竜乗りとドラゴンと変わる世界
よい話であったよ・・・
![]() | |
旧魔王時代もいいですねえ。昔話みたいなナレーションがいい味出してます。全体的に表現もうまくて、読みやすかったです。 一つだけ猛烈な違和感を覚えたところがあるのですが、狩人が正直馬鹿すぎました。たとえリューガさんを殺しても、自らが王の命令で殺されるか、シンシアさんが暴走してみなごろしにされるか…………人間は少しくらいの損得鑑定もできますし、誰だって命は惜しいはず。 「人間は邪悪」ということを表現したいのはわかりますが、話は自然とその方向に向かってました。そもそも狩人のトンデモな行動が、人間を代表するかのような言い草になっているのに違和感を覚えます。 王の命令にはツっこみどころが多いですから、主人公が拒否するだけで同じ展開に持ち込めたのに……と思えてなりません。交渉は無駄だったので「実力行使」と称し騎士がリューガさんを傷つけ、「王は如何なる手を使えと仰った」などと正当化を試みるとか。 (まあ、読み手からすればなんとでも言えますが……) 長文失礼しました。私は書き手として未熟ですので、狩人の存在が必要だという理由があれば、ぜひお聞きしたいです。自作も期待です。 ……あと、ナナ・テスカ……いや、私も擬人化が大好きなもので。 ![]() | |
ほむ、ナナ・テ(ry なのね。 あと、野生竜からのドラゴンライダーだからの流れですね、コレが飼育種だと 竜は大体ワイバーンになりますからね~。前脚が無い竜・・・リオ夫婦? 取り敢えず、次作も頑張って下さい。 ![]() | |
子供にも恵まれ、幸せに暮らしているハッピーエンドでいいですね。 いい話だったがゆえに、ドラゴンのモデルがナナ・テスカトなんとかであったとすると、ナナ・テスカトなんとかって魔物だっけ?魔物娘化ではなく擬人化?といった違和感が目立ちました。 ![]() | |
感想ありがとうございます。 一括にて返信させて頂きます。 >>名無し様 短文ながらもお褒めの言葉をありがとうございます。 >>Gray様 人間の代表、とまでは考えていなかったのですが、 身勝手から来る縄張り意識(簡単に言えば悪い方向のジャイアン)等を表現してみたかったのですが、自分で読み返してみて「単なるバカ丸出しキャラ」だったのは、まさに私の未熟ゆえです…。 ツッコミどころが多い事も反省すべき点です。 因みに大元はご指摘の通りで、 その擬人化と魔物娘を合わせようと言う考えが、 このSSの執筆のきっかけでした。 >>TAT様 上記のようにモンハンが大元の流れにあります。 あと、ソードワールド2.0も少し混ぜてます。 >>名無し様 ご指摘はご尤もです。 上の方々の返信にありますが、執筆のきっかけは 「モンハン擬人化+魔物娘」なので、 擬人化に違和感を覚える、というのは無理もないと思います。 不甲斐無い自分に対するご指摘、ありがとうございます。 ![]() | |
面白かったし中々読みやすかった!![]() | |
これ ナナ・テスkおっと誰か来たようだ ![]() | |
読了。 多分、このドラゴンって、ナ〇・テス〇〇〇ですよね。 MHドラゴンの擬人化はjackryさん以来なので楽しく読ませていただきました。 では。 ![]() |