〜湯冷めしないよう〜
あら?また毛が地面まで伸びて擦れちゃったわ・・・。おかしいわね?意識してそんなに伸ばしてないはずですのにどうしちゃったのかしら?でも、このままですと髪が擦れて傷んでしまいますわ。どうしましょう・・・。切ったとしてもまた生えてくるでしょうし・・困りましたわ。んん〜〜、今の所はなんとか腰辺りまで短く意識して〜・・・これで大丈夫かしら?大丈夫みたいね。それではお買い物に・・・んぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
「ど、どうして勝手に伸びちゃうの。戻って!戻ってええーー!」
ああ・・ダメ、髪が言う事を聞いてくれない。仕方ありませんわ・・縮めるのは諦めて首にでも巻いておきましょう。ぁ、あったかい・・・♪
「おかーさーん!あのお姉ちゃんすっごくおっきなマフラーしてるぅー!ボクもあんな大きいの欲しいー!」
「はいはい、帰ったら編んであげるからね」
「・・・」
マフラーではありません。髪の毛なんです。って、聞いてくれそうにないですね。でも、可愛らしい男の子の夢を壊しちゃうのは悲しい事ですし今日だけはマフラーって事にしてあげましょう♪あら?毛先が・・・あぁ〜、地面まで垂れ下がったせいで毛先に傷が・・どうしましょう。しょうがないですねぇ、一度帰って毛先を整えましょう。お買い物はそれからでも遅くはありませんし。困った毛ですわね・・・。
「どうしたものかしら・・・、困ったものねぇ」
どうして急に言う事を聞いてくれなくなったのかしら?それになんだか髪がそわそわしてるような気がします。何故・・・あっ、そうでしたわ。今日は髪を洗う日でした。私達が魔力で汚れないからといって放置するのは女性として恥ずかしい事ですわ。あっ・・ダメですよ。そんなに伸び続けると洗うのが大変ですし・・このままでは銭湯に行けなくなってしまいますわよ?はい、よろしい♪それでは、今日のお買い物は取り止めまして銭湯に行きましょう。ふふ♪そんなに喜んじゃって♪髪は女の命ですから綺麗にしましょうね。
「えーと・・このシャンプーだったかしら。それとこれでしたわね。あとこれも・・・」
用意も出来ましたし、まずは髪のお手入れしてからですね。こ〜ら、騒いじゃダメよ?先程まで地面に擦れてたのですから毛先を拭いてからですからね。んぅ・・はぁぁ、気持ちいいです。あっ、こら、跳ねないの。
「はい、綺麗に拭けましたし・・もう一度首に巻いて・・・」
これで毛先が地面に垂れ下がる心配はありませんわ。さ、行きましょう。
銭湯に行くのも本当に久しぶりですねぇ。最後に行ったのはいつだったかしら?嗚呼・・そうでしたわ。良縁に恵まれるとの噂を聞いて3ヶ月ほど前に銭湯に寄ったきりでしたわ。結局良縁には恵まれませんでしたが。そういうものですよね、縁というものは自然と寄り添ってくるものですから自ら飛び込んだ所で赤い糸の縁がありませんと意味がありませんわ。
「あら、いらっしゃい。久しぶりじゃないの〜」
「御久しぶりですね、女将さん」
あらあら、お客様のお顔も随分とお変わりになられてしまったようで・・。猫又さんやアオオニさん・・どうしたのかしら。あら?
「おねーちゃんの髪すっごくながくてきれー♪」
「あらあら、可愛らしいお客様ですね♪ええと・・アリスちゃんですか?」
「うん!そうだよー」
ふふ、可愛い子ですね。私にもいつの日か可愛い愛娘に巡り逢える事を祈りましょう。
-カラララララララ・・・・-
ふふふ、あの時とほとんど変わってません・・・ね?あら、いつのまにか改築したのですね。外風呂が出来ていたなんて知りませんでしたわ。外は気になりますけど・・先に髪を洗いましょう。座って洗うと髪がタイルまで垂れてしまいますからこちらの立ったまま洗える所で・・髪が長すぎるとこういう時は少し不便ですね。それに洗うだけでも時間が掛かりますし。
「ん・・はぁ・・気持ち良いわぁ。でも、腰から下の髪を洗うのはかなり重労働になりそう・・『手伝いましょう』・・えっ?」
「御久しぶりですね」
「蒼絵さん!御久しぶりですね〜」
「髪が長いと色々大変ですね」
「ええ、本当に・・えっ!?あ、蒼絵さん・・そ、その左手の薬指に嵌めてる物はもしかして・・」
「ええ♪先日結婚式を挙げまして
#9829;」
はぁぁぁぁ〜〜〜〜、羨ましいですわあ。なんて綺麗な輝き・・うっとりとしてしまいます。私の指にこの輝きが嵌まる日はいつ来るのでしょうか。
「さ、終わりましたよ」
「ありがとうございました♪おかげで助かりました」
「いえいえ。これから先、産まれてくる子の為にも良い勉強になりますので」
あぁぁぁ〜〜〜ん
#9829;産まれてくる子の為だなんて・・なんていい響きなのかしら。
「何かあ
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録