夕暮れ時。
墓石の並ぶ霊園は、赤い画用紙に描かれた墨絵のように、見事に赤と黒の二色に塗り分けられている。
男は自室の窓から見えるその光景に物寂しさを感じながら、机の上の一通の手紙に目を落とした。
男が世話になった先輩からの手紙だった。
つい最近まで霊園でともに働いていた、もっとも世話になった先輩。その先輩は、助けたデュラハンと恋仲になり、ついには彼女を追いかけるため霊園を出て行ってしまったのだ。
迷惑も色々とかけてしまった。その先輩が、自分なんかに便りをくれた。
男は震える手で手紙を開く。
手紙の内容は主に三つだった。
一つ目は、デュラハンの彼女と結婚することを決めたという話。
愛する人が出来る事に対しての羨ましさが無いというわけでは無かったが、男は自分の事のように二人を祝う事が出来た。末永く幸せになってほしいと心から思った。
二つ目は、霊園には戻らない事にしたという話。
結婚してからは彼女の国に住むことにしたのだという。別れの挨拶もろくに出来なくて済まなかったと綴られていた。
確かにもう簡単に先輩の顔を見られないと思うと男は寂しくもあったが、これまで世話になってきた先輩の幸せに比べればそんなことは些細な事であった。
また改めて荷物を取りに来たり、挨拶しに来るとも書かれていた。死に別れるわけでは無いのだ。男は素直に先輩の新たな門出を祝っていた。
そして三つ目。デュラハンの彼女は、男の事を許しているという事。
彼女は男の事を恨んでいるどころか、抵抗したときに出来た傷の事さえ気にしてくれているらしい。
先輩自身ももう気にしていないとの事だった。あの時の事は忘れていいとは言えないが、あまり思いつめないように。手紙は、そんな先輩の温かい言葉で締められていた。
男は手紙を読み終えると、大きく深呼吸をした。その吐く息が、小刻みに震えていた。
自分は二人に対して取り返しのつかない事をしそうになったというのに、その二人は自分を気遣ってさえくれている。
ぽたり、と滴が手紙に落ち、男は慌てて目元を拭って手紙を仕舞った。
自分にも優しくしてくれる人がいる。そう思っただけでも、男の胸は暖かくなった。
いつの間にか窓の外が暗くなっている事に気が付き、男はランプを手に部屋を出た。
男には家族は無かった。
彼はいわゆる、必要とされなかった子供であった。
教国の、とある貴族が下女に手を付けた結果出来てしまった子供。父親は息子の事を無かった事にしようとし、母親も自分の息子よりも主人との関係を選んだ。
その結果、彼は幼くして貧民街に捨てられる事になった。
貧民街で暮らす全ての人が他人を騙して取って食おうとするわけでは無かった。そう言った人々はむしろ少数で、彼らは同じ境遇にある者には優しかった。
周りの大人は、男が立派に成長するまで彼の事を見守ってくれていた。
しかし、常に食べ物には困り続けていた。そこで生きるためには、富める者から盗み、奪いとらなければならなかった。
男は、そうやって罪を重ねながら生き続ける事に耐えられなかった。
その結果彼が選んだのが、この墓守の仕事だった。
平民でもない自分では追い返されるかもしれない。だが、男は僅かな可能性にかけて霊園の門を叩いた。
ろくな身分を持たないにも関わらず、霊園長は喜んで男を管理人として雇い入れてくれた。
夜の霊園に、虚ろな光がゆらゆらと揺れていた。
月の無い暗闇の中、ランプの光が無機質な墓石を浮かび上がらせる。
男は一人夜の見回りを行っていた。
彼は長髪を刈り落として涼しくなった坊主頭を撫で、ため息を吐く。
彼の先輩が出て行った今、霊園には二人の管理人しか残っていなかった。仕事量は増えるには増えたが、休む間も無いという程でもない。
何の問題も無い。だがやはり見知った顔が居なくなってしまうというのはどうしても寂しさを感じずにはいられなかった。
男は先輩の事を思い返していた。
思えば、出会ってから別れるまで迷惑をかけっぱなしだった。
自分は決して物わかりがいいと言えない。にもかかわらず先輩はいつだって怒らず丁寧に仕事を教えてくれた。
自分のつまらない話にも乗ってくれた。いつだって面倒を見てもらってばかりだった。
お礼をすることもろくに出来なかった。恩を返すどころか、自分がした事と言えば……。
男は頭を振った。
自分は受けた恩を仇で返してしまったのだ。部屋の扉を壊してまでして先輩の部屋に押し入り、先輩の大切な女性に乱暴しそうになってしまった。
思いつめるなというのも無理な話だった。
なぜあんな事をしてしまったのか。男には一つ心当たりがあった。
妄想。
そう、男は自分の恋人を先輩に取られたという妄想に取りつかれ
[3]
次へ
ページ移動[1
2 3 4]
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録