ニュートキオ、エドゥガー・バシ・ディストリクト。中心地から徒歩数分の場所には、物々しい雑居ビルが存在していた。ここに事務所を構えるのは、ブレイク・コテ・ヤクザクラン、このあたり一帯に勢力圏を持つ小規模のヤクザである。創設したるは、ソウザ・タメヤスという、冷酷無比のサディストであった。
今、その事務所に猛スピードで向かう自動車が一台存在した。ヤクザ・リムジンである。運転席には、操縦手兼護衛の若手ヤクザ、助手席にはサングラスの中堅ヤクザが乗っており、奥には両側に部下を配置した、40代の男が座り込んでいた。彼は、クランの若頭、名をエブキ・サキヤという。その右手には、携帯通信端末が握られていた。
「エエ…エエ…ハイ!それはもう!ハイ、オトウサンのおっしゃる通りでして…」エブキは、電話越しの相手に平身低頭に相槌を打った。液晶の照り返しが、男のソフトモヒカンの陰影を強調していた。雰囲気から察するに、組長のソウザへの報告であろう。その時、助手席のサングラスのヤクザが何か異変を察知し、運転手の肩を小突いた。キキーッ急ブレーキ。「ウワッ!」若頭は携帯端末を落としてしまった。
「オイッ!?もっと慎重運転できねェのか!」「スンマセン!ちょいと、ノロマが道塞いでたもんで!」エブキは、運転手達を怒鳴りつけた。「チィ…カタギならすぐビビらせて、ドカシテコイヤ!」「「スグカタヅケマス!」」運転手ヤクザはメリケンサックを、助手席ヤクザは警棒を持って、それぞれ降車した。「ドコミテンダラー!」「当たり屋かオラー!」
後部座席からは、ヘッドライトの光に埃とともに映し出されたシルエットが少し見えた。ヤクザに恐れをなしたのか、〈ノロマ〉はふらふらとうつむいて震えていた。「テメェ、耳にクソでも詰まッてんのか!?」運転手ヤクザは、威圧的に右手のメリケンサックを誇示して凄んだ。「…」助手席ヤクザは、肩に警棒をバウンドさせながら、後輩ヤクザと〈ノロマ〉を観察した。(なんか、オカシイぜ…)そして、相手の異様な雰囲気に訝しんだ。
〈ノロマ〉は、前のめりにうなだれていたが、それを考慮しても目算で4.5フィートほどの身長であった。髪は、老人めいた白髪で、ネオン様に光るデバイスでピッグテールズ(訳注:二つ結びか)に留められていた。顔は、フルフェイスのマスク型端末により、表情がうかがえず、その液晶には「調整中な」の黄色文字が浮かぶのみであった。
「ヤクザ、ナメんのもいい加減にしろや!」シビレを切らしたメリケンサックのヤクザが、〈ノロマ〉に掴みかかろうとした!「オイッ!コイツ、なんかオカシイ!ウカツに…」警棒のヤクザは、後輩を止めようとした、その時!
「アバーッ!」「「!?」」いきなり、小柄なシルエットが、痙攣したかのように頭を振り乱した。「ナ、ナンヤクデモやでもやっての…」メリケンヤクザが、足を止めたその瞬間、「アバーッ!」「エッ」彼は、フルフェイスマスクの下の目と交錯したかのような錯覚に陥った。
「ソイツを近づけんなよ!」「アッ、わかりやした!」警棒ヤクザの指示に、メリケンヤクザは意識をつなぎとめた。彼は、改めて相手を見据えた。ハイスクールにも入ってねえガキか?デバイスは、マケグミじゃ手が出ねえが…あんなサイバネ、親が許可するか?)彼の困惑も無理はない。両手足は、戦争映画のヴェテラン軍人のような、無骨な義手・義足に換装されていた。腕は、油圧式ピストンの骨組みが見えており、脚は、青白い太ももの下からセラミック製のカリブ海賊じみた杭が生えていた。
「アバーッ!」「アア?チェラッコラー!」メリケンサックヤクザは、〈ノロマ〉の咆哮に威嚇じみてヤクザスラングを返した。彼は、半分異様な両手足については考えないように、自分を鼓舞するためでもあった。「オニイサン、ヤッチまいましょうぜ!」「…大丈夫か?」「まかせてくだせえよ!」メリケンサックはファイティングポーズを取った。警棒ヤクザは逡巡したが、「油売ッてんじゃねえぞ!ケリつけろい!」リムジンからの催促に、エモノを構えた。
「ザッケンナコラー!」メリケンサックは、右手を大降りに振りぬいて突撃した!「アバーッ!」〈ノロマ〉は緩慢な動きで、ヤクザの攻撃を迎え撃とうとした。「オセエンダヨ!」彼の右腕は、〈ノロマ〉のものと交差する寸前、ステップを利かせて、防御腕を逸らすことに成功した。「アバーッ!」〈ノロマ〉は、腕がはじかれ隙をさらした。
「スッゾオラー!」警棒は、この隙を見逃さず、下から掬い上げるように、隙を狙った!いかにサイバネを施そうが、生身の胴体であれば警棒程度でもイッポンを取れる。彼の長年の経験はそう結論を出していた。しかし…「アバーッ!」「ナニッ!?」男の警棒は過たず、〈ノロマ〉の胴体を打った。見立て通り生身で、スポーツウェアめ
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録