「かしこまりました。それでは、あなたの適性を鑑み、募集要項に合致したパーティーへ相談致します。数日後に、またギルドへ足を運んでいただきます!」「よろしくお願い致します!」
受付の事務的な笑顔に頭を下げ、若い男がギルドから帰宅した。彼は、マルクという名で、この春冒険者としてギルドに登録されたばかりであった。
「遂に最初の一歩だ!パーティーはどんな人達がいるのかな?受け入れてくれるかな?とにかく、頑張らないと!」農家の二男として生を受け、田舎から初めて出てきた都市での初仕事に、彼は喜び勇んで大通りを駆けた。ここから彼の冒険者としての人生が始まるのだ。
~1ヵ月後~
「今回もマルクさんに合致したパーティーがございませんでした。誠に残念です」「あ…いえ、いつもいつも、お世話をかけて、こちらこそ申し訳ありません…」何度も顔を合わせる事務員の、何度聞いたか分からない言葉に、マルクは表情を曇らせた。「気を落とさず…マルクさんの益々のご活躍をお祈り致します」「ありがとう…ございます…」
1ヵ月前とうって変わり、少年はとぼとぼと道を歩いた。「これで、13回かぁ…」彼は、街の中心地にあるギルドの建物を振り返った。
「どうしよう…どこか雇ってくれる所を探した方がいいかな?」マルクの声には、絶望と差し迫った実感がこもっていた。冒険者は、地方で家業を継げない者や根なし草が就く仕事として人気があった。
昨今は、魔物の危険度低下や成り手の供給過多もあり、優秀な特技や実績のない者はパーティーを組めなくなっている。この少年も、よくいる「冒険者志望」の域を出ないため、彼を受け入れる場所はない。
そんなある日、「実は…マルクさんが条件に合致するパーティーがあるみたいなのですが…」その言葉に少年は目を見開いた。「本当ですか!?」「ええ…しかしながら、申し上げにくいことに…」「どんな条件でも受け入れます!いえ、むしろさせてください!」
事務員は、少しの間目を伏せた後、口を開いた。「条件は、17歳以下、できれば声変わりしていない方と…」「え…?」確かに、彼は条件に合致する。だが、何故パーティーに入る新入りにその程度の要求なのか?(怪しい…でも)これを逃せば、彼には一生好機は訪れまい。
「…ります…」マルクは、拳を握り込み、返事を返した。「はい?」受付は、彼の上ずった声に聞き返した。「やります!やらせてください!」「…ほんとうによろしいので?」「はい!」他に道はない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「では、マルクさん…本日より、こちらの一室に集いし4人の方々と無期限で契約を結ぶことに相成ります」「はい」そばかすの少年は、扉の前で緊張しながら待機した。「細かい条件については、実際に相手方と対面されてから、交渉を行われますよう」「かしこまりました…」マルクは汗ばむ手でドアノブを握った。
「…それから…」「な、何でしょうか?」事務員が、彼を呼び止めた。「いえ…くれぐれも、後悔のなきように…」「…」少年は、聞き返そうとして躊躇した。(一体、どんな人達が待ち構えているのだろうか…)彼は、一呼吸置いてから、ドアをノックした。「…お邪魔します!」
「へっへっへ!入りなさいな」(女性?)マルクは、がらがらとした女の声を聞いた。(もっと厳つい、怖いパーティーかと思ったけど…)彼は、別の人物と思われる声も耳にした。そちらも、若い女のもののようであった。意を決して、ドアを開けた。
「よ、よろしくお願いします!」マルクは、部屋に入るなり、ありったけの大声で挨拶し、頭を下げた。「「「「…」」」」部屋が沈黙に包まれた。(…まずったか?ぼくが頼り無さそうに見えたか…)彼は、重圧に吐き気を覚えた。
「…へっへっへ!何つったんでんだい?こっちに来て、この老いぼれに顔を見せとくれっ!」「!?」彼の身体は、何らかの力に引き寄せられた。空中に浮き上がり、声の主のもとに投げ出された。「!いてて…」「うんうん…まあ悪くないね、あたしの孫といっても通じそうだわい」「それはどういう…!?」マルクは、しゃがれた声の方に顔を上げた。
そこには、全身黒装束に身を包んだ妙齢の女性がいた。髪は艶のある不自然な紫色で、目も同じような妖しい輝きを湛えていた。しかし、何よりもその特徴的な三角帽子が、その手に持った杖が、この人物の正体を如実に現していた。「ま、まじょ…」「あー?魔女って言ったかい?あたしゃ、バフォメットの手下なんてなったこたないよ!」
(どういうこと!?とにかく、逃げなきゃ!)「うわあああ!」「あ、これ待たんかい!まだ自己紹介が済んどらんじゃないかい!」マルクは、一目散に逃げ出した。「仕様がない、アズサ、その子を止めとくれ!」
「御免」「!?」しかし、すぐさま別の者に足払いされ、地面に転げた
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4]
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想