残念だ…まさか、君がこのような大逆を働くとはな…
独房に入ってきたのは、内務次官ジョンストン侯爵閣下であった。部長の上役であり、かつての長官の表情は言葉通り慚愧に沈んでいた。侮蔑も悔恨もなく、ただただ残念がっていた。
結論から言えば、アルケイン石を手にするには、最高のタイミングであった。なぜならこの国宝が、宝物庫の奥から出てくる年一回の千載一遇の催しである。王朝の正統性を示すため、各国の外交官、「教団の聖職者」へと公開するためだ。
言ってしまえば、僕らにその気はないとは言えど、ヘルファイア・クラブは「反主神的秘密結社」であったのだ。枢機卿には、教団での横領や異端行為の疑惑があり、そこから芋づる式に、支部を突き止められていたのだ。
王国側でなく、教団側からの告発は、正にアルケイン石を手にした瞬間に起きてしまった。ウィリアム部長は「邪教の司祭」、マシュー先輩は「冒涜的な儀式を計画し実行した」、僕に至っては「名状しがたき教えを広め・多数を堕落せしめた」という罪状によって逮捕された。申し開きもない。
「59日」僕や先輩を含めた被疑者は、最高裁に出頭した。「52日」全員、弁護人と異端審問官の弁論が終わり、判決が出た。国王陛下の陪審の元、「火炙り」に処されることが決まった。
「36日」親戚縁者、三族に至るまでが集められ、自宅軟禁、執行日まで収監、同罪として死刑を休憩されていった。「22日」枢機卿を含めた、この一大スキャンダルは、国中に波紋を広げた。首都を含め厳戒態勢が敷かれ、大きなものから小さな道路にまで検問が置かれた。
後から聞いた話であるが、国は「魔女」を見つけた者に懸賞金を支払っていたようだ。「15日」折り合いの悪い相手、近所付き合いのない独身者、身寄りのない者、植民地からの労働者、数万人の老若男女を問わない「魔女」、「ヘルファイア・クラブの会員」として検挙されたようだ。僕が付けた火種が、今や国中に延焼している。
…「3日」国務省次官は、僕らに取引を持ちかけた。アルケイン石を引き渡せば、表向きに死刑執行したこにして、身元を偽造して恩赦するとのことだ。かなり譲歩した提案であったが、二つほど問題があった。
一つは、アルケイン石は既に手元にはない。あの日手にした途端、僕のルーンが反応してどこかに転送されたのだ。何度弁明しても、魔法として探知・解明できないので信じてもらえない。もう一つは、仮に返却したとて、カウントダウンは継続することだ。悪魔に見いられた以上、最早、僕はどちらにせよ死ぬしかないのだ。
それに、司法取引したところで、「王国では無罪になった悪魔崇拝容疑者」は十中八九教団預かりである。万事休すといえた。気づけば「1日」、どちらにせよ命運は尽きた…
その時。僕の手の甲に灼けつくような痛みが走った。それと共にアルケイン石が手元に現れた。石から淡い光が溢れ、壁に虚像を投影した。「ヤッホー!元気…してないみたいだけど、キミ、捕まっちゃったねえ?」インファナルの姿が映し出された。
「アクセにしようと思ったけどさ、キミ、このままじゃ死んじゃうよ?これ、戻せば、命助かるんだよね?」彼女は、一瞬にして気の毒そうな表情になった。「あ〜しもさあ、流石に自分のせいでさ、死にそうなヒトほっとくほどワルじゃないんよ?残念だけど、命には変えられないからさ…」
僕は断ろうとしたが、彼女に押し切られた。生きて出れたら、また会お!そんな言葉を残して、虚像は姿を消し、宝玉が暗い牢内に残された。僕は眠ることもせず、ただ、「1日」とアルケイン石を眺めていた。
翌日、牢番の叫び声で、朝を迎えたことを悟った。予定通り、正午には火炙りが決行されることになった。
隣には、マシュー先輩。見知った顔も、知らぬ顔も、百人は下らぬ死刑囚が集められ、火刑台に縛られていった。僕は、何もかも諦め、受け入れることにした。このまま、灰と化して消え去ることが幸せに思えた。
多くの人間の人生を狂わせ、巻き込んだ。国全体、ひいては周辺国を巻き込み、大逆を働いた。報いを受けるしかない。全員の足下に薪が敷き詰められ、いよいよ松明を持った聖職者達が列をなして登場した。
そして、首謀者と目された枢機卿にパラディンが何やら、罪状を問い質していた。僕は、ふと手の甲のルーンを見た。「0日」、一瞬目を離した隙に、とんでもないことが起きようとしていた…
突然、篝火や松明の火が強まったかと思うと、聖職者や兵士達にその炎が燃え移ったのだ。火が、まるで意志を持つかのように彼らに襲いかかると同時に、火刑台にまで火の手が回った。そして、あれよあれよと縄を焼き焦がし、みるみる解放していくではないか。
パラディンが狼狽し、何やら魔法を唱えようとする刹那、地響きが広がった。城壁の外では、溶岩
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録