幸せな触手

「はぁ……いいかげん俺も彼女が欲しいなぁ」

俺は自室で独り言を呟く。学校でもカップルがイチャイチャ、家に帰っても母さんと父さんがイチャイチャ。こんな暮らしをしていれば愚痴だって言いたくなるものだ。
そうやって俺がため息をついていると、キュウと鳴きながら俺が育てている触手が心配そうに擦り寄ってきた。

「慰めてくれるのか、ありがとうな」

俺は触手を撫でる。触手は嬉しそうにクルクル鳴きながら、もっと撫でてと言わんばかりに俺の指に絡み付いてくる。

「いっそ、お前が魔物だったら俺の彼女になってくれるのかなぁ?」

そんなことを言うと肯定するかのように触手は先を縦に振った。

「まぁ、そんな事あるわけないよな。俺はもう寝るから、お前もちゃんと寝とけよ」

触手は名残惜しそうに俺から離れると、最後におやすみのキスをするかのように指にそっと触れた。





「ご主人様、起きてください」

体が優しく揺さぶられる、母さんにしては割と優しい起こし方だ。ってかご主人様ってなんだよ、母さんにそんな事を言われて喜ぶの父さんぐらいだろ。

「今日は休みだからもっと寝かせて」
「ダメです、お母様が朝食を作ってくださっているんですよ。それに朝食をきちんと食べるのは健康にもいいんですから」

母さん自分のことお母様なんて呼ぶキャラじゃないだろ。父さんになんか変なプレイでも強要されてんのか?

「わかった、起きるからその変なキャラ止めてくれ」
「うぅ、ご主人様。やっぱりボク変ですか?」

俺が体を起こしてまぶたを開けるとそこには見たこともない可愛い女の子が立っていた。

「あの、ごめんなさい。てっきり母さんだと思って……って言うか誰ですか?」
「分かりません? ボクはご主人様に育ててもらった触手ですよ。起きたら魔物になってました」

そう言われて触手が植えてあった鉢植えを見ると、確かに昨日までそこにいた筈の触手が見当たらない。

「えっと、『魔物になってた』ってなんで?」
「ほら、昨日ご主人様がボクに魔物だったらって言ってくれたじゃないですか、それでボクもご主人様が落ち込んでる姿なんて見たくないなぁって思って魔物になりたいって願ったんです」
「いや、だからって触手がそう簡単に魔物になれるものなの?」
「愛の成せる奇跡ですね
#9829;」

そんな簡単に片付けていい問題なのかこれは。そう思いながら俺は彼女に連れられながら朝食へと向かった。





朝食を食べ終わった後で俺は自分の部屋で新たな問題に頭を抱えていた。
両親が触手が魔物になったなんて動じないことは分かっていた、そりゃ母さんはアリスなのにまだ赤ん坊だった俺を養子に迎えるくらい肝っ玉が座ってる人だし、大抵のことは新婚旅行で行った不思議の国よりはマシとか言うからね。
でも、『あんたが育てた触手なんだからあんたが名前付けてあげなさい』ってなんだよ、いやそれならまだ理屈が通ってるからまだいい『そういえば、あんた彼女いないんだからこの子に彼女になってもらいなさいよ』ってふざけんなよ、おかげで彼女は顔を真っ赤にして固まっちゃったじゃないか。

「あのさ、母さんに言われたこと本気にしなくていいからね」

せめてものフォローとして彼女に声をかける。

「……えっあっ大丈夫です。ボク、ご主人様の迷惑にならないように精一杯お母様に家事とか教えてもらって頑張ります」

彼女はハッと気付いたように返事をする。どうやらさっき母さんに言われたことを気にしていて、あんまり俺がかけた言葉は耳に入っていないようだ。

「だから、俺の彼女になれなんて本気にしなくていいから。それよりもキミの名前について考えなきゃ」
「ボクはご主人様につけてもらう名前ならどんな名前でも嬉しいです」
「いや、喜んでるけどキミの名前だからあんまり適当にはできないからね。それに俺はあんまりネーミングセンス無いから嫌だったら言って欲しいし」
「でしたら、天空の天に音楽の音で『あまね』なんてどうでしょうか?」
「なんか懐かしい名前だけどいいね」
「ご主人様が昔書いていた物語のヒロインの名前を頂きました」

おう、意外な所から黒歴史に襲われるとは思ってもみなかった。

「う……うん、キミが気に入ってるなら良いんじゃないかな」
「主人公とヒロインの甘い恋が描かれていてボクのとっても好きな物語ですから。それにボクも物語みたいな恋をしてみたいので」

善意がものすごく痛い。

「じゃあ、これからは天音って呼べばいいのかな?」
「はい、これで魔物になってからご主人様から貰った初めてのプレゼントですね。えへへ、ボクはただの触手だった頃からご主人様に貰いっぱなしです。幸せですけど、いつかご主人様にお返しできるように頑張りますね」
「触手だった頃からって、俺がプレゼントな
[3]次へ
[7]TOP
[0]投票 [*]感想
まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33