逢魔が刻。
詳しくはないが、この時間帯には嫌なものが多く出るらしい。
例えば悪霊とか、魑魅魍魎とか。
気付けばこんな時間になってしまった。
時間確認を怠ってしまうとは、プロとして情けない。
それもこれも、面倒な墓守代わりの魔法仕掛けがあったためだ。
あれのせいで周りに廻った遠回りをして、墓を暴くときには既に日も沈んでいた。
当然といえば至極当然だが、しかも、その柩まで暗号仕掛と来た。
思わず吠える。
「しゃらくせえ!!」
真四角の巨大な墓。
古代文明のピラミッドとか、ジパングの古墳の様なものだ。
時の権力者が金銀財宝に囲まれて眠っている。
高く厚い壁に囲まれているだけで天蓋のない造りで、あまりに簡素な墓だった。
どうやらこの墓は、当王権が終期で財政にも人員にも厳しかった頃のものらしい。
旺盛時代の墓にはちゃんと天蓋も付いている。
面倒な仕掛け以上に魔物も多く生息している。
結局暴いたが、あれは面倒だった。
代わって、この墓だ。
厚い壁だけで覆われただけの風雨に曝された墓地は、緑が多く生い茂っていた。
周囲の褪せた大地の中で、この墓地だけがよく肥えた土と露の匂いを漂わせている。
察するところ、此処は空から降りる鳥や魔物の休み場所となっていたのだろう。
オアシスのように、小さいながらも泉があったのを見ている。
そこから、少しずつ血肉を吸収していったのだ。
それらの恩恵を積み重ね、徐々に肥沃の土を作り上げたのだと思う。
かなり強引な推論だと、自分でも判っている。
まぁ、実際の所、この土地の事はどうでもいいのだ。
寧ろ、どうでもよくない場所なんてものはないのだ。
石を削った大きな墓は、厳重な魔法が守っていた。
それを一つ一つ面倒に思いながらも解除していき、魔法陣や土人形を崩した。
ごとり、という重々しい音がして、仕掛けは全て壊しきった。
次に、鉄パイプに似た道具を柩の四隅の下に、計八個嵌める。
一度に展開させると、蓋を押し上げてくれる魔法道具だ。
指を鳴らすと動く仕組みの、変な国の奇妙な街の気味悪い商店で買ったものだ。
魔法道具というものは、実に感嘆とさせるものがある。
周囲を照らす明かりも、魔法道具のものだ。
手持ちの角燈を展開させて、昼のような明るさを手に入れているのである。
「さあて、何が出るかねえ...」
指を鳴らす。
巨石を引き摺るような重々しい音がした。
その音に続く素晴らしく高価値な財宝に胸をときめかせる。
今か今かと待っていると、その柩の中から音がする事に気付く。
小さな寝息。
後悔とか面倒な事はしないが、魔法道具を止めたかった。
しかし、その方法がない事も、もう既に遅い事も判っていた。
マミーとかゾンビとか、ゴーレムとかスケルトン。
或いは闇影に隠れて動ける悪魔とか吸血鬼とか。
幽霊の可能性も考えた。
その時のための一々の対処法も考えた。
その面倒な対処は、予想からして全て外れた。
「ふわぁあー」
出てきたのは、ひとりの若い女だった。
普段から人を責め立てるような目、つんと高い鼻、みずみずしい唇。
細くつり上がった眉や、長く濃い睫、隈や肌荒れ一つ無い滑らかな肌。
やはり一見、色魔かと思った。
「誰だてめえ?」
「よく眠ったぁー」
「てめえが王か?」
「んんー? 眩しぃなぁー」
もし、この元死体であろう女が王であれば、それは。
当時最後の王にして、最初の女王。
その時代の最も大きな謎とされてきたその女。
この墓はどうやらその墓という事になる。
「うぅうー」
「...答えろ。てめえは死体だったのか?」
「あれ? あなた、誰?」
無視されていた。
というか気付かれてなかった。
「ふわぁあー」
女は欠伸をもう一つ、大きくついた。
石柩の中から這い出ると、褐色の肌や薄汚れた白い髪などが露わになる。
血染めされたような胸部や長い手足が印象的だった。
半裸というより、腰巻き以外は全裸だ。
「てめえはここの主か?」
「うぅーん? 違うと思うけど」
「てめえは誰だ?」
「わかんない。それよりおなか空いてるんだけど」
「何が食べたいんだ?」
「うぅー...アンタかなぁ」
「魔物か?」
「うぅ? 誰が? アンタが?」
馬鹿っぽい。
というか自覚してない。
「考える時間が居るなあ...」
「食べてイイ?」
「飴でもやるから黙ってろ」
「はぁい」
棒付き飴を投げ渡す。
大体子供受けするので常備している代物だ。
子供はいい情報源になったりする。
決して誑かすのに使うものではないと主張したいのだが、あながち違いない。
女はその包装を綺麗に取り、美味しそうに舐める。
「.
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4]
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想