読切小説
[TOP]
ひそひそエチュード
 恥の多い人生を送ってきました。とは、有名な小説の一文だが、いざ自分の人生を振り返ってみると、僕の人生にも負けず劣らず恥が多い気がする。
 まず幼少時代から振り返っても、早くも記憶を抹消したいと思う出来事で溢れている。例えば幼稚園の卒園式でうっかり寝てしまって椅子から転げ落ちたとか。まあ、ここら辺はまだ許容範囲内だろう。小さい子供のすることだからと笑って済ませられる、良くも悪くも微笑ましいエピソードだ。
 そして、無事小学校に入学しての六年間。恥が多いのはここからが本番だろう。僕は恋をした。六回だ。つまり一年に一回は女の子に恋していた。なんとまあ節操がないんだろう。僕の元来の性格なのか、どうやら惚れっぽいらしく、六回と言っても軽い気持ちのものではなくどれもこれも本気でその子を好きになっていたから救えない。軽い気持ちとかの方がまだチャラチャラした男という印象で救いがある。キャラ的に。
 なんとまあこの性格、中学の終わりまで直ることがなかった。つまり中学卒業までに僕は九回も本気で好きな人を変えていたのだ。これ、見ようによってはヒモとかジゴロとかより性質が悪い。
 そんな他人にとてもじゃないが言えない人生を送ってきた僕も、なんとか高校生になることでその性格を克服することができて、簡単に恋をすることはなくなった。いや、これは克服と言うより抑圧とか、そんな言い方が似合うのかもしれない。
 元来の性格にはきっと違いないんだから、それを変えるのは至難の業だ。
 と、そんな人生を送りながら高校生活をそれなりに謳歌して、いよいよ迎えた現在進行形の大学生活はひょっとすると一番僕の人生の中で――まだ二十年だけど――充実しているかもしれない。
 昼は真面目に教授の講義を聞いてレポートを作り、夜になればアルバイト先の個人経営のカクテルバーに向かって十一時までみっちりと労働。中々ハードスケジュールに見えるけれど、僕はこれが嫌いじゃなかった。

「すまんが少し俺は顔を出さなきゃいけないことがある。ちょいと店番を頼めるか?」
「ええ、大丈夫ですよ」
「悪いな。一時間ほどで戻る」

 マスターは悪さをするなよとだけ言い残して、裏口からタキシードに身を包んで出て行った。
 いかにもといった雰囲気でいかにもなジャズが流れるこのバーに来る客は意外と少ない。いや、言ってしまっては失礼だけども。
 カクテルを作る工程は楽しかったし、お客さんも少ないここでは仕事自体がそもそもあまりない。それでいて給料をちゃんと出してくれるあたり、ひょっとして天職なんじゃないかと思うくらいだ。
 今日もきっと客足はいつも通りだろうし、楽なもんだなと不謹慎なことを考えていた時だった。カランコロンとドアに備え付けられた鈴が軽快な音をたてて、少ない客の一人が来店したことを告げた。
 僕はすぐに緩んだ気持ちを引き締め、接客モードに入る。楽だからと言っても、それをいい加減にこなしていい道理はない。楽であることと、手を抜くことは矛盾しない。

「……」

 そのお客さんは女性だった。きっちりとしたOLらしい服装に身を包み、ショートボブのふわふわした髪の毛が印象的だ。そして、何よりも目立つのはその顔のほとんどを占める単眼。その異様な容貌から、どこか近寄りがたい雰囲気を醸し出している。
 きっとサイクロプスだろう。

「…あなた、誰?マスターじゃ、ない……」

 どうやら口ぶりからして常連らしい。訝しげに僕を見つめるのも無理はないかもしれない。僕がここの仕事に入ったのはつい一週間ほど前のことなのだから。この不況の時代、アルバイトを見つけるだけでも中々大変だ。

「僕はアルバイトですよ。つい一週間ほど前から入ったんです」
「バイト……?ふぅん」

 信用していない、怯えているような視線が僕を撫で、なぞる。どうやら信頼されていないらしい。いや、無理もない。常連さんならきっとマスターが出すカクテルの味を求めてこのバーにやってくるのだろうし。話し相手にもなっていたのだろう。
 サイクロプスはゆっくりとカウンター席に腰掛け、また怯えているような視線を僕に寄越した。なんだかあなたは本当に店員なの?と疑われているような感じだ。いや、実際そうなのだろう。決して口に出さない、或いは出せれないだけで。

「すいませんがマスターは今外出してまして、たぶん一時間で戻ると思いますよ」
「サンドリヨン」
「へ?」
「サンドリヨン」

 二回ほど同じ名前を言われて、ようやくハッとした。確かそれ、カクテルの名前じゃなかっただろうか。マスターに最低限の種類とレシピは覚えておけと(天職の中で例外的に大変だった覚えがある)渡されたマニュアルの中にあったものの一つだ。
 つまり、僕に注文しているわけだ。
 僕はすぐにカウンター下の小さな冷蔵庫からオレンジ、レモン、パイナップルジュースを取り出す。小さなシェイカーに注ぐのはどれも同じ比率で、確か記憶が正しければ60mlずつだったはずだ。
 家で何度も練習した通りになるべくみっともない姿を見せないようにしながら一連の動作を行い、シェイカーを振る。一緒に入れた氷がカシャカシャと軽い音を響かせる。
 そして十分混ぜられたそれを丸底のカクテルグラスに注いで、氷を入れてレモンスライスを飾って差し出した。

「……」

 無言で差し出されたカクテル――サンドリヨン――を少し不服そうな顔でサイクロプスは見つめた。
 しまった。ひょっとしてマスターは何も飾らなかったんだろうか。それとも飾るものが違った?

「…で……て」
「え?」
「ソーダで割って」
「…かしこまりました」

 言われるままに、僕はソーダを取り出し、サンドリヨンを割った。カクテルには様々な派生があり、同じカクテルでもどんなアクセントを加えるか、どんな工夫を用いるかはバーの数だけあると言っても過言ではない。飾る果物に一工夫したり、混ぜる酒やジュースの配分を微妙に違うものにしたりと、そのバーテンダー達の試行錯誤の末に出来上がった結晶は多岐に上る。まだこのバイトに入って日が浅い僕にそれを求めるのも中々酷な話ではあったけれど、それでも一度お客さんの意にそぐわないものを出してしまったのは僕のミスだ。
 …後でマスターに怒られるかなあ。

「あの……」
「?」
「あなた…名前」
「あ、僕ですか?」
「う、うん」

 なんだろう。まさか配分が気に入らなかったので、名前を聞いて後でマスターに言いつけてやろうとか、そんな魂胆なんだろうか。いや、そんな陰湿なことをする子には見えない・・・。
 ない知恵を絞っても、もともと無いのだから答えが出るはずもなく、やがて僕は考えることを放棄した。

「小此木です。小此木峰秋」
「おこ…のぎ?」
「ええ」
「おこのぎ…」

 それだけ呟くと、彼女は俯いてしまった。こちらからは顔色は窺えず、ひょっとしてよっぽど出したカクテルが不味かったのかと不安に駆られる。そのまま黙りこくっていると、僕としても安易に話しかけることもできず、一人カクテルグラスの手入れや氷の補充に勤しむ以外にやれることがなかった。グラスを磨く音がやけに五月蝿く感じる。
 いつまでも黙られているのも中々息苦しいので、こちらから話題でも提供するべきなんだろうか。いやいや、ひょっとしたら静かに飲みたい気分で彼女はここに来たのかもしれないじゃないか。その辺りを察するコミュニケーション能力が僕にあればよかったけど、生憎と僕はマスターのように相手の細かい機微だけで心情から事情まで察することはできない。
 というかマスターがおかしいんだ。なんで相手が店に入って分もたたないうちに相手が望んでるカクテルを作れるんだ。それでもって的確な言葉を相手にかけれるなんて、敏感とかそんな次元の話じゃない。ひょっとしてあのマスターは心でも読めるんじゃないかと本気で思ってしまいそうになる。

「あの…」
「あ、はい。なんでしょうか?」
「あなた…いつから、その」
「?」
「いつから……ここで?」

 多分、いつ頃から僕がバイトに入ったのかを聞いているんだろう。マスターのような察する力はないにしても、僕にだってそれくらいの推測はついた。

「一週間ほど前ですね。ここのマスターが気前よく採用してくれまして」
「あの人が…?」

 あの人が?どういう意味だろう。ひょっとしてマスターは、バイトなんて雇わないような人なんだろうか。いや、少なくとも僕が個室で受けた面接の時には、そんな印象は無かった。きちんと厳しくありながらも優しさを忘れない、理想の上司像を体現した人のように思えたけど。
 まぁ、かと言って僕がマスターを知っているのはまだ一週間だけだ。きっと彼女は一週間よりもずっと多くここに通っているのだろうし、その中ではマスターもまた違った顔を見せるのだろう。
 折角見えたお客様との会話の接点だ。これを無駄にしてはいけない。

「マスターって普段はバイトを取ったりはしないんですか?」
「う、うん…。見込み……ある、人しか、とらない………って」

 それはこちらとしても想定外だった。見込みとは多分この仕事なんだろうけど、これは裏を返せば僕に見込みがあるということだ。・・・自分の業務を振り返ってみるけど、特にこれが特出して得意なんてものはなかった・・・と思う。
 それともマスターには僕に何か光るものを見出したのだろうか?確かにまだここで働いて一週間。そんなに早く才能が開花だとか、仕事にこなれるとかそんなことがあるはずがない。となると、大器晩成型なのだろうか?自分ではどうもしっくりこないけれど・・・。
 いや、そうとは限らない。こんな早計な自惚れをしているのに才能があるだなんて。マスターの気まぐれかもしれないじゃないか。

「…ごちそうさま」

 そんなことを考えているうちにサイクロプスはさっさと会計を済ましてお店を後にした。それと入れ替わるようにしてマスターが帰ってくる。
 どうやら外は雨らしく、マスターの着こなしたタキシードはずぶ濡れになり、セットされた髪からも水が滴っていた。だが、それが無様とは思えず、寧ろ様になっている。水も滴るいい男といった感じだ。
 羨ましいなちくしょう。

「俺がいない間、変わったことはなかったか?」
「えっと、サイクロプスのお客様が一人」

 一応報告するべきことだろう。
 すると店長は意外そうな顔をした。まるで僕には接客ができなかっただろうと思っていたような感じの。いや、たぶん紛れも無い事実だろうから否定できないけど。

「ササをお前が接客したのか。どうだった?中々シャイな奴だっただろう」
「店長、知り合いなんですか?」
「うちのちょっとした常連だ。まあ特に何も話さずに帰っていくんだがな。…何か聞かれたか?」
「まあ、世間話みたいなことを」
「ほう…」

 店長は何かを考える素振りを見せたが、それも一瞬のことで、すぐに僕の方を向くと、

「お前、今度からササが店に来たら積極的に相手してやれ」

 そんな宣言をした。
 つまり、僕が話し相手になってやれと。いやいや無理無理絶対無理だ。今日だって口数が少なくて、どうやって返答したものかと考えながらの受け答えだったのに。おまけにカクテルも相手に意にそぐわないものを出してしまったし、相手の心象はあまりよくないだろう。そんな人を今度から相手にするなんてハードルがちょっと高い。

「あの、言い難いんですが、僕…」
「却下したら給料は三割減だ」
「喜んでやりますマスター」

 残酷な資本主義の現実に僕は三秒で白旗を挙げた。



 ササさんが常連というのはどうやら本当らしく、結構な頻度でバーに訪れていた。週にだいたい三回くらいの頻度だろうか。その度に僕はマスターの指示でササさんの前に立たされ、ぎこちない会話を繰り広げることになった。
 種族的な特徴なのか、口数が少なく、たまに口を開くことがあればそれは大抵、注文か支払いなので接客自体はやりやすいのだけれど、マスターが僕に相手をするように言ったということは、つまり何かしらの意図があってだろう。コミュニケーション術がこんな場所にまで必要になってくるとは思ってもいなかった僕は、内心頭を抱えながらもなんとか会話を試みようとしていた。
 勿論、相手のプライベートを詮索するようなことは失礼なので、当たり障りのない話題を選んで、だ。

「マスター、ああ見えてお酒は少ししか嗜めないんだそうです。アダルティーな雰囲気はバンバン出してる人なのに」
「……初めて知った」
「今度こっそり飲ませてみませんか?」

 マスターに聞こえないように細心の注意を払いながら、こっそりササさんに話しかける。この、こっそりとした部分がどうやらササさんは好きなようだ。やはり女の子の特性なのか、ひそひそ話はどこかときめくものがあるようだ。

「聞こえてるぞ。よこらぬ謀をしているバイトはいったいどこのどいつだ?」

 まあ、地獄耳のマスターにひそひそ話を成立させることは不可能なのだが。だが、こうして形だけでもできるのはササさんにとっても楽しいものらしい。ほんの少し、大きな単眼がふにゃりと曲がるのが窺えた。
 ちょっぴり可愛い。なんというか、単眼は相手の表情が乏しいからこそ、微かな感情の機微がとても大きなものに感じる。
 こんな一面も彼女にはあるのか、と気づかせてくれるというかなんというか。
 いや、何を考えてるんだろう。
 ササさんは聞こえてしまったと青ざめた顔をしていた。が、それも杞憂だろう。マスターの表情を見る限り、軽口の部類に入るだろう。なんだかんだでこうして些細なサポートをしてくれるマスターは、いい人だ。

「き、聞こえちゃってた…」
「仕方ありませんよ、マスター、地獄耳ですから。悪口なんてすぐに聞こえちゃいます」
「目もいいぞ。職務怠慢は見逃さん」

 うん、厳しいけどいい人だ。きっと。

「み、見られてた…?」
「大丈夫ですよ。こうしてコミュニケーションをするのも仕事のうちですから」

 返事はなかったが、心底よかったといった表情を浮かべるササさんは、どこか愛くるしい。お酒はバッチリ飲めるのだろうけど、そこにどこか少女みたいなどこか不器用な幼さを感じてしまう。
 じっとその単眼を凝視すると、無垢さの塊といったようなその視線が僕を射抜き、なんだかこうして向き合っていることが罪深く感じてしまう。
 でも可愛い。

「……惚れた?」
「はい?」
「あ、あの、前、マスターが男性がじっと見つめてきたらこう言えばいいって…」

 いやいやいやいや。

「なんつうこと教えてるんですか」
「この世を生き抜く処世術だ」

 そんな処世術いらない。絶対にいらない。

「ち、違ったの…?」
「ほれ、美女からの質問だぞ」

 からかうような口調で茶化すマスターの顔はこれまでに見たことがないようなしたり顔だった。チクショウ。
 いや、しかし。
 僕は果たしてササさんに惚れてるのだろうか。
 改めてその大きな一つ目を見てみると、どうにも身体がむずむずする。これが、好きというものなのだろうか?
 いや、でも何回も女の子に惚れている僕だからこそ(決して褒められたことではないし寧ろ侮蔑されるべきことなのは承知の上で)この感覚は何かが違うと思う。
 そう、上手く言葉にできないけれど、なんと言えばいいのか。こう、現実…いや、心情と噛みあわないような、ずれているような感覚。
 この感覚は、いったいなんなんだろう。
 言葉が出てこない。それも当たり前だろう。他の誰でもない僕自身が自分の気持ちを明文化できないんだ。この世にそんな複雑な心情を表す言葉は存在しない。
 安堵も違う、性愛も違う、哀憐も違う、愛惜も違う、悋気も違う、敬慕も違う。
 複雑怪奇で判断がつかない。彼女の大きな一つ目はじっと僕を見つめている。待ちわびているように。大きな瞳に、僕の顔が映っていた。黒い沼の中にいる僕は、心情とは違い至って普通の顔だった。何も考えていないような、もったいぶっているともとれる顔。情けない話だ。彼女からは僕はそう映っていても、その中身は混乱しているのだから。この中身全てを彼女に曝してしまえば、楽になるだろうか。まだ出会って間もない彼女に?
 そんな全てを受け止めてくれるなんて、流石に話しがうますぎるだろう。現実はもっと齟齬があって、誤解があって、別解がある。

「すいません、自分でもよくわからないんです」

 だから僕は正直に言うことにした。
 わからないのならわからないと、そのままに。
 彼女の瞳の中の僕は、愛想笑いを浮かべていた。気持ち悪い。煩わしい。

「そう…」

 彼女はなぜか(なぜだ?)少し残念そうな顔をして俯いてしまった。隣で店長は黙ってグラスを磨いている。どこか孤独な罪悪感が僕を苛む。なんだこれは。
 どうして、ここまで息苦しいのか。どう贔屓目に見たって、今感じているこれは正の感情ではない気がする。自己嫌悪に近い。
 どうしてなんでを繰り返し呟く僕の頭の隅が鬱陶しい。

「あ、あの、でも、興味がないわけじゃないんです…その、いきなりだったから、びっくりしちゃって」

 わけのわからないことを口走るのは、紛れも無い僕の口だった。そして、大きな瞳を潤ませながら顔を上げる彼女を見て、直感する。
 彼女も僕も、コミュニケーションは下手くそだ。
 この距離感が、酷く、酷くむず痒くてもどかしい。
 一気にこの距離を詰めてしまえば、きっとお互いに拒絶してしまうんだろう。ほぼなんとなくだけど、それがわかる。指呼の間の距離であっても、きっとそれは起こる。だから、多分、お互いきっと、綱渡りのように一歩一歩を端から見れば臆病だと言われるくらいに慎重に踏み出すのだろう。
 言葉を返すのにも、臆病になる。だから、きっと聞こえないほどの小ささで、ひそひそ話しをするんだろう。

「だから、今度、ゆっくり話しをしませんか?できれば二人きりで」
「えっ」

 彼女の頬が紅に染まる。
 マスターのグラスを磨く音だけが聞こえてくる。彼女の返事は聞こえない。やがて、どれくらいの時間がたったのか、いや、きっとそんなに時間は過ぎていないけど、それほどまでに長く感じた間の末に、

「……はい」

 小さくて、けど確かな彼女の言葉が聞こえた。
 照れながらも、たどたどしく口にする彼女が可愛らしくて、僕は、恥の多い人生の中で、十回目の、けれどきっとそれは終わることの無い十回目の恋をした。



 後日談。
 彼女と一緒に、お互い途切れ途切れの会話をしていて、わかったことがあった。一つは彼女はその無口さ故に、職場でも上手く円滑な人間関係を築けずに、孤立しかけていたということ。そしてそんな自分に嫌気が差し――というよりは慰めるためにバーに通っていたこと。
 どれもこれもが、サイクロプスらしいものだった。
 勿論、こんな辛気臭くなるような話しだけでは終わらない。お互いの趣味も、今度バーで話す話題決めもした。
 たぶん、僕らの関係は第三者が見れば、背中が痒くなるほどにじれったいだろう。でも、きっと彼女も僕も、この関係を急に縮めることはない。じれったくても一歩一歩。
 少しずつ。
 そして、
 いや、これ以上語るのは、きっと、蛇足だろう。
 今は彼女のことが好き、その気持ちがあるだけできっと十分だ。
15/11/11 22:06更新 /

■作者メッセージ
そんなお話でした。楽しんでいただければ幸いです。
Q前回ので今年は読みきり最後じゃなかったの?
A最後と言ったな、あれは嘘だ。
急になぜか書きたい衝動に駆られ、一時間で書き上げました。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33