小学校へと向かう歩道を行く途中。
 くいくい、と僕のシャツの右袖が三回、リズミカルに引っ張られた。
 この合図は――、なんだろう?
 歩みを止めることなく僕がふっと右下を向くのと同時に、先輩の小さな体がふわりと浮きあがっていた。
 大きな赤い一つ目――比喩でなく本当に一つだけの目を――先輩はきゅっと閉じていた。白肌にほんの少しだけ桜色の混じった唇と、僕の唇が重なるようで……重ならない。
 けど、先輩がほんの少しだけ漏らした吐息は妙に温く感じた。
「……、」
 稀にこんなことをするせいで、僕の顔は火が出そうなほど赤い。
 先輩は何も言わず、また僕の右側に身体を落ち着かせる。満足したのかもしれない。
 歩くスピード(先輩は浮いているけれど)も全く変わらないままで、僕と先輩の距離感はまた元に戻った。
 表情をあまり作らない先輩の心情は、数千ピースのミルクパズルより難解だろう。
「先輩、」
 僕が呼びかけると、大きな一つ目をごろんと転がして、なんだと言わんばかりの目線を先輩はこっちに向ける。
「今日は早く帰れるといいですね」
 先輩は聞いたような聞いてないような、投げやりなうなずきを返した。
 先輩は人間ではない、らしい。
 先輩は僕より年上だから”先輩”、らしい。
 先輩はゲイザーという大きな一つ目と触手がうねうねな魔物らしい。
 先輩は……、 
 先輩がどうして僕を気に入ったかは分からないけれど、先輩は僕のそばに付いて回っている。
 登下校から休み時間に給食中、それに何故か授業中までも僕の横に浮いているのだ。自分の授業はいいのかと聞いてみても、
「……?」
 と首を傾げるだけ。
 しかも周りの人も何も言わない。周りの子も両親も先生もだ。
 明らかにおかしいはずなのに――先輩に何か言っている人を見たことがない。
 なので僕が机にかじりついて先生の話を聞いている今も、僕の横にふわふわと浮いているのだ。
 そんな先輩を見ているとちょっとだけ羨ましい。
「……」
 やがて先輩は話を聴くだけなのに飽きて、僕のノートに落書きをし始める。
 もちろん鉛筆も僕のものを使って。
 ぐりぐりと力強いタッチで描かれた大きな目玉から察するに、たぶん自画像のつもりなのだろう。
 鋭そうなぎざっとした歯と、水晶玉みたいに大きな眼はかわいらしくデフォルメされている。
「……!」
 そうしてにんまりと笑いながら、先輩は僕にそっと絵を見せつけてきた。 
 何も初めてのことじゃなく、何度か先輩は絵を描いたりする。
 僕を描こうとして四苦八苦していることもあった。その時の絵は気に入らなかったのか、くしゃくしゃにして先輩がぽいっと捨ててしまったんだけど。
「マコトくん、授業中に落書きはだめよ。それに、あんな変な落書きは……」
 放課後。
 もう皆が出ていった教室で、先生は僕に言った。
 産休で前までの先生が休みになり、代わりに入ってきた三年目の若い女先生だ。
 そうはいっても――、
「あれはぼくが描いた絵じゃないですよ」
「でも……」
 その先生は何故か、僕が”先輩”について話す事を咎める。
「たしかにまあ、ちょっと変な絵ですけど。でも僕の絵はもっと下手くそですから」
 僕の横にいた先輩にはどうやら聞こえていないようでよかった。
 もし聞かれていたら頭をはたかれていたに違いない。
「……先生ね、お話がしたいの。マコトくんのお母さんと」
「え、」
 先生にそう言われるのは心外だった。
 だってそれは、きっと良くない事をしたからに違いないから。
 僕が何をしでかしたは分からないけれど、きっと怒られるような事なんだというのが僕には分かる。
「どうしてですか?」
「……あなたぐらいの子には、たまにあることなの。
 ”イマジナリー・フレンド”って言ってね。
 でもそれは、お母さんとお話しすることだから、だいじょうぶ……」
「いまじなりい、ふれんど?」
 僕の両肩に先生が優しく手を置く。
 先輩は、小首を傾げているだけだった。
「あなたが見ているものはね――、」
 僕は学校から帰ってきて、自分の部屋に籠る。
 先生の言ったことが引っかかっていた。
「先輩、」
 今も先輩は僕の傍にいる。
 僕の部屋だけれど、先輩は我が物顔でふわふわと入ってくるから。
「先輩の事が見えるのは、僕だけなんですか」
 僕の言葉に気付いた先輩は、
「……、」 
 『当たり前だ』と言いたげにうなずく。
「先生は、先輩が幻なんじゃないかって。本当はそんなヒトいないんだって言うんです」
「……!」
 そう言うと先輩は怒ったように目つきを鋭くする。ちょっと怖い。 
「先輩が書いた絵も、僕が書いた
	
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録