読切小説
[TOP]
月王と堕ちた戦乙女
 「鏡の間」では三千本の燭台が並べられ、蝋燭に火が灯されていた。壁面いっぱいに張り巡らされた鏡に、金銀の燭台と蝋燭の火が無限に映っている。もし、舞踏会の最中ならさぞ映える光景だろう。だが、「鏡の間」にいるのは二人だけだ。
 一人は、豪奢な衣服をまとった中年男だ。贅肉がつき膨張した体をゆすりながら、広間を歩き回っている。目は落ち着きなくさ迷い、一つの所に焦点を合わせようとしない。
 もう一人は女官だ。形式ばった女官の服を几帳面に着こなし、直立不動で立っている。整った表情は無表情であり、彫像を思わせる。
 金銀と灯りの中を男はさ迷い歩き、女官は立ち尽くし続けた。

 王は、かつては美貌を謳われていた。王はその容姿ゆえに、太陽王と呼ばれていた。今ではその面影はない。
 王は暴飲暴食を繰り返し、運動を怠った。生活は不規則であり、昼に眠り夜に活動をした。その結果、贅肉で膨れ上がった胴体の上に膨張した顔を乗せる事となった。似合わない髭が、王の見苦しさを増している。
 王は人前に出ることを嫌い、自分の周りにもわずかな者しか近寄らせなかった。
 王は、生身の人間よりも絵や彫像、機械仕掛けの人形、物語の中の人を愛した。月の光や燭台の灯りに照らされた彫像や人形を愛した。
 かつて太陽王と呼ばれた王は、今では月王と呼ばれていた。狂気を表す名だ。

 王宮内の劇場では、劇が演じられている。金銀にきらめく衣装をまとった役者たちが、光に照らされた舞台の上で激しい動きを見せている。闇に沈んだ客席には、二人の観客しかいない。
 芝居の練習をしているのではない。この上なく緊張に満ちた本番だ。観客は王だ。王は一人で劇を見ることを好んだ。神聖不可侵の身である自分を、他の観客の前に見せる事を拒否しているのだ。真夜中に、自分一人のために劇を上映することを命じた。王と共に観劇する事を許されたのは、王の世話をする女官のみだ。
 劇場の中に一人の男が入ってきた。王の側により耳打ちした。
「陛下、戦況の報告をいたします」
 王は苛立たしげにさえぎった。
「侍従長よ、今、余が何をしているのかわかっているのか?」
 侍従長は黙り込んだ。
「後で聞く。下がれ」
 王の命に、侍従長は一礼して下がった。
 舞台は、白鳥の騎士が現れる場面になっている。美青年の騎士が、白鳥の形をした乗り物に乗って静かに進んできた。
「無粋なやつだ。せっかくの場面を見逃すところだったではないか」
 王の苛立ったつぶやきに、女官は無言のままだ。
「俗事で余を煩わせるな」
 誰に言うともなく、王はつぶやいた。

 王の治める国は、北の強国と南の大国にはさまれている。両国は激しく対立し、ついに戦争に突入した。王は南の国に加担した。北の国の覇権主義に対抗するためだ。もっとも、王は北の国が勝つことを予測していた。北の国に対して、本気で戦いはしなかった。
 王の予想通り、北の国は勝利を収めた。当然、敗戦国である王の国は、過酷な処遇が待っているはずだ。だが北の国は、賠償金しか要求しなかった。過酷な要求をすると、王は南の国の保護国になる事を選ぶかもしれない。北の国はそれを恐れた。王の狙い通りに進んだ。
 だが王は、自分の国が北の国に飲み込まれる事は時間の問題である事を知っている。自分のやっている事は、先延ばしに過ぎない事をわかっている。だから、王は現実に背を向け、夢の世界に耽溺した。
 絵を描かせ、彫像を作らせ、音楽を奏でさせ、劇を演じさせた。神話や伝説を再現する仕掛けを設けてある城を築いた。王は、自分の幻想の為に金を湯水の様に使った。そのため王は、国民から見放されつつある。
 王の支配する小国は、売国奴が跋扈している。今また、王の下に売国奴が訪れていた。

 部屋の中は濃密な香りが満ちていた。部屋のいたる所に百合が飾られている。百合の中で、楽士が音楽を奏でていた。騎士の格好をした男が竪琴を奏で、戦乙女の格好をした女が歌を歌っている。王は寝椅子に横たわりながら、銀箔を張り巡らせた髑髏の杯で葡萄酒を飲み、音楽に耳を傾けていた。
 侍従が近寄り、王に耳打ちをした。王は何も反応しない。男が一人、許可を得ずに入ってきた。
「陛下、至急のお話がございます」
 男は、王の言葉を待たずにしゃべりだした。
「北国は、戦争を始めました。今、西に向かって進撃しています。わが国も、今すぐに援軍を送らねばなりません」
 王は、つまらなそうに杯あおった。
「南国と戦争をしたと思ったら、今度は西国と戦争か。北国も忙しいことだ」
 男は、苛立たしげに言い放った。
「のんきな事をおっしゃっている場合ではありませんぞ、陛下。わが国は、北国に負けたのです。援軍を送らねば、どのような責任を取らされるかわかりませぬぞ」
 王は、男を見向きもせずに音楽に耳を傾けていた。代わりに、そばに控えていた女官が冷笑しながら答えた。
「エッセンベック卿は、北国の宰相殿と縁戚がありましたね」
 エッセンベック卿と呼ばれた男は、怒気を露わに女官に詰め寄った。
「それがどうしたと言うのだ、ラーズグリーズ?私が国を売るつもりだと言いたいのか?」
 王は、笑いながらエッセンベックを抑えた。
「余は、北国の宰相殿の臣下の者ではない。それが気に食わぬというのならば、さっさとこの国から出て行くことだ。余は、今は楽士の相手をしているのだ。つまらぬ事で余を煩わせるな」
 王は手を振って、エッセンベックに退出を命じた。エッセンベックは、顔を赤黒く染めながら一礼して退出した。
 王は、髑髏杯を持った手を振った。百合に葡萄酒が降りかかる。白い花弁から赤い雫が滴った。王は、赤く染まった百合を眺めながら吐き捨てた。
「余の国は売国奴だらけだ」
 ラーズグリーズと呼ばれた女官は無表情のまま、ゆっくりと言った。
「陛下に忠実な者もございます」
王は何も答えず、百合を眺め続けた。

 忠実な者か、王は心の中でつぶやいた。確かにいるだろうな。だが、それは数少ない。
 余の国は先が見えている。さっさと見放したほうが良いのだろう。北の国の宰相殿に媚を売ったほうが利口だ。
 宰相殿は狡猾だ。力を効率よく用いている。最初に力を見せ付ける。その後で一方的に要求を突きつける。相手の言うことは一切聞かない。計算ずくで力を見せ付け続け、要求を突き付け続ける。相手が恐怖し混乱したところで、相手にとって少しばかり良い条件を放り投げてやる。相手は即座に飛びつくことになる。
 この国は滅びても、必ずしもこの国の者はどん底には落ちない。北の国には、いくつかの自治区がある。この国を飲み込んだ後、自治区の一つにするつもりだろう。余の民を、自分の国の国民として迎えるのだろう。特に、貴族や官僚は利益を与えて利用するだろう。だからこそ、売国奴が続出している。
 余に忠義立てしても、国が滅びた後に冷遇されるだけだ。
 王は嗤った。

 王は、白鳥城の一室にいた。白鳥城とは、王の夢幻を実現させるために建てられた城だ。その名のとおり白亜の城であり、白鳥の首を思わせる優美な尖塔が無数に立ち並んでいる。大陸全土を探しても、これより美しい城は少ないだろう。
 同時に、王の浪費の最たる物である。この城の建設のために、国の予算が欠乏した。防衛の役に立たないこの城の建設は、多くの臣下の者が反対した。国民も、おおっぴらに城の建設をののしっている。王は反対を押し切り、強引にこの城を建てた。城の建設が終わると、王都から離れたこの城に引きこもった。
 王のいる部屋は、洞窟を模していた。この洞窟には人工池がある。その池の中で、王は白鳥に引かせた小船に乗っていた。王は、騎士の格好をしている。白鳥の騎士として知られる英雄物語の主人公のまねをしているのだ。
 一緒に乗っているのは、常に王の側にいる女官だ。このラーズグリーズという名の女官だけは、例外的に王は側に置いていた。ラーズグリーズは、戦乙女の格好をさせられている。
 王は、戦乙女姿のラーズグリーズを見た。白い服の上に、金で縁取りされた仰々しい形をした青い鎧をまとっている。兜の横や鎧の背には、白い羽がつけられていた。ラーズグリーズは彫りの深い整った顔をしており、明るく輝く金髪をしていた。女にしては背が高く、均整が取れていた。王の騎士姿と違い、ラーズグリーズの戦乙女姿は似合っていた。
 王は、自分の作り上げた夢幻の空間を楽しんでいた。下らぬ俗世の中で、物語の世界は王を楽しませる。戦乙女は、物語の登場人物の中でも王が最も愛するものだ。神の命に従い英雄を導く戦乙女は、王を陶酔させた。
 王は、ふと現実を思い出した。北の国は、西の国を打ち破った。調子に載った北の国の王は、皇帝を称し始めた。そのあげく成り上がり者の分際で、王に臣下の礼をとる事を要求してきたのだ。王は従順に従ったが、内心は怒りと憎悪が渦巻いている。成り上がり者の蛮人の分際で、高貴な血筋の余に命じるとは!王は、眩暈がするほどの怒りに駆られた。
 王は力を抜くと、かすかに笑った。馬鹿馬鹿しい。国と国の間は、弱肉強食だ。成り上がりだの高貴だのは関係ない。強い者は支配し、弱い者は従う。当たり前のことだ。
 王の体をラーズグリーズはゆっくりと撫でた。王をなだめる様な柔らかい撫で方だ。
 王は、ラーズグリーズを抱き寄せて唇を重ねた。かつて王は、形の良い薄い唇をしていた。今の王の唇は、分厚く膨れ上がった赤い肉の塊だ。王の醜い肉塊が、戦乙女の整った口を覆った。王の貪る様な口吸いに、戦乙女は丁寧に応えた。
 戦乙女は、王の服を脱がせていった。青年だったころ、古代に作られた青年神の彫像を思わせる体を王は持っていた。今の王の体は脂肪が不規則についており、所々に掻き毟った痕がある。腹は異常なほど膨張し、服を押し上げていた。
 戦乙女は、王の体に口付けていった。肩に口付け、胸に口付けた。繰り返し胸に唇を押し当てると、唇を重ねる所を下へと徐々に移していった。王の屹立したペニスに、恭しく唇を押し当てた。
 王は、うめき声を上げていた。もし昔の王であったのなら、王のあえぐ姿は美しかっただろう。今の王の姿は、豚があえぐ姿よりも醜かった。
 戦乙女は、王の醜い体を美しいものであるかのように扱った。王の体で最も醜いものであるペニスに、奉仕を続けている。完璧な形をした口と手で、戦乙女は王を愛撫した。
 王はうめき声を上げ、精を放った。戦乙女は、ゆっくりと精を飲み下していく。王のペニスをさすり、静かに吸い上げる。長い時間をかけて精を飲み干すと、戦乙女は顔を上げた。唇は白く濡れている。
 王は、戦乙女を押し倒した。小船が揺れる中、王は戦乙女の鎧をずらし、下腹部を覆う服を巻き上げた。戦乙女は下穿きをつけていなかった。戦乙女のヴァギナはすでに濡れている。王は、今だ萎える事のないペニスをヴァギナに押し入れた。
 王は、戦乙女にのしかかっていた。その様は、美しい乙女に豚が覆いかぶさっている様を思わせる。戦乙女と騎士の格好をしているため、無残さが際立っている。王が激しく腰を動かすと、戦乙女はそれに応えて腰を動かした。天界の戦士を、豚の怪物が犯している様な光景だ。
 王は濁った声を上げると、戦乙女の中に精を放出した。戦乙女は、震えながら王に応えている。王もまた痙攣している。痙攣はゆっくりと治まっていき、二人は荒い息をついた。戦乙女は、王の体を愛撫していた。

 すでに王国の命運は決していた。北の国に併合される事は時間の問題だった。南の大国は手を引き、西の国は立ち直れない状態だ。他の国は、静かに傍観している。北の国による侵略を妨げるものはなかった。
 北の国は、すでに手荒なまねをする必要はなかった。王国内には、売国奴が勢力を伸ばしている。北の国は黙って見ているだけで良い。売国奴たちは、十分準備を整え行動を始めた。
 王を失脚させる材料はそろっていた。王国は、北の国へ支払う賠償金に苦しんでいる。加えて、城造りを始めとする王の浪費が国庫を圧迫していた。王が政務を担当する臣下を次々と挿げ替えたことによる政情不安も、王の立場を悪くした。国民の間では、王は狂っていると半ば公然と言われている。王を失脚させる要素は十分あり、叛徒にとっては段取りを組みやすい状態だ。
 王の臣下である宰相は、王弟を王へと擁立した。もっとも王弟は狂気に蝕まれているため、王のおじを摂政に擁立することになる。王のおじは主体性がなく流されやすい男であり、擁立することはたやすいことだ。現王は狂気に犯されているため、これ以上政務を行うことは不可能である、現王を廃位すると宰相は宣言した。王を捕らえるための軍が、白鳥城に派遣された。
 王は軍を集め、叛徒の軍を迎え撃とうとした。

「アッシェンバッハはどこへ行った!」
 王の怒号が、白鳥城に響き渡った。側にいる者達は、怯えた態度をしている。一人の者がおずおずと話し始めた。
「アッシェンバッハ卿は、昨日から姿を見せていません。城から出て行くのを見た者が居ります」
 王は机を叩き、人々は体を震わせた。アッシェンバッハは、王の側近の一人だ。王に忠誠を誓っていたくせに、裏切ったらしい。
 裏切り者は続出していた。叛徒の中には、王が信任していた者たちが複数いる。白鳥城にいて叛徒に情報を流していた者達もいた。事が起こると逃げ出す者も、すでに数多いる。忠臣など、元から一人もいなかったかも知れない。
「余が自ら奴等の目をえぐり取ってやる!生皮を剥がしてやる!その上で八つ裂きにしてやる!」
 王は、手負いの獣のようにわめき散らした。王は何とか落ち着きを取り戻すと、自分が勝つ方法を考えた。
 敵軍は一万を超える。それに対して自分に従う軍は、一千程度だ。まともにやり合って勝てるはずがない。王は、この地で人気がある。この地で暮らす山岳の民のため、鉱山の開発を行った。白鳥城を造ることで、この地に雇用を生み出した。白鳥城建設のため、さまざまな優遇処置をこの地で行った。この地の山岳の民は、王に忠実だろう。彼らと共に戦うか?
 いや、王は否定した。相手は職業として戦う者達だ。自分に忠実な民を、無駄に死に追いやる事になる。
 では、王都に潜入して軍を相手に演説し、叛徒を捕らえるように訴えるか?それも無駄な足掻きだろう。
 終わったな、王は声に出さずにつぶやいた。今更慌てる事はない。すでに以前から覚悟をしていたことだ。これ以上見苦しいまねはやめよう。
 王は、軍に抵抗をやめよと命じた。王のために城の前に集まっている山岳の民にも、解散するように命じた。王は、命令を終えると一室に閉じこもった。
 
 部屋の中に入ると、王は扉に鍵をかけた。王は、懐から小瓶を取り出した。中には毒が入っている。王は黄金の杯に葡萄酒を入れ、小瓶の中の毒を注いだ。
 王は杯を手に、壁にかかっている絵を眺めた。天馬にまたがった戦乙女を描いたものだ。王は、戦乙女にあこがれ続けた。英雄として戦乙女に導かれる自分の姿を夢想した。
 王は笑った。すべては夢だ。自分は英雄にはなれなかった。凡庸な王どころか、亡国の王だ。後世の歴史家達から笑殺される存在だ。そのような者を、戦乙女は見向きもしないだろう。
 王は、杯を口に近づけた。せめて戦乙女の絵の前で死のう。
 王の手はつかまれた。王の手をつかんでいる手は、女のものだ。にもかかわらず、王の手は動かなくなった。
 王は顔を上げた。いつも側に控えているラーズグリーズがおり、王の手をつかんでいた。王は、ラーズグリーズをまじまじと見た。見慣れた者とは違う存在となっている。
 ラーズグリーズは、戦乙女に似た格好をしていた。だが、戦乙女の清冽な美しさはない。赤で縁取りされた黒色の鎧をまとっている。肌は青色であり、背には黒い翼を持っている。悪魔か堕天使のような姿だ。顔には妖艶な笑みを浮かべている。
「ラーズグリーズよ、そなたはどうしたのだ?」
 王は、声に震えが出ることを抑えながら尋ねた。
「お迎えに上がりました、陛下」
ラーズグリーズは嫣然と答えた。
「余をどこへ連れて行こうというのだ?そなたの姿は何だ?神に仕える戦乙女とは思えぬが?」
 王は、押し殺したような声で尋ねた。ラーズグリーズは、王をなだめる様に微笑んだ。
「万魔殿へお連れします。堕落した神のいらっしゃる所です」
 ラーズグリースは笑いを収め、沈んだ表情となった。
「私は、始めは陛下を主神様の所へ導こうとしていました。この国の民を神の民、神の兵士に育て上げ、陛下にその先頭に立っていただくことが私の使命でした。ですが、それは叶わなくなりました。私は、陛下を愛してしまいました。人を愛する者は、戦乙女でいることはできません。堕落した神は私にささやき続け、私が堕ちるように導きました。もはや、私は以前の清浄さは失われました」
 ラーズグリーズは王を見つめた。
「この世界で、陛下は生き続ける事はできません。それはもうお分かりでしょう。陛下は、幻想の中でしか生きられない方です。この世界は、ますます殺伐となっていくでしょう。魂は否定され、人は物と見なされます。陛下の魂は押し潰されていくでしょう。万魔殿は、魂に安らぎを与える所です。善も悪も関係ありません。万魔殿は、陛下の様な方のためにある所です」
 ラーズグリーズは、王を抱きしめた。王には、抵抗することはできない。王は、抱きしめられて安らぎを感じた。そうだ、余はこの現世では生きられぬ。余は、夢幻の中でしか生きられぬのだ。現実と戦おうとしたが、繰り返し敗北し打ちのめされた。余は、もう現世には何の未練もない。
「さあ、陛下。共に堕ちましょう」

 侍従長は、部下と共に王の閉じこもる扉を打ち破った。部屋の中は、闇と紫の光が渦巻いている。渦の中に王はいた。王は、黒い翼を持ち、黒の鎧をまとった女に抱きしめられている。
 侍従長は、王の姿を見て目を疑った。王は、かつての美しさを取り戻していた。太陽王と言われていたころの姿をしていた。いや、太陽というよりは、闇の中で輝く月だ。
 王と女は、侍従長達に背を向けた。二人は闇と紫の光の中を歩み去っていく。二人の姿は消えていき、闇と光も消えた。後には、戦乙女を描いた絵が残されていた。
14/05/27 19:22更新 / 鬼畜軍曹

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33