あたしはあの時、ひきこもりの友達を無理矢理散歩に連れ出していた。ひきこもりと言っても、所謂カリュブディスだ。巣穴にこもって時々渦潮とか起こす、謂わば種族からしてひきこもり。
あの日、私は海底に沈んだ海賊船とお宝を見つけ、それをあの子に見せてやりたかった。巣から無理矢理連れだし、沈没船のところへ行った私たちは、そこで出遭ってしまった。
十メートルはあろうかという、巨大な海蛇さ。噛まれたら魔物でも死ぬ猛毒を持つ種類で、しかもその時は結構餓えていたらしい。
私はカリュブディスを守るため、敢えて海蛇を挑発して、自分の方に引きつけた。あの子はあんまり速く泳げないし、しかもこの前結婚したばかりだったからね。連れ出したあたしが責任もって守らなきゃならないと思った。八本の脚をフル稼働させて逃げる私を、海蛇は激しく身をくねらせ追ってきた。私は必死で、水面へ向かって泳いだ。カリュブディスから引き離すために。
水面に辿り着いたとき、すぐに海蛇も顔を出した。そのまま獰猛な目を光らせ、大げさなまでに口を開けて毒牙を見せつけながら、私に迫る。
ああ、私、死ぬ。そう思い、あることをとてつもなく後悔した。
魔物娘に生まれたのに、男の味も知らずに死ぬなんて。えり好みなんてしなきゃよかった、ってね。
目を閉ざした瞬間。ざくっ、という音が聞こえたんだ。何かが突き刺さる音。
恐る恐る目を開けると……銛で頭を貫かれた海蛇が、水面に浮かんでいたんだ。
そのときあたしは、近くに小舟が浮かんでいるのに気付いた。それに乗っていたのは、目つきの鋭い、鷹のような男。彼が銛を投げたのは明白だった。
彼はじっと私の方を見て、口を開いた。
「……怪我は、無いか?」
……その後は、まあ……分かるだろ?
一目惚れ、ってやつだよ。
「……ふふっ、おはよ」
年代物のワインを土産に、今日も朝から彼を訪ねる。彼はすでに起きて朝食を済ませ、机で新聞を読んでいた。あんなに腕のいい漁師なのに、この港町エスクーレ・シティの中ではかなり小さい家に住んでいる。まあいくら銛打ちの腕が良くても、漁師の私生活なんてそんな物なのかもしれないけど。でもこの人はもっと優雅に暮らしてもよさそうな雰囲気なんだよねぇ。伊達男っていうか。
「ああ」
彼は私の方を見て、そう言っただけだ。あれから毎日訪れているが、いつもこの調子。近所の魔物や漁師たちに聞いてみたら、普段から寡黙な人だけど、町の人間からは凄く尊敬されているって話だ。あれだけの腕の漁師なら当然だけどね。
「ワイン、持ってきたんだ。一緒に飲もうよ」
彼の肩に手をまわしつつ、ボトルを見せる。カリュブディスから買ったものだ。何年も海底に転がっていたせいでフジツボがこびりつき、ラベルの字もかすれているが、見た目は小汚くても中身は凄い。詳しい理屈は知らないが、海の中で保存した酒は地上の何倍かの速度で熟成が進むらしい。味はとてつもなく美味い。友達のカリュブディスは旦那と一緒に、海底でワイナリーをやっているのさ。
でも彼は、こういうのをなかなか受け取ってくれない。口には出さないけど、女に貢ぐのも貢がせるのも嫌な性質なんだ。
「あんたと一緒に飲みたいんだよ。ねぇ?」
「……夜に飲もう」
彼は新聞を読み続けた。魔物専門の誘拐犯、マフィアの抗争、いろいろ汚い事件のニュースが誌面を彩っている。このエスクーレ・シティは綺麗な町だけど、裏ではマフィアが常に暗躍し、鉄と血の掟で全てが動いているんだ。奴らは人間にも魔物にも容赦しない。この町の住人は、こういう事件をよくチェックして、自分の身に火の粉が降りかからないようにしてるんだね。
さて、拒否はされなかったので、あたしはワインをテーブルの上に置いた。多分、何か用事があって朝から飲んでいられないんだろう。でもこのまま帰るのもつまらないから、ちょっと遊んでいこっと。
椅子に座ってる彼に抱きついて、肩に胸を押し当てる。すると彼は新聞を置いて、あたしの頭を撫でてくれた。嬉しくなって脚を巻きつけ、全身で抱きついた。好きな人を全身で味わうのが、あたしらスキュラの喜びなんだ。彼は嫌がるそぶりを見せず、そっとあたしの背中に手を回してきた。ああ、幸せ。
今日こそは本番できるかな? あたしスキュラの中じゃちょっと押しの弱いタイプで、なかなか本番に持ち込めないんだよね。今まで脚やお口でしてあげたけど、いざヤろうと思うと……ね。
「ほら、脱いで」
彼のズボンの留め具に手をかけて、その下にある肉棒を引っ張り出す。手でもみもみしてやると、すぐに大きくなった。彼が軽く溜め息を吐いたが、拒んではいないみたいだ。挿れようか……いや、焦っちゃ駄目だ。まずはいつもみたいに、脚で弄ってあげよっと。その
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録