読切小説
[TOP]
鬼が来たりて太巻きを食う
「福は―内!鬼も―内!」
毎年豆まきの際、私は一抹の期待を込めて掛け声を変えている。
どこからも追い払われた美人でかわいらしい鬼娘が、私の掛け声につられてコロリと転げこんでこないかと待ち構えているのだ。
だが、この独自行事を十数年近く行ってはいるが、未だに鬼娘が転げこんでくる気配はない。
しかしやめるわけにはいかんのだ。鬼娘が私の掛け声につられて転げこんでくるまで。



「福は―内!鬼も―内!」
そう掛け声を上げながら、私は落花生をほどほどにばらまいた。
撒いた豆を後で拾って食べるのは抵抗があるが、落花生なら殻をむけばそのままいけるからだ。
それに私は落花生が好きだ。
「福は―内!鬼も―内!」
寝室からつつましく数粒の落花生をばらまきつつ、台所や窓際を回り、居間の炬燵の上に一粒放って、玄関に至る。
そして玄関を細く開け放って、近所迷惑にならないよう一粒だけ玄関先に落花生を放った。
期待を込めて、しばしの間玄関を開けたままにする。
だが、薄く開いた扉からは冷気が流れ込むばかりで、鬼娘が入ってくる気配はなかった。
「…だよなあ」
私は小さくつぶやくと、扉を閉めて鍵を掛け、玄関から離れた。
やはり、そんな都合のよいことはそうそうないのだ。
内心の寂しさと虚しさをこらえながら、洗面所を通り過ぎ居間に戻った。
すると、炬燵に小さな人影が入り込んでいた。
赤い肌に、背中の半ばに届くほどの黒髪の間から角をのぞかせる、虎柄の袖なしワンピースのような衣装を纏った女の子だった。
「おう、勝手に上がらせてもらったぞ」
「鬼娘だ!ウヒョおおおお!」
私は炬燵にあたる彼女を確認するなり、落花生の袋を放り出してその場で小躍りした。
「おい、何でワシがここにいるのか、とかそういうのはいいのか!?」
「別にいいよ、とは言わないけど『この家だけが鬼は外をしなかった!』とかそういう理由で上がり込んだって予想がつくよ!
イェーア!イェーア!」
積年の願いがかなったことに対する喜びと、人外少女が家に押し掛けるイベントの神様への感謝を表す踊りを続けながら、私はそう答えた。
「まあ、おおむね正しいが、少々違うところがあるな。勝手に上がらせてもらった上、ピーナッツも喰った礼だ」
「お礼!?お礼してくれるの!?サンキュー神様!」
「いろいろ教えてやろう」
「すげえや!向こうから手取り足取り教えてくれるだって!」
経験豊富な異性に手ほどきを受けるシチュの神様に、私は感謝をささげた。
「まず、ワシがこの家に上がれたのは、そもそもこの家の結界が弱まっていたからだ。結界と言うのは、毎年節分に豆を撒く、あの行為によって張られるものだ」
「なるほど、豆撒きの解説から『と言うわけで豆撒きは大事なんだ…んっ、そこは違う豆じゃ…』に持ち込むのか!」
「そもそも豆撒きの由来は数百年前、安部晴明の時代にまで遡る」




人の手による光がまだまだ弱々しく、昼と夜が明確に分け隔てられていたあの時代、鬼は京の都を跋扈し、己の欲の赴くまま暴れまわっていたそうな。
並ぶ家々は打ち壊され、夜に出歩けば男は真っ二つ、女は連れ去られ、牛や馬はその場で喰われていた。
見張りの兵士を立たせれば、翌朝には兵士が死体となる。
徒党を組んで見回りをすれば、翌朝には見回りをしていた者たちの首が往来に並べられていた。
困り果てた時の帝は、陰陽師の安部を呼び寄せ、都を跋扈する鬼どもをどうにかするよう頼み込んだそうな。
安部は帝の命を受けて、酒を一樽用意すると見晴らしの良い往来へ向かい、そこで日が沈むのを待った。
やがて赤く染まった日が地の果てに沈み、僅かばかりの残効さえもが消え去り、辺りが夜に包まれる。
するといずこからともなく表れた鬼が、安部に気が付き彼奴を取り囲んだのだ。
そして彼の脇に置いてある酒樽に気が付き、鬼たちは安部を肴に酒盛りをしよう、と盛り上がった。
だが、そこで安部が声を上げた。「少し待ってほしい」と。
その後、彼奴が何を語り、如何にして鬼たちを押しとどめたかはもう分からない。
ただはっきりしているのは、鬼たちと安部が意気投合し、その場で肴もなしに酒盛りが始まったことだ。
鬼たちと安部は語り合い、笑い、歌い、酒樽を空にした。
やがて東の空が白み始めたころ、腰を上げて帰ろうとする鬼たちに向けて安部は一つの約束を取り付けたそうだ。
その約束とは、
『次の酒宴は肴も酒も、もっと用意しよう。だから準備をする間は大人しくしていてほしい』
というものだった。
鬼たちは安部の申し出を快諾し、次の酒宴がいつかを聞いた。
すると安部はうむ、と頷いてからこう答えたそうな。
『地面に撒いた煎り豆が芽を出すころだ。毎年豆を撒くから、芽が出るまで待っていてくれ』




「と言うわけで鬼たちは今でも安部のヤツの約束を守り、毎年撒かれる豆を確認して、酒宴の日を大人しく待っていると言うわけだ」
「うわーい!鬼の子マジドジ可愛い!」
「わが先祖ながらアホすぎて涙が出るわ。それにこの安部と言うやつがまた極悪で、橋を架ける際に人形を…」
「所で話は変わるけど、何で君はビキニスタイルじゃなくてワンピーススタイルの虎模様の服を着てるの?鬼と言ったらビキニスタイルでしょう」
「お前人の話聞いていたか?」
炬燵にあたる彼女を見てからの疑問に、鬼娘は半眼で応じた。
「まあ、ついでだから教えておいてやるが、我々鬼のこの虎柄の腰巻や衣装の由来は方角と干支だ。
古来より凶方や鬼門とされていた北東から、災い成す者、すなわち鬼がやって来るとされていた。
そして北東の方角は干支に置き換えれば丑寅の方角である。
よって、鬼門からやってくる鬼は丑寅にちなんだ姿をしていると考えられ、牛の角に虎の腰巻を帯びた姿で描かれるようになったのだ」
「牛が入っている割には君は胸が平らだね」
「黙れ。とにかく丑寅の方角に由来するから、角と虎の衣装を纏っているのであって、お前の言うビキニでは丑寅寅で東北東の方角になってしまうではないか」
「ああ、ビキニスタイルでそのスレンダーボディがあらわになるのが嫌だったんだね。まあ、ロリセクシーを見られないのは残念だけど、ワンピーススタイルも割と好きだよ私は」
「本当にお前は人の話を聞かないようだな」
半眼で呻く彼女に、私は続けた。
「ワンピーススタイルの衣装はビキニスタイルと違って、体のラインがわかりにくいという特徴がある。
だから単純なセクシーさではビキニスタイルに劣るけど、ワンピーススタイルにはビキニスタイルにはない魅力がある。
それは意外性だ。
ワンピーススタイルはその性質上、体で一番出ているところに合わせたラインを描くことになる。
だから普段はただのちょいぽっちゃりとした娘が、脱ぐと実は生ツバゴックンワガママボディの持ち主だった!ということが起こりうるのだ」
「ワシが太く見えるといいたいのか!?」
「脱いだら実はロリ巨乳のようだ!と言いたいのだよ!」
私の言葉に彼女は胸の前で腕を交差させると、体を捩って自分の身体を私の目から隠すように構えた。
「さて、おふざけはこのぐらいにしておいて、改めて言わせてもらおう。いらっしゃい、鬼のお嬢ちゃん。外は寒かっただろう」
「は…?」
突然変わった私の態度に、彼女は身構えながら呆けた声を漏らした。
「ちょっと待ってなさい。ちょうど食事にしようとしてたところだから」
私は足元に落としていた落花生の袋を拾い上げると、鬼娘もそのままに台所へ引っ込んだ。
そして冷蔵庫の扉を開け、昼間に買っておいた太巻きのパックを取りだした。
「お茶はいる?」
「…酒がいい…」
「んー、君みたいな娘に酒を飲ませるのはちょっとアレだけど、実は私より年上なんだろうね」
彼女の返答に呟きを返しながら、私は食器棚から皿とコップを二つ取り出し、安酒のボトルと合わせて居間へ運んだ。
「もう少し待ってね」
もう一度台所に引っ込んでから、湯の入ったポットと太巻きのパックを手に、居間へ戻る。
「お湯割りでいい?」
「…うむ」
コップに酒を注ぐと、ポットのお湯で割った。
ほわん、と辺りにアルコールの香りが広がる。
「はいどーぞ」
「ありがとう…」
私の差し出したコップを、彼女は割と素直に受け取った。
「今日の晩御飯は、スーパーでやってたセールの太巻きだ」
「恵方巻、というやつか」
「うん、でも別に方角とか関係なく食べるんだけどね」
パックを開いて皿に太巻きを乗せると、彼女の前に置いてやった。
「いただきます」
「…いただきます」
そう口にすると、同時に箸を握って太巻きにかじりついた。
しけった海苔の香と、ほの甘い酸味を含んだ寿司飯の味が、口内に広がる。
「ところで」
太巻きを一口、二口とかじり、酒に口をつける彼女に向けて、私は話しかけた。
「何だ?」
「恵方巻については何も教えてくれないね」
「ぶっ!?」
嚥下しかけていたお湯割り変な所に入ったのか、彼女はせきこんだ。
「何を唐突に…!」
「いやあ、これまでの流れからすると、『恵方巻を正しいほうを向かずに食べるのはけしからん』とか『こんな新興の行事に乗せられるとはお前は馬鹿だ』ぐらい言うんじゃないかなーと思って」
「…」
彼女は無言で私の顔を見ていた。
「あー、もしかして恵方巻の由来や発祥を知らないっていうのなら、別にいいんだよ。君でも知らないことがあるんだねえ」
「…恵方巻の由来ぐらい…知っておる…」
「へえ?じゃあ教えてよ」
「それは…その…」
彼女は赤い肌を少しだけ更に紅潮させながら、ぼそぼそと続けた。
「そもそも、恵方巻とは子孫繁栄を願う行事で…一家の女衆が…ある方角を向いて…その…」
「えー?よく聞こえないなー」
ニヤニヤと笑みを浮かべる私に、彼女は『知っているのだろう』と言わんばかりの視線を向けた。
「男衆が…その…女衆に…ええと…」
「うーん、よくわからないから実際に体験させてくれないかなあ」
私は炬燵から立つと彼女の側に歩み寄り、あらかじめ調べて置いた南南東の方を背にして立った。
「さあ、君の言う本来の恵方巻を、いまここで…」
「う、うぅ…」
彼女は小さく呻くと、南南東を向いたまま手を私のズボンに伸ばしていった。





そんなことをもうろうとする考えながら、私は病院の天井を見つめていた。
昨夜の豆撒きの後、突然の発熱で救急車を呼び緊急入院したのだ。
39度とか出てたから、救急車呼んでもセーフなはずだ。
医者の話によれば原因は不明だが、おおむね予想はついている。
「鬼は内」がよくなかったのだ。
鬼はやはり災いを成すものであり、そうそう気軽に家に呼んではいけないのだ。
可愛い鬼娘を呼ぼうとして、本物の鬼を読んでしまったことを私は後悔していた。
来年からは「福は内、鬼は外、鬼娘は内」で行こう。
病院のベッドの中で、私はそう決心していた。
11/02/04 16:25更新 / 十二屋月蝕

■作者メッセージ
みなさんナイス節分。
いかがお過ごしでしょうか。
日本ではもう2月4日の様ですが、ハワイ時間ではまだ2月3日なのでセーフです。
皆さんのおうちにはかわいい鬼は来ましたか?
家は来ていません。
来年は来るといいネ!
十二屋でした。さようなら。



※作中の由来だとか逸話だとかは全部出たらめです

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33