薄暗い雑木林を抜けると幾重にも並んだ提灯の列が見えた。
「山裾に沿って、灯かりが並んでいるのが、まるで星の川みたい」
いつか2人で祭り見物に出かけた時の、彼女の言葉が不意に甦った。
けれど、彼女はもういない。
一瞬の出来事だったと言う。
耳を劈(つんざ)く轟音と白い閃光の中に彼女は消えてしまったと。
激しい炎に全て飲み込まれ、何も残っていない。
戦地から帰ってきた僕に彼女の母親が、そう告げた。
これは報いだろうか。
僕が誰かの大切な人を奪ったから。
運命が僕から彼女を奪ったのだろうか。
帰郷してからずっと。
彼女を護れなかったという自責の念が僕を苛んでいた。
夜の空気の向こうから楽しげな祭のざわめきが聴こえてくる。
けれど、今の僕にはそれがとても遠くに感じられた。
(帰ろう…)
重い足取りでゆっくりと踵を返す。
何かと塞ぎがちな僕を気遣って、祭り見物に送り出してくれた家族には悪いけれど。
あの中に。
誰もが笑う、あの煌きの中に。
とても入っていける気分では無かった。
「お祭り、行かないんですか?」
突然、暗がりの中からそう問いかけられた。
びっくりして、闇の中に目を凝らし、再び、ぎょっとなる。
そこに立っていたのは狐のお面をつけた浴衣姿の女性だった。
「お祭り、行かないんですか?」
驚きの余り言葉を失っていると、彼女はもう一度そう訊ねてきた。
声や背格好からして若い娘のようだった。
「…ああ、なんだか気分が乗らなくて…」
正面から僕を見据える狐面の妙な迫力に押されて、僕はもごもごとそう答えた。
「そんな、勿体無いですよ。今日という日は今日しかないんですよ?」
ずいずいとこちらの鼻先まで白い狐が迫ってきた。
「一緒に行きましょう!」
唐突に。彼女の手が僕の手に触れる。
そして、僕の手を強引に、明るい方へと引っ張った。
「ちょっとちょっと…!」
我ながら何が起こっているかも分からずに。
彼女の為すがままに引っ張られていく。
その時、彼女の手を振り払えなかったのはきっと。
柔らかく温かいその手に、懐かしさを覚えてしまったから。
##########
目が覚めたのは何時の事だったか。
暑い夏の夕暮れだったか。涼しい秋の夜だったか。
たったひとつ覚えているのはあの人が。
眠っている私の傍で泣いていた事だけ。
本当は「泣く事なんてなんだよ」と彼を慰めてあげたかった。
もう逢えないと半ば覚悟していたのに。
約束通り帰ってきてくれた貴方に「おかえりなさい」と言いたかった。
けれど、その時の私はとてもボンヤリとしていて。
とてもとても眠くて。何も言う事ができなかった。
そんな私に一雫。熱い何かが染み渡った。
それは貴方の涙だった。
貴方を悲しませている。
そう想った瞬間。ボンヤリとしていた私の心が形を取り戻す。
そうして、目を見開くと遠くに、提灯の灯かりが見えた。
(きっと、あそこに貴方がいる)
そう確信して一目散に、私を迎えるように輝くその光を目指した。
##########
提灯の灯かりに照らされた参道を見知らぬ少女に手を引かれて歩く。
「ほらほら、早く早く!」
宵闇と蝋燭の幽(かす)かな光で斑に染まった狐の顔が僕に笑いかけてくる。
「見て見て、綿菓子ですよ!」
一体何がそんなに楽しいのか。彼女は子供のようにはしゃぎ、僕の手を引っ張る。
強引に連れて来られ、半ば困惑していた僕もそんな少女の様を見て、思わず苦笑した。
参道の両脇に並んだ出店の1つで、中年の店主が綿菓子を作っていた。
まず、ドラム缶のような機械の中に黄(きい)ザラと呼ばれる粒の大きな黄褐色の砂糖を流し込む。
続いて、足踏み用のペダルを踏んで機械を動かし、溶けて糸状になった飴を消毒箸(割り箸)で絡め取っていく。
昔から変わらぬ懐かしい甘い匂い。
店先で待っていた子供が出来上がった綿菓子を受け取って嬉しそうに笑う。
祭りの風景は今も昔も変わらない。
只1つ、僕が笑えない大人になってしまった事を除いては。
数秒だろうか。物思いしていた僕の手を、再び少女が引っ張った。
「行きましょう! あっちに金魚すくいがあるみたいですよ!」
「…綿菓子はいいのかい?」
今までの態度からてっきり買うつもりだと思っていたが。
「食べられませんから」
少女は自分の顔を覆う狐のお面を指差してあっさりとそう言い放つ。
そう答えた彼女の声色には少しだけ寂しげな色が混ざっていた。
「でも金魚すくいならできますよ!」
けれどそれも一瞬の事。少女は明るい声を上げ、浴衣の袖を翻す。
「だから、早く行きましょう!」
「いや、急がなくても金魚すくいは逃げないって!」
「ぐずぐずしてたら、目玉の出目金や黒いのが
[3]
次へ
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想