アリスのお茶会〜ブラックコーヒーが欲しい!〜
分かるぞアリス…その気持ち…よし、壁をあげよう、気が済むまで唯々、殴りなさい。
![]() | |
これ好きだわw 皆のイカレ具合とか、狡猾さがツボに入りましたw ![]() | |
美味しいお菓子でおなかいっぱいだね(トイレ行くふりして家に帰る
![]() | |
なかなか腹黒いやりとりも見ている分には楽しくてよいですね。やってる当人たちは真剣でしょうが…
![]() | |
不思議の国内だからこの記憶は消えないんですね なんというライトな地獄ww ![]() | |
ドリルモールです。 アリスちゃん、はっきりとバカップルと言ってもいいのよ。 流石不思議の国、チェシャ猫のカップルのイチャイチャで砂糖が増殖しても不思議じゃない。 時間感覚がずれたマッドハッター 妄想家と思わせて計算高いマーチヘア 寝言で事態を深刻にするドーマウス 本家のアリスを読んでいるような感じで、不思議の国を楽しむことができました。 アリスちゃんのお菓子の家が出来上がる日を楽しみにしています。 次回作も楽しみです。 ![]() | |
展開も文章も不思議の国らしくておもしろかった!
![]() | |
感想返しです >>名無し1様 アリスちゃんは壁に加えてブラックコーヒーと塩気の強いお菓子を要求しています!人質は貴方の純潔です。 >>星の智慧派様 彼女達は普段の好色さを維持できないほどに必死なのです、普段はここまで狡賢くないのです……。 >>名無し2様 しかし シーズにまわりこまれてしまった!▼ 「駆けっこのビリ大賞には全員分のケーキだね♪」 >>名無し3様 当然当人達は必死です。 >>KK様 アリスちゃんは性交してでも記憶を消したがるでしょう。だけど相手が居ないので忘れられません。悔しいでしょうねぇ。 >>ドリルモール様 お菓子の家が出来上がったところでアリスが砂糖地獄から解放されるかは不明です。 「今までお疲れ、今までの分をお食べ♪」 こう言われたら詰みです。 >>名無し4様 wikiや昔アリスを読んだ記憶に沿って、原作に近い雰囲気を目指しました。 尚、原作は読んでいる途中で理解を放棄した模様。クトゥルフの幻夢郷以上に狂ってるんじゃないか不思議の国……。 ![]() | |
建築学を学んだ事だし、 石像ならぬ砂糖像でも量産すればいいんじゃないかな・・・ 溶かして固めて、椅子やテーブルやコップを・・・水に溶けるからコップは無理か。 でも実際、お菓子の家より砂糖の家のほうが砂糖の処理には良いと思うの。窓とかは氷砂糖作ればいいし。 ![]() |