第零特殊部隊――
そこは竜騎士団長を含めた隊員全員が未婚の竜で固められた、少数精鋭の闇深き部隊。
この部隊は、第一空挺部隊や第五陸上部隊と比べて華々しい活躍は無い。
されどその戦闘力を発揮しなければならない機会はいくらでもある。
もっとも、第一空挺部隊は遊撃を行う事は極めて稀であり、結局は第零特殊部隊が汚れ役を担う事になる。
理由は勿論、その戦闘力にある。
戦闘力を重視する傾向にある部隊であるのだから、必然と言っても良い。
それ故に王魔界を始めとした親魔界国家の要人警護を任されているのだ。
無論、彼女達の悩みと言えば、「夫に相応しい男性がいない」の一言に尽きる。
彼女達の猛者ぶりと性欲の旺盛さは、腕に自信のある新人竜騎士さえも根を上げると噂される。
そんなものだから、余計に竜騎士達は第零特殊部隊を敬遠するという悪循環に陥るのだ。
けれど逆を言えば、第零特殊部隊は最もドラゴンというアイデンティティーを持っていると言えるのではないだろうか?
強く気高いドラゴン属達の梁山泊として、第零特殊部隊はあるのではないだろうか?
もっとも、そんな考えに辿りつく者はこれまでドラゴニアはいなかったのだが――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アルトイーリスによる入隊祝いの翌日、凱と瑞姫は第零特殊部隊の洗礼を早々に受ける事となった。
凱は身に付けた武術を持ってしても隊員達に良いようにあしらわれ、瑞姫は組み手や竜化しての格闘に悪戦苦闘していた。
二人が身に付けている力は、歴戦の竜達を相手では児戯に過ぎなかったのだ。
挑発され、打ちのめされ、地を這わされ、口に入った土は泥と化す。
隊員達とて、恐らく最初はこうだったのだろうが、凱達がそれを考える余裕など無かった。
強制的に起こされてギブアップが許されない状況で二人が出来る事は殆ど無い。
出来るとするなら、少しでも前に拳と足を向け、戦う力を示す事。
その余りにも高い壁を前にして力加減など分かり様は無く、二人はやがて力尽き、倒れてしまった。
「ふん、女王は何でこんな奴等をあたい達に預けるんだか」
「隊長、本当にこの二人をうちで、《第零特殊部隊(ゼロ)》で鍛えるんですか?」
「そう言うな。それにこの二人、今までここに来た新人より遥かに粘ったぞ。現にもう昼飯時だからな」
アルトイーリスは不満を漏らす隊員達を宥めつつ、凱と瑞姫を評価していた。
彼女はこれまで腕自慢の新人竜騎士を何人も見て来たが、凱と瑞姫のように長時間粘った者は一〜二人程度しか知らない。
そんな者達も今は妻を得て栄転し、第零特殊部隊を去ってしまった。
独身の竜は増えても、そのパートナーに相応しい人間の男は滅多な事では現れず、大体は第一空挺部隊や第五陸上部隊に持って行かれてしまう現実がある。
不満を漏らさない方がおかしいと言うものだ。
結局、凱と瑞姫は午前中での疲労とダメージが崇り、午後は医務室で過ごすと言う散々な初日となってしまった。
二人はアルトイーリスから帰宅を命じられ、悔しさを抱えながら人の少ない通りを選びながら邸宅に帰る。
邸宅のリビングに入った途端、瑞姫は凱に縋りついて大声で泣いた。
無力である事の現実と悔しさが彼女をそうさせたのだ。
まだ涙を流す事が出来なかった凱も瑞姫を強く抱き締め、自分達の弱さと悔しさを受け入れるしか無かった。
泣き疲れて眠ってしまった瑞姫を横抱きにして抱え、疲れ果てた身体を引きずりながら、凱は浴場へ向かう。
アルトイーリスから帰り際に手渡された入浴剤を湯の中に落とすと、竜の魔力がたちまち溢れ出る。
彼女曰く「竜泉郷から仕入れた」と言う。
竜の魔力を凝縮させた簡易式の温泉と言ったところだろうか。
瑞姫の服をゆっくりと取って自分も服を脱ぐと、また横抱きにしつつ、一緒に湯船に入る。
旧貴族の邸宅を改装しているだけあって浴室も浴槽も非常に広く、小さなプールの様でもあった。
その魔力を当てられたのか、暫くして瑞姫が目を覚ます。
「ん、ぁ……、おにい、さん……?」
「目……、覚めたか?」
「……っ! わ、わたし……!」
顔を朱に染めながら俯く瑞姫に、凱は謝罪する。
「ごめんな。こうするしか無かった」
「ううん、いいの。こうして傍にいてくれるから」
瑞姫は身体をゆっくりと動かし、凱の右側に寄り添うと、魔力を体内に取り込むように深呼吸した。
温水に込められた竜の魔力が彼女の疲れを癒していく。
「わたし達、強くならなくちゃいけないの? 誰にも邪魔されない所で静かに暮したいのに……」
「俺だって出来る事ならそうしたい。でも……デオノーラ達に見出された以上はやるしかない。《第零の隊員達(あいつら)》の鼻を明かしてやる為にもな……!」
「そうだね……。必要になるなら、私も強くならないといけないね……」
「さあ、背中流
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4 5]
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録