-椿ライン-
ヴァァアアアアアアア!!
ギュギュッ!
優「いいぞ!だいぶ乗りこなせてるじゃないか!!」
瞬「ああ!!お前のおかげだ!!」
優「貸しって事にしといてやるよ!!いつか返せよ!!」
椿ラインをハイスピードで流す白いFD
少し前まで見せていた迷いのある挙動は鳴りを潜め
安定したライン取りを実現していた
-駐車場-
セツナ「かなり上達してきたな。」
瞬「そうだな、やっとこのエンジンが本心を見せてくれたよ。」
セツナ「だが、前よりは走り方が落ち着いているが。悪く言えば面白みに欠けてしまうな。」
瞬「確かに、エンジン載せ変える前はかなりのオーバーアクションのドリフトだったからな。」
優「そうは言うが、タイムや走りの観点から見れば今の瞬のコーナーワークの方が大いに速い。」
エレナ「そういや、ドラッグスリックは履かねぇのか?」
瞬「スリックか…試してはみたんだが、挙動があまりにもクイック過ぎてな。今はまだスポーツタイヤで十分。」
エレナ「そうかい。」
Pppppp!
優「おっと、すまん。電話だ。」
突然の電話に3人は会話を止める
優「はい、もしもし?ああ、渉か。どうした?…なに!?ホントかそれ!?…ああ、そうなのか…。わかった、みんなにも伝えとく。」
p!
静かに電話を切り、携帯をしまう優
瞬「なにかあったのか?」
優「すぐに隆文とサリナを呼んでくれ。鶯のメンバー全員に大事な話がある。」
瞬「あ、ああ…すぐに呼ぶわ。」
そう言って瞬は、隆文とサリナを呼び出す為に携帯を取り出すのだった____
〜数十分後〜
優「…!来たな。」
ウォォオン!!
キッ!
隆文「何があったよ?話って?」
運転席のドアを開け、ワークスから降りながら隆文は問いかける
サリナも助手席側からドアを開けて顔を見せる
優「皆聞いてくれ。今渉とセルフィは、福島の湯の岳という峠にいる。…そこで…セルフィが負けたそうだ…。」
一同「…!?」
優の言葉を聞き、鶯のメンバーは唖然とする
瞬「うそだろ…?」
エレナ「…チィ…相手はどんなヤツだ!」
優「スタリオンというクルマに乗る、アルプらしい…。」
サリナ「…ッ!!」
サリナ(…まさか…!?)
優「その相手ドライバーは、再戦するならチームメンバーの誰でも構わないと、相手してやると…言ったそうだ。」
話を聞いたサリナは、1人呆然とする
サリナ(くッ…昔から変わってないわね…ユキア…。)
サリナ「そのクルマ、ただのスタリオンじゃないでしょ。」
優「!…確かラリーカーのレプリカと言っていた。何か知ってるのか?」
サリナ「この落とし前、全部私に任せてくれない?」
優「な!?」
瞬「!?」
隆文「…。」
セツナ「なぜだ?勝てる自信でもあるのか?」
サリナ「いえ…、ただ。ケリをつけたいだけよ。この腐った因縁に。」
そう言うと、サリナは隆文のワークスへと歩き出す
隆文「行くのか?」
サリナ「ええ、彼方も見届けて?」
隆文「…わかった。」
サリナ「…結果は報告するわ!」
最後に全員に向けてそう言うと
二人は車に乗り込み
駐車場を後にした
優「あいつ等…。」
瞬「大丈夫だろ、あの二人なら。」
セツナ「なぜそう言えるんだ?」
瞬「何でだろうな。長年の走り屋の勘かな。」
エレナ「勘かよ。」
瞬「ああ、勘だ。」
残されたメンバーは、走り去るワークスの背を見届けながら
静かに佇むのであった________
〜数日後〜
-福島県 水石山 山頂-
風によって草木が鳴らされ、虫の鳴き声が静かに響く駐車場
そこには一台の車が止まっていた
ユキア(やはり君が来ると思っていたよ、サリナ。)
そこへ登ってくる一台のヘッドライト
その光は徐々に近づき
次第にユキアとストリオンを照らしていった
そしてそこに現れた一台
それは…
ユキア「フフ…。ランサーエボリューションV…。昔と何も変わらない…。」
かくして駐車場で停止したエボVのドアが開かれ
二人の男女が顔を見せる
ユキア「久しぶりだね、サリナ。」
サリナ「ええ、何年ぶりかしらね。もう二度と会わないと思っていたわ。」
ユキア「フフフ…勝ち逃げなんて、僕が許すわけ無いじゃないか。」
サリナ「そうだったわね。やっぱり貴方は昔から何も変わってないわね。」
ユキア「お互い様じゃないか。」
サリナ「それはどうかしらね…。」
お互い、睨み合いが続く
サリナ「で、貴方の目的は?」
ユキア「目的?ハハッ…今更聞くのかい?そんなもの君もわかっているはずだろう。」
サリナ「あの時の再戦を果たそうっての?」
ユキア「いや…今は違うね…。僕は、君たちのチーム全員を倒す!そして、チーム鶯の前進を停止させる!…それが目的さ。かつて君が僕にし
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録