閉鎖システムの街
長い。だが凄い良いカンジ。 素晴らしかったッスよ! 僕も見習いたいです! ![]() | |
・・・やっヴぇ。ツワモノが。 まさかこの短時間に読み終える人がいるとは。半端ないくすごいよこの方。 紅柳 紅葉さんありがとうございますー。短編書けないので長ったらしくなってしまってます。毎回自戒。励みになりますのでどもっす。 ![]() | |
ぶはー…なんだこの映画は… どこかのアクション映画を見ているようで面白かったです ![]() | |
サンキューっした RotWingさん! アクションは爽快感というよりガツガツした実感が少しでも感じられればと思い書かせていただいてます。今後の参考にさせてもらいますぜー。 ![]() | |
最高の読了感をありがとう。
![]() | |
夢見月さんどもー。 ご満足いただければ幸いです。 ![]() | |
いい小説を読んだ後の心地よい浮遊感と解放感を得ました。 実に楽しいお話でした。 ビターが超カワイイ ![]() | |
ありがとさんですジスさん。 ビターは自立型ロボットというか、使い魔的なものです。カンジナバルを探す為の人手として法一が生み出したものですが、作中では大活躍していました。好かれるキャラというのは、得てして個性が生まれたキャラだと認識。今後の参考にさせてもらいますー。 ![]() | |
もうこれ犬子・ゴーレ娘戦の誤字なんとかすれば金取れるって… ただゴーレ娘初戦がイメージしにくいのと登場人物が頭良すぎなのなんとかならないでしょうか? …犬子の罪は晴れたのだろうか…
![]() | |
チョビさんどうもー。 内容については意見をご参考に加筆修正してみました。元がノリだけで書き上げてしまったものなんで、誤字脱字多いすよねー。どもです ![]() | |
なんだろう、改稿されてなお初読時のワクワク感が減らないっていうのは。 ザイトウさんのお話の主役張る男の魅力、って、いつでも引き込まれるものがありますねー。 何度でも読みに来たくなる作品です。 ありがとうございました。 ![]() | |
nimikunさんどうもー。 いやー、久しぶりに見たら、やっぱイロイロとアレがコレでしたが(慌) ご支援ありがとうございまー ![]() |