が復唱する。
「……”人と接するのが苦手だから、話を聞けな
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4]
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想