何一つ変わらず、何一つ新しい事の無いはずの日常。
今日も当たり前のように友人と境内で遊ぶ約束してきた。
「さて、今日は何をしようか」そんな他愛のない事に真剣に頭を悩ませる幸せな日々。境内の階段を上ると、そこにはいつもの悪友の稲荷が居た。軽く手を挙げて挨拶する。どうやらまだ誰も来ていないようだ。
退屈そうに稲荷は狛犬の座る台座に腰掛けて、足をぶらつかせていた。足を動かす度にその絹糸の様な真っ白な髪の毛がしなやかに揺れる。太陽に照らされた彼女の姿に思わず目を細める。彼女は世にも珍しい雪狐の稲荷なのだ。
その可憐な稲荷は白百合という。
もちろん、それは上面だけである。そもそも、可憐な少女は魔除の像の台座に座ったりしない。一皮剥けばその下に潜んでいる獰猛な牙がむき出しになるだろう。どちらかといえば、白百合ではなく鬼百合の方が似合ってそうである。
まったく神社に住まう稲荷がそんな無礼なことをやっても良いのか、と訊ねたくなってしまうが、相手が白百合では仕方ない。「ガーゴイル相手なら考えるが、こやつはただの石像だ」などと反論してくるのが目に浮かぶ。物心が付いた頃からの付き合いがある和弥に言わせれば、この稲荷は素直ではないし注意すればムキになるだけ、との事である。
誰も着ていないのに二人で先に準備するわけにも行かない。だからと言って、このまま二人で待ちぼうけと言うのも阿呆みたいだ。
「何をして待ってようか?」
自然、口から零れる。
無論深い意味など無い言葉だ。どちらかといえばただの子供同士の世間話に近い。何かすべきことが見つかればそれでよし。もし見つからなければ、何か適当な話題でも探しながら時間を潰そうという提案だ。
稲荷はニッと唇の端を上げて笑った。
どうやら何か案があるようだ。元より白百合は悪戯狐、退屈とは無縁な生き物である。
「驚かせよう」
彼女は応えた。
なるほど簡潔だけれど名案だ、少年は頷く。
折角やるのならやはり徹底的に。悪戯も準備しないといけない。隠れる場所と道具を準備する必要がありそうだ。
「和弥、こっちだ」
そう言うが早いか、白魚のような手を手の平の中に滑り込ませて駆け出した。簡単に言うが、稲荷の「駆ける」というのは人の「駆ける」とは訳が違う。不意を突かれたとはいえ、引っ張られるような体勢になる。
当たり前といえば当たり前。
しかし、人と稲荷は比べるべくもないと頭では分かっていても、男が女に振り回されているのはなんとも情けない気がする。ましてやもう少し互いに幼く、白百合の妖気も未熟だった頃には駆け足では勝っていたとあっては易々と認めることなどできやしない。
勝てずとも、負けるものか。
地を蹴って向かうは社。白百合はこちらが全力疾走しているのを見ながら涼しい顔を浮かべ僅かに歩を早めた。
石段を蹴って中に飛び込む。飛び込んだのは同時だ。しかし、コチラは頭から転がり込んだのに対し、白百合は軽やかに宙返りをして床に降り立った。
白百合は仰向けでゼェゼェと息を切らし肩で呼吸をしている様子を満足気に覗き込むと、ニィと口の端を上げて鋭い犬歯を閃かせた。
「ま、引き分けって事にしておいてやるよ」
「白百合・・・」
「ん〜?」
口ではそう言っているが尻尾が左右にワサワサと機嫌良さげに動いているあたり、どう考えても自分が勝っていたと思っているのだろう。その証拠に名前を呼んだだけでニンマリとした笑みを顔に貼り付けながら顔を近づけた。
面倒臭い奴だ
シッシと虫を追うように手を動かすとケタケタと笑いながら顔を引いた。もう呆れて物も言えず、溜め息を吐くぐらいしかやる事がない。
「まぁ良いや、そろそろ起きろよ。 いつまでもそんな所で寝転がってないでさ」
「わかってるよ」
「わかってねぇじゃん。そんな悪い子には何が起きても知らねぇからな?」
「お前が言うな」
強がりを言ってみるものの身体はいう事を聞いてくれない。それはそうだ、あれだけの全力疾走の後では身体がだるくてしかたない。白百合は軽く肩をすくめた後、クルリと背を向けて入り口の方へ歩き出した。
トンッ
唐突にそんな音がして視界が闇に落ちた。
外と内を区切る障子を閉めただけであり、外からの陽光が僅かに入り込んでいるので視界はすぐに戻ってくる。
仕方ないけれど起きるか。疲れた身体に鞭打って起き上がろうとしたところで違和感に気がついた。手が動かない。それだけではない頭の先からつま先まで、ピクリとも動かすことができない。
「まさか、こんなに簡単に掛かるとはね・・・」
「白百合?」
暗がりに浮かぶ白百合の姿はまるで幽鬼のようだ。嗜虐的な表情を浮かべコチラを見下ろしている。身動きが取れないこちらの様子を嘲笑いながら隣に座り込み
[3]
次へ
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想