俺と屋台と植木鉢
100均でマンドラゴラww そんなに大量に売られてたら日本が魔界に沈む日は近いなw ![]() | |
売ってた人、どうやってマンドラゴラ鉢植えにしたんだ? ……種の時か(勝手に納得するな) ![]() | |
読んでくださり、本当にありがとうございます! >>(名無し) 様 なるほど、100均でマンドラゴラを売ってたら確かにそうなりますよね。 魔界に沈むことの何がいけないのかさっぱりわからn(ry >>ヒバゴン 様 その通り、種の時です。 そして発芽してすぐのものを売っていました。 何故そんなことをしていたのか、真相は不明なのです。ふふふ。 ![]() | |
たしか、ガジュマルにもドリアード?(樹木精霊)が憑いててキジムナーって呼ばれてたはず…
![]() | |
>>(名無し) 様 そうそう、お供え物(うろ覚えですが芋か何かだった気がします)をしておくと仲良くなれたりするらしいですね。 大人には見えないらしいですが、魔物図鑑的にはむしろ大人にしか見えないキジムナーとかいたらいいなとか思ってしまいます。 ![]() |