「テンタクロースになって日本中のサイレントマジョリティーを救ってください」
「きゅ、急にどうしたの!?」
「実はですね。日本のクリスマスってリア充として楽しむか、非リア充として恨み辛みをこぼすかのどちらかしか許されてないように感じるんです」
「気のせいなのでは・・・」
「でも、普通の人はそれほど過剰にクリスマスを楽しみにしているわけでもないし、嫌っているわけでもないですよね。それなのにやたら二極化させたがるんです。それっておかしいじゃないですか?」
「いや、まあえぇ・・・」
「で僕、その原因は12月24日と25日の行事がクリスマスしかないからだってことに気が付きました」
「他の行事もそうなんじゃ・・・というより私の話聞いてる?」
「それなら別の行事も同じ日に行えば第三の選択肢として機能し、今までの苛烈な二極化を抑制できるはずです」
「最初のボタンを掛け間違えると、出てくる答え全部間違っていく良い例だね・・・」
「しかし、急に新行事を制定しても流行るはずがありません。なので、出来る限りクリスマスと語感を似せ、勘違いさせて根付かせたいと思います」
「割とあくどい!」
「それで思いついたのがテンタクロースなのです」
「そこまでいうなら私も協力するけど、テンタクロースって何をすればいいの?」
「まだ決めてないです」
「私帰るね」
「待ってください待ってください。
本人と相談しながら決めないと、逆にダメかなと思ってわざと決めてなかったんです」
「そういう微妙な心遣いとか正直いらないんだけど・・・」
「まあ、超高貴なヴァンパイアであるこの僕がこうやって頭を下げているわけですし。よろしくお願いしますよ。どうせ今日は暇なんでしょう?」
「何だろう、大抵のことは許せる自信あったけど、ヴァンちゃんといると揺らいでくるよ」
「まずテンタクロースが何をするのか考えていきましょう」
「そこからか・・・
クリスマスと似せるなら何かを配る役目の方がいいんじゃないかな、
例えばテンタクルらしく各家庭に子宝宝珠配るとか」
「流石に大盤振る舞いしすぎなのでは・・・?」
「別に?うちに来れば普通にあるし。
もう道に子宝宝珠ぶん投げまくって、必死に這いつくばって拾う群衆を嗤ってみてるのがテンタクロースの仕事でいいんじゃないかな?」
「毎年しそんなことしたら人口爆発してしまいます・・・(忘れてました。この子かなり森の深い所で生まれたからか、結構キてる時があるのでした・・・)」
「じゃあね〜・・・あ、そうだ!それなら子宝宝珠を賭けて武闘大会開こうよ!」
「ダンスで決めるなんてなかなかオシャレですね」
「ううん。ガチンコで殴り合う方」
「それは・・・もっとロマンチックなイベントでも・・・」
「最近、格闘技自体あんまりテレビとかで放送されなくて困ってたんだよね」
「本人の意向を尊重しますが、何もクリスマスにそんな泥臭いのを見なくたっていいのでは・・・?」
「何言ってるの、クリスマスに対抗するにはパクることも大事だけど、明確な相違点というのが必要なんだよ。わかるよね?」
「はい・・・」
「格闘技だけじゃなくてもいいかもな〜武器も魔法もOKの真バーリトゥード!
そしてテンタクロースは世界中の強いやつらにこの日の参加資格を与えるため、24日は東奔西走駆疾駆するのだ!ククク・・・もちろん25日は実況解説して特等席で鑑賞!!
バトルマニアの私が今まで蓄えた知識でばっちり解説するよ!」
「そ、そうですか・・・とりあえずテンタクロースが何をするのか決まりましたね」
「そうだね、次は24日に世界中を飛び回らなければいけないから、サンタのトナカイ役を決めたほうがいいよ」
「トナカイですか・・・ちなみに英語ではレインディア。漢字だと馴鹿(じゅんろく)というそうですね」
「じゅんろく・・・ジュンロック・・・ジュンウォック・・・ジャバウォック!」
「え”」
「ジャバウォックさんにジュンウォックをお願いしよう!ドラゴンだしきっと早く飛べるよ!!」
「せめて日本語か英語からじゃないとわかりづらいと思うのです・・・というより馴鹿からジャバウォックとは・・・うむむ・・・」
「ならヴァンパイア+トナカイ=トナカイアとかは?」
「完全にフュージョン失敗です。ほぼトナカイに取り込まれてしまいます」
「じゃあ、ジュンウォックさんでいいね。対案無き反論は認めないよ」
「はい・・・わかりました・・・」
「そもそも行事の名前を決めてなかったね」
「今度こそちゃんとした名前にしないといけません・・・」
「クリスマスか・・・」
「あっ、グラキエスさんと語感が似てませんか?」
「いいね。そうだ、カリュブディスさんもな
[3]
次へ
[7]
TOP[0]
投票 [*]
感想