1
親魔物国家の繁華街は賑わいを見せていた。道行く呑兵衛どもに声をかける色気づいたサキュバスにハーピー。まさに魔物然とした態度を取る者ばかりが集うそんな国家の一角に、その店はあった。猥雑な気配を漂わせるわけではなく、寧ろ賑やかとは正反対に位置する静けさがしっくりときてしまう場所。そこにあるのが、ジパングの出であるオヒトが経営する料理店だった。が、その外観は傍から見れば酔狂な人物がその狂い具合をさらに加速させ、一夜で作り上げたと言われれば納得してしまいそうな違法建築ぶりである。地震の出る幕でもない、客一人がその店に這入ろうと辛うじてドアと判断できる部分に触れようものなら、即座に瓦礫の山へと姿を変えてしまうことが想像に難くない具合に。高名な建築家がこの店を見ればバロックだとか建築様式への挑戦状と判断するほどである。
だが店主であるオヒトはこの外観をなぜか大層気に入っており、周りの老婆心ながらの忠告及び警告を耳に入れようとはせず、さながらジェンガのような危うい精緻さで辛うじて建っているこの店を改修しようとはしなかった。
それでも度々客がこの店を訪れ、腹と心を満たしていくあたりに、オヒトの人となりが垣間見える。
そんな店の名は、メメント・モリ。ジパングの出であるオヒトが西方の、それも宗教色のある用語を使っている時点で、その語の意味を熟知しているとは信じ難かった。もっとも、口にした語感が良かったからという本人の弁にはどこか底知れぬものを感じさせ、またオヒトという人物を摩訶不思議なものへと仕立て上げている。
が、そんなことも当の本人には知らぬことであり、お腹を一杯にして帰ってくれればそれでいいというのがオヒトの全てだった。
「よし、下拵えはこれでいいか」
大きな鍋の中でぐつぐつと煮立つ魔界いもの様子を見、一人納得するオヒトの耳に、軽やかな鈴の音が届いた。店のドアの内側に取り付けられた鈴が、来客を告げたのだ。
「いらっしゃい」
場末酒場のような喧騒を求めてわざわざこのメメント・モリへと足を運ぶ者は少ない。あの今にも物理的に店を畳んでしまうことになる切っ掛けにさえ思えるドアを潜る者が求めているのは、大抵はゆっくりとした時間なのだ。
丁寧に拵えられた料理に舌鼓をうち、どこか心を落ち着かせて店を出て行ってくれればそれでいい、そう思うのがオヒトなのだが店の暖簾――もといドアを開けてきたのは
「お腹すいた」
馴染みの顔だった。
頬を膨らませながら店内にあるカウンター席に我が物顔でどっかりと座ると、不満げな視線をオヒトへと寄越す。まるで不満の原因はオヒトにあるのだと言いたげな、そんな視線をオヒトはさも平気な風情で受け流し、ご注文は?と短く一言発するのみにとどまった。
「適当なつまみと可愛い嫁さん」
無言を返事とし、調理を始めるオヒトの傍らではカウンターで項垂れる客人という、中々にシュールレアリスムに則った光景が広がっている。発した言葉こそ数少なかれどその節々からは切実な女欲が隠れん坊する幼子の如く見え隠れし、いや、見え隠れどころかお天道様の真下で添い遂げる者を募集するに等しい。
そこまで女に餓えているのなら、それこそこの様な料理店ではなく場末酒場の酒精にでも身を任せ、魔物娘と流れのまにまに身体の火照りを鎮めるためにまぐわえば満足になるものと、オヒトも何度心の中で疑問を声にあげず留めたかは数え知れない。
淫らを善し、破廉恥を善しとする魔物娘の大海に身を投げればそれこそ一生の伴侶すら容易くお目にかかることも出来ようと思うのだが、この客人は相当運が悪いらしい。
曰く、いつも強い酒精に身を任せるのだが、気づけば酒場の二階にある寝具で一人、赤子の如く快眠を貪っているのだとか。大海に身投げして五体満足で戻ってきているようなものでもあるから、或る意味で運が良いと曲解できなくもないが、本人からすればあんまりにあんまりだ、といったところだろう。
尤も、もう一つの事情を知っているオヒトからすれば、早いところ自身の周りを目を双眼鏡にでも取り替えて見渡せと言いたいものだった。朴念仁と毒づきたくもなりながら、オヒトは鍋の中でコトコトと煮込まれる魔界いもを取り出した。
作り手の個性が文字通り色濃く反映される魔界いもだが、今回は辛口のものをさっと皿に盛りつけると、見た目鮮やかな青の果実から作ったソースを垂らし、未だ項垂れている客人へと差し出す。この皿で愚痴を吐くのも最後になればいいと思うのはオヒトの心境だったが、そんな心を察することなく客人はガツガツと辛口の魔界いもを胃袋に放り込んだ。
「釣りはとっとけ」
「毎度」
短く言うと、またとぼとぼと財布を掏られて今にも消え入りそうな浮浪者といった体を成しながら店を出て行った。
さて
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4 5]
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想