「ふああ」
普段より遅い時間に、あたしは目を覚ました。普段だったら慌てて準備を始める時間だけど、あたしの動きはのろのろとしたものだ。薄紅色のパジャマから着替え、もはや毎朝の日課になった玄関口の郵便受けチェックを行いに玄関に出る。
月に四日の休み、その日だけは普段よりも朝寝坊するのが癖になっていた。
マインリーの鉱山は、余裕を持った採掘態勢を整えている。旧魔王時代の無軌道で無計画な採掘の教訓か、それとも唯単に愛し合う時間が欲しいのか、多分両方なのだろう。
一定以上の休みを取るのは権利ではなく、義務。もし勝手に仕事場で働こうものなら、強制的に帰宅させられ、下手したら現場監督から折檻されてしまう。かつてのあたしは、仕事の進みが気になって、良くやらかしては注意されていたものだ。
気が向いたときに銀細工を作るくらいの趣味しかないあたしにとっては、休日を退屈でもてあますことが多かったので休みの強制は邪魔な制度程度の認識だった。
「−−よし、入ってた」
しかし、今は違う。
郵便受けを開き、購読している新聞(魔界お惚気新聞である。独り身の魔物にはその甘さが癖になるのだ)に隠れるように置かれた封筒を確認したあたしは、中身を傷つけないようにペーパーナイフで慎重に上の部分だけを切り取る。
かさり、という静かな音と共に滑り落ちてきたのは初めて受け取った時に比べてやや装飾の凝った浅葱色の便箋が数枚。そして、『手紙屋』謹製の緩衝材(魔力の膜で衝撃を和らげるのだ)に包まれた小さな桃色の蜻蛉玉が封筒の奥に入っていた。
『先日はカスミ草の栞をありがとうございました。
以前も書いたとおり、僕もカスミ草は大好きな花です。
初めはもったいなくて飾っておこうかと思いましたが、使ったほうが道具は喜ぶと思いますので
今、読みかけの本に挟んで使わせていただいています』
相手は逃げない只の手紙だというのに、あたしは玄関口で文面に忙しく目を走らせる。
そして、最後に書かれた『使わせていただきます』という一言にほっとため息をついたのだった。
「使って、くれるんだな」
もらってくれたことだけでなく、使ってくれたことが嬉しい。
彼ーーイチロクと手紙を送りあう仲になってから既に数ヶ月の時がたっていた。
その間に、本当に色々なことを話した。
好きな花、好きな季節、好きな場所。面白い本や、ちょっとした細工物の話。
身近であった小さなことに相談事。
手紙の向こうの彼は博識で、本当に色々なことを教えてくれた。
後輩であるアレンの新居についても、随分と詳しいレポートが添えられていて驚いたやらすまないやら、いろんな気持ちで心が一杯になった。
だけれど、教えてくれなかったこともあった。
どんな場所に住んでいるか、どんな仕事をしているか−−彼のプライベートに関わることは、そんなことは教えてもらっていない。
知っているのは、マインリーに住んでいるということだけだ。
それが、少しだけ悔しいような、悲しいような。
それでいて、当然の事だと思えてしまうあたしがいた。
『先日は、久々の休みなので『手紙屋』を含め、少し遠出をして買い物をしました。この便箋と蜻蛉玉はその時に買ったものです。『手紙屋』には本当に色々な色や形の便箋があったので目移りしてしまいましたが、結局僕の好きな色にしてみました。
同封した蜻蛉玉は、先日のノミの市の出店していたコボルトをつれた商人さんから買ったものです。栞のお礼だと思ってくれると嬉しいです。』
「う、気を使わせちゃったかな」
バツが悪くなったあたしは手の中で蜻蛉玉を転がす。
お礼が欲しくて栞を送ったわけではないのだ。
むしろ、彼が使ってくれるだけでも、十二分に嬉しいと言うのに。
勿論、彼からの贈り物はとても嬉しかったけれど。
「さて、と。今日はどうすっかな」
文末まで読み返したあたしは丁寧に畳むと懐の中に手紙をしまい、再び家の中に戻る。
今日は何をして過ごそうか。今すぐ返事を書いてもいいし、便箋を補充しに買い物に出るのもいい。たまには一日中寝て過ごすのも悪くない。
「−−久々に、細工物でもするか」
しばらく悩んだあたしは、蜻蛉玉を握り締めた。
折角のもらい物なのだ。記念に出来るような何かにしよう。
朝食もそこそこに机に向かい合い、図面に鉛筆を走らせる。
銀細工は昔からやってきた特技だ。手紙を書くよりもずっと早く、手元にはスケッチが完成していた。
モチーフは彼が好きだと言っていた花、沈丁花だ。
あたしも好きな小さくて白い、春の花。ただその甘い香りは人を惹きつける。
蜻蛉玉に絡み合
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想[#]
メール登録