第3回 吸収解禁!そして二つの激闘

第3回では、吸収が解禁されるので第一回のメンバー全員に集まってもらい、さらに第3回ではハーピィさん、リザードマンさん、ドリアードさん、人虎さん、デビルさん、イエティさん、デーモンさんがゲストだ

「では、始めます」と俺が声をかけて前回からの続きを始める。ムササビの塔を降りて進み小さな村に着く。デーモンさん、名前を実里という彼女は『ここが次の目的地?』と聞いてくる、俺は「次の目的地への中継地点だね、ここで回復と装備を整えておけるよ」と装備を鉄製のものに買い換えていく。

小さな村での回復とアイテムの購入、そして装備の更新を済ませてさらに東にある町にあるがそこは入れない。デビルさん、名前を亜衣奈という彼女は『結界?』と聞いてくる。俺は「次はここにはいるためにこの大陸の東端にある山へ行くんだ」と言い次の目的地であるケワシ山へ到着する。

ケワシ山最初のモンスターは誰かと進んでいくと、出てきたのはリザードマンだった。ゲストのリザードマンさん、名前を玲華という彼女は『このリザードマンは強いのか?』と聞いてくる。俺は「強いよ、主に素材として」と返す。彼女は腑に落ちない顔をしているので「まず、最初のドラゴン以外で最速で手に入る竜要素の持ち主で、手間を考えるとここをクリアしたら乱獲される。リザードマンを素材にしないと作れないモンスターは吸収解禁直後では最強クラスの、そして最後まで使っていけるのになる」と返すと『なら見させてもらうわね』と言う。

さらに進んでアイテムがあるであろう宝箱のまえで二種類目、三種類目のモンスターが一緒に出てきた。

ハーピィさん、名前を琴羽という彼女は『ほんとにハーピィいるね、この子は強いの?』と聞いてくる。俺は「速い、魔法反射と風魔法とで厄介なやつだよ。反面味方出来たならスピードは優秀だね。ゴブリンメイジが安定感のある魔法使いならハーピーは脆いけど手数の多い魔法使いだね」と返す。次にドリアードさん、名前を楓花という彼女は『人面切り株…この子は強いの?』と聞いてくる。俺は「スピードは遅いけど体力高め、使う魔法も魔法封印の全体と相手を眠らせるのとで耐久力のある補助要員な感じだよ」と返す。


そこからアイテムを取り終え一度戻り回復を済ませていよいよこの山のボスに挑む。

ボスを見て久遠は『なるほど、私を呼んだ理由はこれか…』と少し嬉しそうにいう、というのもここのボスはハーピー3体に飛竜というメンツだからだ。

「なら説明すると、全体的に速くて飛竜は風の全体魔法とドラゴンも使える炎魔法をつかってくるよ、お供のハーピーが魔法反射をしてくると厄介だからお祈りだね…」という。幸い飛竜に魔法反射はされず飛竜も通常攻撃だったので被害はそこまで大きくならなかった。反撃で飛竜に毒と魔法封印をかけることに成功し回復を挟みつつハーピーを一体づつ倒していく、数を減らさないと攻撃の手が緩みにくいからだ。

5分ほど戦い続けてゴブリンソードの体力がのこり2になったがなんとか犠牲者を出さずに勝つことが出来た…

道具で回復を済ませてケワシ山のモンスターも勧誘していく…最初に味方になったのはハーピーだ。琴羽は『よろしくね、出番になったらまた…♪』と言う。次に勧誘が成功したのは玲華で『では、よろしく。全員の勧誘が終わったら見せてもらおうか…吸収解禁直後では最強クラスのモンスターを…♪』と嬉しそうにいう。最後に人面切り株を勧誘したので『もう少しかわいい見た目になりたいわね…よろしく。』と言う。俺は「可能だね、次のダンジョンクリアしたら良い見た目のに2回吸収をすれば行けるよ」と返す。


神殿の町の封印が解けたので急いで向かい、宿屋で回復を済ませていよいよ吸収を始めることにする。

まずはリザードマンとオークの組み合わせだ。実加は『吸収解禁直後では最強クラスのモンスターになるの?』と聞いてくる。俺は「そういうことだよ、では…」と吸収をするとリザードマンはリザードアクスに変化した。玲華は『斧もったな…ほんとにこいつが強いのか?』と聞いてきた。俺は「能力は全体的にやや高め程度なんだけど、こいつの強さは斧使いかつヒト型でドラゴン系ってことで先程手に入れたツインアクスを持たせたら攻撃面は心配がなく、防具もドラゴン系のもヒト型の重装備も出来るから早い話が硬い上で物理も魔法もこなせるやられにくいキャラって感じだね。他にドラゴン系のがメインメンバーに居てもヒト型の防具を回せば取り合いにもならないし」と返すと『使い勝手では最後まで再起クラス、解禁直後では総合力も高いわけか…』と納得している。実加は『なら、玲華。後はよろしくね』と言う。玲華は『任せろ、最後まで頑張らせてもらう。』と自分がやるわけでもないのに頷きいう…「これで最終メンバーの一体は完成だよ」と言う、次はゴブリ
[3]次へ
[7]TOP [9]目次
[0]投票 [*]感想[#]メール登録
まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33