連載小説
[TOP][目次]
死体
「…ちょっと休んでいい?疲れちゃった」

 母さんはその言葉の後、盛大に息を吐く。
そしておもむろに立ち上がると、ソファの後ろに棚の上の電気ポットを引き寄せる。
 母さんがお茶の用意をしている間、僕はうつむいた顔を上にあげ、部屋のベランダへと視線を向けた。
 カーテンの隙間から見える景色を注視してみると、いつの間にか僕らの乗る船は、目的地である本州側の港に到着していたことが分かった。
  本州側は人間が多いせいだろう。
島側の美しい青い海とは比べ物にならないに薄汚れていた。藻の色に染まった海の上に細いコンクリートの道が数本、それぞれが孤立して伸びている。
 
 その景色をみてようやく、僕は我に返った気がした。
自分の意識が見通しのきかない深海に無理やり沈められてもがき泳ぎ回るような、懺悔の時間が終わりを告げたのだ。
 ポケットの携帯電話の時計を見てみると、母さんが昔語りを話し始めてから、簡単に見積もっても二時間以上は経過しているようだった。
 他の乗客はとうに下船していて、それから新しい客が島への復路のために乗ってきているだろう。

「……部屋は空けなくても?」

 かける言葉が見つからず、思いついたものを適当に口に出してみた。

「……大丈夫よー、保存会のコネでこの部屋、往復分とっておいたからねー」
 
 背を向けたまま、母さんはお茶を注いでいる。
さすが、と思うべきなんだろうか。
 多少間はあったものの、さっきまでの重みを含んだ母さんの声調がコロリと変わる。
 奇妙なくらい、いつも通りの陽気を帯びた母さん。
 まるで佐島扶美なんていうダンピールなど、父さんを慕い続けた魔物など、初めから存在していなかったかのようだった。

 僕は体をほぐすために肩を何度も上下させる。
 かなり時間がたったおかげか、話を聞く前まで感じていた身体の痺れも解消されていた。これならもう一人でも歩けそうだ。
 ……そうやって、僕はわざとどうでもいいことを考えて、現実逃避をしている。

 僕はまた、横のベッドに寝ている父さんの方を見やる。
 母さんが話し始める前から変わらず、死んだように静かに眠っていた。
この父さんがタガネに犯されるきっかけを作ったのは、母さんだって?
 とてもじゃないが全てを信じる気にはなれなかった。
僕には全く変わらない、いつも通りの父さんにしか見えない。だけどきっと、その違いは魔物である母さんにしかわからないのだろう。
 魔力なんていうファンタジーなものは、普通の人間の僕にはその概念すら理解ができないのだ。
 同情して泣けばいいのか、怒ればいいのか分からなかった。
僕自身が何かの感情を出す行為は憚られた。

 ただ一つ、心の片隅でふと、思ってしまうのは。
母さんのダンピールの話は『僕には全く関係のない話』だということ。
 我ながら薄情だとは思う。
だがそれも仕方がないじゃないか。
 とてもじゃないが、今までの母さんの昔話に対してどう向き合えばいいのか分からない。
 というか母さんの話が例え嘘だろうが本当だろうが、そんなことはもう問題ではなかった。
 それよりも、僕が母さんやタガネの過去にとって、ただただどうしようもなく無関係な存在だったという、その事実を叩き付けられてしまったことに対してのショックが大きかった。

「何を考えているか分かるわよー。私だって分かっていたけど、その上で話したんだもの」

 見透かされた発言にはっとして、僕は母さんの顔を見た。
母さんはいつものヘラヘラとした、表面だけの笑顔を作る。

「いや、その……そんな悪い意味で」

「いいのよー別にー。仕方ないわよ。」

 数秒間のヘラヘラ笑いののち。
母さんは、間を置いて小さく口を開く。



「でも、継にだけは喋りたくなかったわ」
 
 ペラペラの笑顔のまま、母さんの声の温度が一気に冷める。
すぅっと氷が溶けたみたいに、笑みが母さんの顔からボロボロと崩れて、消え失せた。
 思わず背筋が強ばる。
瞬間冷凍されたかのような、切れ味の鋭い青色の冷ややかな視線がこちらへと飛んでくる。

「……私、この島が嫌いなの。一分一秒でもこんな所にいたくない、早く都会の家に帰りたいって、いつも思っているわ」

 そう語る母さんの背後から、ずるりと負の感情が染み出してきた。
僕は震える膝を何とか両手で抑えてその場に留まった。
留まざるを得なかったというべきだろうか。

 朗らかな性格だったはずの自分の母親が、昔から見知ったはずの顔がこうまで未知の怒気を放っているのが酷く恐ろしかった。
 
「今の都会の家に住んでいる理由はね、剛ちゃんが元から都会に住む予定だったのもあるけど、実際には私がこの島から出たかったから。強姦した喰人鬼がいる島になんか、とてもじゃないけど置いておけなかった。私自身も、この島に来るだけで自分の昔の失態がよみがえってきて……死にたくなる。」

 僕は自分の配慮の足りなさにたまらず、ガリガリと頭を無駄に掻きむしる。
この問題は、もっとデリケートに扱うべきだった。
 魔物である母さんにとっては、自分の好いた相手というのは一番大切なものだ。
 だからこそ、自分のせいでその相手が寝取られたなんて事実を知られたくなかっただろう。

「本当は、継には何一つ喋らないことにするつもりだった。だってこの食人鬼の話は私たち親の問題であって、継にとってはただの昔話で。何にも関係がないじゃない?」

 母さんの言葉に、ぐうの音もでなかった。
部外者は関わるなと、そういいたいのだろう。
 そうだ、その通りなのだ。
僕には喰人鬼のことなんて、タガネのことなんて何も関係がないじゃないか。
 
僕はつい最近まで魔物の魔の字も知らなかった。
数日前の墓参りで、ただの興味本位で足を突っ込み、タガネに出会ってしまった。僕が人生において魔物に関わったのは、たったのそれだけだ。

 あの時、叔父さんを追いかけなければ、タガネに会うことはなかった。
タガネに会わなければ、母さんの秘密を知ることなどなかった。
 胸の奥の居心地がひどくムカムカしてきた。自分の軽率な過去が不快で仕方ない。
 
「だから継。これからのことを考えて」

「これから?」

 突然にそう尋ねられたが、その言葉の真意がわからない。

「今日はやけに朝からぼうっとしてるし、どうせ継のことだから、昨日は何も考えずに喰人鬼にただ精をあげちゃったんでしょー?」

「…うん」

「でも、魔物だからといって欲しいものが必ず精だなんて限らない、わかるわよね?」

「……うん」

 本当に、全て見透かされているみたいだ。
僕は再度、相づちを打つ。

「あのね。大事なのは相手が何者かじゃない。相手がどんなに都合がいい存在でも、敬意を持って接すること。そうでなければ絶対にいい結果にはならないの。」

 母さんは一息ついて、諭すように言葉をつなぐ。

「継が見知ってきたものは『ただの一般的な魔物の話』であって、『彼女』じゃないのよ。」
 
 ずぶりという、胸を裂く音が聞こえた。
昨日、縁側でタガネと別れた時に、僕自身も同じことを考えた。
 でも自分でそう思うのと、こうやって人から言われるのとでは、決定的に重みが違った。
 身体が本当に殴られたかのようにフラフラとする。
人から否定されるということは、こんなにも苦痛なことだったのか。

「継がやってしまったことは、間違えてしまったことはもうしょうがない。でもあなたがこれ以上、喰人鬼の話に足を踏み入れるのは正直見過ごせない。むしろ、見ていて不快よ」

「でも、僕は…」

 母さんはもう僕の言葉を聞いていなかった。
 僕にももう、言うべき言葉は存在しなかった。
 食人鬼や魔物のことにこれ以上踏み込む覚悟も理由もない。
僕がこのことで何かを口にすることは、おこがましいことだと自分で気がついていた。

「……二度と、この島の食人鬼や魔物のことに関わらないこと。これで、継とのお話はおしまい。全部すっぱり忘れて……それで今まで通り、継は『普通の』高校生として生きるの。」

 普通の……高校生?

 そこまで言われて僕はふと考える。
僕は、果たして『普通』だったのだろうか。
 自分がちゃんと存在しているという意志も感覚もなく、頭の中にあるのはテレビを眺めているような浮遊感。
 何もかもが退屈で、人生を真剣に生きていない。
 そんなものが普通だというのなら。
僕は『ちゃんと生きていないこと』が『普通』なのかもしれない。
 
 ちゃんと嫌だと口に出していわなかったから、僕は楓香との信頼を台無しにした。早すぎる男女の一線を越えてしまった。
 ちゃんとその過去を清算しないから、僕は自分の未来を考えられない。
 ちゃんと未来を考えていないから、退屈しのぎのために、あの日僕は叔父さんを追いかけた。

 知らなかったでは済まされない。
僕はいい加減な気持ちで、デリケートな家族と喰人鬼の秘密に首を突っ込んだのだ。ちゃんと自分が何をなすべきかも考えずに、タガネという魔物を助けるなんて上っ面だけの主役になった気になっていた。

 だから、そのタガネ自身にさえ情けなく食い物にされたのだ。
 過去にも現在にも未来にも、ちゃんと向き合わずに、僕はただまぎらわそうとしている。
 それが僕の『普通』だ。
  何がしたいのかもわからずに、心が死んだようにして生きている。
そして今も、共に生きてきたはずの家族に否定されて除け者にされようとしているのに、悔し涙一滴もでない。

 僕は―――まるで、死体みたいだ。

「私たち親世代のこと、一応の区切りの付くところまで話したつもり。だけどこの先はもう、継にとって得することなんてどこにもないわ。ただ継が辛いだけ。だから、もう好奇心を持っちゃダメよ」

 母さんは無遠慮に次々と言葉を投げつけてくる。
確かに僕は先程の話で、気になる点を発見した。

 母さんの父さん、つまり爺さんの「赤眼」についての資料。
 スーツにあったらしいそれは一体何だったのだろう。 
 父さんの強姦の時に、なぜ叔父さんが林の中にいたのか。
叔父さんがそこにいなければ、父さんも母さんも食人鬼に会うこともなかった。一体なぜだ?

 ……だが、部外者の僕が何を考えたところでだ。
果たしてそれが僕がやるべきことであるのだろうか。

 いや、もうやめよう。
 これは母さんたちの物語だ。僕ではない。
ならば、この話は母さんたちが解決するもののはずだ。
 通行人、いや、物語の参加者ですらない傍観者の僕が関わることではないだろう。

「継。全部忘れるの。世の中関わらなくていいことなんて、いくらでもあるわ」
 これは母さんの警告、ここがキープアウトなのだと言っている。
 もしここから先に関われば、僕にも相応の何かがのしかかってくる。
まだまだ知らないことだってたくさんある。
 
 だが、たとえ全てを知ったとしても、知るだけだ。
 ただ知るだけであって、きっと周回遅れのまま、後悔しながら何も成せないのだろう。
 それでも僕に、喰人鬼に、魔物に関わっていく覚悟があるのだろうか。






 ……あるわけがない。
 何を欲しているのかもはっきりしない僕に。
そんなものを背負う覚悟は、ない―――。

 沈黙。

今の僕の選択肢は、それしかなかった。

「……今すぐ何かをしてとは言わないわ。」

 母さんはそう言うと、手を叩いて僕に起立を促す。

「さ、ここで悩んでいても仕方ないわ、さっさとお昼ご飯食べにでも行ってきて。お母さんはこの後も鬼太鼓の準備があるんだから」

 そうだった。この観光船は往復便だ。
だから、鬼太鼓を舞うのも行きと帰りの二回なのだ。
 
 だが、一回目の演舞があんな大騒ぎになってしまったというのに悠々と演舞なんてしていていいものか。
 少々渋ったものの僕は、母さんの言われたとおりに客室を後にするために立ち上がる。

「……継」

 部屋のドアに手をかけた時、僕の背中に母さんの声がかかる。

「私たちがどうであろうと関係ない、継は……継なのよ」

 返事はしない。
僕はうつむいたまま、母さんを残して部屋を後にする。

 ―――ガチャン。

 部屋の扉の前で顔はうつむいたまま、僕は立ち尽くす。
目は閉じていないはずなのに視界が妙に薄暗い。
 絨毯の床がギュンと遠くの方へと離れていくような錯覚に襲われる。
現実の何もかもへの関心がペラペラになって、薄れて崩れていく。
 僕の全ては今、目の奥にある。
頭の中の隅にある、僕だけの意識の部屋に逃げ込んだのだ。

 ここは、安全だ。
 喰人鬼の唾液の効果は切れたはずなのに、鬼太鼓の音はしないのに、また全身の感覚が麻痺し始めている。
ぬるま湯に浸かったような感覚。僕が安心する唯一の場所。
 
 何の責任も取らなくていい。
 何も怯えなくてもいい。
 僕は、死体なのだから。
 
 そのまま意識が眼球のさらに奥へ奥へと引きずりこまれていく。
どこかで、カチリと鍵をかける音が聞こえた。

16/02/28 02:34更新 / とげまる
戻る 次へ

■作者メッセージ
 誰得小説再開。
 継君の考え方とか経験自体は僕のものを元にしていますが、そのせいでどんな展開もご都合主義にしか思えないのがどうにも。
 時間がかかろうと出来が悪かろうとも、ちゃんと結末を与えてやりたいものです。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33