読切小説
[TOP]
眠りの鍵
窓のない部屋にいた。
三方を本棚に囲まれ、背後にドアのついた扉が一枚だけ存在する一室。部屋の中央に置かれた机に向かい、私は紙にペンを走らせていた。
踊るペンが文章を紡ぎ、内容がひと段落したところで、ペン先が紙を引っ掻く音が止む。
「…ふぅ…」
俺はため息をつくとペンを置き、日記代わりのノートを閉じながら首を左右にひねった。
首筋から、ごりごりと関節の鳴る音が響き、微かな痛みとともに心地よい解放感めいたものが広がる。
もうすでに時刻は夜中過ぎ。一般的には夢の中をさまよう時間だ。
「…そろそろ横になるか」
俺はそう呟くと、立ち上がりつつ机の上の蝋燭立てを手に取り、背後の扉に歩み寄った。
扉を押し開き、夜の闇に沈む廊下に踏み出す。蝋燭の炎に薄ぼんやりと照らし出される廊下には、得体の知れない影が揺れていた。
子供の頃なら身動きが取れなくなるほどの恐怖に襲われていただろうが、今の私にはせいぜい、薄暗さに紛れた家具に足をぶつけないか、という心配しかなかった。
廊下を進み、程なく寝室に至る。俺は扉を押し開くと、ベッドの傍らに置かれたサイドテーブルに蝋燭立てを置き、シーツの隙間に身体を滑り込ませた。そして、枕に頭を置く前に、蝋燭の炎を吹き消す。
瞬間、辺りが漆黒に塗りつぶされた。
闇の中、俺はそっと枕に頭を横たえ、全身の力を抜いた。
そして両目を閉ざす。
壁やカーテンと目蓋。夜を照らしているのであろう星月の光が、家屋と目蓋の二つによって完全に遮られた。
私の体温にシーツが温もりを帯びていく。普通ならば、徐々に体の境界があいまいになり、感覚が鈍って眠りに落ちていくのだろう。
だが、ベッドの中の俺は、目を閉じていながらも意識は明瞭だった。
「……」
楽な姿勢を取り、呼吸をなるべく落ち着け、意識を外界から逸らす。
しかし、風が建物を撫でる音は窓とカーテンを隔てているにも拘らず、俺の耳を容赦なく叩く。身じろぎすれば、シーツの繊維の折り目が手足を撫でまわす。目を閉ざしていると、まぶたの裏にもやもやとした光が宿り、何かを形作っていく。
目が、耳が、肌が、闇の中で鋭敏になり、俺の意識を研ぎ澄ませていく。
意識して重ねるゆっくりした呼吸も、眠るためのそれではなく、あえて自分を落ち着かせるための物に代わっていくようだった。
「……」
シーツの中、寝返りを打てば、衣服や寝具の布地が肌を擦っていく感覚が乱舞する。
衣擦れの音が耳に障る。
何も見えないはずの闇が蠢動する。
意識が研ぎ澄まされ、感覚が鋭敏になり、眠りから遠のいていくのが分かる。
疲労感はあったものの、元より眠気は無かった。だが、私は辛抱強く、シーツの中で目を閉ざし、闇を見つめていた。
余計なことを考えないよう思考を止めたまま、幾度か寝返りを打ち、眠りの訪れを待ち続ける。
しかし、やがて私の耳を打ち始めた小鳥のさえずりに、私は朝の訪れを悟った。
目蓋越しに淡く差し込む光に、目を開いた。カーテンが朝日をぼんやりと透かしている。
また、一睡もできなかった。
「……」
ため息をつきながら私はベッドに身を起こした。



私が眠れなくなったのは、新ダーツェニカに引っ越してしばらくしてからだった。
以前の経験を生かし、私は新ダーツェニカで記録官の職に就いた。役場に提出される各種書類や事務処理の結果を記録する仕事だ。
以前に住んでいた場所では、俺一人でも前日の書類を片付けることができたが、新ダーツェニカでは十数人の記録官が一日がかりで挑んで、ようやく片付くかどうかだった。
以前とは比べ物にならない集中力と労力を費やすうち、俺はいつしか眠れなくなってしまった。
ホットミルクを飲んでからベッドに入っても、風呂に入ってからだから横になっても、目がいつまでも冴えており、眠気のねの字すら生じないのだ。一度はわざわざ二日休みを取り、一日かけて町中走り回って体を疲労させたが、横になってからじわじわと発生する筋肉痛以外生じた物は無かった。
また、眠気が生じないというと羨ましがる人もいるが、疲労は蓄積されていくのだ。だから、肉体の疲労を癒す為にもベッドでじっとする必要はあるし、精神的な疲労が積もり積もって、月に一度ぐらいの頻度で失神してしまうこともある。
その失神している間だけが、俺にとっての睡眠時間だった。精神をすり減らしきった先に存在する、丸一日ほどの意識の喪失こそが、私にとっての安らぎの時間だった。
洗面台に向かい、顔を洗って一晩分の垢を落とし、髭を剃る。タオルで水を拭って鏡を覗けば、慣れ親しんだ顔が映っていた。隈の浮かぶ落ちくぼんだ目に、こけた頬。穴のように黒々とした瞳は、どこか乾いているようにも見える。
いつも通りの、寝不足の目だ。問題ない。
私はタオルをタオル掛けにひっかけると、洗面所を出た。微かな浮遊感が足をふらつかせ、脳みその代わりに枕一つ分の綿を詰められたような膨張感が頭を満たしている。
だが、朝食や着替えなど一通り朝の雑務を片付け、家を出る頃には収まっている。
施錠を確認し、家を出ると日の光が目を差した。眩さに鈍痛が目の奥に生じるが、俺は気にすることなく石畳の通りを進む。
石畳を露で濡らす朝の冷気は、衣服越しに俺の身体に染み入り、頭を冷やして意識を鋭利にしていった。
しばらく歩くと、勤め先の役場の支所が見えてきた。
裏手の通用口に回り、扉を軽くノックする。すると、しばしの間をおいて扉が開いた。
「………おはようございます……」
「おはよう」
どこか呆けた様子の、寝ぼけ眼のワーキャットの警備員に向けて、私はそう挨拶を返した。
「今日もお早いですね……」
「ああ。事情は知ってるだろう?」
「はい…」
若干上の空の宿直警備の彼女と言葉を交わしながら、私は役場支所に足を踏み入れた。
「それじゃあ私は部屋にいるから、交代が来るまで警備員室で待機していてくれ」
「はい……」
私の言葉に頷くと、彼女はどこか引きずるような足取りで、通用口の側の警備員室に引っ込んでいった。
そして、ドアの閉まる音を背に、私は廊下を進む。人二人がどうにかすれ違えるほどの幅の廊下を過ぎ、一枚のドアを開いた。部屋に入ると、私を数台の机といくつもの書類棚が迎えた。
書類棚には昨日提出された書類が、処理を待っている。書類は今日も山のようにあるが、始業まで時間はあるため、私は準備をしながら同僚の出勤を待つ。
紙を揃え、インクを補充し、ペンを並べるうちに時間が過ぎ、窓越しの喧騒が大きくなる。そろそろ人が動き始める時間だ。
程なくして、扉越しの足音ののちに、部屋のドアが開いた。
「おーっす」
「おはよう」
同僚に挨拶を返しつつ、私は自分の席に腰を下ろした。
「お?今日は顔色がいいな。眠れたか?」
「いや。昨日は早めに横になっただけだ」
隣の席に腰を下ろしながらの彼の言葉に、私はそう応じる。
「そうか…まあ、早く治るといいな」
「ああ。眠らなくても疲れはたまるし、倒れたら迷惑を掛けるしな」
数ヶ月前、職場で限界を迎え、倒れてしまった時のことを思い返しながら、俺はかるく頭を振った。


やがて、同僚が一人また一人と出勤し、始業の時間を迎える。
担当分の書類を手に取り、名目と提出者、提出日などの記録を帳面に取り、しかるべき部署宛てのトレーに入れる。
書類を取り、帳面にペンを走らせ、トレーに移す。
書類を取り、帳面にペンを走らせ、トレーに移す。
時折、書類棚へ未処理の書類を取りに行きながら、私は仕事を進めていた。
目から入った文字の羅列を、ただそのまま腕の動きで再現する。何も考えることなく腕を動かし続けるだけで、書類が次から次へと片付いていく。
「………」
忘我の極致、とまではいかないものの、私はかなりの集中力で作業に没頭していた。それこそ昼休みを告げる鐘の音が聞こえるまで、自身の空腹にも気がつかなかったほどにだ。
昼休みを挟みつつ、私は黙々と作業を続け、ついに今日の担当分を片づけた。
顔を上げると、窓から差し込む光は、夕陽のそれとなっていた。同僚たちに目を向ければ、皆担当分の終盤に入っているところではあるが、まだもう少し書類が残っている。
どうやら、今日も一番だったようだ。
「いいかね?」
不意に部屋のドアがノックされ、返答する間もなく開かれた。声と共に顔をのぞかせたのは、私たちの上司に当たる男だった。
「どうしました?」
「ああ、ちょうど君に話があったんだ。終業後に…いや、今いいかね?」
私の言葉に、彼は返答しつつもそう聞き返した。
「はあ、大丈夫です」
「それはよかった。来たまえ」
彼の手まねきに私は椅子を立つ。
「なんだ?何をやらかした?」
「さあ…心当たりが…」
同僚たちの言葉と視線を背に、私は部屋を出た。
「ついて来たまえ。会わせたい…ヒトがいるんだ」
「はあ…」
心当たりのない面会に、私は首をかしげつつ廊下を進んだ。
「ところで、君の不眠症についてだが、最近どうかね?」
「…特に変わりない、といったところでしょうか…」
以前に職場で失神してしまった時のことが理由か、と納得しつつ答えた。
「医者には行ったかね?」
「はい。薬を与えられましたが、あまり効き目がなくて…」
「では、ワーシープの寝具は知っているかね?」
ワーシープの寝具。眠りを失った私が、医者の次に望みを託したのがそれだった。
「はい。枕を一つ使っていますが、ほとんど効果はありませんでした」
『ぐっすり眠れる』といううたい文句に期待を寄せたものの、効果が三日続かなかったどころか、初日から眠気の欠片も生じる気配はなかった。
それでも一月ほど堪えてから、枕を買った際に付属していたアンケートに『全く効果がなかった』と書いて送った。
「ははあ、『全く効果がなかった』と言うことか。聞いた通りだったな」
彼が口にした、アンケートに書いたままの言葉に、私の心臓が一瞬跳ねた。
彼には人の心か何かを読む力があるのか?一瞬そんな馬鹿げた考えが浮かぶ。
「実は、君が購入した枕の製造者が、訪問しているんだ」
上司がアンケートの回答を知っていた理由を納得するが、その一方で新たな疑問が湧いた。
「しかし、なぜ製造者がわざわざ?」
アンケートの評価を基に商品改良を行うのは分かるが、なぜわざわざ私に会いに来る必要があるのだろうか?
「なに、ただの誹謗中傷アンケートかと思いきや、不眠が原因で倒れたという情報を聞いたらしくてね。『なんとしても安眠させる!』ってやる気なんだよ」
「はぁ…」
会話を交わすうち、いつしか私たちは応接室の前に至っていた。
「それでは、詳しくは彼女から聞きたまえ」
「……は?彼女?」
「後はお若いお二人で、と言うことだ。頑張りたまえ」
上司の言葉に疑問が浮かぶが、彼は返答の代わりに励ましの言葉を残して、廊下を戻って行った。
「……?」
お見合いめいた最後の言葉の真意を探りつつ、私は応接室のドアを軽く叩いた。
「はい」
上司の言葉通り、ドアの向こうから高い声が響く。
その返答に、私はドアノブを握り、扉を開いた。
「失礼します…お待たせしま…」
私を待っていた人…ヒトの姿に、私の口が止まった。
「こんにちは、アイザック・メイスンさんですね?」
どこかゆっくりとした印象を抱かせる、穏やかな声が私の名を紡いだ。
「あなたにお使いいただいている枕を製造した、イラノアです」
応接室の客用ソファに腰を下ろしていたワーシープは、私に向けてそう名乗り、にっこりとほほ笑んだ。


「ここがメイスンさんの家ですか!」
数十分後、私の後ろを歩いていたイラノアは、我が家の玄関をくぐりながらそう声を上げた。
「そうだが…本当に、私と同居するつもりなのか?」
つい先ほど交わした言葉を思い返しながら、私はそう尋ねる。
「もちろんです。眠りの魔力の籠ったワーシープの羊毛で眠れないのなら、『製造者』が直々に眠らせて差し上げるまでです」
彼女は穏やかな気配を纏いながらも、有無を言わさぬ調子でそう断言した。
「そうか…」
私は複雑な気分で、そう応えた。
この不眠が治るのならばありがたいが、そのために同居するというのはどうなのだろうか。確かに、やや垂れ目気味で穏やかな顔立ちや、身体の各所を覆う羊毛に隠された意外と豊満な身体が気に食わないと言うわけではない。むしろ好みだ。だが、たったそれだけの理由で女性との同居というのは、少々まずい気がする。
気をつけていないと既成事実を作りあげられ、人生の墓場に叩き込まれる恐れがある。
そんなことを考えていると、イラノアははた、と気がついたように付け加えた。
「あ、ご心配なく。寝具製造の仕事がありますので、生活までお世話になるつもりはありません。むしろ、食事とか作りますよ?」
「ああ、そうか…」
どうやら彼女は、私を墓場に連れ込む気でいるらしい。



彼女お手製の夕食をとり、皿を片づけ、順番に風呂に入る。
そして、横になるには早いが、何かをするには遅すぎる時間を、私とイラノアはリビングで、ソファに腰掛けて過ごしていた。
「……そう言えば…」
「はい、何でしょう?」
ふと口を開くと、職場から持ち帰った仕事らしい、羊毛糸で編み物をする彼女が顔を上げた。
「君は、ワーシープだったよね?」
「はい」
編み針の動きを止め、彼女は頷く。
「前に聞いた話だと、ワーシープはもう少しゆったりとしているらしいんだけど…」
ここ数時間で受けた彼女の印象は、のんびりとした雰囲気こそあるものの、話に聞くワーシープのようにぼんやりしていたり、うとうと眠たげな様子ではない。むしろ、雰囲気とは裏腹に意外と頭が回るぐらいだ。
「ああ、それは羊毛の魔力のせいです」
彼女は編み物をテーブルの上に置くと、軽く自分の身体を包む羊毛を撫でて見せた。
「この毛が眠気を誘う魔力を生じさせるのですが、それは生えてる本人にもよく効くんですよ。ですが私は、枕や寝間着のために少しずつ自分の毛を使っています」
毛が少なければ、魔力の影響も小さく、眠気に襲われることもない。そう言うことだったのか。
「だから、君はしっかりしているのか」
「しっかりしているのは地ですけどね」
彼女はいくらか冗談めかした様子で、そう片目をつぶって見せた。
そんな調子で話をするうちに、やがていつも横になる時間が訪れた。
「さて、そろそろ時間だから…あ、しまった」
続く言葉を髪潰し、私は顔をしかめた。
「どうしました?」
「君の分の寝床を忘れていた」
うっかりしすぎの失敗に、私はなぜ今まで気づかなかったのかと内心自分を責めた。
「仕方ない…とりあえず今夜は、君が寝室で寝てくれ。私はこのソファで横になる」
「え?何でですか?」
「うん?」
彼女の疑問の言葉に、私は首をかしげた。二人の間に『何を言っているんだ?』という大きな疑問符が浮かぶ。
「ええと…君のセリフはまるで、『二人で眠らないんですか?』というふうに聞こえたんだが…」
「ええ。むしろ、メイスンさんは『別々の場所で寝よう』とでも?」
「そのつもりだが…」
「え?」
意志の疎通がうまくいかず、私たちは互いに首をかしげた。
「あ、そうだ。メイスンさん、私の不眠治療って、どういうことすると思ってました?」
何か思いついた様子で、イラノアはそう尋ねた。
「ええと、枕のほかに特製のシーツとか寝間着を用意したり…」
「ははぁ、やっぱり」
私の返答に、彼女は頷いて見せた。
「確かにワーシープの眠りの魔力は、衣類にして身につけた時に効果を発揮しますが、もっと効果をもたらす場合があるんですよ」
「……念のために聞いておくが…」
「はい、羊毛を生やしたワーシープに抱きしめてもらいながら横になれば、ぐっすり眠れます」
イラノアの言葉に、私は内心頭を抱えた。
「できれば…もう少し違う方法は…」
「まあ、ないこともないですけど…でも、私が知ってる方法なんて少ないですよ?たとえば…」
彼女はしばらく宙を仰いでから、答えた。
「昼間にたっぷり体を動かす」
「最初のころは毎日のように職場から家まで走ってたな」
「柔軟体操で体をほぐす」
「ここ数カ月の柔軟体操のおかげで大分体が柔らかくなった」
「温かい飲み物を飲む」
「冬はもちろん、夏場も頑張ったけど駄目だったよ」
「ベッドの中で羊の数を数える」
「銅貨でもらっても一財産になるぐらいの数を数えたなぁ」
「むぅ…じゃなくて!」
自身の提案がことごとく実行済みだということに彼女は呻くが、直後勢い良く首を振った。
「それだけやって眠れなかったら、もう私の羊毛で直接眠るしかないじゃないですか」
「しかし男女同衾と言うのは…」
「大丈夫です!一緒に寝るだけです!何もしませんから!」
男が口にしても信用されないような言葉を、彼女はその口から紡いだ。
「そんなに言うんなら…仕方ない…」
それほど言うと言うのなら、それなりに自信があるのだろう。
「一緒に寝るんですね!やったー!」
渋々ながらの私の言葉に、イラノアは両手を掲げて声を上げた。
「じゃあ早速ベッドを温めてきます!」
そしてそのまま、私の返事も聞かずに、彼女は寝室に飛び込んでいった。
「…」
呼びとめる間もなく寝室に転がりこんだ彼女に、私はそっと寝室を覗き込んだ。
ベッドの中央には毛布の盛り上がりがあり、緩やかに上下していた。
「すぅ…すぅ…すぅ…」
「…お休み…」
穏やかな寝息に、私はそう言い残してからそっと寝室のドアを閉ざした。




「メイスンさん何でベッドに入らなかったんですか!」
翌朝、二人分の朝食を用意していると、寝室のドアを開けながらイラノアがそう声を上げた。
どうやら今の今まで眠っていたらしく、ウェーブのかかっていたショートヘアは癖っ毛では説明しきれない妙な形になっていた。
「おはよう」
「おはようございます、じゃなくて!」
かつかつと居間を横切り、私に詰め寄る。
「あれだけベッドで寝るみたいなこと言ってて、結局ソファで寝たんですか!?」
「寝てはいない。横になっただけだ」
「そういうことを言ってるんじゃなくて、本当に不眠を解消する気があるかと聞いてるんです!」
もう一歩で身体がぶつかる寸前で足を止め、垂れ気味の目を精一杯吊り上げながら、彼女は声を上げた。
「まあ、確かに夜は暇だし、だんだん精神が削れていく感覚は嫌だし」
「そうでしょうそうでしょう」
私の言葉に、彼女は頷いた。
「だったら、今晩から早速メイスンさんには私の言葉に従ってもらいます」
「えー」
「えーもびーもありません!」
暗に一緒に寝ろという言葉に思わず声を漏らすと、イラノアはさらに噛み付いた。
「せっかく私が身を挺して不眠解消に協力しようとしているのに、なんていうことを」
「いやあ、何か間違いが起きそうだし…」
「大丈夫です。私は割と寝つきが良い方なので、メイスンさんは私を抱き枕代わりにしてくれるだけでいいんです」
「それが間違いが起こりそうで嫌なのだよ」
「その時は私が転職すれば済む問題ですから」
どこまで行っても平行線な会話に、私は若干の諦めを覚え、軽く頭を振った。
「それより!一晩ソファで過ごしたら身体が痛いでしょう悪いことは言いませんから、今日は仕事を休んで睡眠トレーニングです!」
とりあえず、今日の内にベッドを手に入れておこう。
私はこの同居する気満々のお嬢さんの言葉を聞き流しながら、安くベッドを都合できそうな知り合いを脳裏でリストアップしていた。
12/05/04 11:17更新 / 十二屋月蝕

■作者メッセージ
アメリカへ行ってきます。
帰ったら続きを投下しようと思います。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33