お兄ちゃんと私と百円玉とラムネ
ドリルモールです。 勧誘相手がバフォ様で良かったね、マイお姉ちゃん。もし相手がファミリアだったら貴重なおっぱいが台無(r レナちゃんと明弘お兄ちゃんとの出会い。シュワシュワするラムネとお兄ちゃんの優しさに、喉と子供心を満たし、駄菓子屋という不思議の国には、くすぐる玩具や甘いお菓子、女の子なら誰もが憧れる結婚指輪と女の子が大好きなキャンディとのコラボレーション。 しかし時代の流れは残酷だ。明弘お兄ちゃんは駄菓子屋を閉じる決意をしていた。 だけど、魔物娘がいる。リッチやダンピール、そしてサバトの可愛らしい魔女達が駄菓子屋を必要としているのだ。 レナちゃんと明弘お兄ちゃんの勝負のように、この幸せがいつまでも続くことを願ってーー。 次回作も楽しみにしています。 ![]() | |
飲み物が欲しくなる粉ジュース よくわからないモロッコヨーグルト 癖になるお化けの煙 買いだめするネリケシ 他にもうまい棒、五円チョコ、クジ飴等々。 あぁ懐かしい駄菓子屋、又行きたいなぁ。 ![]() | |
ほっこりしました。こういう話もいいなぁ。 駄菓子屋かー。高校時代に新聞の取材で行ったなー。大学入った頃に行ってみると潰れててちょっと寂しい記憶が。 ![]() | |
お久しぶりです! 駄菓子かぁ… 30円のラムネグミ?みたいなやつが好きでした 後5円チョコとか10円の…蒲焼きなんだか? 名前は思い出せないけど好きでしたね〜 あ、最後の勝負は紙相撲かメンコで 後は50円ゲームかなんかかなぁ?w 夢が広がりますね! 次回作も楽しみにしてますよ ![]() | |
30円の梅干しが好きでした それにしても、ぷいぷいさん!またこんな素敵なロリ書いて! もうすっかりローリコンじゃないですかいいぞもっとやれ! ![]() | |
感想ありがとうございます >ドリルモール様 子供心も女の子の心も両方満たせる為に駄菓子屋のお兄さんとの出会いを書いてみました。今では滅多に見る事が出来ない駄菓子屋と魔物娘とのコラボ、如何でしたか? >イノウエ食堂様 五円チョコ、クジ飴、粉ジュース…懐かしいですね。見た事が無いだろうと妄想した結果、魔女たんやバフォ様にぴったりだと思いました。 >イブシャケ様 例え無くなっても、心の奥底にずっと刻まれてます。いつの日か、魔物娘達が現れて駄菓子屋を復活させてくれると祈って。 >ネームレス様 夢が広がる世界にようこそ。貴方も私もロリに囲まれ天国です。店の中を走り回る魔女たん、必死に品定めをしているドッペルちゃん、幼い頃からイカ足(たれ付き)を齧って大人ぶるアカオニちゃん。想像するだけで楽しいですね。 >いちろう様 30円の梅干、美味しかったですねー。粒状の梅干ラムネも好物でした。 ローリコン?何を言ってるのか意味がわかr・・ゲフゥ!? ![]() | |
駄菓子か懐かしいな。 実家の公園の近くにあった駄菓子屋まだやっているかな。 公園で友達と遊ぶとき、友達がそこで駄菓子を買って食べているのを見て『どこで買っているのだろう』と不思議に思ったのは良い思いでです(笑) ![]() | |
>ランス様 感想ありがとうございます 懐かしさと思い出を舞台に書いてみましたが好評なようで幸いです。 ![]() | |
本番描写はないものの、懐かしい気持ちになれるいいSSでした。 店を畳むというリアルな問題を提起しつつも、魔物娘の強引さで解決しちゃうすっきり感が素敵。 でもサバトに駄菓子屋開いては余計に競争相手が増えるのような。 …頑張れレナちゃん! ![]() | |
>01:55 名無し様 ありがとうございます!<懐かしい気持ちになれるSS 恋のライバルが増えてもレナちゃんは頑張ってお兄さんを振り向かせる努力を惜しまないのです ![]() | |
カリカリ梅や某有名な酢イカ、チューブに入ってるゼリーが好きでした。 今はスーパー等で一部入手は可能ですが、やはり駄菓子屋の量と種類には及びませんね。 魔女と駄菓子でここまで懐かしく、ほのぼのと書けるとは。 流石と感服致します。 最後の勝負で何故かベーゴマの糸を上手く巻けずに四苦八苦していた記憶が脳裏を過ぎりました(笑) 次回の御作も楽しみにしています! ![]() | |
>十目一八様 感想ありがとうございます!! 魔女ちゃんが大きな50円チョコを小さなお口で咥えたり…銀紙に包まれた濃厚ミルクアイスをしゃぶったりとか妄想するだけで私は・・・私は・・・(フンスフンス ![]() |