反乱
魔法陣のためにどけたテーブルは家の中に戻され、今はカナエとモノリスが差し向かいで座っている。
ノブオは家の二階に上がり、三人のシシーはモノリスの背後に立って控えている。
カナエは椅子を勧めたのだが三人共拒否したのだ。
テーブルの上には二人分の入れ直されたお茶……と、そのお茶をテーブルの端に追いやる複数枚の紙。そしてモノリスの手に握られた一本のペン。
「……」
「……」
座ってからカナエとモノリスの間に言葉はなく、テーブルの上にあるその紙の上にモノリスが黙ってペンでサラサラと何かの式を書き込んでいる所だった。カナエはそのモノリスの手元をじっと凝視している。
座ってからまずモノリスが紙とペンを要求し、カナエがそれを渡してから三分近く。部屋の中にはひたすらペンが紙の上を走る音のみが小さく響き続けている。
式を構成する文字は非常に小さく、紙三枚を黒く染めて四枚目に入るところだった。
タン、とモノリスがペンを置いた。
終わったらしい。
「プロテクトか」
初めてカナエが口を開いた。モノリスが頷く。
「これを……どう、破ったのか、教えて欲しい」
紙に表されたのは「反作用石」の構成式。
シシーの頭脳を魔力から保護していたそれはシシーの胸元に埋め込まれており、損傷した形跡もなかった。
破壊されたのでなければ式を書き換えられたとしか考えようがない。
「うん、理論的には単純なものさ、この……」
びっしり書き込まれた四枚の紙、その一枚目の式の中の一文字に罫線を引き、その上に文字を書き込む。
「これと、この……」
三枚目の紙の式の中の一文字に同じく罫線を引き、文字を書き込む。
「……そういう……事か……」
「式のプラマイを逆にしてやっただけさ、そうするとプラスをマイナスで打ち消す作用がプラスにはプラス、マイナスにはマイナスという効果になる、反作用の逆、増幅装置になってしまう訳だ」
「……理解した……シンプルなものだ」
「こちらからもいいかい」
「……何?」
「今さっき君がやったことだ、転移先を使い手の元に変更するなんて方法私は知らないぞ」
「……説明には、少しかかるが……」
「聞きたい」
先ほどの四枚が横にどけられ、今度は二人がかりで一枚の紙に円状の魔法陣……先ほど使われた魔法陣の縮小版を描き始めた。
おそろしく精緻で複雑な文様がものの一分でで描き出された。
「使用者の割り出しに使うのは……ここ、と、ここ……」
「そこだけでわかるのかい?」
「前後のパターン……突き詰めると五種類の組み合わせになる」
「それは知ってる」
「その式から……こう……」
紙の端にまた難解な式が書き出される。
「この因子………逆算して………時空を……」
「なるほどしかし………乱数の………法則が………逆に………」
魔界の片田舎の小さな診察所の一室。
その木の椅子と木のテーブルとティーセットで構成された部屋で展開されるのは高名な魔道士であっても理解の困難な高次の魔導理論。
それを傍で聞く機械人形達はただじっと主の背を守るのみであった。
「あらかた理解した……私もまだまだだな」
「ぼくも勉強になった」
一時間程の講釈の後、二人はペンを置いてすっかりぬるくなったお茶を啜った。
「で、本題は?」
「……」
カナエがテーブルに肘を付いて言った。
モノリスは俯いて黙っている。
「いくら私が天才でも言わなくちゃわからないぞ」
子供に言い聞かせるようない言い方が気に障ったのか、じろ、と暗い目で睨む。
しかし笑みを湛えたカナエの視線とぶつかるとまた俯く。
「ぼくは」
「うん」
「わからない……」
「何が?」
「…………」
「何がだい?」
「彼女達……」
「後ろの娘たちが?」
「どう……どう、接していいか、わからない」
「ふうん?」
それまで後ろでみじろぎもしなかったシシー達は小さな動きで顔を見合わせた。
「わからないんだ……」
「君が今まで彼女らにどう接して来たか知らないが、それまでと同じではいけないのかい」
「これまでとは違う」
モノリスは背後の魔物達の方を振り返りはしなかったが明らかに意識しながら喋っていた。
「自律した意識があると判明してしまってはこれまでは通りにはいかない」
「言いたい事はわかるよ、しかし彼女達は望んで君に従っているように見えるが」
「それはぼくがそう育ててきたからだ、いわば……」
モノリスは僅かに考える間を置いた。
「親のようなものだ」
「これからも親のようではいられない?」
「親には子を養う義務があるが、所有する権利はない……ただの、持論だが……」
その声に僅かに渇いたものが混じる。この場にいる誰も知らない事だがモノリスは「親」に対して苦い思いがある。
「君はどうしたい」
カナエは肘をついたまま言う。
「彼女達をどうしたいんだ君は、多分、彼女らもそれを知りたがっているぞ」
「……」
三人の視線を背に感じる。
「解放……」
小さな声で言った。
「解放?」
「解放、したい」
「何から?」
「……ぼくから」
モノリスは椅子から立ち上がり、三人に向き合った。
「お前達」
「「「はい」」」
「命令をするからよく聞け」
「「「はい」」」
モノリスは三人の顔を順に見て言った。
「好きにしろ」
「……」
「……」
「……」
「抽象的すぎないかい」
奇妙な沈黙の後、カナエの小さな声が響いた。
モノリスは頭を掻く。
「……好きな事をしろ」
「……好きな所に行け」
「……好きなように生きろ」
「……ぼくの命令はもう聞かなくていい」
「……ぼくの事は……」
「もう……「マスター」と、呼ぶな……」
モノリスの「命令」を受けた三人は動かなかった。
長い沈黙があった。
「……では……」
アルファが口を開いた。
「何と、お呼びすればよいでしょうか」
「好きに呼べ」
「……わかりました」
モノリスの目をしかと見ながら言った。
「お父様」
「ごほっ」
モノリスはむせた。
その様子を見ていたガンマがモノリスを見ながら言った。
「わかりましたお父さん」
その様子を見たベータが首を傾げながらモノリスを見て言った。
「……パパ?」
「何故そう呼ぶ」
頭を抱えながらモノリスが言った。
「先ほど「親のようなもの」と言って下さいました」
「これは命令ではなくお願いなんだがやめてくれないか」
「わかりました」
「……見てて飽きないな、君ら」
口元を押さえて笑いを堪えながらカナエが言った。
「呼び慣れた言葉で呼ばせてもらって構いませんか」
「許可を求めなくていい……」
「では、マスター」
「何だ」
「これからマスターはどうなさるおつもりですか」
「……何も決めていない」
「そうですか」
アルファが少し、首を傾げた。
新鮮だった。アルファとの会話がだ。
今までアルファと交わした言葉は命令と必要な事項の確認。あくまで情報の伝達であり、会話と呼べるものは無かった。
最もファジーなやり取りと言えばチェスくらいなものだ。
「では、都合がいいです……」
言いながら他の二人と目配せをし合う。
「……?」
「カナエさん」
「なんだい?」
「このあたりに、安全の確保できる場所はありますか」
「魔界だからね、魔物にとって危険な場所は殆どないさ」
「……言い方を変えます」
これもまた新鮮だった。
アルファが他の人間……魔物とコミニュケーションを取っている。
口調は変わらないが、その声の抑揚や目配せ、挙動は余りに自然だ。
「落ち着いて一晩を過ごせる場所はありますか」
「あー……」
何かを察したようにカナエが悪そうな笑みを浮かべる。
「あっちの離れに使ってない家が一軒ある、そこなら少し掃除すれば一晩快適に過ごすくらいできるだろう」
「一晩、貸してもらえますか」
「問題ない」
「感謝します」
「……そこに泊まるのか……そうか……」
モノリスは考え込んだ。
「……ぼくも、身の振り方を考えないといけない……そこにぼくも泊まらせてもらって構わないか」
「えっ?」
「……」
「……」
「……」
奇妙な沈黙が周囲を包んだ。
「……駄目か」
「マスター……状況を理解してらっしゃらない?」
「うん……?」
少し苦笑交じりの笑みを浮かべたガンマが言う。
「君、仕事は研究専門かい」
唐突にカナエが聞いた。
「……そう、だが……」
「だと思った、今回の顛末を聞いた時も思ったが君は少し現場の経験に乏しすぎる」
「……」
「身に差し迫る危険に対して鈍感すぎるって事さ、前線から遠い場所にばかり身を置いているとそういう危機意識は鈍りがちだ、もっと現場の空気を肌で感じる事をお勧めする」
「……忠告、どうも」
何故今急にそんな話をするのか、という顔をしながらモノリスは答えた。
「で、今はどう思う?」
「……何がだ」
「今の自分の置かれている状況は?」
「……」
周囲を見回した。
「安全、だ」
「いや、これ以上ない程に危険だぞ」
「何が……」
言い終わる前にする、と、膝に手が通され。あっという間もなくモノリスはお姫様だっこの形で抱え上げられた。本日二度目だ。
「アル……!?」
アルファだった、ガンマの時と違ってしっかりと安定感のある抱っこだ、よって逃げられない。
「では、行きましょうマスター」
「待ちくたびれました♪」
「……」
カナエに背を向けると一人を抱えた三人は指定された離れ家に向けて歩き始める。
ガンマはうきうきした様子で、ベータは無言だが軽くスキップしている。
「ま、待て、どういう……」
「待ちません、命令はもう受け付けません」
ばたばたと暴れるモノリスに微動だにせずしずしずとアルファはモノリスを運ぶ。
「お邪魔しました」
「ごゆっくり」
カナエに軽い挨拶を交わしすと四人はドアから出て行った。
「AIが反乱を起こすというのはやはり定番なのかね」
カナエは可笑しそうに呟いた。
ノブオは家の二階に上がり、三人のシシーはモノリスの背後に立って控えている。
カナエは椅子を勧めたのだが三人共拒否したのだ。
テーブルの上には二人分の入れ直されたお茶……と、そのお茶をテーブルの端に追いやる複数枚の紙。そしてモノリスの手に握られた一本のペン。
「……」
「……」
座ってからカナエとモノリスの間に言葉はなく、テーブルの上にあるその紙の上にモノリスが黙ってペンでサラサラと何かの式を書き込んでいる所だった。カナエはそのモノリスの手元をじっと凝視している。
座ってからまずモノリスが紙とペンを要求し、カナエがそれを渡してから三分近く。部屋の中にはひたすらペンが紙の上を走る音のみが小さく響き続けている。
式を構成する文字は非常に小さく、紙三枚を黒く染めて四枚目に入るところだった。
タン、とモノリスがペンを置いた。
終わったらしい。
「プロテクトか」
初めてカナエが口を開いた。モノリスが頷く。
「これを……どう、破ったのか、教えて欲しい」
紙に表されたのは「反作用石」の構成式。
シシーの頭脳を魔力から保護していたそれはシシーの胸元に埋め込まれており、損傷した形跡もなかった。
破壊されたのでなければ式を書き換えられたとしか考えようがない。
「うん、理論的には単純なものさ、この……」
びっしり書き込まれた四枚の紙、その一枚目の式の中の一文字に罫線を引き、その上に文字を書き込む。
「これと、この……」
三枚目の紙の式の中の一文字に同じく罫線を引き、文字を書き込む。
「……そういう……事か……」
「式のプラマイを逆にしてやっただけさ、そうするとプラスをマイナスで打ち消す作用がプラスにはプラス、マイナスにはマイナスという効果になる、反作用の逆、増幅装置になってしまう訳だ」
「……理解した……シンプルなものだ」
「こちらからもいいかい」
「……何?」
「今さっき君がやったことだ、転移先を使い手の元に変更するなんて方法私は知らないぞ」
「……説明には、少しかかるが……」
「聞きたい」
先ほどの四枚が横にどけられ、今度は二人がかりで一枚の紙に円状の魔法陣……先ほど使われた魔法陣の縮小版を描き始めた。
おそろしく精緻で複雑な文様がものの一分でで描き出された。
「使用者の割り出しに使うのは……ここ、と、ここ……」
「そこだけでわかるのかい?」
「前後のパターン……突き詰めると五種類の組み合わせになる」
「それは知ってる」
「その式から……こう……」
紙の端にまた難解な式が書き出される。
「この因子………逆算して………時空を……」
「なるほどしかし………乱数の………法則が………逆に………」
魔界の片田舎の小さな診察所の一室。
その木の椅子と木のテーブルとティーセットで構成された部屋で展開されるのは高名な魔道士であっても理解の困難な高次の魔導理論。
それを傍で聞く機械人形達はただじっと主の背を守るのみであった。
「あらかた理解した……私もまだまだだな」
「ぼくも勉強になった」
一時間程の講釈の後、二人はペンを置いてすっかりぬるくなったお茶を啜った。
「で、本題は?」
「……」
カナエがテーブルに肘を付いて言った。
モノリスは俯いて黙っている。
「いくら私が天才でも言わなくちゃわからないぞ」
子供に言い聞かせるようない言い方が気に障ったのか、じろ、と暗い目で睨む。
しかし笑みを湛えたカナエの視線とぶつかるとまた俯く。
「ぼくは」
「うん」
「わからない……」
「何が?」
「…………」
「何がだい?」
「彼女達……」
「後ろの娘たちが?」
「どう……どう、接していいか、わからない」
「ふうん?」
それまで後ろでみじろぎもしなかったシシー達は小さな動きで顔を見合わせた。
「わからないんだ……」
「君が今まで彼女らにどう接して来たか知らないが、それまでと同じではいけないのかい」
「これまでとは違う」
モノリスは背後の魔物達の方を振り返りはしなかったが明らかに意識しながら喋っていた。
「自律した意識があると判明してしまってはこれまでは通りにはいかない」
「言いたい事はわかるよ、しかし彼女達は望んで君に従っているように見えるが」
「それはぼくがそう育ててきたからだ、いわば……」
モノリスは僅かに考える間を置いた。
「親のようなものだ」
「これからも親のようではいられない?」
「親には子を養う義務があるが、所有する権利はない……ただの、持論だが……」
その声に僅かに渇いたものが混じる。この場にいる誰も知らない事だがモノリスは「親」に対して苦い思いがある。
「君はどうしたい」
カナエは肘をついたまま言う。
「彼女達をどうしたいんだ君は、多分、彼女らもそれを知りたがっているぞ」
「……」
三人の視線を背に感じる。
「解放……」
小さな声で言った。
「解放?」
「解放、したい」
「何から?」
「……ぼくから」
モノリスは椅子から立ち上がり、三人に向き合った。
「お前達」
「「「はい」」」
「命令をするからよく聞け」
「「「はい」」」
モノリスは三人の顔を順に見て言った。
「好きにしろ」
「……」
「……」
「……」
「抽象的すぎないかい」
奇妙な沈黙の後、カナエの小さな声が響いた。
モノリスは頭を掻く。
「……好きな事をしろ」
「……好きな所に行け」
「……好きなように生きろ」
「……ぼくの命令はもう聞かなくていい」
「……ぼくの事は……」
「もう……「マスター」と、呼ぶな……」
モノリスの「命令」を受けた三人は動かなかった。
長い沈黙があった。
「……では……」
アルファが口を開いた。
「何と、お呼びすればよいでしょうか」
「好きに呼べ」
「……わかりました」
モノリスの目をしかと見ながら言った。
「お父様」
「ごほっ」
モノリスはむせた。
その様子を見ていたガンマがモノリスを見ながら言った。
「わかりましたお父さん」
その様子を見たベータが首を傾げながらモノリスを見て言った。
「……パパ?」
「何故そう呼ぶ」
頭を抱えながらモノリスが言った。
「先ほど「親のようなもの」と言って下さいました」
「これは命令ではなくお願いなんだがやめてくれないか」
「わかりました」
「……見てて飽きないな、君ら」
口元を押さえて笑いを堪えながらカナエが言った。
「呼び慣れた言葉で呼ばせてもらって構いませんか」
「許可を求めなくていい……」
「では、マスター」
「何だ」
「これからマスターはどうなさるおつもりですか」
「……何も決めていない」
「そうですか」
アルファが少し、首を傾げた。
新鮮だった。アルファとの会話がだ。
今までアルファと交わした言葉は命令と必要な事項の確認。あくまで情報の伝達であり、会話と呼べるものは無かった。
最もファジーなやり取りと言えばチェスくらいなものだ。
「では、都合がいいです……」
言いながら他の二人と目配せをし合う。
「……?」
「カナエさん」
「なんだい?」
「このあたりに、安全の確保できる場所はありますか」
「魔界だからね、魔物にとって危険な場所は殆どないさ」
「……言い方を変えます」
これもまた新鮮だった。
アルファが他の人間……魔物とコミニュケーションを取っている。
口調は変わらないが、その声の抑揚や目配せ、挙動は余りに自然だ。
「落ち着いて一晩を過ごせる場所はありますか」
「あー……」
何かを察したようにカナエが悪そうな笑みを浮かべる。
「あっちの離れに使ってない家が一軒ある、そこなら少し掃除すれば一晩快適に過ごすくらいできるだろう」
「一晩、貸してもらえますか」
「問題ない」
「感謝します」
「……そこに泊まるのか……そうか……」
モノリスは考え込んだ。
「……ぼくも、身の振り方を考えないといけない……そこにぼくも泊まらせてもらって構わないか」
「えっ?」
「……」
「……」
「……」
奇妙な沈黙が周囲を包んだ。
「……駄目か」
「マスター……状況を理解してらっしゃらない?」
「うん……?」
少し苦笑交じりの笑みを浮かべたガンマが言う。
「君、仕事は研究専門かい」
唐突にカナエが聞いた。
「……そう、だが……」
「だと思った、今回の顛末を聞いた時も思ったが君は少し現場の経験に乏しすぎる」
「……」
「身に差し迫る危険に対して鈍感すぎるって事さ、前線から遠い場所にばかり身を置いているとそういう危機意識は鈍りがちだ、もっと現場の空気を肌で感じる事をお勧めする」
「……忠告、どうも」
何故今急にそんな話をするのか、という顔をしながらモノリスは答えた。
「で、今はどう思う?」
「……何がだ」
「今の自分の置かれている状況は?」
「……」
周囲を見回した。
「安全、だ」
「いや、これ以上ない程に危険だぞ」
「何が……」
言い終わる前にする、と、膝に手が通され。あっという間もなくモノリスはお姫様だっこの形で抱え上げられた。本日二度目だ。
「アル……!?」
アルファだった、ガンマの時と違ってしっかりと安定感のある抱っこだ、よって逃げられない。
「では、行きましょうマスター」
「待ちくたびれました♪」
「……」
カナエに背を向けると一人を抱えた三人は指定された離れ家に向けて歩き始める。
ガンマはうきうきした様子で、ベータは無言だが軽くスキップしている。
「ま、待て、どういう……」
「待ちません、命令はもう受け付けません」
ばたばたと暴れるモノリスに微動だにせずしずしずとアルファはモノリスを運ぶ。
「お邪魔しました」
「ごゆっくり」
カナエに軽い挨拶を交わしすと四人はドアから出て行った。
「AIが反乱を起こすというのはやはり定番なのかね」
カナエは可笑しそうに呟いた。
16/07/03 20:38更新 / 雑兵
戻る
次へ