読切小説
[TOP]
だから、僕は。
 暑い。そんな感想しか持てないような季節だった。具体的には、夏。教室ではなんとかクーラーが効いているけれど、学校の経費削減ということで設定温度は去年よりも二度上がっているのだそうだ。冗談じゃないとは思うけれど、嘆いていても仕方がない。人間、慣れが大切だ。と、無理矢理自分を納得させておくことにする。
 それに、もうすぐ放課後がやってくる。部活動に入っていない僕にとっては、もう帰宅のためだけに全てを費やせる至福で至高の時間だ。まだかまだかと焦らされるこの気持ちはきっと恋にも似たなにかだろう。
 最後の授業の時間の終わりを告げるチャイムが鳴り響き、僕はそれとほぼ同時に鞄を提げて教室を出ようとした。丁度その時だ。

「渚、渚聡はいるか?」

 そんな僕の行動を二年前からお見通しであったような口調で、僕の名前を呼ぶ声が聞こえた。
 その声に、思わず僕は硬直してしまう。
 声の主は僕を見つけると、にやりと嫌らしい笑みを浮かべた。そして、一歩一歩距離を詰めてくる。本当にこの教師は人を絶望の底へと叩き落すのが上手いと思う。その技術を味わう当の本人である僕はたまったものじゃないけれども。
 まあそんな僕の心情を察することなく、その人は僕の肩に手を乗せて言った。

「さて、職員室まで来てもらおうか?」

 結局、僕は泣く泣く職員室へと連行された。普通に連れて行かれるならまだいいのだが、彼女の『尻尾』で簀巻きにされたようになって連行されたので、クラスメートにとんだ醜態を晒してしまい、僕の無垢な心は墨汁で染められたように汚れてしまった。
 本当にこの人、デリカシーという言葉とは無縁の生活をしてきたんだろうなと容易に想像できる。

「今、凄い失礼なことを考えてないよな?」
「い、いえまさかそんな」
「ならいい」

 そう言って職員室の椅子に腰掛け、僕はその教師と対面する。向き合う。
 頭部に生えている獣耳に、鋭い鉤爪が見える熊のような手、蝙蝠を思わせる翼に、ゆらゆらと気分によって動くのは、およそ地球上の生物は持ち合わせていないような、凶悪な外見の尻尾。
 先生、彼女、英語担当教師、篠原優をマンティコアたらしめている外見的特徴だった。

「ところで先生、僕が呼び出された理由ってなんですか?」
「ほぅ、赤点をまたとっておいて理由がわからんとぬかすのはどの口だ?この口か?この口だな?」

 ぎゅいいいい。そんな効果音がしそうなほどに、熊のような手が僕の頬を器用に掴んで引っ張る。保護の魔力のおかげか、痛くはなかったけれど、その構図はまさに捕らえた獲物を食らおうとする捕食者の様子そのものに見えたに違いない。
 あとは、自分の頬の伸縮性に少し驚いた。ここまで伸びるものなのか。

「X点なんて点数、お前が初めてだよ渚」

 僕のプライド上、点数は聞こえないものにした。というか無理矢理意識を切り離した。

「いふぁ、へんへいのふぉんはいはひひはるはんへふふぉ」
「あ?・・・ああ、ほら手離してやるからちゃんと喋れ」
「先生の問題が意地悪なんですよ」

 また引っ張られたが、これは間違ったことではないと思う。名前こそ優しいなんて文字が入っているけれど、出題されるテストの問題はどれも極悪と言っても十分なほどの難易度のものだった。篠原先生の極悪非道な問題で100点をとったことのある人物を、僕は未だ学校内で聞いたことがないくらいだ。その程度には難しい。

「意地悪なんて人聞きの悪いことを言うな。アタシはちゃんとためになる問題を取り入れてるだろうが」
「アガサ・クリスティやシェークスピアの原文を引っ張ってくるような教師を優しいとは思いません」
「あぁん!?歴史の偉人を馬鹿にするのは構わんがアタシを侮辱するのは許さん!」
「普通逆じゃないですかね!?」

 自尊心はどうやら高いようだった。

「だいたい、そして誰もいなくなったとか、オリエント急行をチョイスするならまだいいですけど、予告殺人を選ぶあたり僕たち生徒はもうお手上げですよ」
「性格描写には定評があるだろが」
「じゃあシェークスピアはいったい何ですか」
「悲劇でお前らの涙腺を緩ませる」
「テストに盛り込むべき要素じゃないですよね!?」
「うるさいうるさい!アタシはそういった物語をしっかり読み解けるかどうか、お前らに期待してないんだよ!」
「え?」
「あ、間違えた期待してるんだよ」
「教師として一番間違えちゃいけない部分間違えましたね!?」
「うるせえ!ちゃんとお前らの年頃ならキュンキュン胸が高鳴るような題材も盛り込んでやってるだろうが!」
「ギルバート・キースのどこにそんな要素があるんですか」
「あぁもうわかった、次は赤いくつでも出題してやるよ」

 投げやりな態度になりながら先生は机に置いてあったコーヒーを一気に飲み干した。なんだろう、その姿を見ていると、最近騒がれている女子力なんてものはとても薄っぺらい幻想みたいなものなんだということを痛感させられる。なんというか、人の見えない所ではああそういう風に振舞うんだなとか、そんな感じの失望感が湧いてくる。
 いや、先生にそんな女子力を求めるのは酷な気がするけど。
 会話からも察せるように、先生はどっちかと言えば姐御肌というか、活気があるタイプだ。女子力なんて言葉の枠には絶対に収まりそうもない。

「しばくぞ」
「あれ僕口にだしてました!?」
「アタシに女子力は必要ないんだよ。肉食系だから」
「まあ確かに篠原先生が草食ってイメージだったらその人に眼科を勧めますね」
「食うぞ」
「すいませんでした」

 命が惜しかったのですぐさま謝った。そこで、話を戻すぞと先生は真面目な口調になるので、僕もそれに合わせてスイッチを切り替える。軽いコミュニケーションのような気楽な気持ちから、生徒と教師という、本来あるべき規則の立場に戻るための、スイッチを。

「で、現実問題さすがにこれじゃあ私も単位はやれない。勉強しないとそろそろヤバイんじゃないのか?」
「わかってはいるんですけどね」
「やる気がわかないとかか?」
「いえ、そうじゃないんです」

 僕は、と言葉の続きを紡ぎかけて、僕は口を閉じた。本心なんて、言うべきじゃないと思ったからだ。そう、言ったって、無駄なんだから。無駄なことはやるべきじゃない。立場上、あってはいけないことなのだから。気持ちはひた隠せばいい。
 先生は困ったような顔でう〜んと唸る。一応、なんだかんだと言って、生徒である僕を心配してくれているようだった。そしてやがて、妙案が閃いたのか、やたらと明るい表情になった先生が急に顔を近づけてきた。ずぃぃっと、あまりに急だったので、僕は思わず後ずさった。それでもかなり距離は近い。
 甘い、本能を揺さぶるような香りが、僕の鼻腔を満たす。
 まずい。この感覚はまずい。
 顔に出さないように必死にこめかみが熱くなるのを堪えている僕の様子など構わないといった様子で、先生はにまっと笑ってこう言った。

「お前、アタシの家に来い」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・落ち着こう。
 とりあえず早まっている鼓動を抑えるところからだ。深呼吸をして、一つ、二つと数を数えて。うん、落ち着いた。さて、次は状況の整理だろう。こういう時には、ちょうど英語の話題をしているから、それに倣って5W1Hでいこう。
 いつ。放課後。
 誰。篠原先生。
 ・・・あと疑問詞って何があったっけ。
 ともかく、この先生は僕の聞き間違えでなければ、とんでもない問題発言をしなかっただろうか。聞き間違いであることを祈りたい。教師の家にお邪魔するとか、問題以外見当たらない。セーフの部分はいったいどこにあるんだろう。けれど、僕のそんな懸念などまったく考えていない様子で、先生は笑っていた。
 一つの答えを見つけて、大喜びする子供のように。
 やけにその笑顔が眩しく感じてしまって、僕は思わず目をそらした。

「個人指導なら、わからない部分もしっかり教えてやれるだろ。文法に単語、基本覚えてしまえば楽なものが大半だ、アタシが人肌縫いでやるよ」

 犬歯を覗かせて、そう言う先生。もうどうやっても意見を変えることは無理なようだったので、僕は白旗を揚げる代わりに。

「人肌を縫ったらホラーですよ」

 そうつっこんだ。
 そんなやりとりがあって、その二日後の休日。渋って自宅から出ないという苦肉の策を講じた僕だったが、結局いつの間にか家に侵入していた先生に簀巻きにされ、先生の家まで連れてこられた。傍から見れば誘拐に見えてもおかしくなかっただろうに、誰も警察に通報しないあたり世の中は残酷だ。
 必要最低限のものしか揃っていない先生の私室で、まずは差し出された麦茶を飲み干した。

「さて、それじゃあとりあえず、まずはお前の知識やら実力やらの測定からいこうか」
「まさかまた凶悪な難易度の問題を出すんですか?」
「ん〜、それもお前の悩む顔が見れて楽しそうなんだけどな」

 楽しさで決められたら冗談じゃない。

「安心しろ、基本問題の集まりだよ」

 渡されたプリントを見ると、確かに単語の読みやら文法やらの基本的な問題が並んでいた。
 これならどうにか解けそうだ。少なくとも、確かにいつものような極悪の難易度じゃあない。

「・・・・・・・・・」
「ふふん」

 横からチラチラと覗いてくる先生を尻目に、黙々と問題を解く。普段よりも手こずらないぶん、いつもより問題を解くのが楽しかった。なんだってそうだ。楽しくなければ続かない。楽しみを見出せたものにはそれなりの意欲が湧くし、それをきっかけに深みに嵌ればそこからは誰に頼まれなくても自分から積極的に取り組むようになる。
 そう、楽しみがなければ誰も意欲なんてわかないだろう。
 楽しくないものをわざわざ好んで続けようと思う人がいないように。いや、いないかどうかは世界中くまなく探さないとわからないけども。いや、所詮全部戯言だ。

「おい、ぼ〜っとしてないでさっさと怪盗しろって」
「盗んでどうするんですか・・・解けましたよ」

 どれどれと寄ってくる先生と距離をとる。
 なんというか、その、先生の体形は目に毒だった。いや、尻尾の毒とかそういう意味じゃなく。精神的に。

「へぇ、やればできるんだな」
「だから言ってるじゃないですか。先生の問題が意地悪なんですよ」
「いいや問題の真意を読み解けないお前が悪い」

 手厳しかった。
 けど、言い訳をさせてもらうのなら、問題が解けないのは、決して問題の意図を読み違えたりとかじゃない。
 むしろ以外だろうけど、そういった出題者の意図を読むのは得意な方だし、好きな部類だ。純粋に相手の意図を読み取るということは、楽しい。だから、僕が英語の点数が悪いのはそういう理由からじゃなくて、もっと、根本的な別の理由からだった。
 それをきっと先生は理解してないのだろう。いや、理解してもらっても僕が困ってしまうけれど。
 けれど、けれど。
 理解してもらいたいという願望もある、というのが僕の気持ちだった。気持ちであり、本音だった。矛盾していて回りくどい。
 回りくどいけれど、立派な本音で、願望。

「はぁ、もう僕は英語できなくてもいいですよ」
「諦めるなって、アタシの熱血指導で手取り足取り腰取り指導してやっから」
「一つ余計なもの入ってませんでしたか」
「だってアタシも一応魔物だぞ?いい男探してるんだけどなあ、これが中々」
「・・・・・そうですか」

 まあ、僕が眼中にないのなんて、当たり前だろう。なんというか、先生はこう逞しい男性が好みそうだし。いやマンティコアの好みなんて知らないけれど、なんとなく偏見で。
 そう、僕なんて、眼中にもない。
 ・・・みっともない感情だった。
 要するに、先生が好きで、そのせいで勉強に身が入らない。文章にしてみればなんて完結していて、なんて補正のいらない理由。動機。
 声をかけられて思わず硬直したのは、誰だってそうだろう。好きな人の声を無視する人なんて、いるものか。
 立場上仕方がないのは、教師を好きになったところで、叶うはずもないし、問題が山積みなのが目に見えているからだ。
 それでもまずいと思うのは、どうやったって、どう足掻いたって、点綴することのない、一つにまとまった節操ないこの感情が、あふれそうになるからで。
 まったくもって、情けない限りだった。教師と生徒なんて、そんな恋愛が通用していいのは物語だけだろう。だから、僕は極力会わないように、帰宅に徹しているのに、帰宅部に徹しているのに。
 この先生はぬけぬけと、ずかずかと人の領域に入り込んできて。
 ずるいじゃないか。
 だから、そんな先生をからかうつもりで、いつものちょっとした仕返しのつもりで僕は。

「なら、僕にすればいいんじゃないですか?」

 そう言った。これは本当に仕返しのつもりで、ちょっとからかうつもりで言った言葉だった。けど。

「へぇ・・・・・?」

 ぎらりとした鋭さを帯びた視線が、僕を射抜いた。

「渚がねぇ・・・?」
「い、いや冗談ですよ?」

 慌てて取り繕うとしたけど、もう遅い。よりによって、僕はほんの悪戯のつもりだったのが、とんでもない地雷を踏んでしまった気がする。

「ふぅん。だから赤点ばっかりとってたのか」
「い、いや。」
「なるほどなあ。アタシも意識したことはなかったけどなるほどなるほど。渚もそういや立派な男の子だったんだよなあ」

 からかうような、神経を擽ってくるような声で、首筋を撫でられた気がした。
 本当に。

「確かに、渚ならいいな」
「だからちがっ」
「違わないんだろう?」

 ずぃいぃっと、距離を詰めて、お互いの息が感じられる距離まで接近された。

「アタシのこと、好きだったんだろう?」

 本当に、この人は追い詰めることが上手い。

「で、どうなんだ」

 寂寞とも悄然とも閑寂とも寂寥とも落莫とも無縁の、不気味な騒がしさを感じた。

「アタシも好きって言ったら、どうなんだ?嬉しい?」
「い、や、だから、それ、は」

 喉がからからに乾燥してしまったように痛い。背筋からだらだらと嫌な汗が出て、シャツが汗を吸収していくのを、肌で感じた。動悸も鼓膜をやけに振動させて、うるさくて仕方がない。

「そうか・・・。今まで気づいてやれなくてごめんな」

 やだな、謝らないでくださいよ。ほんの冗談ですから、ええ冗談です。そう言いたいのに、自分の体じゃないかのように、脳からの電気信号が伝わらない。
 体が硬直してしまって、思うように動かなかった。考えてもいなかった幸運のような不運のような展開に、自分でもどうすればいいのかわからないような、そんな感覚。
 冷たい液を直接脳髄に注ぎ込まれたように、頭が重かった。
 そんな僕を解すように、介抱するように篠原先生は僕をそっと抱きしめた。

「これ、お詫び」

 それもつかの間で、体を引き離すと、続いて、唇に柔らかい感触があって。
 もう、なにもわからなくなってしまった。
 ただ、なんとなくだけど、胸の奥に、温かいものが溢れる感覚だけは、確かに感じた気がする。
15/11/11 22:36更新 /

■作者メッセージ
 そんなお話でした。楽しんでいただければ幸いです。
 続きはどうなるんだろうという、想像の余地を残してみたのですが、如何でしたでしょうか。いや決して焦らしプレイとかそんなわけじゃry
 さて、次はゆきおんなさんかリャナンシーでも書きたいです。まったりまったり。

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33