影をとるか影をとるか、それが問題だ
>「影一つ」を読んだ感想 スィィィィィィィィィィィィィット! 一番槍取られた!完全敗北だッ! てことで、ganota_Mk2と申します。 短編、難しいですよね。私も「ある湖畔の蟷螂の〜」を書いた時、短編仕様にするため、もっと書きたい部分を削りまくりましたからね。それであの長さ。ばかみてぇ。 ふむむ、これは狂くん(勝手なあだ名)が学校に行く日が個人的には楽しみですねぇ。どう転ぶことやら・・・ 最後に。ドッペルたん可愛いお!お持ち帰らせろッ! ![]() | |
>「影一つ」を読んだ感想 はっはっは!! 一番目、取られたぜww …くそ、PCがフリーズしなければ今ごろ僕も投稿してたはずなんだ! あと、狂くん、名前おもっきり一緒になっちまったですww 僕の新作の主人公と。 次回も楽しみに待ってます! ![]() | |
>>ganota_Mk2 ある湖畔の〜は私も読ませていただきました。 それでも面白かったので私よりかはまともっていると思います。 狂くん・・・。なかなかいいですねw あだ名にはきょうちゃんを考えていたのですがこれはこれで作中のどこかで使わせていただきますw だが、ドッペルたんはやらん。 >>紅柳 紅葉 ただの恭祐にしようかとも思ったのですが、主人公がありえない名前になるのが小説の常だと思って漢字をもじったのですが・・・ 事実は小説よりも奇なり、が地で起きるとは思いませんでした ![]() | |
>「影一つ」を読んだ感想 ドッペルゲンガーの処女はあなたが持って行きましたか←言い方自重! だがそれを待っていました! 私も書き上げたのですが、危うげな変化球に走ってしまったので・・・ 私のことはともかく・・・お〜、こんなに近くで本人とドッペルゲンガーが・・! 今後どうなるか楽しみです! ![]() | |
>「影一つ」を読んだ感想 うわぁぁぁ! 素晴らしいぃぃぃ! ドッペルゲンガー、可愛いですよね! あの本体の可愛さ、異常だぜ! なにが言いたいかわからなくなる前に一言! 続き激しく期待! ![]() | |
>「影一つ」を読んだ感想 おぅっジーザス!! なんて甘い入り方なんですか!! コンチクショー!! ドッペルかあいいよ!! wwww ![]() | |
>「影一つ」を読んだ感想 ドッペルゲンガ―はどこか切なさが残りますね、個人的にはイメージとぴったり合っていて最高です。 PS.今のゲ○ガ―は弱くないぞ! ![]() | |
なにっ、お持ち帰り不可ダトッ!? ならば、作り出すのみ! 私の煩悩よ!力をかせ! カチャカチャ・・・チーン! ドジっ子キタ!これでかつる! ・・・てことで、二番乗りしますた。気が向いたら読んでください。そしてうちのドッペルを愛でてください。 ところで。 真闇のお尻触ったの、あなたじゃない・・・ですよね? ![]() | |
なにっ、お持ち帰り不可ダトッ!? ならば、作り出すのみ! 私の煩悩よ!力をかせ! カチャカチャ・・・チーン! ドジっ子キタ!これでかつる! ・・・てことで、二番乗りしますた。気が向いたら読んでください。そしてうちのドッペルを愛でてください。 ところで。 真闇のお尻触ったの、あなたじゃない・・・ですよね? ![]() | |
だがしかし、どっぺるたんの初作品は紅葉さんが一番目ですぞ?なんか今は非公開になってるみたいだがね。でも面白いぞこれも。
![]() | |
>>沈黙の天使 ある意味この距離だからこそ面白いと言えるようにしていきたいです。 >>ネームレス 本体は確かにかわいいです。でもドッペルたんの魅力はそれだけじゃない!!って感じでやっていきます。 >>jackry まだだ!!まだまだこんな甘さで足りないくらいにあまあまにしてやるうううう!! >>tail レッド・グリーン世代なもんでして。あの毒が余計だと思うんですよね。 >>ganota_Mk2 まて、早まるな。もしかしたらドッペルたんのドッペルたんかもしれないだろう。 つまり、私が触ったのはドッペルたんのドッペルたんであり記憶が同じだけなので本体には触れていない。つまり、セーフだ。 >>名無しフォーエバー 大丈夫!!ドッペルたんは理想の姿で現れてくれるので実際に一番でなくとも一番乗りは俺と言う設定で出てきてくれるんです!だから無問題! ![]() | |
>「真影」を読んだ感想 なるほど… 瞬時に相手の思考を読んで、さらには相手を喜ばせる… つまりドッペルたんは素晴らしい訳ですな! ![]() | |
あらすじに真理が書かれていた
![]() | |
>「半影」を読んだ感想 >>ネームレス 私的理想の彼女という感じで書いて見ました。相手の理想に合わせる=相手の思考や感情が解かるって感じがしたもので。 もちろん設定上では、あくまで相手の理想なので、ツンデレが理想ならこの通りにはならないと思いますよ。 >> まぁ、コンセプトまんまですからねw ![]() | |
>「半影」を読んだ感想 かなりクライマックスに近づいてきた感がありますな 「さくらさく」も面白かったのでこの作品も楽しみにしてます ![]() | |
>「半影」を読んだ感想 あめぇぇぇ・・・あめぇぇぇぇよぉぉぉ!!! こ、これ以上甘くされたら・・・糖尿になっちゃう!!ww 3Pだとっ?!・・・お、おら勝てる気がしねぇ・・・www ![]() | |
>「半影」を読んだ感想 すげえ、なんか普通のドッペルたんハッピーエンドかと思ったら、まさかの3Pエンドとは… いや、まぁこのエンドも大好きなんだけどね ![]() | |
>「半影」を読んだ感想 素晴らしい出来だ。 なにからなにまで僕好み。 素晴らしいぜよ! ![]() | |
半影を読んで・・・かなり続きが気になります!3Pフラグですね、分かります。
![]() | |
>「半影」を読んだ感想 イッキ読みさせていただきました。 おおお・・・バレるのを、そこからやりましたか・・・ そしてまさかの3Pフラグ・・・これは楽しみです! 今までのエロもすごい良かったので、これからのエロも楽しみです! ![]() | |
>> 前作も読んでくださってるなんてありがとうございます。 自分はどうやら五話くらいかかけないと核心に持っていけない性分のようです。 >> jackry ああん?誰がこれで打ち止めといった?まだまだグラニュー糖と果糖をたっぷりかけた上にハチミツを塗りたくったような甘い話にしてやろう!!わしの甘さは108式まであるぜよ!! >>ネームレス 女の子の絵が二人分も載ってるのに片方ずつなんてもったいない!! そうは思いませんか!! >>紅柳 紅葉 気に入っていただけて幸いです。これからも和三盆片手に頑張ります!! >> ウーリー 3P・・・。3Pかも知れぬ。だが、正確な人数はまだ公表してはいない。つまり、4P、5Pといくらでも増やせるのだ! はい、すみません。そんなに増えないので安心してください。フラグクラッシャーではないので安心してください。 >>沈黙の天使 読んでいただきありがとうございます。 ばれるタイミングは結構考えましたが、あのタイミングが一番やりやすかったもので。 ![]() | |
>「影の病」を読んだ感想 がふっ!! ・・・まだだ・・・まだここで・・・糖尿で倒れるわけには!!!!!!!! ![]() | |
>「影の病」を読んだ感想 なるほど… 真理ですね〉片方だけ つまり片方は彼女で片方だけはドッペルたん本体 ありだな… ![]() | |
>>jackry もっと糖分を加えようとしたら自家中毒に陥り、自分が糖尿病になりました。 どうか南無ってください。 ちなみに、糖分を取り過ぎると糖尿病になるってのは迷信らしいですね。 >>ネームレス あなたには先見の明がある。あなたも3Pドッペルたんライフをどうですか? ![]() | |
>「影二つ」を読んだ感想 完結お疲れ様です。 楽しく読ませていただきました。 ドッペルSSにしては珍しい、変身状態を保ったまま、さらには変身元を巻き込んだエロSS・・・ゴチです。 そしてめっちゃエロかったです! 一方が攻められている間、もう一方も快感がリンクして何もしていないはずなのに悶えるとか、男が「一緒にイク女のコを望んでいるから、その通りの女になる」という設定とか、それで最後にみんなでイクとか・・・ちょ、すごい私得エロSS・・・すみません、ご飯のお変わりお願いします。 エロだけでなく、影やミステリアスさを含んだ背景も、前作のドリアードSSと同様、楽しく読ませていただきました♪ 今後の作品も楽しみに待っております。 ![]() | |
>「影二つ」を読んだ感想 えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇろぉぉぉぉぉぉぉぉぉいぃぃぃぃぃぃぃぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!! ![]() | |
>「影二つ」を読んだ感想 素晴らしい作品でした とりあえず片方は図鑑の本体だったら、更に俺得だったと、再認識しました… つまり両手に同じ花は正義! なにを言いたいかわからなくなってますが、最後に 素晴らしい作品を、ありがとう ![]() | |
>「影二つ」を読んだ感想 ドッペルゲンガーときいて読ませて頂きました。『本体は弱気』というイメージばかりが強くて、こういう完全にペースにのせられた感じは新鮮でした。 サキュバスも真っ青の手際の良さで魔物に堕とす能力のすごさがよくあらわれていて面白かったです。 書き方の勉強になりました。ありがとうございました。 ![]() |