第十話 『本当に、その気があるなら……』



 つくづくこの世界は不思議な所だ。着水して上陸した後、俺とナナカは二本差しの侍たちに案内され籠に乗せられた。髷を結い、紋付の羽織を着て大小差した、まさしく維新前の祖国を闊歩していた武士そのままだった。籠のすだれを開けてみると、港を歩いている内は洋風の建物があり、住民たちはあれこれ騒ぎながら俺たちを見ていた。しばらく行くと木造の家屋や店が所狭しと並んでいる町へ出て、商人の売り声や子供の笑い声が溢れていた。住民は着物を着た人間や魔物。見ただけでそれと分かるような、河童や唐傘お化けのような日本妖怪が多い。もちろんそれらは皆女の姿だった。

 籠を担いでいるのは、赤肌と青肌の鬼二人だ。緑色の肌の鬼はルージュ・シティでも見たが、こいつらは日本の赤鬼・青鬼に近いようだ。後ろにもう一つ同じ籠がついてきており、ナナカはそれに乗っている。暑い日差しの中で軽々と籠を担ぎ、俺たちを運ぶ。

「屑〜ぃ、屑ぃ」
「ごんぼごんぼ〜ぃ、ごんぼ〜」
「コンコン糖にポンポン糖〜 コンコン糖の本来は〜 うるの小米に寒晒し〜」

 道行く小商人の売り声を聞いていると、無性に懐かしい気分になってくる。派手な格好をした狐と狸の妖怪が鳴り物を打ち鳴らし、歌いながら飴を売っていた。路傍に人だかりができているのを見ると、「上下揃って事明細!」と瓦版売りだ。寿司屋らしき建物も見受けられ、猫妖怪の魚屋が出入りしていた。
 日本そのままだった。それも子供の頃に祖父さんから聞いた、江戸時代の日本に。

 しばらく行くと鬼たちが立ち止まり、ゆっくりと籠が降ろされた。俺とナナカがそれぞれの籠から降りると、辺りの人の視線が俺たちに集中した。この情景の中だと飛行服はさぞかし目立つだろう。そして籠が停まったのは立派な旅籠屋の前だった。しっかりとした作りの宿で、門前で小僧が道を掃いている。真面目に仕事をしているようだが、近くで水を撒いている狐の女の子が気になるのか、ちらちらと視線を送っていた。

「……此度は我が藩へ、よくぞ参られた」

 同行していた侍が俺たちに一礼する。まだ歳若く、いかにも凛々しい若武者といった風情だ。身のこなしを見ていると、日頃相当な鍛錬を積んでいるのだと何となく分かった。

「身共は黒垣藩士、角井秀重と申す」
「元日本海軍飛行兵曹長、柴順之介だ。こっちは野鍛冶のナナカ」

 礼に則り挨拶を返す。飛行兵曹長などと言っても理解できないだろうが、身分をつけておいた方が箔がつくだろう。『元』だが。

「状況がよく飲み込めていないが、突然来たにも関わらず丁寧な出迎え、恐縮だ」
「何、これも流雨珠との盟約に則ったこと。貴殿らには明日、藩主にお目通り頂くが……」

 角井という侍は旅籠へ目を向けた。

「この宿で風呂にでも入り、疲れを癒されよ」









………












……




















 コン、と獅子脅しの甲高い音がした。青空の下、湯気の漂う露天風呂に肩まで浸かる。旅籠にしてはなかなか立派な温泉だ。ルージュ・シティにも洋風の風呂屋があったが、やはりこの岩に囲われた露天風呂というのは格別だ。汗と油の臭いを落とし、空中戦の疲れを癒すにはやはり風呂が一番というもの。南方にいたときに満喫した、ジャングルの中でのドラム缶風呂もなかなかいいものだった。敵機さえ来なければ。
 ここなら空襲警報を聞いて裸で防空壕へ飛び込まなくてもいい。風呂に入るときは平和な心持ちであるべきだとつくづく思う。

 そして何が一番最高かと言えば、下衆張った考えではあるがこの風呂が混浴ということだ。

「良い湯だなぁ、ナナカ」
「……うん」

 湯船の中で俺にぴったりと肩を寄せ、ナナカは微笑む。湯船の中だと大きな一つ目がいつにも増して艶っぽく見える。触れ合っている肩の肌が無性に心地よい。何より目を引くのは彼女の胸だ。青い風船のような大きな乳房が、水上機のフロートの如く湯船に浮いていた。この胸で幾度か抜かれた感触を思い出し、血が滾ってくるのも仕方ないことだ。ナナカの視線も俺の股間に移ってくる。濁った湯のため、怒張したペニスは見えないものの、何となく彼女には分かってしまうらしい。

 手が俺のモノに添えられる。湯船の中ではまずいだろうと言おうとしたとき、戸がガラリと開けられた。

「おまんじゅうをお持ちしましたー!」

 狐の子供が饅頭の乗った盆を手に、屈託の無い笑顔で入ってきた。ナナカの手がパッと股間から離れる。俺は咄嗟に表情を取り繕った。

「おう、ありがとうよ」
「ご夫婦で旅なんてすてきですね。わたしも早くだんな様がほしいです」

 尻尾を左右に揺らしながら、その子は盆を湯船に浮かべ、つっとこちらへ流す。ゆらゆらと漂ってきた盆をナナカが受け取った。

「では、
[3]次へ
ページ移動[1 2 3 4 5]
[7]TOP [9]目次
[0]投票 [*]感想[#]メール登録
まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33