第一話

 ライムを半分に切り、丁寧に果汁を搾る。皮の汁が入ると苦みが出るので、強く搾りすぎないように。シェーカーに氷、ベースとなる酒を入れ、ライムの果汁やその他の三種類の酒を注いでキャップを締める。ここからが最も緊張する時間だ。
 八の字を描くようにシェイクを始めると、銀色のシェーカーが冷えて白く曇りはじめた。シェイキングとは単に酒を混ぜ、冷やすだけではない。氷が溶け出すことでカクテルの味に丸みを持たせ、細かい気泡を混ぜることで口当たりを良くする目的もあるのだ。もちろん氷が溶け過ぎては水っぽくて不味いカクテルになってしまう。丁度良い加減はカクテルによって変わるし、氷をシェーカーにぶつけるハードシェイク、ぶつけないソフトシェイクでも加水量は変わる。手に伝わる温度や氷の動き、音に気を配らなくてはならない。
 正直これはバーテンダーによってやり方が異なるため、個性によって変わる面も大きい。だが一番大事なのはお客様がそのカクテルを飲むとき、どのような味になっているか……それを想像しながら作ることだ。

 頃合いを見てシェイクを止め、カクテルグラスに注いだ。僅かに白く濁った透明なこのカクテルは銀色にも見え、教団の勢力圏では魔除けの効果があるとされている。それは嘘っぱちだが、すっきりした飲み口の美味しいカクテルだ。強めのアルコールをライム果汁でさっぱりとさせるのが僕流のレシピである。

「シルバーフェザーでございます」

 お客様の前へ静かにグラスを置く。この店の常連であるエーリッヒさんは無言でそれを手に取り、一口飲んだ。包帯に覆われたその顔からは表情はうかがえないが、彼は笑ったときには右肩が上下に少し動く。親しい者になら分かる癖……僕の場合はむしろ仕事柄気づいたと言えるだろう。

「美味い……コルバの店で飯を食ったら、ここで飲むに限る」
「ありがとうございます」

 彼の隣ではその相棒であるリウレナさんが甘めのカクテルを飲んでいた。セイレーンでありながら声を出せないという彼女だが、ギター弾きであるエーリッヒさんとペアを組みダンサーとして暮らしている。その華麗な踊りにはファンが多く、僕もその一人だ。

「この店の看板になるような、オリジナルカクテルなんてのがあればもっと良いだろうな」
「実は考えてあるのですが、まだ未完成です。三日ほど待っていただければお出しできますよ」
「それは楽しみだ」

 カクテルのレシピはすでにできている。だがオリジナルのカクテルとして大切なものが一つ、まだ欠けているのだ。必要なのは材料や味、見た目の美しさだけではない。もう一つ無くてはならないものがある。

「お二人のお仕事も、相変わらずお忙しいようですね」
「ああ、コウノトリから教わった曲が大好評でな。私設軍じゃ毎日歌われているらしい」
「護りにつく若き兵士の歌……でしたね」
「そう。まあ俺が儲かっているのは、大体がリウレナのダンスのお陰だが」

 エーリッヒさんがリウレナさんの肩を叩くと、喋れない彼女ははにかみ笑いを浮かべて首を横に振った。こうした人間と魔物の絆こそが、このルージュ・シティを短期間で発展させた原動力。種族の壁を超えて手を取り合い、未来を切り開いていく……親魔物領で生まれた僕はそれが当たり前だと思っていた。
 だが世界は僕の思っていたよりずっと広く、そして複雑だった。そして人間の心も……。

「そういえば明後日、この店は貸し切りになるらしいな」
「ええ、昔の友人たちが集まることになりまして……」

 話している途中で店のドアが開いた。新たなお客様を迎えるべく、私は反射的に出入り口の方を向く。入ってきたのはエーリッヒさんと同じ、人間と魔物の夫婦。

「……飲ませてもらう」
「わぁ〜、大陸の居酒屋ってこないになっとるんやねぇ」
「いらっしゃいませ、リベルテ様」

 僕はお客様に挨拶をするとき、できるだけ名前を呼ぶように心がけている。バーテンダーたるものお客様の顔と名前を忘れてはならないし、覚えていればお客様も気分がいい。
 そして酒をグラスへ注ぐとき、カクテルを作るときの動きは美しく。お酒を待っているお客様はバーテンダーの手の動きを見て退屈を紛らわせるからだ。あまり気難しい顔をせず、かといってヘラヘラと笑ったりもせず、自然な表情で。

 お客様の悩みを聞くこともよくあるが、バーテンダーは深入りしてはならない。お客様は神様などではない、僕と同じ目線の存在だ。人間も魔物も悩み、傷つき、苦しみ、弱さも強さも持っている。
 明後日来る僕の友人たちも、きっとそうやって大人になったのだろう。一緒に故郷の町を駆け回って遊んだ仲間たち……全員が揃うのは何年ぶりになるか。いつも先頭に立っていたガキ大将も、泣き虫なのに負けず嫌いだった貴族の子も、みんな来る。

 そして年下の僕
[3]次へ
ページ移動[1 2 3 4 5]
[7]TOP [9]目次
[0]投票 [*]感想[#]メール登録
まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33