最終訓練4:落とし前

四日目の日中から降り出した雨はその日の夜に嵐となり、所定日の六日目になっても止む気配が無かった。

第五陸上部隊の組は雨が降り出した事で意識を取り戻し、嘆きの渓谷を離れて雨が止むのを待つ事になった。第一空挺部隊の組が意識を取り戻したのは夜になったからで、雲の上のにある山の頂だったのが幸いして帰還しようとするが、雲を出た途端に嵐に見舞われ、足止めをさせられた。

問題は凱と瑞姫だ。
嵐の中での飛行訓練をしていない今の状態では帰還もままならない。
下手をすれば反対勢力によって逃亡の罪を着せられ、今までの日々を無駄にされるだろう。
それだけは阻止しなければならないと二人は考えている。
時折、外の様子を見つつ、地下神殿前の広場で凱は槍の訓練、瑞姫は先の戦闘での自分の行動を思い返しながらの赤手空拳の練習に励んでいた。

狭い中での練習をしたところで、それを活かせるかどうかの保証は無いが、少なくとも今の二人にはそれ以外に出来る事は無い。
それに外も暗いままではどれだけ時間が経っているのかも分からない。
何しろ二人は懐中時計を持っていないし、特定の時間を知らせる為に鳴らす鐘も周囲には無い。

そうして六日目を迎えているが、当人達の時間感覚もこの嵐のせいもあって曖昧なものになってしまっている。そんな訳で二人には嵐の中を突っ切るという、ぶっつけ本番の強行策を取る事を決めた。
けれど、それでも、二人に迷いは無かった。
自分達以外に助け合える相手がいないからこそ、互いを今まで以上に強く信じ合う心と意志が必要である事をこの野外訓練で確信出来たのだ。

天候が悪かろうと関係ない。
立つのがやっとであるかの勢いで吹き付ける風と横殴りの雨であろうとも、二人は「翔(と)ぶ」のだ。
地上の王者とその背に乗る者は天候をも力としなければならないのだから。

「行こう」
「うん!」

激しい風雨に抵抗しながら、瑞姫はドラゴンの姿となり、凱も彼女の背にどうにか乗り移る。

「オオオオオオオオ!」『グァオオオオオオ!』

同時に咆哮を上げ、雲の上へ一気に突き抜けると日が沈みかけていた。
夜にならない内に適当な村あるいは町に入るべく、再び嵐の中を飛ぶ。
雨のせいで視界が利かない状態ではあったが、強行軍が幸いしたのか、それなりの規模の村に入って宿を取る事が出来た。
割高である事を除けば……なのだが、二人にはそのような事で文句を言っていられなかった。

瑞姫は万が一に備えて最優先で覚えていた「人化の術」で魔物娘となる前の姿になり、人もそれ程いない宿屋でのんびりと過ごしていた。当然ながら凱と同室だ。何しろ「冒険者の戦士とその仲間の魔法使いが休憩する」という名目で入ったのだから。

「はぁ〜〜、疲れちゃった……」
「取り敢えずは身体をあっためないとならん。身体を拭いたら飯にしよう」
「そうだね」

割高なだけあって、料理は二人の舌と腹を満たした。
食事の後、宿の主人に今が何日であるかを訊き、回答を得る。
二人が出発して丁度六日目の日付の夜に差し掛かっていたのだ。

部屋に戻った二人は作戦を練る。
七日目、つまり翌日に訓練生組が出発するからには、こちらも万全の態勢でいなければならない。
だが、馬鹿正直に嘆きの渓谷にいる必要は無いと二人は感じていた。
そこで逆に七日目の早朝にドラゴニア竜騎士団の本部へ乗り込んで出鼻を挫き、奇襲を封じようとの結論に至る。

問題はその後だ。
奇襲を封じるまでは良いが、反対派がドラゴニアに戻ったのを放棄と見做すであろう事は予測出来る。
自分達を嵌める為に仕組まれた事は先刻承知。最後の日ぐらい、自分達の思うように力の限り暴れて暴れて暴れまくるだけだ。叙任などもうどうでもいい。

その為には密かに迂回して仮住まい中の邸宅に戻り、朱鷺子の協力を仰がなければならない。

仮眠の後、二人は宿を引き払い、風雨止まぬ夜の闇の中を迂回して邸宅に戻ったのは、七日目を迎えた深夜だった。

*****

深夜の邸宅。
やる事が無くて早めに就寝していた朱鷺子を起こしたのはドアのノック音だ。
フロゥも何事かと警戒の唸り声を上げる。

「……んぅ〜〜〜〜……、だれだよぉ〜……」

叩き付けるような雨の中、郊外にあるこの邸宅を訪れる者はいない。
「なのに何故?」と朱鷺子は眠い目を擦りながら正面玄関のドアを開くと、ずぶ濡れになった二つの人影が立っていた。

「えっとぉ〜……、どちらさまぁ?」
「朱鷺子、久しぶりだな。凱だ」

眠たげな問いに、背の大きい影が聞き覚えのある声で答えた。
朱鷺子の意識をゆっくりと、はっきりとさせ、続く声が決め手となる。

「瑞姫です、朱鷺子さん」

朱鷺子は大慌てで屋敷の明かりを灯す。
すると凱と瑞姫の顔が照らし出され、朱鷺子は六日ぶりの再会に喜び、跳びなが
[3]次へ
ページ移動[1 2 3 4]
[7]TOP [9]目次
[0]投票 [*]感想[#]メール登録
まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33