ジュリカとの熱い夜を過ごし、準決勝の日がやってきた。
魔物と交わり続けると男の体にも変化があるらしく、あまり疲れなくなってきた。つまり悩みも吹っ切れ、最高のコンディションでヅギと決着をつけられる。
そして、ジュリカも……
「てやぁぁッ!」
ジュリカが舞台の上を駆ける。深紅の髪を靡かせ、褐色の肢体を躍らせながら、双刀を振り上げた。
対する相手……紺の髪の女剣士は両手剣を構え、受けの姿勢を取る。彼女もまたサキュバスと呼ばれる魔物で、腰には蝙蝠のような翼があった。剣と魔法をバランス良く使いこなし、すでに三十分ほどジュリカと渡り合っている。
ジュリカの重い一撃を、サキュバスは剣で横に受け流した。しかし続いて、ジュリカは利き腕である左手の刀で二撃目を繰り出す。するとサキュバスは紙一重で回避し、次の瞬間にはジュリカの上半身がのけ反った。
蹴りを受けたのである。あの一瞬でジュリカの攻撃を避け、素早い蹴りで反撃……準決勝に勝ち残っただけあって、相当な力量だ。聞いた話によると元人間で、主神の加護を受けた勇者だったという。
だがジュリカはまだ体力は残っているし、サキュバスも闘いが長引いて疲れが見えている。呼吸が乱れ始めているのだ。内心、焦っているのかもしれない。
再度繰り出された蹴りをジュリカが防ぐと、サキュバスは地を蹴って跳躍。翼が開かれ、地面から数メートルほどの高さで滞空する。
「これで決めさせてもらいます!」
宣言するなり、剣を高く掲げるサキュバス。刹那、剣から青白い稲妻が迸った。魔法を使えない俺でも分かる、強い魔力だ。殺すつもりは無いだろうが、それでも喰らえば意識を保っていられないだろう。
それが、ジュリカへと一直線に放たれた。
凄まじい速度……ジュリカの負けだと、俺以外の誰もが思ったことだろう。だが俺には、彼女がどうするつもりなのか分かっていた。
「ッラァ!」
掛け声とともに、ジュリカは双刀を投げつけた。サキュバスにというより、迫りくる電撃に向かって。
電撃と双刀がぶつかったその瞬間、そこで電撃の進行が食い止められた。金属の塊である双刀が電撃を吸収したのである。
サキュバスが驚きから隙を作ったのは一瞬だった。しかしその一瞬に、ジュリカは身を捻りながら、脅威的な脚力で跳躍。空中で回し蹴りを出す体勢で、サキュバスに接近した。
そして……
「うっ!?」
サキュバスが短い悲鳴とともに、舞台にたたき落とされた。尻尾による一撃をくらったのである。ジュリカの尾は強靭で、炎と相まってかなりの威力を生むのだ。
ジュリカは着地直後、起き上がろうとしたサキュバスの腹に拳を見舞った。姉のセシリアほどでないにしろ、強烈なパンチをまともに喰らったのだ。サラマンダーよりサキュバスの方が打たれ弱い。ダウンを確認し、審判がカウントを始めた。
「……7、8、9、10! 勝者、ジュリカ・エーベルヴィスト!」
耳を劈くような歓声が巻き起こった。しきりにジュリカの名を叫ぶ観客もいる。どうやら彼女はかなり人気を集めているらしい……まあ、当然か。
《ジュリカ選手、決勝進出です! 手に汗握る攻防の末、一瞬の決着! 燃えさせてくれました!》
ジュリカは涙目で倒れているサキュバスを助け起こし、何か言葉をかけて担架に乗せてやった。こういった優しさをふいに見せるジュリカが、俺に力をくれる。
次は俺の番だ。
負ける気は無い。因縁に決着をつけ、ジュリカと決勝で闘うため。
《では、準決勝第二回戦ッ! ヅギ・アスター対スティレット!》
俺は立ち上がった。ジュリカは俺を見つめ、微笑を浮かべる。それだけで、彼女の思いは伝わってきた。俺は彼女に無言で頷き、フレイルを握る手に力を込め、舞台へ向かう。ヅギもまた、グレイブを手に反対側から舞台に上がる。
相変わらず気だるそうに、しかし戦に向かう男の雰囲気を漂わせ、ヅギは俺と対峙した。今まで人・魔問わず多くの命を奪い、死の臭いが体に染みついたこの男。それなのに、何処か優しく哀しいこの男は、俺を見たまま静かにグレイブを構える。
《ヅギ選手はこの町で最も名の知れた傭兵、昨日はライバルのセシリア教官に勝利。対するスティレット選手は準々決勝が不戦勝、正直実力が測れません。しかし聞くところによると、この二人にも因縁があるとか!》
司会の声も、すでにろくに聞こえない。敵を打ち倒すことだけに集中し、力の限り戦い続ける。今までそうやって生き残ってきたのだ。
「始め!」
審判の宣言とともに、俺とヅギは同時に走り出した。俺はフレイルを上段から振り下ろし、ヅギはグレイブを下段から振り上げ、正面から武器同士がぶつかる。手が痺れそうになる重さだが、俺はヅギが浅く踏み込んだことに気づいて
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録