言尽くしてよ長くと思はば
生みの苦しみと喜びを表現されるなんて素晴らしい! 次回作を社にてお待ちしております。 ![]() | |
>「ある日の、ラミラの日記」を読んだ感想 言葉足らず、されど秘めた想いは無限大。 無限大だからこそ、小さく紙に書き収める事の難しさ。 深い絆に言葉など要らない、 そう思わせてくれる愛が私に1つの夢をくれました。 素敵な物語を、どうも有難う。 ![]() | |
確かに筆は思った通りにうごいてはくれませんよね。 しかし、考え抜いて消し後だらけのところに書かれた一言は何よりも強い気持ちがこもりますよね。 ああ、文武両道なアマゾネスさんが出来そうですね! ![]() | |
>「ある日の、ラミラの日記」を読んだ感想 このような心がきゅんきゅんするような物語をありがとうごさいます(^^) ![]() | |
>「ある日の、ラミラの日記」を読んだ感想 このような心がきゅんきゅんするような物語をありがとうごさいます(^^) ![]() | |
>「幼い頃の、ジョゼの日記」を読んだ感想 ああもう。ああもう。 速やかに末永く爆発していてください。 ![]() | |
さきたまさんが帰ってきた! これで勝つる! またあなたの作品が読めて嬉しいです。 ![]() | |
>「アマゾネス:ある日の、ラミラの日記」を読んだ感想 愛に溢れてるのぅ ![]() | |
>「アマゾネス:ある日の、ラミラの日記」を読んだ感想 二年ぶり.... 最近このサイトを知ったため、ここまで投稿期間が開いているのも珍しい、と思って読んでみましたが.... 文化の差異による妻の困惑具合が、とても面白かったです!ありがとうございます。 ![]() | |
久しぶりにさきたまさんのお話を読みたくて来てみたら2016年に更新されておるではないですかァー!!![]() | |
ようこそのお越し、誠に有難うございます。身に余る幸せです。
![]() |