ある日の事だった。
数日前の冒険で、飾りつけの綺麗な宝箱を見つけた俺は、その宝箱を開かずに家に持ち帰った。周りの装飾だけでも剥がして売ればそれなりの金になるだろう、そう考えての事だった。
で――次の冒険依頼が来たので遥か遠くの町に行くと、その事件はもう解決しているとか何とか言われた。最近名を挙げてきたバウンディハンターが全て解決してしまったらしい。お駄賃とばかりに帰りの旅費だけ渡されて体よく帰され、へとへとになった体で一ヶ月ちょいぶりに家のドアを開けると、
自宅にメイドがいた。
(illustrations by 彗嵐氏)
ドアをすぐ閉めて目を擦る。錯覚ではないのか。我が家には誰も居ない筈。そもそも鍵は閉めてある、窓が割られたのか?だとしても窓を割った人間がメイド服……道中目立つだろ。
思考の拡散は多少仕方が無いが、そろそろ戻そうか。自宅の前で立ち往生していてもしょうがない。目薬をさして、軽く目を洗った後で、さてオープンザドア。
「お帰りなさいませ、ご主人様♪」
――バタン。
「………」
俺は相当疲れているらしい。メイドの幻影を自宅の中に見るなんて。
視覚的にも聴覚的にも限界か。
さて。外に居てもしょうがない。追い払う元気も無い以上は一先ず休むか。今は兎に角睡眠が欲しい。
「あっ!ご主人様酷いじゃないですかいきなりドアを閉めるなんてってあぁ無視しないで待って下さいよぉ折角ですからご飯ぐらいは――」
これは幻聴だ、幻聴に決まっている。入る瞬間手に触れたのもきっと玄関に放置したタオルのようなものだ。そう強引に言い聞かせて俺はメイドらしき存在を極力意識の外に置くことにした。俺は疲れているんだ。部屋が妙に綺麗になっているのも気のせいだ。そう強引に言い聞かせて、俺は自分の部屋の戸を開けて一気にベッドへと倒れ込もうとして――!?
ばふっ!
「あん♪ご主人様ぁ♪疲れていらしたんでしたら私に言ってくだされば宜しいのですのに♪」
我が家には到底存在しえない、高級なシーツの感触。肩から首にかけて回された腕は、柔らかく瑞々しい女性の感触を存分に俺に味わせてくる。ただ触れられているだけだと言うのに、抱き締められているだけだと言うのに、俺の体は力を抜いていった。
本来なら、ここですぐ押し返す必要があった。見ず知らずの他人にいきなり体を預けて、無事であった試しはない。
だが――
「………」
俺の体は、完全なまでに抵抗する力を持たなかった。長時間移動の疲れと、無駄足を食らったという精神的疲労、そこに目の前のメイドのヒーリングパゥワァだ。仄かに、洗い立て乾き立てのシーツ特有の太陽の香りが俺の鼻腔から頭へと染み渡っていき、まるで日溜まりの中にいるような気分にさせてくれる。
そうして、一度安らいだ感情は、俺の頭を強制シャットダウンさせていく。疲労を処理できなくなった脳が、意識を強制終了させていく……。
何も出来ないまま、メイドに抱かれたまま俺は――眠りの世界へと誘われた。
「………ん?」
次に目が覚めたとき、俺は見覚えの無い空間にいた。
1R程の面積の正方形の床に、3m程の高さにある天井(妙に圧迫間があるな………)。辺りの風景は壁にかかったカンテラらしき物――中身は火じゃない。光石だ――がぼんやりと照らしていた。
そして――部屋の中心にあるもの。それはいつぞや持ち帰った宝箱であった。
「………」
俺は軽く辺りを見渡す。続いて壁沿いに歩いて、出口を探した。だが、それらしき物は全くなかった。
天井に登ろうにも、取っ掛かりもなければそれは叶わぬ夢。
「………そういや」
あの宝箱の中身は何だったんだ?外枠が気に入ったから持ち帰ったんだが……。
特に他に何も出来ないしな。開けてみるか。
そうして俺は宝箱に近づいて――それを大きく開いた。
「ぱんぱかぱ〜んっ!」
なんと なかみは ミミックだった!
「………」
何と言うか、これが『お約束』とやらか?
目の前の宝箱から現れたミミック、その顔形は寸分違わず俺の家にいたメイドのそれだった。ただし目の前のそれは、何故かウェディングドレスを身に纏っているが。
宝箱から盛大に紙吹雪を吹き上げ、お祝いムード全開の笑顔で俺を見つめるミミックを、俺はただ冷ややかな目で見つめていた。
「おめでとうございます!貴方は私のご主人様となる権利を獲得いたしました!これから末長くお付き合い、仲睦まじくよろしくお願いします!」
「………」
ただ呆然とする俺の前で、ミミックはペラペラと自分の出自なり能力なりを説明しているが……正直どうでも良い。
「――ということでご主人様、何か聞きたいことが御座いますか?」
「……ああ」
ようやく終わったか。こい
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4]
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録