傾国の狐
吉川武彦は、社畜である。
社会人生活二年目に突入する彼は、自分の勤める会社がいわゆるブラック企業であることを痛いほど実感していた。
早朝出社に長い残業。土曜出勤は当たり前にあり、週によっては日曜出社も存在する。人手不足は解決せず、それどころか日を追うごとに社員が姿を消していく。それが彼の業務を増やし、さらに退社時間を遅くする。
悪循環である。そのくせ給料は安く、ボーナスも残業代も多くはない。出るだけマシと考える時点で、大分毒されているなと自嘲してしまう。これが社会人になるということか。
「すいませんが、辞めます」
その日もまた、一人の社員が退職届を出しに来た。それは自分の一年先輩だった。上司は渋い顔を浮かべ、引き止めようとしたが、先輩は頑なだった。最後は退職届をデスクに叩きつけ、逃げるようにオフィスから去っていった。
「はあ……」
彼がドアから外に出ると同時に、何処かからため息が聞こえる。それが場の空気をさらに重くさせる。
今日も残業だな。その重い空気の中、武彦はどこか他人事のようにそんなことを思った。
案の定、その日も彼は夜遅くまで仕事をこなした。終電帰りじゃないだけマシか。夜十時を指す腕時計の針を見ながら、駅を出た武彦は笑ってそう思った。
笑うしかなかった。ここより酷い所はもっとあると、そう考えて自分を慰めることもした。どちらにしても、ただ終わった後で虚しさしか残らなかった。
「あーあ……」
どれだけ自分に言い訳をしても、辛いことに変わりはない。いっそ自分も辞めてしまおうか、とも考えたが、今のご時世に転職するのは非常に厳しい。次の仕事が見つかるかどうかわからないし、そこが前いた職場より良い環境かどうかもわからない。
八方塞がりだ。少なくとも、武彦は今の自分の状況をそう結論づけた。誰か、これを変えるいいアイデアがあったら是非教えてほしい。
「あるわけないか」
そんな都合のいいことなど起こるはずもない。武彦は神頼みをあっさり諦め、重い足取りで家路についた。バスに乗って最寄りの停留所で降り、そこから徒歩で自宅に向かう。帰り道は暗く、まばらに立つ街灯が申し訳程度に足元を照らし出すだけだった。
どうでもいい。早く帰ろう。日々の景色を見て感傷に浸る余裕も無い。武彦は軋む体に鞭打ち、いつもの道を進もうとした。
「もし、そこのお方」
進行方向、暗闇の向こうから声がしたのは、その時だった。武彦が驚いて足を止めると、声の方から続けて足音が聞こえてきた。
かつん。かつん。硬いヒールがコンクリートを叩く音。その甲高い音が、小気味よく周囲に響く。武彦の耳もそれを捉え、自然と音の鳴る方へ意識が向けられる。
やがて声の主、靴音の主が街灯の下に立つ。その姿を露わにして、それが再び武彦に声をかける。
「お疲れのようじゃの」
美女だった。自分よりも一回り背が高く、手足は細く、胸はたわわ。腰は引き締まり、臀部は肉感たっぷりに後ろに張り出している。そんなわがままな肢体を際どいスリットの入った赤いチャイナドレスで包み、銀色の長い髪をしなやかに伸ばしていた。
そしてなにより目を引いたのが、頭から生えた獣のような耳と、背の腰辺りから生えた九本の銀の尻尾だった。
「こんな夜遅くまでお仕事だなんて、本当にお疲れ様、である」
作り物には見えなかった。あの自然な揺らめきは、人工のものではない。
人間ではない。
「待て待て。そんなに警戒するでない」
武彦の心中の恐れを敏感に察知した「それ」が、引き留めるように声をかける。いきなり呼び止められ、恐怖から武彦が足を止める。
「わらわはただ、そなたを癒したいだけじゃ。取って食おうとはせぬ。安心するがよい」
「何を……?」
「ふふん」
女――のように見える何かが告げ、武彦が戸惑う。見た目的に女な「それ」はただ怪しく笑い、一歩踏み出し、次の瞬間武彦の眼前に立つ。
「怖がるな、ということじゃ」
零距離から女の声。一拍遅れて風が凪ぎ、武彦の全身を撫でていく。
「そなたはただ、わらわの施しに与ればよい」
一瞬の出来事。瞬きする間もなく距離を詰められ、武彦は言葉すら出せない。
やはり人間ではない。彼の中の生存本能が、けたたましくサイレンを鳴らす。
「そうじゃな。まずは汗を流してしまおう」
人の皮を被った「それ」が優しく言う。彼女の金色の瞳がまっすぐに武彦を射貫き、それから目を離すことができない。
「それ」が手を上げる。人差し指だけを伸ばし、すらりと伸びた指先を武彦の額に当てる。
「あ」
刹那、武彦の視界が暗転した。
次に意識が戻った時、武彦は浴室の中に全裸で座っていた。それも自宅のものではない、見たこともない未知の浴室だった。
磨かれた石畳。木製の壁。ヒノキ拵えの浴槽は大きく、四、五人が同時に入ってもまだ余裕なほどの広さを持っていた。
自分には不釣り合いなほど高級な場所だ。ここがどこかは全くわからなかったが、ここが凄まじくリッチな所であることは感覚で理解出来た。
「お目覚めか?」
そこまで考えた直後、背後から声がする。振り返るとそこには、引き戸を開けて浴室に進入してきた、件のヒトのような何かがいた。自分と同じく一糸纏わぬ姿で、抜群のプロポーションを惜しげもなく曝け出している。
尻尾も晒した地肌から直接生え伸び、どこか楽し気に左右に揺らめいている。やはりあれは本物なのか。
「ここは? それにあなたは?」
武彦が思いつくままに疑問を投げかける。悠然と歩を進め、彼の真後ろに腰を降ろし、それが問いかけに答える。
「そういえば、自己紹介がまだだったな。わらわは銀蘭。妖狐である」
「よ、ようこ?」
「魔物娘という種族の一つだ。そなたにもわかりやすく言うなら、妖怪や物の怪というやつだな」
妖狐の銀蘭が淀みなく素性を明かす。突然のことに目を点にする武彦に、銀蘭が続けて口を開く。
「そしてここはわらわの家。ここにそなたを呼んだのは、先ほども言ったようにそなたを癒すためだ」
「どうしてそんなことを」
「そなたが疲れていたから。それ以外に理由が必要か?」
さあ、肩の力を抜いて。銀蘭が武彦の背中に手を添える。もう片方の手にはいつの間にかタオルが握られ、タオルの中から独りでに泡が沸き上がっていく。
石鹸の爽やかな匂いが立ち昇る。本当に体を洗うつもりなのか。呆然とする武彦に銀蘭が想定通りの言葉を放つ。
「さ、わらわが体を流してやろう。じっとしているがよい」
銀蘭が背中から手を離す。直後、離したばかりの手が湯の入った手桶を握っていた。
武彦は考えることをやめた。抵抗も止め、言われた通り力を抜く。
もうどうにでもなれだ。思考放棄した武彦はやけっぱちになった。
「まずはお背中を……」
そうして「清めの作業」が始まった。銀蘭は宣言通り、武彦の体を洗い始めた。最初に背中、次に胸。両腕。腹。股間。両脚。
銀蘭はそれらの部位を泡立ったタオルで優しく擦り、丁寧にお湯で洗い流していった。いやらしいことはせず、本当に心から奉仕をするように、銀蘭はそれに専念した。
「頭も流すぞ。目を瞑るのだ」
「ああ……」
体を洗い終えた銀蘭は、そのまま頭部に狙いをつけた。武彦も当たり前のようにそれを受け入れ、無防備に両目を閉じた。
恐怖も興奮も無かった。ただ安らぎのままに、銀蘭の作業に身を任せた。
少し熱めの湯が頭頂から流され、髪を濡らす。十分濡れたところで銀蘭が両手を泡立たせ、優しく揉むように頭皮と髪を洗っていく。
落ち着く。素敵だ。武彦は完全に、銀蘭の奉仕に心ときめかせていた。見ず知らずの、人間ですらない相手から受ける突然の仕打ち。しかしそれをされた武彦は、そこに確固たる安らぎを感じていた。
元居た世界では決して味わえない、至福の時間であった。
「流すぞ」
「ああ」
銀蘭の問いかけに武彦がリラックスして答える。直後、お湯が数回に分けて頭に流され、泡を全て流していく。武彦はその頭から肩に流れ落ちていく湯の感触に、安堵と極楽の混じった声を上げた。この非常識な世界を完全に堪能している。
「これで終わりなんですか?」
「うむ。風呂は終わりだ。上がって着替えて、次は夕飯の時間ぞ」
「えっ」
そこまで? 武彦が反射的に言う。それは想定外だ。銀蘭がクスクス笑いながら頷き答える。
「そなたはまだ癒されてはおらぬ。身体の外は満たされたが、内はまだ膨れておらぬだろう」
「夕飯なら自分で……」
「缶詰の豆とビスケットを水で胃に流し込むものを夕飯とは呼ばん」
武彦が反論しかけたところで、銀蘭がぴしゃりと言い返す。自分の食生活事情を見透かされていることに、武彦はさして驚かなかった。
ただ正論ではあったので、結局彼は何も言えずに押し黙った。そこに銀蘭が優しい口調で声をかける。
「安心せよ。わらわが腕によりをかけて、極上の料理を作ってやる。そなたは何も気にせず、ただ待っておればよい」
「本当に?」
「本当だとも」
振り向き、肩越しに縋るような視線を投げる武彦に、銀蘭が笑顔を見せる。その表情は柔和で、実に優しかった。
「任せるがよい」
その後二人揃って風呂から上がり、予め用意されていた服に着替え、共に別の部屋で向かった。この時用意された服は銀蘭が「この日のためにしつらえたもの」と説明したが、武彦はそれを疑問に思わなかった。
「ここでしばし待つのだ。食事を持ってくるでな」
通された部屋は、またしても広々としたものだった。旅館の大広間と言ってもいいくらいの空間だった。
そこにぽつんと取り残された武彦は、途端に心細い気持ちになった。弱音を吐きたいのをぐっとこらえたところで、ここまで自分の精神が弱っていたことに驚きを隠せなかった。
「……」
ここに来てからそうなったのか。それとも最初から悲鳴を上げていた精神を無理やり支えていた心の鎧を、ここで引き剝がされたからこうなったのか。
武彦にはわからなかった。ただとても、どうしようもなく寂しい気持ちになった。本当の自分はこんなに弱いのかと、打ちひしがれるばかりだった。
「待たせた。料理を持ってきたぞ」
そこに銀蘭がやってくる。絶妙のタイミングだった。素早くそちらを向く武彦に、膳を持ってきた銀蘭が優しく笑う。
「わらわと離れて心細かったか? 独りにしてすまなかったな」
胸の内を見透かされていた。どうでもよかった。武彦はただ、彼女が来たことに安堵していた。
その彼の前に銀蘭が座る。そして彼の前に、持ってきた膳を置く。武彦の両目が自然とそちらに向けられる。
焼き魚。味噌汁。白米。漬物。里芋と人参の煮物。
どれも加工されていない、自然の食材で作られたものだ。
「手ずから作るのは久しぶりでな。口に合うとよいが」
銀蘭が申し訳なさそうに言う。それを聞いた武彦は、そんなことは無いと反論したくなった。色鮮やかな料理たちは、見た目の時点で十分美味しそうだった。
しかし彼はそれを言わなかった。夕飯を見た時から腹の虫が鳴り響き、それどころではなかった。
「わかっておる。止めはせぬし、長い前置きもせぬ。好きなように食べるがよい」
当然見透かされていた。そのことにもう恐怖はなかった。逆に安心すら感じていた。
自然と手が動く。膳の中の箸を手に取り、料理に箸をつける。
「……」
銀蘭は何も言わなかった。武彦も確認を取らなかった。どちらも特別なアクションを取らず、極々自然な流れで、遅い夕食が始まった。
料理は実に美味だった。加工されていない自然の食材を使ったものを味わうというのが、また新鮮だった。手作りの食事をいただくのはいつぶりだろうか。
しかし武彦はそれを食べて、特別感動したりはしなかった。美味しくはあったがそれで涙を流したりはせず、ただ黙々と箸を動かし、空腹のままにそれらを味わった。そして一方の銀蘭も、相手を急かしたり、感想を求めたりはしなかった。
「……」
どちらも無言だった。とても静かな時間だった。ただ食器の擦れる軽やかな音だけが、室内に響いた。
それが良かった。武彦にはそれがとても心地よかった。何も考えずに食欲を満たせる。これ以上の幸福は無かった。
彼はそれを精一杯噛みしめた。他人とコミュニケーションを取ることすら煩わしかった。彼はこの幸せを独占したかった。
「あっ」
しかし何事にも終わりは来る。休まず食べ続けたことで、武彦に用意された夕食はあっという間に無くなった。そして武彦は平らげられたそれを見て、ようやく夢心地にあった意識を現実に引き戻した。
「あの、全部、いただいてしまいました……」
恐る恐る声をかける。何か不敬を働いてしまったのではないかと、我に返った理性が不可視の恐怖に苛まれる。
そうしてビクつく武彦に、銀蘭は短く答えた。
「お粗末様でした」
それだけで、武彦の心は羽根のように軽くなった。
人間とは欲深な生き物である。身を清め、腹を満たすと、また別の欲が鎌首をもたげてくる。武彦はそれを示すように、大きく口を開けて欠伸をしてみせた。
「くあ……」
反射的に口を手で隠したが、欠伸をしたことなど顔の動きですぐにわかる。しかし生理現象なので無理矢理中断するわけにもいかない。そもそもこの時、武彦は本当に久しぶりにリラックスしていたので、止めるという発想自体が出てこなかった。
故に彼が申し訳なさを感じたのは、完全に欠伸を終えてから銀蘭の視線に気づいた時だった。
「あっ、いや、これは」
「構わぬ。疲れているのであろう? そなたが無茶をしてきたことは十分理解している故、気に病む必要はない」
口ごもる武彦を銀蘭が制する。その口調はとても優しく、母が子を諭すように暖かいものだった。なおこの時、空になった食器を載せた膳が瞬間移動の如く消え失せていったのだが、それを眼前で見た武彦はもはや驚くことはなかった。
そんな武彦の隣に銀蘭が移動し、静かに腰を下ろす。そして尻尾を揺らし、正座の姿勢を取りながら、銀蘭が柔らかな声で言い放つ。
「素直になるがよい。寝たいのならば寝てしまえ。此処にそなたを責める者は一人もおらぬ」
「そんな、やっぱり悪いですよ。流石にそこまでしてもらうのは」
「強がるな。ここは寝心地がいいぞ?」
弱々しく遠慮する武彦に言い返しながら、銀蘭が自分の太腿を軽く叩く。武彦の視線が、その服越しにわかるほど肉感に満ちた太腿を捉え、そこに釘付けになる。
「前も言ったが、わらわはそなたを癒したいのだ。細かいことを考える必要は無い。わらわに身を委ねるがよい」
銀蘭の言葉が、するりと耳の中に入り込む。甘い囁きが鼓膜を貫通し、脳の底まで浸透して理性と思考を優しく蕩かす。
そも、今の彼に抵抗する気力は殆ど無かった。
「ああ……」
引力に引き寄せられるように、武彦が身を倒し、銀蘭の太腿に後頭部を乗せる。脚に確かな重みを感じながら、銀蘭がこちらを見上げる武彦の双眸を隠すように手を添える。
「いい子、いい子」
銀蘭が言う。視覚を閉ざされた武彦はその分、より敏感に彼女の声を聞き入れ、彼女の放つ芳香を嗅ぎ取った。
甘い匂いがする。嗅いでいると心が軽くなり、脳にこびりついた苦しい記憶――主に会社絡みの記憶が漂白されていき、頭が爽やかになっていく。不思議な匂いだ。
恐ろしくはない。むしろもっと味わいたい。脳内からマイナスの情報が根こそぎ消えていくのを、武彦は諸手を挙げて歓迎した。
「そう。それでよい。もっとリラックスするのだ。わらわの癒しを受け取るがよい」
銀蘭が言葉を紡ぐ。彼女は尚も、それを「癒し」であると表現していた。
そして実際、それは武彦にとってこの上ない「癒し」であった。
「ああ……消える……」
嫌な上司。終わらない仕事。先の見えない人生。
恐ろしいもの。不安なもの。考えたくないものが、次から次に脳内から消えていく。
「いい……」
素晴らしい体験だった。もっと、もっと消したい。武彦は口元を緩め、目を閉じ、笑みを浮かべて体の力を抜いた。
無防備を晒し、さらに「癒し」を求めた。
この世にこんな素晴らしいことがあるなんて。
「よい、よい。いい子、いい子」
そんな武彦を、銀蘭は微笑みながら見下ろした。その瞳には憐憫と、ほんの僅かな淫靡への期待が込められていた。
「まずは眠れ。活力を戻せ。そして……」
妖狐の呟きを聞きながら、武彦はやがて眠りへと落ちていった。
その国では武彦が攫われた数か月前から、人間が「消失」する事件が頻発していた。対象は主に二十代から三十代の男性であり、ターゲットとなった人間はある日なんの前兆も無しに、唐突に姿を消す。そのような事件が、全国規模で発生していた。
最初それらは、「個々に独立した」行方不明案件として対処されていた。しかし被害者が消える前に必ず女性と一対一で接触していたこと、目撃された女性の外見が同じであったこと、それの被害者の年齢層が一箇所に集中していること等が注目され、一気に同一犯による連続失踪事件へと姿を変えた。
しかし、そこから先へは全く進展しなかった。第一容疑者と目される女性の正体、動機、連れ去る手段。どれだけ捜査しても、それらを解き明かすことは出来ずにいた。
「これはあれだ。神様が子孫を残すために、若くて健康な男を神隠しめいて連れ去っているんだ」
大衆の中では、そんな説が冗談めいて語られたりもした。当然ながら、誰もそれを真に受けたりはしなかった。そんな余裕も無かった。
依然として連続消失事件は続いており、解決の糸口はまるで掴めていないからだ。田舎から都市部まで場所を選ばず、酷い時には一日で十人、同じ手口で姿を消したりもした。対象がそれに恐怖するのは当然だった。捜査の進展を見せない警察の怠慢を非難する者もいた。
そうして、件の連続消失事件は未解決のまま、社会に暗い影を落としていったのであった。
「わらわ達がこのようなことをするのはだな、そなたらを救いたいがためなのだ」
どれだけ時が経ったか分からないある日のこと。武彦は銀蘭の自宅――というには余りにも広い家だが――で、彼女から自分をここに連れてきた理由を聞いていた。それはそのまま、世間を賑わせていた連続消失事件の動機と目的でもあった。
「まずわらわ達は、こちらの世界の住人ではない。こことは違う世界で生まれた、ヒトとは違う存在だ」
曰く、銀蘭達は愛と自由を尊ぶ者であり、それこそが世界に平和を齎すと心から信じていた。そして他の世界にも真なる愛を布教しようと、銀蘭達『過激派』は世界の垣根を越え、武彦のいる「こちら側」へ進出してきたのである。
「最初は静かに、少しずつ、世界に浸透していこうと思っていた。だがそちらの世界に数多いる『搾取されるヒト』の存在を知ってからは、いても経ってもいられなくなった」
計画変更。迅速果断に行動し、苦しんでいる人間を一人でも多く救う。社会の奴隷と化している者達を、自分達の愛で包みたい。彼女達は統一された意思のもと、一斉に行動を開始した。
人外の面々による、明確な動機に基づく組織犯罪。それが巷を賑わせていた連続消失事件の正体であった。
「ちなみにこれは段階的にやる予定だった。最初にサキュバス達が、次により上位の者達が動くつもりだった。わらわは後発組だったのだが、ちょっと我慢出来ずに先に動いてしまったというわけだ」
どうでもよかった。
「まあ、それはどうでもよいこと。今のわらわとそなたに必要なのは、愛を交し合うことよ」
ここに来てから、武彦は銀蘭から手厚く世話をされていた。食事や入浴、服の着替えまで、身の回りのことはほぼ銀蘭の助けを借りていた。そして銀蘭は、それらは全て武彦と共に愛を戴くための下準備であると前に説明していた。
「心身共に満ち足りて、初めて健やかに幸福を味わうことが出来る。故にわらわはそなたを癒し、今もこうしてそなたを甘やかしておる」
「なるほど……」
「それと断っておくが、わらわは自分でしたいからしているだけだからな。つまらぬ使命感で動いているわけではない」
「そうなんですね……」
この時、武彦は縁側で銀蘭に膝枕をされていた。銀蘭の太腿はむっちりと柔らかく、彼女の内から放たれる甘い匂いが鼻孔をくすぐる。外に意識をやれば砂利の敷き詰められた中庭が視界に入り、頭上には綺麗な青空が果てなく広がっていた。
夢心地だ。現実では決して味わえない世界に全身で浸り、武彦はふわふわとした心で幸せを噛み締めていた。
「でもそれ、そのうち俺の国から人が消えますよね」
「知ったことか。ヒトをヒトと思わぬ国など、消えてしまえばよい」
ふと口をついて出た武彦の言葉に、銀蘭が素っ気なく答える。それを聞いた武彦も深く追及はせず、「そうですね」とだけ返して再び銀蘭の太腿と中庭に五感を傾ける。
本当に、どうでもよかった。今の武彦は、元居た世界に対する未練を全く持ち合わせていなかった。あんな辛い世界に戻るくらいなら、一生ここで暮らしていたい。彼は本気でそう思っていた。
「連れ去られた人達も、俺と同じ気持ちだったんですかね」
再び、ぽつりと呟く。銀蘭は迷いなく、「無論だ」と答える。
「皆、元居た世界よりもこちらの世界を選んでおる。誰も彼も歯車であることに疲れた者達故、当然の帰結よ」
銀蘭が続ける。武彦はそれに危機感を抱かず、むしろ安心したように「そうですか」とリラックスしながら答えた。
「まあそうなりますよ」
「そなたもそうであるからな」
「はい」
銀蘭の言葉に同意する。そこで武彦は銀蘭からの視線に気づき、顔を動かして真上を向く。
こちらを見下ろす銀蘭と視線がぶつかる。己の膝に頭を載せる男を見据えながら、銀蘭が声をかける。
「世間話は、もうよいだろう」
妖狐の瞳は期待に濡れていた。早く本題に入りたい。その視線が彼女の心情を何より雄弁に語っていた。
「わらわ達も、そろそろ始めないか? それとも、そなたはまだ体に倦みを残して居るのか?」
銀蘭が控えめな調子で尋ねる。その銀蘭の頬に片手を添えながら、武彦が彼女に声をかける。
「そんなことないです」
「えっ」
「その、俺からも、よろしくお願いしますと言いますか……」
銀蘭の表情が一瞬華やぐ。恋に浮かれる乙女のように喜悦の色を見せる銀蘭があまりにも眩しくて、武彦が恥ずかしげに顔を逸らす。
その武彦の側頭部に、今度は銀蘭が手を添える。
「任せよ」
そっと力を籠め、武彦の顔を自分の方へ向き直らせる。再び互いの視線が重なり、そのまま銀蘭が顔を近づける。
「もっと、そなたをわらわの虜にしてやろうぞ」
「……期待していいですか」
「当然。妖狐の技の冴えを見せてやる」
武彦にそう答え、さらに銀蘭が顔を近づける。
息を吞む武彦の唇に、銀蘭の唇が重なる。
「ん……」
銀蘭が甘い声を漏らす。武彦が一瞬驚き、その後すぐに体の力を抜く。妖狐に身を任せ、快感を全身で味わう。
「……」
爽やかな風が外から吹き、縁側を撫でる。優しい風を全身で受けながら、二人が求めるままに口づけを続ける。
風がそよぐ。無言の時間が過ぎる。舌を絡ませることも唾液を交換することもしない、いたってソフトなキス。
「……ふはぅ」
やがて銀蘭が顔を離す。唇はまだ渇いていたが、両者の瞳は悦びに濡れていた。
「ファーストキスか?」
「はい」
銀蘭が問い、武彦が答える。妖狐はそれを聞いてクスクス笑い、「脱童貞だな」といたずらっぽく言う。
「次の童貞もわらわが奪ってやろう」
すかさず銀蘭が先制を取る。武彦は顔を赤くし、恥ずかしさを見せながら答える。
「……よろしくお願いします」
妖狐の肉欲に火が点く。
澄んだ青空の下、肉の弾ける浅ましい音が絶えず鳴り響いた。
その国では、連続消失事件がなおも続いていた。警察は有効策を打てず、人は消え続けていた。最初対岸の火事と思っていた者も、やがて明日は我が身と思い至り、恐怖に身を震わせた。
恐れる彼ら皆がそこに愛を見出すのは、これからそう遠くない未来の話である。
社会人生活二年目に突入する彼は、自分の勤める会社がいわゆるブラック企業であることを痛いほど実感していた。
早朝出社に長い残業。土曜出勤は当たり前にあり、週によっては日曜出社も存在する。人手不足は解決せず、それどころか日を追うごとに社員が姿を消していく。それが彼の業務を増やし、さらに退社時間を遅くする。
悪循環である。そのくせ給料は安く、ボーナスも残業代も多くはない。出るだけマシと考える時点で、大分毒されているなと自嘲してしまう。これが社会人になるということか。
「すいませんが、辞めます」
その日もまた、一人の社員が退職届を出しに来た。それは自分の一年先輩だった。上司は渋い顔を浮かべ、引き止めようとしたが、先輩は頑なだった。最後は退職届をデスクに叩きつけ、逃げるようにオフィスから去っていった。
「はあ……」
彼がドアから外に出ると同時に、何処かからため息が聞こえる。それが場の空気をさらに重くさせる。
今日も残業だな。その重い空気の中、武彦はどこか他人事のようにそんなことを思った。
案の定、その日も彼は夜遅くまで仕事をこなした。終電帰りじゃないだけマシか。夜十時を指す腕時計の針を見ながら、駅を出た武彦は笑ってそう思った。
笑うしかなかった。ここより酷い所はもっとあると、そう考えて自分を慰めることもした。どちらにしても、ただ終わった後で虚しさしか残らなかった。
「あーあ……」
どれだけ自分に言い訳をしても、辛いことに変わりはない。いっそ自分も辞めてしまおうか、とも考えたが、今のご時世に転職するのは非常に厳しい。次の仕事が見つかるかどうかわからないし、そこが前いた職場より良い環境かどうかもわからない。
八方塞がりだ。少なくとも、武彦は今の自分の状況をそう結論づけた。誰か、これを変えるいいアイデアがあったら是非教えてほしい。
「あるわけないか」
そんな都合のいいことなど起こるはずもない。武彦は神頼みをあっさり諦め、重い足取りで家路についた。バスに乗って最寄りの停留所で降り、そこから徒歩で自宅に向かう。帰り道は暗く、まばらに立つ街灯が申し訳程度に足元を照らし出すだけだった。
どうでもいい。早く帰ろう。日々の景色を見て感傷に浸る余裕も無い。武彦は軋む体に鞭打ち、いつもの道を進もうとした。
「もし、そこのお方」
進行方向、暗闇の向こうから声がしたのは、その時だった。武彦が驚いて足を止めると、声の方から続けて足音が聞こえてきた。
かつん。かつん。硬いヒールがコンクリートを叩く音。その甲高い音が、小気味よく周囲に響く。武彦の耳もそれを捉え、自然と音の鳴る方へ意識が向けられる。
やがて声の主、靴音の主が街灯の下に立つ。その姿を露わにして、それが再び武彦に声をかける。
「お疲れのようじゃの」
美女だった。自分よりも一回り背が高く、手足は細く、胸はたわわ。腰は引き締まり、臀部は肉感たっぷりに後ろに張り出している。そんなわがままな肢体を際どいスリットの入った赤いチャイナドレスで包み、銀色の長い髪をしなやかに伸ばしていた。
そしてなにより目を引いたのが、頭から生えた獣のような耳と、背の腰辺りから生えた九本の銀の尻尾だった。
「こんな夜遅くまでお仕事だなんて、本当にお疲れ様、である」
作り物には見えなかった。あの自然な揺らめきは、人工のものではない。
人間ではない。
「待て待て。そんなに警戒するでない」
武彦の心中の恐れを敏感に察知した「それ」が、引き留めるように声をかける。いきなり呼び止められ、恐怖から武彦が足を止める。
「わらわはただ、そなたを癒したいだけじゃ。取って食おうとはせぬ。安心するがよい」
「何を……?」
「ふふん」
女――のように見える何かが告げ、武彦が戸惑う。見た目的に女な「それ」はただ怪しく笑い、一歩踏み出し、次の瞬間武彦の眼前に立つ。
「怖がるな、ということじゃ」
零距離から女の声。一拍遅れて風が凪ぎ、武彦の全身を撫でていく。
「そなたはただ、わらわの施しに与ればよい」
一瞬の出来事。瞬きする間もなく距離を詰められ、武彦は言葉すら出せない。
やはり人間ではない。彼の中の生存本能が、けたたましくサイレンを鳴らす。
「そうじゃな。まずは汗を流してしまおう」
人の皮を被った「それ」が優しく言う。彼女の金色の瞳がまっすぐに武彦を射貫き、それから目を離すことができない。
「それ」が手を上げる。人差し指だけを伸ばし、すらりと伸びた指先を武彦の額に当てる。
「あ」
刹那、武彦の視界が暗転した。
次に意識が戻った時、武彦は浴室の中に全裸で座っていた。それも自宅のものではない、見たこともない未知の浴室だった。
磨かれた石畳。木製の壁。ヒノキ拵えの浴槽は大きく、四、五人が同時に入ってもまだ余裕なほどの広さを持っていた。
自分には不釣り合いなほど高級な場所だ。ここがどこかは全くわからなかったが、ここが凄まじくリッチな所であることは感覚で理解出来た。
「お目覚めか?」
そこまで考えた直後、背後から声がする。振り返るとそこには、引き戸を開けて浴室に進入してきた、件のヒトのような何かがいた。自分と同じく一糸纏わぬ姿で、抜群のプロポーションを惜しげもなく曝け出している。
尻尾も晒した地肌から直接生え伸び、どこか楽し気に左右に揺らめいている。やはりあれは本物なのか。
「ここは? それにあなたは?」
武彦が思いつくままに疑問を投げかける。悠然と歩を進め、彼の真後ろに腰を降ろし、それが問いかけに答える。
「そういえば、自己紹介がまだだったな。わらわは銀蘭。妖狐である」
「よ、ようこ?」
「魔物娘という種族の一つだ。そなたにもわかりやすく言うなら、妖怪や物の怪というやつだな」
妖狐の銀蘭が淀みなく素性を明かす。突然のことに目を点にする武彦に、銀蘭が続けて口を開く。
「そしてここはわらわの家。ここにそなたを呼んだのは、先ほども言ったようにそなたを癒すためだ」
「どうしてそんなことを」
「そなたが疲れていたから。それ以外に理由が必要か?」
さあ、肩の力を抜いて。銀蘭が武彦の背中に手を添える。もう片方の手にはいつの間にかタオルが握られ、タオルの中から独りでに泡が沸き上がっていく。
石鹸の爽やかな匂いが立ち昇る。本当に体を洗うつもりなのか。呆然とする武彦に銀蘭が想定通りの言葉を放つ。
「さ、わらわが体を流してやろう。じっとしているがよい」
銀蘭が背中から手を離す。直後、離したばかりの手が湯の入った手桶を握っていた。
武彦は考えることをやめた。抵抗も止め、言われた通り力を抜く。
もうどうにでもなれだ。思考放棄した武彦はやけっぱちになった。
「まずはお背中を……」
そうして「清めの作業」が始まった。銀蘭は宣言通り、武彦の体を洗い始めた。最初に背中、次に胸。両腕。腹。股間。両脚。
銀蘭はそれらの部位を泡立ったタオルで優しく擦り、丁寧にお湯で洗い流していった。いやらしいことはせず、本当に心から奉仕をするように、銀蘭はそれに専念した。
「頭も流すぞ。目を瞑るのだ」
「ああ……」
体を洗い終えた銀蘭は、そのまま頭部に狙いをつけた。武彦も当たり前のようにそれを受け入れ、無防備に両目を閉じた。
恐怖も興奮も無かった。ただ安らぎのままに、銀蘭の作業に身を任せた。
少し熱めの湯が頭頂から流され、髪を濡らす。十分濡れたところで銀蘭が両手を泡立たせ、優しく揉むように頭皮と髪を洗っていく。
落ち着く。素敵だ。武彦は完全に、銀蘭の奉仕に心ときめかせていた。見ず知らずの、人間ですらない相手から受ける突然の仕打ち。しかしそれをされた武彦は、そこに確固たる安らぎを感じていた。
元居た世界では決して味わえない、至福の時間であった。
「流すぞ」
「ああ」
銀蘭の問いかけに武彦がリラックスして答える。直後、お湯が数回に分けて頭に流され、泡を全て流していく。武彦はその頭から肩に流れ落ちていく湯の感触に、安堵と極楽の混じった声を上げた。この非常識な世界を完全に堪能している。
「これで終わりなんですか?」
「うむ。風呂は終わりだ。上がって着替えて、次は夕飯の時間ぞ」
「えっ」
そこまで? 武彦が反射的に言う。それは想定外だ。銀蘭がクスクス笑いながら頷き答える。
「そなたはまだ癒されてはおらぬ。身体の外は満たされたが、内はまだ膨れておらぬだろう」
「夕飯なら自分で……」
「缶詰の豆とビスケットを水で胃に流し込むものを夕飯とは呼ばん」
武彦が反論しかけたところで、銀蘭がぴしゃりと言い返す。自分の食生活事情を見透かされていることに、武彦はさして驚かなかった。
ただ正論ではあったので、結局彼は何も言えずに押し黙った。そこに銀蘭が優しい口調で声をかける。
「安心せよ。わらわが腕によりをかけて、極上の料理を作ってやる。そなたは何も気にせず、ただ待っておればよい」
「本当に?」
「本当だとも」
振り向き、肩越しに縋るような視線を投げる武彦に、銀蘭が笑顔を見せる。その表情は柔和で、実に優しかった。
「任せるがよい」
その後二人揃って風呂から上がり、予め用意されていた服に着替え、共に別の部屋で向かった。この時用意された服は銀蘭が「この日のためにしつらえたもの」と説明したが、武彦はそれを疑問に思わなかった。
「ここでしばし待つのだ。食事を持ってくるでな」
通された部屋は、またしても広々としたものだった。旅館の大広間と言ってもいいくらいの空間だった。
そこにぽつんと取り残された武彦は、途端に心細い気持ちになった。弱音を吐きたいのをぐっとこらえたところで、ここまで自分の精神が弱っていたことに驚きを隠せなかった。
「……」
ここに来てからそうなったのか。それとも最初から悲鳴を上げていた精神を無理やり支えていた心の鎧を、ここで引き剝がされたからこうなったのか。
武彦にはわからなかった。ただとても、どうしようもなく寂しい気持ちになった。本当の自分はこんなに弱いのかと、打ちひしがれるばかりだった。
「待たせた。料理を持ってきたぞ」
そこに銀蘭がやってくる。絶妙のタイミングだった。素早くそちらを向く武彦に、膳を持ってきた銀蘭が優しく笑う。
「わらわと離れて心細かったか? 独りにしてすまなかったな」
胸の内を見透かされていた。どうでもよかった。武彦はただ、彼女が来たことに安堵していた。
その彼の前に銀蘭が座る。そして彼の前に、持ってきた膳を置く。武彦の両目が自然とそちらに向けられる。
焼き魚。味噌汁。白米。漬物。里芋と人参の煮物。
どれも加工されていない、自然の食材で作られたものだ。
「手ずから作るのは久しぶりでな。口に合うとよいが」
銀蘭が申し訳なさそうに言う。それを聞いた武彦は、そんなことは無いと反論したくなった。色鮮やかな料理たちは、見た目の時点で十分美味しそうだった。
しかし彼はそれを言わなかった。夕飯を見た時から腹の虫が鳴り響き、それどころではなかった。
「わかっておる。止めはせぬし、長い前置きもせぬ。好きなように食べるがよい」
当然見透かされていた。そのことにもう恐怖はなかった。逆に安心すら感じていた。
自然と手が動く。膳の中の箸を手に取り、料理に箸をつける。
「……」
銀蘭は何も言わなかった。武彦も確認を取らなかった。どちらも特別なアクションを取らず、極々自然な流れで、遅い夕食が始まった。
料理は実に美味だった。加工されていない自然の食材を使ったものを味わうというのが、また新鮮だった。手作りの食事をいただくのはいつぶりだろうか。
しかし武彦はそれを食べて、特別感動したりはしなかった。美味しくはあったがそれで涙を流したりはせず、ただ黙々と箸を動かし、空腹のままにそれらを味わった。そして一方の銀蘭も、相手を急かしたり、感想を求めたりはしなかった。
「……」
どちらも無言だった。とても静かな時間だった。ただ食器の擦れる軽やかな音だけが、室内に響いた。
それが良かった。武彦にはそれがとても心地よかった。何も考えずに食欲を満たせる。これ以上の幸福は無かった。
彼はそれを精一杯噛みしめた。他人とコミュニケーションを取ることすら煩わしかった。彼はこの幸せを独占したかった。
「あっ」
しかし何事にも終わりは来る。休まず食べ続けたことで、武彦に用意された夕食はあっという間に無くなった。そして武彦は平らげられたそれを見て、ようやく夢心地にあった意識を現実に引き戻した。
「あの、全部、いただいてしまいました……」
恐る恐る声をかける。何か不敬を働いてしまったのではないかと、我に返った理性が不可視の恐怖に苛まれる。
そうしてビクつく武彦に、銀蘭は短く答えた。
「お粗末様でした」
それだけで、武彦の心は羽根のように軽くなった。
人間とは欲深な生き物である。身を清め、腹を満たすと、また別の欲が鎌首をもたげてくる。武彦はそれを示すように、大きく口を開けて欠伸をしてみせた。
「くあ……」
反射的に口を手で隠したが、欠伸をしたことなど顔の動きですぐにわかる。しかし生理現象なので無理矢理中断するわけにもいかない。そもそもこの時、武彦は本当に久しぶりにリラックスしていたので、止めるという発想自体が出てこなかった。
故に彼が申し訳なさを感じたのは、完全に欠伸を終えてから銀蘭の視線に気づいた時だった。
「あっ、いや、これは」
「構わぬ。疲れているのであろう? そなたが無茶をしてきたことは十分理解している故、気に病む必要はない」
口ごもる武彦を銀蘭が制する。その口調はとても優しく、母が子を諭すように暖かいものだった。なおこの時、空になった食器を載せた膳が瞬間移動の如く消え失せていったのだが、それを眼前で見た武彦はもはや驚くことはなかった。
そんな武彦の隣に銀蘭が移動し、静かに腰を下ろす。そして尻尾を揺らし、正座の姿勢を取りながら、銀蘭が柔らかな声で言い放つ。
「素直になるがよい。寝たいのならば寝てしまえ。此処にそなたを責める者は一人もおらぬ」
「そんな、やっぱり悪いですよ。流石にそこまでしてもらうのは」
「強がるな。ここは寝心地がいいぞ?」
弱々しく遠慮する武彦に言い返しながら、銀蘭が自分の太腿を軽く叩く。武彦の視線が、その服越しにわかるほど肉感に満ちた太腿を捉え、そこに釘付けになる。
「前も言ったが、わらわはそなたを癒したいのだ。細かいことを考える必要は無い。わらわに身を委ねるがよい」
銀蘭の言葉が、するりと耳の中に入り込む。甘い囁きが鼓膜を貫通し、脳の底まで浸透して理性と思考を優しく蕩かす。
そも、今の彼に抵抗する気力は殆ど無かった。
「ああ……」
引力に引き寄せられるように、武彦が身を倒し、銀蘭の太腿に後頭部を乗せる。脚に確かな重みを感じながら、銀蘭がこちらを見上げる武彦の双眸を隠すように手を添える。
「いい子、いい子」
銀蘭が言う。視覚を閉ざされた武彦はその分、より敏感に彼女の声を聞き入れ、彼女の放つ芳香を嗅ぎ取った。
甘い匂いがする。嗅いでいると心が軽くなり、脳にこびりついた苦しい記憶――主に会社絡みの記憶が漂白されていき、頭が爽やかになっていく。不思議な匂いだ。
恐ろしくはない。むしろもっと味わいたい。脳内からマイナスの情報が根こそぎ消えていくのを、武彦は諸手を挙げて歓迎した。
「そう。それでよい。もっとリラックスするのだ。わらわの癒しを受け取るがよい」
銀蘭が言葉を紡ぐ。彼女は尚も、それを「癒し」であると表現していた。
そして実際、それは武彦にとってこの上ない「癒し」であった。
「ああ……消える……」
嫌な上司。終わらない仕事。先の見えない人生。
恐ろしいもの。不安なもの。考えたくないものが、次から次に脳内から消えていく。
「いい……」
素晴らしい体験だった。もっと、もっと消したい。武彦は口元を緩め、目を閉じ、笑みを浮かべて体の力を抜いた。
無防備を晒し、さらに「癒し」を求めた。
この世にこんな素晴らしいことがあるなんて。
「よい、よい。いい子、いい子」
そんな武彦を、銀蘭は微笑みながら見下ろした。その瞳には憐憫と、ほんの僅かな淫靡への期待が込められていた。
「まずは眠れ。活力を戻せ。そして……」
妖狐の呟きを聞きながら、武彦はやがて眠りへと落ちていった。
その国では武彦が攫われた数か月前から、人間が「消失」する事件が頻発していた。対象は主に二十代から三十代の男性であり、ターゲットとなった人間はある日なんの前兆も無しに、唐突に姿を消す。そのような事件が、全国規模で発生していた。
最初それらは、「個々に独立した」行方不明案件として対処されていた。しかし被害者が消える前に必ず女性と一対一で接触していたこと、目撃された女性の外見が同じであったこと、それの被害者の年齢層が一箇所に集中していること等が注目され、一気に同一犯による連続失踪事件へと姿を変えた。
しかし、そこから先へは全く進展しなかった。第一容疑者と目される女性の正体、動機、連れ去る手段。どれだけ捜査しても、それらを解き明かすことは出来ずにいた。
「これはあれだ。神様が子孫を残すために、若くて健康な男を神隠しめいて連れ去っているんだ」
大衆の中では、そんな説が冗談めいて語られたりもした。当然ながら、誰もそれを真に受けたりはしなかった。そんな余裕も無かった。
依然として連続消失事件は続いており、解決の糸口はまるで掴めていないからだ。田舎から都市部まで場所を選ばず、酷い時には一日で十人、同じ手口で姿を消したりもした。対象がそれに恐怖するのは当然だった。捜査の進展を見せない警察の怠慢を非難する者もいた。
そうして、件の連続消失事件は未解決のまま、社会に暗い影を落としていったのであった。
「わらわ達がこのようなことをするのはだな、そなたらを救いたいがためなのだ」
どれだけ時が経ったか分からないある日のこと。武彦は銀蘭の自宅――というには余りにも広い家だが――で、彼女から自分をここに連れてきた理由を聞いていた。それはそのまま、世間を賑わせていた連続消失事件の動機と目的でもあった。
「まずわらわ達は、こちらの世界の住人ではない。こことは違う世界で生まれた、ヒトとは違う存在だ」
曰く、銀蘭達は愛と自由を尊ぶ者であり、それこそが世界に平和を齎すと心から信じていた。そして他の世界にも真なる愛を布教しようと、銀蘭達『過激派』は世界の垣根を越え、武彦のいる「こちら側」へ進出してきたのである。
「最初は静かに、少しずつ、世界に浸透していこうと思っていた。だがそちらの世界に数多いる『搾取されるヒト』の存在を知ってからは、いても経ってもいられなくなった」
計画変更。迅速果断に行動し、苦しんでいる人間を一人でも多く救う。社会の奴隷と化している者達を、自分達の愛で包みたい。彼女達は統一された意思のもと、一斉に行動を開始した。
人外の面々による、明確な動機に基づく組織犯罪。それが巷を賑わせていた連続消失事件の正体であった。
「ちなみにこれは段階的にやる予定だった。最初にサキュバス達が、次により上位の者達が動くつもりだった。わらわは後発組だったのだが、ちょっと我慢出来ずに先に動いてしまったというわけだ」
どうでもよかった。
「まあ、それはどうでもよいこと。今のわらわとそなたに必要なのは、愛を交し合うことよ」
ここに来てから、武彦は銀蘭から手厚く世話をされていた。食事や入浴、服の着替えまで、身の回りのことはほぼ銀蘭の助けを借りていた。そして銀蘭は、それらは全て武彦と共に愛を戴くための下準備であると前に説明していた。
「心身共に満ち足りて、初めて健やかに幸福を味わうことが出来る。故にわらわはそなたを癒し、今もこうしてそなたを甘やかしておる」
「なるほど……」
「それと断っておくが、わらわは自分でしたいからしているだけだからな。つまらぬ使命感で動いているわけではない」
「そうなんですね……」
この時、武彦は縁側で銀蘭に膝枕をされていた。銀蘭の太腿はむっちりと柔らかく、彼女の内から放たれる甘い匂いが鼻孔をくすぐる。外に意識をやれば砂利の敷き詰められた中庭が視界に入り、頭上には綺麗な青空が果てなく広がっていた。
夢心地だ。現実では決して味わえない世界に全身で浸り、武彦はふわふわとした心で幸せを噛み締めていた。
「でもそれ、そのうち俺の国から人が消えますよね」
「知ったことか。ヒトをヒトと思わぬ国など、消えてしまえばよい」
ふと口をついて出た武彦の言葉に、銀蘭が素っ気なく答える。それを聞いた武彦も深く追及はせず、「そうですね」とだけ返して再び銀蘭の太腿と中庭に五感を傾ける。
本当に、どうでもよかった。今の武彦は、元居た世界に対する未練を全く持ち合わせていなかった。あんな辛い世界に戻るくらいなら、一生ここで暮らしていたい。彼は本気でそう思っていた。
「連れ去られた人達も、俺と同じ気持ちだったんですかね」
再び、ぽつりと呟く。銀蘭は迷いなく、「無論だ」と答える。
「皆、元居た世界よりもこちらの世界を選んでおる。誰も彼も歯車であることに疲れた者達故、当然の帰結よ」
銀蘭が続ける。武彦はそれに危機感を抱かず、むしろ安心したように「そうですか」とリラックスしながら答えた。
「まあそうなりますよ」
「そなたもそうであるからな」
「はい」
銀蘭の言葉に同意する。そこで武彦は銀蘭からの視線に気づき、顔を動かして真上を向く。
こちらを見下ろす銀蘭と視線がぶつかる。己の膝に頭を載せる男を見据えながら、銀蘭が声をかける。
「世間話は、もうよいだろう」
妖狐の瞳は期待に濡れていた。早く本題に入りたい。その視線が彼女の心情を何より雄弁に語っていた。
「わらわ達も、そろそろ始めないか? それとも、そなたはまだ体に倦みを残して居るのか?」
銀蘭が控えめな調子で尋ねる。その銀蘭の頬に片手を添えながら、武彦が彼女に声をかける。
「そんなことないです」
「えっ」
「その、俺からも、よろしくお願いしますと言いますか……」
銀蘭の表情が一瞬華やぐ。恋に浮かれる乙女のように喜悦の色を見せる銀蘭があまりにも眩しくて、武彦が恥ずかしげに顔を逸らす。
その武彦の側頭部に、今度は銀蘭が手を添える。
「任せよ」
そっと力を籠め、武彦の顔を自分の方へ向き直らせる。再び互いの視線が重なり、そのまま銀蘭が顔を近づける。
「もっと、そなたをわらわの虜にしてやろうぞ」
「……期待していいですか」
「当然。妖狐の技の冴えを見せてやる」
武彦にそう答え、さらに銀蘭が顔を近づける。
息を吞む武彦の唇に、銀蘭の唇が重なる。
「ん……」
銀蘭が甘い声を漏らす。武彦が一瞬驚き、その後すぐに体の力を抜く。妖狐に身を任せ、快感を全身で味わう。
「……」
爽やかな風が外から吹き、縁側を撫でる。優しい風を全身で受けながら、二人が求めるままに口づけを続ける。
風がそよぐ。無言の時間が過ぎる。舌を絡ませることも唾液を交換することもしない、いたってソフトなキス。
「……ふはぅ」
やがて銀蘭が顔を離す。唇はまだ渇いていたが、両者の瞳は悦びに濡れていた。
「ファーストキスか?」
「はい」
銀蘭が問い、武彦が答える。妖狐はそれを聞いてクスクス笑い、「脱童貞だな」といたずらっぽく言う。
「次の童貞もわらわが奪ってやろう」
すかさず銀蘭が先制を取る。武彦は顔を赤くし、恥ずかしさを見せながら答える。
「……よろしくお願いします」
妖狐の肉欲に火が点く。
澄んだ青空の下、肉の弾ける浅ましい音が絶えず鳴り響いた。
その国では、連続消失事件がなおも続いていた。警察は有効策を打てず、人は消え続けていた。最初対岸の火事と思っていた者も、やがて明日は我が身と思い至り、恐怖に身を震わせた。
恐れる彼ら皆がそこに愛を見出すのは、これからそう遠くない未来の話である。
21/04/24 20:47更新 / 黒尻尾